不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    61

    医師「眠れない人、”この状態”でベッドに入ってみ?」→

    23042268_s


    1: もん様(みかか) [ニダ] 2024/03/16(土) 18:56:42.23 ID:VLf5aNyC0● BE:421685208-2BP(4000)
    睡眠を医師から学ぶ講座 不眠の対処方法は

    3月18日は「春の睡眠の日」です。
    これを前に睡眠を医療の面から学ぶ公開講座が16日、岩手県盛岡市で開かれました。

    これは岩手医大 睡眠の会事務局が企画したもので、会場には130人以上の市民が訪れました。
    国内では10人に1人が不眠症を抱えていると言われ、睡眠の質が重要視されています。
    16日は睡眠医療を専門とする医師たちが講師を務め、秋田大学の三島和夫教授は「しっかりと眠気が出てからベッドに向かうことが大切」とアドバイスしました。

    秋田大学 精神科学講座 三島和夫教授
    「寝床でいつになったら眠れるのかと身を固くして布団にくるまらず、眠れなかったら仕方ないと開き直ってベッドから出る」
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5571342f8cc7c72fcdebe989b30eab508999205f&preview=auto

    2: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/03/16(土) 18:57:41.91 ID:K8OvPW4f0
    環境を変える

    3: !omikuji(奈良県) [VN] 2024/03/16(土) 18:58:39.77 ID:7RMSwKJg0
    3時間くらい走ってこれば良い

    4: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/03/16(土) 18:58:51.99 ID:rucUbE3C0
    はい眠剤

    5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/03/16(土) 19:00:53.54 ID:wGtZSXse0
    ヤクルト

    11: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN] 2024/03/16(土) 19:05:43.77 ID:AxMFhflq0
    眠くなったら布団に入る
    これしかない
    お風呂入ってないやと眠気を我慢して入ると逆に冴えちゃう

    179: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ] 2024/03/17(日) 07:20:28.55 ID:1S0AqLIs0
    >>11
    入ると寝れなくなる

    239: 名無しさん@涙目です。(山口県) [CZ] 2024/03/18(月) 01:12:56.23 ID:Tjavtola0
    >>11
    寝たいのに眠気を我慢して入るやつはいないだろ

    250: 名無しさん@涙目です。(茸) [LB] 2024/03/18(月) 17:04:42.63 ID:roJLld7c0
    >>239
    お風呂に入ってからじゃないとって、いざ入ってしまうと冴えちゃうんだよ

    13: 名無し(やわらか銀行) [US] 2024/03/16(土) 19:06:32.23 ID:IdNJHUc90
    興味のないジャンルの本を繰り返し読む

    50: !omikuji(奈良県) [VN] 2024/03/16(土) 19:46:55.59 ID:7RMSwKJg0
    >>13
    偉い先生は「同じ専門書を繰り返し眠くなるまで読む」だったな
    勉強にもなるから寝れなくても損した気にならないらしい


    14: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/03/16(土) 19:06:50.95 ID:0tOL/Uxt0
    いかにストレスから逃げるかが重要

    37: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/03/16(土) 19:28:21.63 ID:ZTVrE8DQ0
    別に2~3日寝なくても人間死なないから
    無理に寝ようとしなくていいんだよ

    62: 通りすがりの名無しさん(茸) [US] 2024/03/16(土) 20:03:06.49 ID:qCdxvmA70
    寝ようと意気込むから寝れなくなる
    テレビ見ながらくつろいでて気がついたら寝てるくらいでいい

    68: ( ・∀・)(神奈川県) [JP] 2024/03/16(土) 20:08:02.46 ID:oUx7AYDR0
    米軍式の筋肉の緊張と弛緩を繰り返せば寝れるのでは?( ・∀・)
    https://president.jp/articles/-/70881?page=1

    86: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/03/16(土) 20:35:55.52 ID:sDewsu6O0
    寝れないではなく油断すると寝てる状態の対処法教えて欲しいわ

    93: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2024/03/16(土) 20:41:49.53 ID:zpuChiM70
    眠くなるまで起きている

    95: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/03/16(土) 20:47:30.72 ID:SEqIEbRM0
    寝むたいのに眠れないってのは良く判らん
    眠たくなって横になったら30秒で睡眠に入れるだろ

    実は眠たくも何ともないのでは?
    だったら眠たくなるまで起きてれば良くね?

    186: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2024/03/17(日) 10:13:13.27 ID:+Wy2C91A0
    電車に乗る

    187: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/03/17(日) 11:17:46.10 ID:rEwV+vM80
    1番良いのはやっぱり筋トレ

    242: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/03/18(月) 02:16:12.40 ID:7fUvSby80
    いっぱい運動して一晩徹夜すれば泥のように眠れるだろ

    243: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/03/18(月) 05:58:56.14 ID:83bpGgcd0
    最近昼間に眠い眠いと思ってたら、花粉症の薬飲んでたせいだった。
    去年まで飲んでた薬が終売になり別の薬にしたら眠気が強く出るようになってしまった。

    47: (´・ω・`)(庭) [US] 2024/03/16(土) 19:38:57.68 ID:HzxCT9Wd0
    寒めの方が眠れるね。眠れなかったときは仕方なく
    そのまま仕事に出る。次はぐっすり眠れるさ。

    最近、花粉症かなんかの影響か、いくら睡眠取っても
    足らない状況だけど。


    59: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP] 2024/03/16(土) 20:01:26.92 ID:eBiHVlrR0
    なぜか頭痛薬飲むと寝られる

    78: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/16(土) 20:16:49.74 ID:QDmTyMeM0
    カフェインをとるな

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710583002/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:17 ID:CLiDImQn0*
    逆にいつでもどこでも目つぶったら5分で寝れるっていうやつは
    何かの内臓疾患が進行してる可能性高いから
    人間ドックで精密検査受けてこい
    2  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:17 ID:ZFra4.jo0*
    ホットアイマスクも結構効く
    3  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:20 ID:DjEChCs60*
    3時間走ったら疲れていてもアドレナリン出て全然眠れないぞ
    4  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:21 ID:O8mBPsrS0*
    > 油断すると寝てる状態の対処法
    これ自分は無呼吸症候群だったわ。ちょっとくつろいだら即眠りに落ちて結構長い時間寝るのに夜にもちゃんと寝れるからおかしいなと思って診察行ったら発覚したぞ
    5  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:24 ID:1.t5Syde0*
    4秒吸って4秒息を止めて4秒息を吐く
    これを繰り返す

    コレやれ
    マジで寝れる
    陸自の時にどこでも寝られるようになるぞ
    6  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:27 ID:4TwBUyzg0*
    >>3
    アドレナリンというか、寝る前に運動なんかしたら交感神経優位になるから眠れなくなるわな
    7  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:41 ID:indR36UW0*
    その日の起床時間-6時間にベッドに入れ
    起床時間はずれていくだろうがしっかり眠れはする
    8  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:41 ID:i5gKJNQM0*
    >>5
    それオレも4秒7秒8秒でやってる。
    なかなかいいんだよね。
    9  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:49 ID:583eyMoy0*
    ストレッチと足ツボおすすめ
    10  不思議な名無しさん :2024年03月26日 21:52 ID:g2dR0UhV0*
    季節の変わり目に頭にグワーッと血が昇った感じで眠れなくなるの何だろう?
    11  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:03 ID:Z.XWk4Yh0*
    油断すると寝てるってナルコレプシーじゃねえの
    そこまでではないのかな
    12  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:04 ID:BoPc9qJW0*
    >>5
    それ聞いてやってるけど、全然眠くならん
    何処かで「自分は入眠障害」って思い込んでるからかね?
    13  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:05 ID:DS22zf5j0*
    スマホアプリの将棋棋譜解析やると必ず眠くなる
    14  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:05 ID:oWe2zfXj0*
    眠気が着たら布団に入る生活してると
    朝の5時くらいに眠気が来て12時まで寝る生活になるからやめとけ
    15  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:06 ID:1o3y6UQC0*
    なんで簡単に眠気を誘える酒の話題が全く出ないんですかね?
    夜勤のときにはお世話になったわ
    そりゃ健康的に快眠できりゃ一番良いんだろうけど、勤務形態が交代制だと無理してでも寝なきゃならんときあるよね
    オレは無理して寝ずに勤務を繰り返して潰瘍になった
    飲み過ぎは体に悪いのは分かってるけど、適度に眠気を誘うくらいの酒を飲んで寝るのは悪くないと思うよ
    16  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:13 ID:j2vsqys80*
    そうすると一日のサイクルが30時間超えたりするからなぁ
    17  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:31 ID:vsMDznKo0*
    僕はいつでも寝れます。
    今日も布団に入ったら10分も粘れず寝落ちするでしょう
    18  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:37 ID:vsMDznKo0*
    その状態だよ
    19  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:37 ID:nGKcSy6d0*
    自分の場合体が熱くなって眠れないタイプだから温かめの水くらいの低温でシャワー浴びるとよく眠れるようになる
    20  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:37 ID:JUo6hXjj0*
    >>15
    酒飲んで寝ると寝付きは良くても眠りが浅くなるし
    メリットよりデメリットの方が大きいからだよ
    そもそも酒が百薬の長の時代は終わった
    飲んでも大丈夫な量はめちゃくちゃ少ない
    眠気を誘う量を毎日飲んだら健康を損なうレベル
    21  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:41 ID:HLcYQRmx0*
    俺はサイレースとマイスリーの組み合わせで寝ている。タイミングをミスると翌日まともに動けない!
    22  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:42 ID:S0wdLrfm0*
    そういう事じゃないんだよ感がすごい
    寝たい時に眠れなくて、寝たらダメな時に眠いから困ってんのよ
    23  不思議な名無しさん :2024年03月26日 22:53 ID:psFMzvjg0*
    んなことして出勤したら寝不足になるから困ってんだよ
    24  不思議な名無しさん :2024年03月26日 23:11 ID:EKpbsan60*
    メラトニンの材料増やす、身体と相性いいやつで
    25  不思議な名無しさん :2024年03月26日 23:19 ID:I3kKlEsU0*
    >眠れなかったら仕方ないと開き直ってベッドから出る
    不眠症になったことない奴はすぐこれを言う
    眠れないから苦しんだよ、気持ちの問題じゃなくて身体が苦しいの
    ためらうことなく病院に行って睡眠薬処方してもらえ
    26  不思議な名無しさん :2024年03月26日 23:20 ID:IfZbdn.T0*
    長年の不眠症だったけど、セブンスピローに変えてから入眠率上がったから不眠の人は試して欲しいわ
    肩も含めて角度を付けるから、おそらく首の角度が大事なんだと思う
    27  不思議な名無しさん :2024年03月26日 23:21 ID:Ybrbsxh80*
    寝れない時は何かをしているところを想像したらいつの間に寝てるわ
    28  不思議な名無しさん :2024年03月26日 23:22 ID:D5ZL600p0*
    キューピーコーワゴールドヒーリング飲んだら割とよく眠れるようになったわ
    29  不思議な名無しさん :2024年03月26日 23:28 ID:F.Y1JTEi0*
    睡眠導入剤も飲んだ事あるけどなんか目覚めが気持ち悪くて無理だった
    眠れない時はもうあきらめて目だけ閉じてる
    キューピーコーワ試してみようかな
    30  不思議な名無しさん :2024年03月27日 00:14 ID:YKltI6.i0*
    自分の場合、眠くなくても布団入って20分くらい経つと自然と寝てる
    31  不思議な名無しさん :2024年03月27日 00:16 ID:o7Vg16T60*
    ワイは異常に神経が昂って眠れんくなったわ
    無意識で全身に力が入ってて体動かすだけでバキバキ音がしたり
    片目だけ乾燥しまくって半日で目薬使い切ったり
    やけに呼吸が浅くなったり早鐘のような心音が聴こえたり
    寝れたと思ったら30分しか寝てなくて小便でも撒き散らしたの?ってレベルで寝汗かいたりしてた
    最終的には仕事中に倒れて救急搬送されたけど先生に診てもらってる時は涙が止まらなかったよ
    32  不思議な名無しさん :2024年03月27日 00:24 ID:fwqSetEB0*
    何故か深夜になるとやたらと頭が冴えて眠れなくなる
    33  不思議な名無しさん :2024年03月27日 00:25 ID:5KCxG7Q70*
    瞼の裏で絵を描いたり闇を弄って遊んでると寝れる
    34  不思議な名無しさん :2024年03月27日 01:10 ID:vXribYkU0*
    ベッドに入った時気持ちいい状態を作らんと
    風呂にちょっと高級な入浴剤入れて芯から身体温めてから肌触りの良い服を着て肌触りの良い毛布とシーツに包まれて「うほー気持ちいい~」と目を瞑れば5分以内に寝れる
    35  不思議な名無しさん :2024年03月27日 01:11 ID:E0p.a1yH0*
    酒や入眠剤は眠りが浅いから寝ないよりは全然いいけど寝付き悪いくらいなら頼らんほうがいいと思う
    といいつつ入眠剤使ってるが・・・スマートウォッチや活動量計で睡眠状態計測してると飲んでるときは露骨に深い睡眠が無くなるんよな
    36  不思議な名無しさん :2024年03月27日 01:20 ID:7KI8mmTp0*
    寝る2時間前にガリ20g程、騙されたと思ってやってみて
    37  不思議な名無しさん :2024年03月27日 01:20 ID:.iz81VJk0*
    精神的ストレス増大すると眠たいのにまったく寝れなくなるのなんでだろうな
    38  不思議な名無しさん :2024年03月27日 01:29 ID:8eq9oIXJ0*
    ストレッチすればぐっすり

    思った以上に、ストレッチって体が一気に疲れるんよ
    39  不思議な名無しさん :2024年03月27日 02:35 ID:P9WU5OK80*
    >>37
    自律神経じゃね
    40  不思議な名無しさん :2024年03月27日 02:41 ID:gfviCqYv0*
    昼に寝てる
    41  不思議な名無しさん :2024年03月27日 06:00 ID:6mGqQfSB0*
    >>22
    マジでこれな!
    42  不思議な名無しさん :2024年03月27日 06:04 ID:6mGqQfSB0*
    全く眠れず4日目に突入なんだけど…
    43  不思議な名無しさん :2024年03月27日 08:56 ID:UQUGOD3g0*
    眼鏡もしくはコンタクト装着時に眠気を覚えたのに、外す作業をしてるうちに目が覚めるのをなんとかしたいです
    44  不思議な名無しさん :2024年03月27日 09:27 ID:sScuK7270*
    布団入って眠くなれないなら起きたほうがイイってのは大昔に聞いたな
    あと入眠には難しい本読むことなんかも
    45  不思議な名無しさん :2024年03月27日 11:10 ID:3PS..MJI0*
    血糖値爆上げでイチコロよ
    46  不思議な名無しさん :2024年03月27日 13:25 ID:tsA303Cc0*
    日本社会で生きてる限り安眠は無理
    47  不思議な名無しさん :2024年03月27日 13:25 ID:0FToZVWr0*
    一日貫徹したら眠くなる、そのあと昼ねなきゃ夜寝れるよ
    48  不思議な名無しさん :2024年03月27日 13:29 ID:QozJILt60*
    うおおおお眠れないからコーヒー飲んで徹夜で作業やるぞ!→クソ眠気で集中力続かなくて半端な時間に寝付いたンゴ…
    49  不思議な名無しさん :2024年03月27日 14:04 ID:USeCO5mn0*
    意味わからん
    常にねむてーからいつでも布団入りたい
    50  不思議な名無しさん :2024年03月27日 14:15 ID:YgtzNgjC0*
    当たり前の事だろ
    51  不思議な名無しさん :2024年03月27日 16:47 ID:wNUQ0lNI0*
    交替勤務で自律神経くるいがちで
    6時間布団に入っても2時間しか寝てないとかあるわ
    ・太陽を浴びる
    ・シャワーじゃなく浴槽に浸かる
    ・散歩
    52  不思議な名無しさん :2024年03月27日 17:16 ID:NzugaTDh0*
    音楽が一番効果あった
    53  不思議な名無しさん :2024年03月27日 17:43 ID:J9uNLVef0*
    寝れないって、それりゃお前らの乱れた生活習慣のせいに決まってるじゃん
    それを蔑ろにして「寝れない寝れない」は無いだろw
    暴飲暴食してる奴が瘦せないのと同じだろ
    54  不思議な名無しさん :2024年03月27日 19:15 ID:vWubsk6L0*
    眠れなくても布団に入って目つぶってるだけでそこそこの睡眠は取れる
    要は脳のリラックス
    55  不思議な名無しさん :2024年03月27日 19:20 ID:38QbfaIn0*
    不眠で悩んでた時期あったけど目を瞑ってるだけでも休めてるって聞いてから治ったわ
    寝ないと休まらないと思ってたから意識を変えただけで気が楽になった
    56  不思議な名無しさん :2024年03月27日 19:26 ID:wqzYtEZB0*
    生活リズムが崩れてもいいなら
    ゲームしてて、眠たくなったら寝るがいいよ
    自分は油断すると夜中の3時までゲームしちゃう
    57  不思議な名無しさん :2024年03月27日 21:39 ID:YpDZ7U820*
    布団の中で寝たまま足と手を少し浮かせた状態を維持する
    かなりきつくなってくるが、10分ほど我慢する
    キリのいいところで手足を下ろすと
    全身の筋肉が弛緩しリラックスした状態になり眠りやすくなるよ
    58  不思議な名無しさん :2024年03月28日 11:09 ID:.WsOy67M0*
    酒を飲む
    59  不思議な名無しさん :2024年03月28日 11:51 ID:7aV.qhzF0*
    英語の勉強の本読めよ
    すぐ眠気来るだろ
    60  不思議な名無しさん :2024年03月30日 02:28 ID:jRlOZuDD0*
    風呂に入ると目が冴えるから、風呂に入らず寝る

    朝、風呂入る
    61  うp :2024年04月01日 16:15 ID:p1X5ppSZ0*
    エビデンスの無い奥義だからヒントだけ置いておく

    最初の姿勢だ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事