2: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:38:34 ID:hl4r
今年の春ぐらいから会社継がないかどうか言われ始めたんやけど時が経つごとに社長が切羽詰まったように会社継がせようとしてくるわ
やばないか
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:38:54 ID:MACC
やばいよ
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:39:01 ID:RzBu
やばいね
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:39:11 ID:fTVR
余命宣告されてんじゃね
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:39:40 ID:hl4r
借金まみれの赤字経営やろどうせ
残業代も半分未払いやしボーナスは全カット
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:40:01 ID:RzBu
財務諸表と債権者の一覧出せつってみ
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:40:05 ID:kfrZ
経営状態によるわな
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:40:33 ID:hl4r
>>8
ワイが見るからにやばいよ
仕事がなくて自宅待機の日もちょいちょいある
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:40:41 ID:jdEK
零細農業とか?
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:40:56 ID:hl4r
>>10
零細の土建屋
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:41:14 ID:jdEK
>>12
はえ~
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:40:53 ID:FAkY
お前がホワイトにするんだよ!
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:41:09 ID:WM3Y
継いで潰せ
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:41:41 ID:hl4r
>>13
嫌だよもし会社の借金があったらそれも継ぐことになるんだろ?
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:42:39 ID:jdEK
>>13
それを現社長が狙ってる説
末代として会社を畳んだ張本人になりたくないとか
赤字借金隠してるとか
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:41:19 ID:scCf
ワイも同じ感じや
呑気にやってるのがええのに面倒言うなや
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:41:46 ID:5zqv
バランスシートも見たことないやつに会社継がせるか?
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:42:54 ID:hl4r
多分やけど馬鹿に夢見させて会社継がせてから逃げる気だと思うわ
そこまで馬鹿じゃないぞワイは
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:44:38 ID:hl4r
社用車がどんどんなくなっていってる
売ってるんやろうなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:45:18 ID:kfrZ
M&Aや事業承継サイトに登録してこいって言っとけ
つか、畳むのでやりたい奴いないなら商工会議所とか法人会に相談すりゃいいのに
>>21
仕事道具売った後の会社とか継いでどうしろと・・・・
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:48:27 ID:hl4r
>>23
もしそれをした場合会社に借金があったとしてそれはどうなる?
ゼロになるんか
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:50:14 ID:kfrZ
土建屋なら転職余裕だし
>>28
考え方としては管理費未払いの競売物件を買うような感覚
出費が多い分その会社の価値を下げた価格で評価する
多少の出費をしても仕事の地盤とかノウハウ、機材があるなら買う価値を見出す人はいる
なお、その内部留保(機材)を売ってるようだが・・・・
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:52:00 ID:hl4r
>>30
社用車とかまだ綺麗だった電動工具とか少しづつなくなっていってるよ
それに前はベンツ乗ってたのに今じゃ社用車だったハイゼットカーゴやし
身辺整理が着々と進んでるなぁと
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:54:33 ID:kfrZ
>>33
工具失ってどうやって仕事継げと言うんじゃボケ!
もう絶対に引き継がないで辞めちまった方がマシなレベル
自分の贅沢品を削るのならわかるけど商売道具なくすとかアホやろ
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:44:56 ID:uEXi
ワイくんが引導渡すんやで
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:47:26 ID:hl4r
>>22
嫌だよワイが他社員の標的になるやん
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:46:06 ID:5zqv
社長「退職金貰うからあとよろしこ」
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:47:03 ID:hl4r
産廃を代わりに処理して金もらってるらしいけどそのゴミがどこに行ってるのかは知らない
不法投棄してる噂もある
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:47:25 ID:rYQl
継いだ瞬間に逮捕されそうやな
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:49:44 ID:WM3Y
継いだやつが立て直したら前社長シュバって来そう
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:50:17 ID:hl4r
>>29
会長になるとか言い出して会長報酬貰いそう
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:50:43 ID:i65n
会社継げ!(負債9桁)
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:53:38 ID:awfy
なんかきな臭くね?
後ろ暗いことあって押し付けようとしてるんじゃね?
山村証券でたった一人の専務に全てを押し付けて倒産させたのと同じことをして逃げおおせようとしてるのでは?
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:54:16 ID:bhYP
ストレートに今思ってる事聞けばええやん
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:55:13 ID:1GbR
二束三文で売ればええやろ
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 12:59:24 ID:SjY9
負債と処分費用をイッチに負わせて現社長は逃げるつもりやろ
前にも土方でこういうのなかった?産廃溜めてて無理矢理社員に移譲して
事件なってたやろ
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 13:08:25 ID:RzBu
ちな知り合いの金貸せって言いにきたゴミ(社長)は
・有印私文書偽造
・詐欺
・脅迫
・窃盗
があったで
やろうと思えば背任とか横領もあるやろな
別件で覚醒剤取締法違反と商標法違反もあったな
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 13:15:59 ID:RzBu
真面目な話地方のドカタなんてのは建設業の許可取ってない限りマトモなもんないと思った方がいい
職能会社で登記アリ許可ナシみたいなとこはほぼ確実に変なことしてる
ちな許可あり有限みたいなとこですらオーナー変わってて中身終わってたりも普通にある
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 13:16:41 ID:Yowe
継ぐ以前にそんなやばそうな会社にいつまで就職してるんや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700451449/