不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    42

    新人バイト君「おれ、舐められるのだけは許せないんで、よろしく」バイトリーダーぼく「なるほど」→結果wwww

    YOtantei0I9A0379_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:03:39.618 ID:VEVOpI23M
    バイトA「あの人こわい」
    バイトB「皆で仲良くやろうって気概がない」
    バイトC「他人のミスは追求する癖に自分のミスは笑って誤魔化す」
    バイトD「この仕事向いてない」
    バイトE「前のバイトは殴り合いの喧嘩して辞めたって自慢げに言ってた」
    バイトF「夜勤なので知らんス」

    上司「社長の友達の息子なんだよ頼むよ」

    ぼく(´・ω・`)おまんら知恵を貸せ

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:04:47.582 ID:JDC2Ag6b0
    腫れ物に触るように扱って差し上げろ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:04:49.292 ID:ldeATkPV0
    店長に丸投げする

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:05:01.326 ID:8i3Efj6C0
    他のやつならやって当然のことをした時でも褒める
    ただし叱るときは叱る
    でも高圧的にではなく、子供に言い聞かせるように
    ソースはオタフク

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:05:17.642 ID:0ZtEU5iM0
    じゃあお前の舐めさせればよくね?

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:05:29.584 ID:qweKXbfR0
    つまり社長には友達の息子の為に会社の信用と評判を落とす御覚悟があるという事ですね?

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:09:18.189 ID:cN+wqj0x0
    >>6
    雇われ社長なんてそんなもんでしょ
    うちの社長も勝手に友達を連れてきて働かせたり、飲み会に友達呼んで女子社員に御酌させたり好き放題やってる

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:06:26.863 ID:ojWXHmozM
    Dは辞めさせろ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:07:02.549 ID:b3ceAx430
    社長の友達の息子ならしゃーない
    怒らせないように気をつけたまえ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:07:09.913 ID:wpyhjY5nd
    Fと一緒に夜勤しろ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:07:39.570 ID:puHy8r8/0
    上司にかぁんべんしてくださいよぉ~って言う

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:08:13.181 ID:+Wmzcw0R0
    そいつだけ夜勤に回せよ
    Fは日勤に戻せ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:09:06.407 ID:QNnEwZR80
    ぼくは誰?

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:10:24.449 ID:J3Af9dO50
    バイト仲間と結託してバイトリーダーが殺人の前科持ちという設定で接する
    たしかそんなコピペを見た気がする


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:11:54.657 ID:5YMnQO4N0
    >>17
    翌日社長に伝わってバイトリーダークビだろ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:11:06.920 ID:UGCZBzbeM
    >>1「社長の友達の息子って言うからどれくらい仕事できるかと期待したのにたいしたことないっすね

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:12:02.353 ID:AtZYjhLM0
    社長も厄介者ってのは知ってるだろうから、いろいろやったふりして「やっぱダメでしたわ」でイケる

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:12:18.541 ID:pNS06lAcr
    舐めずに一人前の大人として接してやれよ
    出来ないことはちゃんと叱れ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:13:22.101 ID:I/x2v3ulr
    息子の教育もできないような社長の会社なんて辞めてしまえ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:13:57.030 ID:Fg0wRvcq0
    そんな奴いじめて辞めさせちまえ
    協調性のないやつとか迷惑以外の何者でもない

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:16:01.878 ID:2yTMbhz5d
    バイトに上司とかいないだろ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:16:33.362 ID:VEVOpI23M
    新人君「夜勤は絶対イヤ
        あと帰るの遅くなるのも嫌なので残業もしない
        もちろん休日出勤もイヤ」

    リーダーぼく「Aのお父様が亡くなられたらしい」
    BCDEF「穴埋めますよ」
    新人君「出ません」
    リーダーぼく「欠員が埋まらない」

    上司「Aに来てもらえば?」

    ぼく(########´・ω・`)オイオイ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:18:15.827 ID:LtVGRg7c0
    なんの業種か知らんけど新人で穴埋めってならないだろ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:24:07.187 ID:RMMZGQH0F
    >>26
    単純作業とかコンビニバイト程度なら埋まるんじゃね
    コンビニじゃあなさそうだけど

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:29:13.445 ID:LtVGRg7c0
    >>30
    むしろその程度なら新人の分くらい自力で埋められるわ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:19:50.483 ID:AtZYjhLM0
    上司は人間やめてるな

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:20:25.424 ID:y9VhdXqy0
    その発言自体がこちらを舐めているから、最初にそこを突いて牽制すれば少しは変わったのかね

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:31:41.284 ID:qJXAVBOd0
    >>28
    これだろうな
    まず舐める扱いってどういうの?と聞いて
    他の人と同じバイトだから公平にするから、と言えば良いかと

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:24:24.925 ID:l61MGWMIa
    仕事教えずにほっとけば?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:27:49.188 ID:j9c980Loa
    こんな奴本当にいるのか

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:34:22.230 ID:K8MWvj890
    舐めずにきつい仕事をやらせる

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:39:06.535 ID:HXsLpZajd
    別にこのままでいいんじゃない?
    みんなで悪口を言ってれば気がまぎれるでしょ
    ほんとに呆れ果てて不快なら仕事辞めるだろうし

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:40:26.620 ID:KVkhRBGfa
    こういう風に制度側で制裁できないバカをこらしめる為にイジメというのが存在する
    みんなでイジメよう

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:42:08.503 ID:+zo37vb/d
    そんなの簡単だろ 殴り合いの喧嘩起こしてクビにしろよ
    前のバイト先はそれで辞めたんだから辞めるだろ


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:42:23.650 ID:uhBqzaiCd
    ペロッ…
    これは嘘をついてる味がどーたら

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:44:22.556 ID:VEVOpI23M
    ここまで良案なし

    うーむ、ダークナイトに頼むか

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 14:51:38.004 ID:qJXAVBOd0
    1はどうしたいの?
    皆仲良くやりたいの?
    そいつをクビにしたいの?

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 15:00:23.131 ID:LtVGRg7c0
    良案が出ない理由わかるか?
    どうしようもないからだよ
    追い出すか順応するかしかない

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 15:05:13.439 ID:GRJ0ZUNHM
    無理ゲー
    誰かが嫌な役割として叱りつけなアカンのに皆良い子したいから

    普通とは言わないが必要悪として当たりがキツイ上司って一人はいるもんなんだがな

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 15:39:10.443 ID:9B0VcRw/p
    辞めさせる方法は本人が飽きることしかない
    その日の仕事量少ない仕事を任せて、退屈に追い込む
    上への説明は知らないこっちはいろんな仕事させたで押し通す

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 15:44:11.633 ID:FPQ0qG9Y0
    舐めはしないかわりに仲良くもしない
    仕事を回さずに干してればいいんじゃない
    戦力として勘定に入れないで人手足りなければもうひとり雇う

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 15:44:28.406 ID:zlUIfh46K
    上司にこれだけの悪行を説明したらええやん。さすがに考えるやろ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 15:47:26.837 ID:IYmJl9M80
    舐めるってのはサビ残強制したりすることだよ
    あれはやりたくないこれはやりたくないはワガママなだけ
    そこははっきりさせていいわ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 16:09:00.448 ID:K8MWvj890
    しかしヤバイよな
    自己紹介だけでもうのけ者にしてきつい仕事与えようとしたりクビにしようと策を巡らす

    クズしかないよな

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 16:11:06.774 ID:mWM402XrM
    普通に扱えばいいのでは

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 16:19:00.244 ID:Qw/lwLdZp
    バイトの身なんだから残業、夜勤、休日嫌ですとか当たり前じゃね
    業種わからんがここまででさっぱりAのダメなところがわからんのだが

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 16:22:04.728 ID:tgeWe8yqd
    バイトリーダーがそんなこと気にしなくてもいいじゃん
    まだ殴ってきたりきてるわけじゃないんでしょ?
    文句言ってるバイトたちも嫌なやつくらいどこにでもいるんだから我慢するしかない

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532322219/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月01日 08:13 ID:HQg0yTaX0*
    そんなバイトなんてやめて別の会社に就職する
    イッチ目線ではオール解決や!
    2  不思議な名無しさん :2024年04月01日 08:19 ID:Pdh.Bls20*
    舐める舐められるの定義がようわからん
    3  不思議な名無しさん :2024年04月01日 08:25 ID:iLLM30iC0*
    埋める必要無し。それ正社員の仕事。
    埋まらなかったっすー でOK。無理なものは無理と突き付けないと。
    4  不思議な名無しさん :2024年04月01日 08:34 ID:Vzun.bte0*
    ソースはおたふくが面白かった
    5  不思議な名無しさん :2024年04月01日 08:39 ID:LH6QC9lF0*
    >>3
    だからいっちが埋めようとしとるんやろ?
    これいっちは社員でバイトに指示出してるんだべ
    6  不思議な名無しさん :2024年04月01日 08:40 ID:kdwccN7U0*
    威嚇してる子猫と同じ。仲良くなるにはまず怯えてる本人の心ぶち開けないと駄目だから、仕事上は普通に一従業員として詰めれば良い。舐めてるのか?と言われたら理屈で何故そう思うんだ?と言えば良い。そのうち仲良くなっても仕事出来ないなら仕事出来ないで良し。人間関係が融和すればとりあえずは良し。
    7  不思議な名無しさん :2024年04月01日 08:41 ID:LH6QC9lF0*
    上司が無能すぎる
    8  不思議な名無しさん :2024年04月01日 08:44 ID:N.WDPgIP0*
    コネで入ってきてるあたり発達障害ありそう
    9  不思議な名無しさん :2024年04月01日 08:48 ID:jNT5S6PY0*
    で、5年ほど前の内容だけど結局どうなったのコレ?
    10  不思議な名無しさん :2024年04月01日 09:13 ID:472kK7gK0*
    仲良くなろうとしないで必要最低限のコミュニケーション取れれば良くね?バイトなら尚更
    11  不思議な名無しさん :2024年04月01日 09:15 ID:jKkulcHL0*
    上司が「傷害や窃盗が起きた時には社長直々に本人及び家族に詫びに来て慰謝料も出してくれる」と仰っていましたが本当ですか?
    とか迷惑な友達を持つ社長に嘘の確認したればええんやで
    12  不思議な名無しさん :2024年04月01日 09:16 ID:Bvi2.vVy0*
    簡単な仕事だけ与えてシフト減らせば良いだけでは?そいついなくても人手足りてるっぽいしいないものとして扱えばいいじゃん。大企業でも良くやる追い出し部屋みたいな扱いだよ
    13  不思議な名無しさん :2024年04月01日 09:30 ID:P4uh.Zxw0*
    バイトリーダー程度なら辞めりゃいいのに。

    無理ゲー(社長も上司も無能だと先がない勤め先だろw)
    14  不思議な名無しさん :2024年04月01日 09:50 ID:ud45EzEW0*
    2018年?
    15  不思議な名無しさん :2024年04月01日 10:02 ID:z4T.7KUJ0*
    社長の友人が議員でその息子が働きに来てるけど社長はその子に激甘
    仕事は出来るし人当たりも良いし凄く良い子
    欠点を挙げるならホモって事だけ
    16  不思議な名無しさん :2024年04月01日 10:13 ID:xTI8.VG80*
    バイトリーダーやめて別なバイトすりゃいいな
    17  不思議な名無しさん :2024年04月01日 10:14 ID:6kKH3dGf0*
    >>2
    ペロペロされるよりする方が好きなんだろ
    犬と同じよ
    18  不思議な名無しさん :2024年04月01日 10:21 ID:qvJS1i4L0*
    皆で夜道で襲って埋める
    それが嫌ならほかのバイトを探す
    辞める時に社長に全てぶちまけろ
    19  不思議な名無しさん :2024年04月01日 11:30 ID:5Uzv.aXx0*
    うちはあかんやつは徹底的にハブる
    挨拶も仕事の指導も連絡もするけど休憩時間は一切話さないし移動時も必要事項以外は話さない
    話しかけられたら相槌打つくらいでこっちから話題出すなんて絶対しない
    でも仲良いグループでは固まってわいわい話す
    大抵は誰かが構ってくれるけど本当にあかんやつは自然に誰からも相手になされんくなるから示し合わさずにこの状態までいく
    20  不思議な名無しさん :2024年04月01日 12:00 ID:axTB4Bk80*
    バイトリーダーごときが背負うなよ
    好きにやって駄目なら自ら去るかクビにしてもらえばええ
    21  不思議な名無しさん :2024年04月01日 12:30 ID:28kRlEqE0*
    しょうがないよ世の中権力あるやつが偉いんだから
    上司に楯突けない時点でそれは証明済み
    22  不思議な名無しさん :2024年04月01日 12:36 ID:sGy1udqa0*
    本人にも聞こえるように社長の息子だから無能でも許してやってと他のバイトに話す
    プライド高いならそれで逃げ出すよ
    23  不思議な名無しさん :2024年04月01日 12:46 ID:nk9rzWzc0*
    バイトとか底辺しか分からんネタ知らねえよ
    底辺はなんでも我慢しろ
    24  不思議な名無しさん :2024年04月01日 13:50 ID:kJ4IbBcK0*
    ネタでも土佐弁の時点でお察し
    1~2割は、こういう勘違い君が必ず居るからなあそこ
    「自分が舐める分にはいいんだ、ふぅん(ボロン)…しゃぶれよ」
    これで十分
    25  不思議な名無しさん :2024年04月01日 14:10 ID:EC39lOIj0*
    正社員ならともかくバイトなら辞めるだけやろ
    26  不思議な名無しさん :2024年04月01日 14:21 ID:BJb3ln7x0*
    1がバカという確率の高さは異常
    27  不思議な名無しさん :2024年04月01日 14:29 ID:ZTYvN.Tf0*
    ただのバイトリーダーやろ?面倒くさくなったらやめたらいいやん
    28  不思議な名無しさん :2024年04月01日 14:38 ID:efXljFxz0*
    初動に失敗してる感じ。俺も舐められるのだけは許せないんで
    ふざけた事したら即クビだからな。くらいにがっつり言ってれば
    また変わったかもね。
    29  不思議な名無しさん :2024年04月01日 14:47 ID:DEdG2BBk0*
    「じゃあ舐められない様な行動をしましょう」で済む話では?
    30  不思議な名無しさん :2024年04月01日 16:12 ID:1Nge548o0*
    無理だから新規に借りた貸倉庫の見張りをする仕事でもさせろ
    邪魔されるより只で金くれてる方がマシだろ
    31  不思議な名無しさん :2024年04月01日 16:30 ID:svRhxImW0*
    ※29

    それが出来ないからいきってるんだろうよ
    32  不思議な名無しさん :2024年04月01日 16:34 ID:DEdG2BBk0*
    >>31
    イキってるだけなのがわかってるからこそだろ?
    33  不思議な名無しさん :2024年04月01日 19:28 ID:CtWgQlf80*
    既存メンバーで今まで仲良く良い感じに仕事回ってたのにこういうの入るとぶち壊しになるね
    バイトリーダーくらいの権限じゃどうにもならないし逃げるしかない
    34  不思議な名無しさん :2024年04月01日 22:05 ID:B.S5RMDv0*
    全員5発ぐらいずつ殴れば解決だろう
    35  不思議な名無しさん :2024年04月01日 22:58 ID:6v.h9heJ0*
    初対面でこのセリフ吐けるのが凄い
    どう育つとこうなるんだろ
    漫画で野良犬系のライバルキャラが言いそうなセリフだから漫画で学んだんだろか
    36  不思議な名無しさん :2024年04月02日 10:40 ID:hdiyaMOX0*
    港湾倉庫のバイトリーダーの在庫M君
    下の者(外国人)を殴って言う事を聞かせると得意げに話していたなぁ
    37  不思議な名無しさん :2024年04月02日 13:59 ID:G8KCgPci0*
    上司が「Aに来てもらえば」って言ったんならチャンスじゃん
    全て上司の責任でAを呼び出して働かせていいってことだぞ
    38  不思議な名無しさん :2024年04月02日 14:48 ID:.Sz32lMM0*
    で、結果は?
    39  不思議な名無しさん :2024年04月02日 15:53 ID:yX0HJf6Q0*
    殴りかかって来るまで煽れば警察呼べるじゃん。
    40  不思議な名無しさん :2024年04月02日 19:08 ID:0l7IXxUW0*
    最初に顔面に一発入れていれば解決したのに、そこで折れたのが負け。
    41  不思議な名無しさん :2024年04月02日 21:50 ID:vE1u.P7C0*
    でもAみたいな奴って特別嫌な奴でもなければ
    わりといるタイプじゃないか?
    問題行動を起こすのに辞めさせられないってなら問題だけど
    単純に気に食わないってだけなら別にいんじゃね。
    42  不思議な名無しさん :2024年04月02日 22:48 ID:28yxdoSz0*
    何歳で何やってるのかによるけど
    バイトなんて若者がいついても得ないで
    単純作業なら損してると思った方がいい。バイトリーダーなんて
    それだけの期間大損してるアホの証明みたいなものだから。君が辞めるのが正解と思う

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事