不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    47

    【衝撃】ワイ「3月で辞めます」クソゴミ上司「でもこの報告書は君しか書けないよ?」→結果・・・

    1413882_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:00:17 ID:sQlL
    有給なのに会社来て3日かけて報告書作るとかどうなってるんや?

    2: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:00:40 ID:lCch
    有給都は

    3: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:00:42 ID:IR53
    社畜さんw

    4: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:00:42 ID:ig36
    それがどうしたって言ってやれよ

    5: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:00:44 ID:oXCY
    ”やりがい”だね??

    6: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:01:04 ID:sQlL
    ワイ「有給やし好きな時間に行ったろ」

    上司「なんで遅刻した??」

    は?

    11: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:02:50 ID:ksuz
    >>6

    7: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:01:22 ID:sQlL
    意味がわからんのやが?

    8: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:01:42 ID:ZSDF
    辞めるんだしどうでもよくね

    9: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:01:53 ID:QUFv
    知ったこっちゃないですよ?って言えばよかったのに

    16: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:03:48 ID:sQlL
    >>9
    言ったぞ
    ただ責任が~とか減給が~とか有給を認めない事もできるだの馬鹿げたこと言ってきたんや

    20: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:04:28 ID:ksuz
    >>16
    ヤマハってるだけやろそれ

    10: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:02:13 ID:vzcu
    報告書作るのってそんな時間かかんの?

    23: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:05:24 ID:sQlL
    >>10
    年間の運営報告と収支報告もあるからめちゃくちゃめんどい


    12: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:02:54 ID:gvmx
    奴隷さんw

    13: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:03:00 ID:sQlL
    ワイ「報告書出来ました」

    上司「立つ鳥跡を濁さずだよ。責任もって仕事やるのは社会人として当たり前なんだから言われずとも次の所ではきっちりやれよ」

    は?

    14: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:03:23 ID:yWwp
    なぜ従うのか

    15: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:03:45 ID:ksuz
    まあ普通業務は有給消化前に引き継ぐよね

    17: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:04:10 ID:ig36
    任せてくださいって言って適当に報告書作ってやれよ

    24: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:06:06 ID:sQlL
    >>17
    なお取引先の自治体も困る模様

    30: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:07:48 ID:HPyT
    >>24
    自治体相手の仕事…

    18: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:04:12 ID:vRZO
    労基へGO!

    19: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:04:28 ID:Bvre
    ワイはブチギレてバックレて会社辞めました?

    21: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:04:41 ID:sQlL
    元々社員3名体制のところでワイ一人に押しつけて3年もやったんやぞ
    引き継ぎも決まってないくせにどうすればええねんムカつく

    22: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:05:16 ID:QUFv
    次の仕事決まっとるん?

    28: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:07:25 ID:sQlL
    >>22
    4月から決まってる


    25: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:06:23 ID:sQlL
    めちゃくちゃ腹立つわ
    なんだったんや
    この数日は

    26: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:06:41 ID:sQlL
    転職レビューでボロクソに書こうかなマジで

    27: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:07:17 ID:QUFv
    書いちゃえ

    29: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:07:31 ID:Bvre
    ワイ会社辞めた後にネットで会社の評価みたら5点満点中1.7点だったわ

    33: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:09:41 ID:sQlL
    >>29
    まあ出る奴は不満があるわけで

    31: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:09:06 ID:sQlL
    なにが腹立つってずっと社員の増員をお願いしてたのにガン無視してお前なら出来るやろ!みたいなノリで仕事させてたことや
    叔父が亡くなった時も午前だけ出れない?とか平気で電話してきてビビったわ

    32: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:09:21 ID:vRZO
    えぇ…

    34: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:09:48 ID:bn3b
    そんな会社バックレでええやろ

    36: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:10:33 ID:sQlL
    3倍仕事させるくせに全くインセンティブないし昇給も他と似たり寄ったりやし
    マジで舐めてるわ

    40: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:52:30 ID:JAL2
    >>36
    社員1人当たりの売上なんぼくらいなん?
    中小で1億こえてるなら相当ブラック激務

    37: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:12:49 ID:bn3b
    ワイが前にいた会社もブラックでワイが辞めたあとワイのことを庇ってくれてた上司も辞めて潰れたわ

    39: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:44:13 ID:Mwsq
    有給中やのに会社にいってしまう洗脳済みイッチに合掌

    41: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:53:33 ID:qH4O
    それで報告書作っちゃう君がバカなんだよね
    普通時間切れでーすって言って辞めるよね

    42: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:55:32 ID:xstG
    ガチで録音して労基行けば裁判で勝てるぞ

    43: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 18:12:11 ID:wU4J
    ワイの回りにもおるけど
    もう辞める会社で誰にどう思われようとどうでもええと思うんやが

    44: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 18:14:47 ID:7JEa
    お前の負けや

    38: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 14:14:07 ID:nGlX
    辞めるんだから勃つ鳥ウン〇漏らしまくりの精神でいけよ

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679634017/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:22 ID:A5UkVFrt0*
    辞めたのは事実だろうけど、話し盛るなよ。フェイクか?
    2  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:23 ID:i14lgTzb0*
    セミを見習え
    3  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:28 ID:pkf98Rev0*
    バ◯なこと言ってねぇで働け
    4  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:29 ID:pkf98Rev0*
    バ◎なこと言ってねぇで働け
    5  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:29 ID:CpSp4xcq0*
    有給ならサービス残業しなくていいからええやん
    何の文句があるん?
    6  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:36 ID:S7EaBRpG0*
    クソみたいな所は未だにサービス残業サービス休日出勤当たり前だからな
    当然辞める時も有給なんて使わせてくれなかったり、有給中に会社来て引き継ぎ書作れとか言い出す
    7  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:39 ID:FbzX21Qk0*
    有給期間中働いてた事証明できたら
    退職後に弁護士経由で取り戻せるぞ

    記録は大事
    8  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:45 ID:AIgcgG2m0*
    録音してネットに上げるくらいやればいいのに
    立つ鳥跡を濁さずさずなんだから
    すべて更地にしていけよ
    9  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:45 ID:kirFVK2S0*
    何で出勤するんだろうな?
    そんなんだから、会社に舐められて定員減らされて、サビ残させられるんだろうな
    10  不思議な名無しさん :2024年03月27日 07:45 ID:9IfN.0qR0*
    ワイならガン無視して普通に休むけどな
    11  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:05 ID:2lXTwFzL0*
    頭おかしい会社ではあるが
    報告書とか提出物は有給に入る前に終わらせとけ
    残務処理と引き継ぎ全部終わらせてから有給キッチリ取りきって辞めるくらいの計画性は必要やろ
    12  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:08 ID:YGNJvSDR0*
    立つ鳥跡を濁さずって
    渡り鳥が戻って来る前提じゃね?
    人間であって鳥じゃねえし
    13  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:17 ID:Qw24Dbxe0*
    なお、転職サイトで本当の事をボロクソ言っても記載してもらえんからな
    ソースはワイ
    14  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:18 ID:0oyBqI9u0*
    有休前に普通は全部引き継いで終わってるはず
    嘘か、この会社がダメか、自分が適当すぎるかだと思う
    15  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:19 ID:0oyBqI9u0*
    嘘と松を並べた文字はNGワードになってんだね
    最近そういうサイト増えてきたな
    16  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:26 ID:lMdm2uGj0*
    >>11
    別に本人の自由や
    引き継ぎだって属人化させてた会社の責任や
    17  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:28 ID:A7olHrwf0*
    どうせ部活とかサークルぐらいの感覚で有給の日数ギリギリぐらいに辞めるとか言い出したんだろ
    君しか書けない(報告も共有も引き継ぎもしてないから)とかなオチ付きで
    18  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:28 ID:HqI3qdf70*
    辞める月になって辞意を伝えたんか?
    だとしたら、スレ主も相当な常識外れよな
    そういう人間ばかり集まる会社なんだと推測
    19  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:32 ID:A0BPV7j40*
    ブラックは潰れろとしか
    20  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:40 ID:2lXTwFzL0*
    >>16
    そんなら最後に嫌みくらい言われるわ
    自業自得やろこんなん
    21  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:41 ID:2lXTwFzL0*
    ブラック会社は潰れていい
    ブラック社員も潰れていい
    22  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:47 ID:lMdm2uGj0*
    >>20
    あんたとは考え方が合わないからこれ以上は無駄やな
    23  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:48 ID:2lXTwFzL0*
    >>16
    属人化せずに出来る業務ならそもそも人を雇わないのでは
    雇用の全否定か?
    24  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:49 ID:2lXTwFzL0*
    >>22
    そういうところやろ
    25  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:50 ID:lMdm2uGj0*
    >>23
    属人化を許容する考え方は危ないやろ
    属人化の意味から調べてこい
    26  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:56 ID:2lXTwFzL0*
    >>25
    だから他の誰かが出来る業務だとしても
    担当者を不要とするなら雇わないでしょ?
    その分雇用は減っていくでしょ?
    属人化が必要だから担当者を付けて業務を回せるように教育していかないとダメなんでしょ?
    だったら適当に派遣でも使ってこれやっとけでいいんだから雇用する必要がなくなるよね?

    つまり雇用の全否定に繋がるよね?
    27  不思議な名無しさん :2024年03月27日 10:16 ID:ZaCCCrRi0*
    > ワイ「報告書出来ました」
    >
    > 上司「立つ鳥跡を濁さずだよ。責任もって仕事やるのは社会人として当たり前なんだから言われずとも次の所ではきっちりやれよ」
    >
    > は?



    ここで「は?」とかいう位ならその場で言えよ

    「跡を濁してほしくないなら普段からもっと俺を大事にしろ!
    さんざんひどい仕打ちをしておいてなぜ俺だけが一方的にマナーを求められなきゃならん?
    まずお前が他者への敬意と常識を身につけろ!!」

    くらいはいってやれ
    28  不思議な名無しさん :2024年03月27日 10:20 ID:ZaCCCrRi0*
    >>15

    すぐに嘘・松認定するのはガイジすぎるからな
    令和以降なんでもかんでも嘘・松扱いガイジが増えた。



    最近だと「人形遊び」と言葉は変わったが同じガイジ
    29  不思議な名無しさん :2024年03月27日 10:22 ID:3HXRotZQ0*
    >>27
    言いなりで仕事してるやつがそんな頭回るわけないじゃん
    30  不思議な名無しさん :2024年03月27日 10:28 ID:C3Kt0ki30*
    イッチがつらつらとこのスレで述べてるクソ要因を
    直接上司にぶつけろや
    31  不思議な名無しさん :2024年03月27日 11:20 ID:v3X6gean0*
    自分がやらなきゃいけなくなることはわかっていたことだろう
    辞めるから関係ないなんて現実では無理、普通はそうならないように何カ月か前から調整する
    32  不思議な名無しさん :2024年03月27日 11:56 ID:aPPVM3yN0*
    >>5
    あ…
    33  不思議な名無しさん :2024年03月27日 13:15 ID:2lXTwFzL0*
    3月24日にこんなことほざいてるんだから3月半ばくらいに言い出したんだろ
    そんで3月に辞めますとか馬鹿だろ
    34  不思議な名無しさん :2024年03月27日 14:52 ID:dUdnlRs20*
    もう辞めるんだから何言われても、会社の奴が困っても、どうでもいいじゃん。
    なんで行っちゃうの?なんで報告書なんか作っちゃうの?行った時点で負けだよね。
    35  不思議な名無しさん :2024年03月27日 15:02 ID:..YEVfLK0*
    何ですべてが終わってから書き込む人ばかりなんだろう。
    今回も上司に仕事を押し付けられた時に書き込めば、どうすればいいかコメントしてもらえるのに
    36  不思議な名無しさん :2024年03月27日 18:03 ID:USdrIg6v0*
    >>14
    仕事や引き継ぎ終わってないのに有給消化に入るのは流石にどうかとは思うわな
    37  不思議な名無しさん :2024年03月27日 18:10 ID:wi.mjDka0*
    引き継ぎはしろ
    後の業務はどうでもいいやろ
    38  不思議な名無しさん :2024年03月27日 18:28 ID:vDJ5fdP50*
    復讐は計画的に。
    39  不思議な名無しさん :2024年03月27日 18:28 ID:VluoiESL0*
    さらせや無能
    40  不思議な名無しさん :2024年03月27日 19:37 ID:umMBHlxM0*
    結局真面目な奴ほど搾取されてまうんやなあ
    41  不思議な名無しさん :2024年03月27日 19:46 ID:9Q3VEZdt0*
    そんな説教かませられたら目の前で報告書破り捨てるわ
    42  不思議な名無しさん :2024年03月28日 09:46 ID:lGOfOSZU0*
    >>24
    そういうところやろ
    43  不思議な名無しさん :2024年03月28日 12:18 ID:wwRECCOt0*
    人の三倍仕事しながら引き継ぎは無理、こういう職場は辞めるギリギリまで仕事入れるだろうしな
    44  不思議な名無しさん :2024年03月28日 12:52 ID:Cb2heDKA0*
    こういう奴は搾取する側からしたら美味しい獲物だよなぁ
    これからも行く先々で大して昇給もしないのに良い様に使い潰されるんだろうな
    45  不思議な名無しさん :2024年03月28日 17:20 ID:OcAdzJh20*
    頼めばやってくれるから調子に乗るんじゃないの?
    やっとこさ辞めたとしても電話かかってきて色々聞かれそう
    46  不思議な名無しさん :2024年03月28日 21:19 ID:kOkiDQ2c0*
    奴隷が最後までいいように使われて悔しかったです、ってお話
    47  不思議な名無しさん :2024年03月28日 21:19 ID:K0qH5PhT0*
    ブツクサいいながらやるからでしょ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事