2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:38:13.336 ID:/ffOKDeH0
気持ちはわかる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:38:24.655 ID:05vJjXEn0
飛び降りろよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:38:46.648 ID:8RZUaf180
めっちゃわかる
俺はずっとカーテンしめてる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:38:57.634 ID:J94pRzOV0
どこ住み?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:39:32.902 ID:J94pRzOV0
俺マンション最上階住みだけどうっかり落ちないか心配、ベランダとかないけど
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:39:39.938 ID:18fMjpo2d
タワマンの中層階ってガチの底辺が住むやつじゃん
エレベーターは最上階からだから自分のところに来る頃には満員
でも低層階でもないから階段も無理
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:40:04.992 ID:EAA1a7GH0
風が吹くとグラグラ揺れるよね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:40:41.292 ID:mmwLOo8k0
安全帯つけろよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:40:52.509 ID:tlEeFHPJx
ルーフバルコニーある低層マンションのほうがよくない?売れるうちにうっちゃえば?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:41:01.196 ID:Klx00yrHd
タアマン
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:41:05.282 ID:MjDEdfgNr
何が怖いの
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:41:15.576 ID:5uw5WVv0d
タワマン暮らせる金あるけど地震きたら怖いしアパートの2階で住んでる
高所恐怖症だからマンション暮らしも嫌
下の階で火事が起きたら怖いしな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:41:50.952 ID:5uw5WVv0d
アパートなら飛び降りれば逃げられるし
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:42:02.122 ID:GWcVl/UY0
また微妙な階層だな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:42:25.070 ID:z7dx4MXI0
橋渡ってる時も飛び降りたくなる前に走り抜けちゃう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:43:20.578 ID:bzU6WrxQ0
俺も高層マンションの角部屋住んでた事あるからわかるけど
角部屋だとL字に景色が見えるから余計に怖いんだよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:45:40.959 ID:it5loIFJ0
想像しただけでタマヒュンてなる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:46:14.456 ID:CSFn+ffCd
3階以上はだいたい死ぬから深く考えなくてもいいよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:47:38.953 ID:lGeBwAhc0
>>21
俺は5階から落ちて捻挫した
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:48:37.421 ID:5uw5WVv0d
窪塚洋介ってすげえよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:48:56.039 ID:SfAh7dJA0
よくこんな地震だらけの国でタワマン住めるな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:50:31.866 ID:Ll0VMJ6n0
だから俺は低階層マンションに引っ越した
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:50:41.981 ID:HjH4P9R50
草
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:51:48.128 ID:K1nPdMky0
1階なら気が狂って外を徘徊するところだったな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 16:58:17.145 ID:b720w9Or0
タワマンって軽量化のために壁が薄いって本当なの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:01:55.302 ID:FIt2kDOM0
高所恐怖症だからなんか分かる
仮に住めたとしても住みたくない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:09:43.257 ID:1HzcrgmO0
人間って今感じてる恐怖から逃げる為にあえて危ない目に遭うっていう馬鹿みたいなバグ抱えてるらしいから理性はしっかり持てよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:11:45.165 ID:FIt2kDOM0
>>30
何かを見た時に最悪の場合を脳内が瞬時に想像して不快な気持ちに浸る習性が俺にもある
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:09:58.949 ID:xJbSvUH5d
怖くて高くても7階が限度だわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:11:09.927 ID:F+oFyKth0
>>31
一番おっかねぇ高さw
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:10:46.444 ID:tUn9cSU30
景色画像ぐらい貼ってくれないのれないなあ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:11:22.835 ID:p51VP+iw0
アパートに戻れよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:11:23.324 ID:NzERS51Vd
高い所に住むと病気になるリスク上がるってみたな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:16:17.363 ID:QYxn1gvs0
ずっとずっと27階で毎日の半分くらい過ごしてるって考えるとなんか怖いな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:37:30.290 ID:pYaLlJiE0
角部屋すんどるけど空いてる方の壁きわからある時間くるとぶつかってるおとするわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 17:13:45.808 ID:h7Uy6ehC0
俺は落ちても大丈夫なように家にいる時は常にムササビスーツを着ている
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698046659/