不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    96

    ラーメン二郎で隣の親父がめっちゃ残して退店しようとした結果・・・

    24824040_s


    1: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:12:07.20 ID:U56jULDp0
    店主ガチギレしたせいで、ワイも飯の味分かんなくなって残したわ。

    2: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:12:32.89 ID:3abkx7q/d
    何店?

    11: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:15:09.04 ID:U56jULDp0
    >>2
    関東とだけ

    14: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:16:28.53 ID:3abkx7q/d
    >>11
    二郎はほとんど関東なんやけど😡

    4: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:12:49.61 ID:C8jwUG5E0
    イッチはガチギレされなかったん?

    12: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:16:23.60 ID:U56jULDp0
    >>4
    死ぬほど謝罪したから、『あ、いいですよ。こちらこそ怒鳴ってすみませんでした。』で終わった。
    あれだよ、ラーメン二郎は最初に食券買って並んでる時に、麺の量は3分の1でお願いしないとダメだよ

    5: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:12:59.62 ID:iASdjckN0
    お前が食べてやれ

    34: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:26:27.15 ID:EyGfZsOl0
    美味しくないから残したんじゃねえのか?

    6: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:13:06.72 ID:/G2T955H0
    まずい

    9: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:14:11.79 ID:bwjbrVW20
    >>6
    そんなお前には松戸二郎がおすすめや
    松戸二郎は美味すぎて毎日通いたくなる味やで

    ラーメン二郎 松戸駅前店
    https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12000236/

    33: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:26:04.26 ID:pydbDLZFp
    >>9
    松戸はガチで美味いよな

    7: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:13:19.35 ID:0CwjFGiy0
    常識知らずの量出す店にも問題あるやろ

    15: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:17:26.01 ID:U56jULDp0
    >>7
    いやその親父は、ヤサイの上のアブラも崩して無かった。
    ハナっから食う気が無かったのと、なんか寝てて起こされてたわ。

    17: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:19:08.95 ID:mjCWXcJ/0
    >>15
    そりゃキレられるわ

    8: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:13:33.04 ID:kZRAddDy0
    ガチギレされたらガチギレし返してやりゃええのにな

    16: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:18:12.27 ID:U56jULDp0
    >>8
    いやその親父も『ぶつくさ言ってんだったらこいよ。』とか言ってたけど、店主の気迫に押されてたわ。


    23: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:21:09.62 ID:U56jULDp0
    店主が残されたラーメン指さして『お前が喧嘩売ってきたんじゃねぇかよ!!!』とか言って、
    かわいそうなラーメンちゃんがそこにはあった。

    25: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:21:40.99 ID:kZRAddDy0
    >>23
    喧嘩になってないんやろ結局?

    26: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:21:42.00 ID:L5ICrbl10
    >>23
    残すののなにが喧嘩売るなの?

    24: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:21:39.25 ID:Gr83FFF/0
    大なんて余裕よこちとらド気部やぞ

    28: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:22:50.12 ID:U56jULDp0
    その親父は最初から泥酔状態で来て、カウンターで寝て起こされた挙句、ちょびちょびっと
    麺すくって食って出て行ってガチギレ

    39: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:28:52.53 ID:EyGfZsOl0
    >>28
    仕事で疲れてたんちゃうんか?
    まぁこれは親父が悪い

    30: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:24:54.12 ID:nUXRgWm50
    親父が悪いわな
    酔って寝て許されるのはラーメン屋くらいやろ

    93: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 00:12:44.45 ID:cVlxnh0S0
    残してって言うか酔っ払いが殆ど箸もつけなかったってだけか

    20: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:19:48.28 ID:7uRXwDW80
    飲食やってる友達が全く手をつけないで出てく客が1ヶ月に数人は来るって言ってた👶

    29: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:24:03.82 ID:U56jULDp0
    あれだよ、ちゃんと行く前にツイッター調べないと結構痛い目見るよ。
    残す時はちゃんと謝ろう。

    40: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:34:29.24 ID:NrThf/LW0
    そんな繊細なやつは二郎行くなよ
    そういうトラブルもおかずに変えろ

    41: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:36:14.93 ID:U56jULDp0
    >>40
    ワイ不安障害持ちやねん。
    なんかこの喧嘩以降ラーメン食えなくった。
    本当に喉を通らない・・・。

    45: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:38:08.78 ID:NrThf/LW0
    >>41
    だから何でそれで二郎に行くの
    二郎なんてただでさえトラブルが多い店だろ

    47: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:40:13.81 ID:U56jULDp0
    >>45
    それでも、ワイが行くとこの二郎は上手いねん。
    1時間かけて行ったわ。

    48: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:41:17.65 ID:NrThf/LW0
    >>47
    じゃあ我慢しろや
    トラブルも含めて二郎なんやから

    50: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:41:24.33 ID:nIInptsd0
    >>41
    分かるわ
    店主が外国人店員怒鳴りだすともう食えたもんじゃない

    69: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:54:34.72 ID:U56jULDp0
    >>50
    ね。
    本当なんか飯の味がわからなくなって、ズゥ〜ンって感じになって本当に喉に通らなくなる。
    なんか無機物食ってるみたい

    49: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:41:22.58 ID:U56jULDp0
    味覚もだいぶ落ちた気がする。
    やっぱセロトニンが不足してんねやろうなぁ。。。

    32: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:25:44.57 ID:L5ICrbl10
    残して謝る必要ないぞ
    こっちは金払ってるから

    【衝撃事実】ラーメン二郎に対する7つの誤解 / 勘違いしないでください
    https://news.livedoor.com/article/detail/12457473/

    43: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:37:25.90 ID:pydbDLZFp
    どこの店だ?
    今時そんなに怒鳴る店ないと思うが


    63: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:51:01.12 ID:U56jULDp0
    その店主はTwitterで本当残すやつが良くいるってピキってたな。
    それでその親父が引き金になったんやろうなぁ。。。

    55: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:45:23.15 ID:mmCH9pXY0
    失礼だとは思うかもしれんけどキレるか?
    購入したものを提供してそれをどうしようが客の勝手でしょ

    57: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:45:45.21 ID:Le5HX7gPa
    客は神様とは言わないが何で金出してんのに
    店員に怒られなきゃいけねーんだよ

    58: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:46:43.08 ID:MTkGDxx70
    まぁ廃棄にも金掛かるし腹も立つわな

    60: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:48:39.88 ID:mmCH9pXY0
    >>58
    それ踏まえて価格設定してるんでしょ?
    あと腹たつのはわかるけど腹が立ったら怒鳴るんか?

    64: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:51:14.84 ID:e/BSC7430
    なんでピリピリした所に並んでまで行くんやろ

    77: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 00:00:03.24 ID:jZ5nxUPs0
    ラーメン二郎はラーメン界の貴族かよw

    54: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:44:03.43 ID:T3Vn9P1S0
    今日わい450g豚マシで食ってきた
    死ぬかと思った 野菜少なめで本当に良かった

    78: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 00:00:27.33 ID:bPV0lSC10
    >>54
    ラーメンの麺量は茹で後1.7倍に増えるぞ

    一般的なラーメン1人前あたりに使われる麺の量

    並盛り:乾麺180g・茹で後280g
    中盛り:乾麺300g・茹で後510g
    大盛り:乾麺400g・茹で後680g
    no title

    59: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:47:08.67 ID:U56jULDp0
    本当ヤサイはマシ絶対ダメだわ。
    天地返しワイ出来ないし、どんどん麺がスープ吸っていくら食っても減らなくなる。

    天地返し参考動画
    https://www.youtube.com/watch?v=nPrZawZq_k0

    62: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:50:34.34 ID:72289K0BM
    ワイは大頼んでヤサイマシマシにして残したらブチ切れられたからブチ切れ返したら出禁になったわ

    86: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 00:06:03.48 ID:bPV0lSC10
    二郎系は野菜少なめ、麺多めが最高や

    19: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 23:19:30.07 ID:U56jULDp0
    ここ見てる人は、最初二郎頼む時には絶対3分の1にするようにな。
    あと、ヤサイは少なめの方がいいよ。

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677334327/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:19 ID:sqyI34sl0*
    泥酔できちんと並んでたの?w
    2  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:23 ID:IHTbwQGy0*
    まーわざわざラーメン屋行って手を付けずに残すとかその時点で気狂い確定だし?
    3  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:24 ID:FJ.FTU.L0*
    こういうタイトルの印象から前提ひっくり返すスレ建てする奴好きくない
    4  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:30 ID:T9MCj1j.0*
    まあ金払ってる時点で怒鳴る権利は無いよな、普通にあなた次から出禁ですで終わり、商品は金払った時点で客の物だから
    5  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:31 ID:Fm2tAKOw0*
    別のラーメン屋で俺のラーメン来た瞬間に隣の爺さんが「しょっぱくて食えねえ」って8割くらい残して帰った事がある
    味わかんなくなるよなアレ
    6  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:32 ID:tam87TXx0*
    >>4
    出禁にする意味が分からん、お前も二郎店主と同類の気狂いに見えるわ
    7  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:35 ID:nLqIMz8a0*
    >>4
    でたー金払ってるからなにしてもいい理論、権利はあるよw
    まずかったならしゃーないし食べきれなかった残してもいいけど
    こいつ鼻から食べる気なかっただけじゃんそれは怒るよって話ねw
    8  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:35 ID:j6nngD5v0*
    店員が麺節約のためにスレ立てしてそう
    9  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:36 ID:5o0gfItY0*
    これからは廃棄手数料取るようにしたらいいな
    10  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:41 ID:gtib8c8W0*
    スレの松戸のコメント見てきたけどなんか信者って気持ち悪いな
    ラーメンは美味しいみたいだけど祭り上げてる信者がヤバい感じ
    11  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:42 ID:6G5Q.yjr0*
    不安障害って何だよw
    日本の経済が不安だなと思ったら飯食えなくなるのかよww
    12  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:46 ID:DG.H1Jyv0*
    ワイは毎日500g全マシや
    13  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:47 ID:n85oUPwo0*
    二郎系のラーメン自体は好きだが、店によってルールかあるとか、店入る前にTwitterで調べなきゃ駄目だとかそういうの本当に嫌い
    14  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:48 ID:a5vQGR0D0*
    買ってすぐ出てくんだからいい客だろう。
    また来てね〜!って感じだよ
    15  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:51 ID:L40lcSJr0*
    そのうち誰か頃される
    16  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:53 ID:Kdls.US00*
    マズイから残したんだろ。
    一言、まず食えたもんじゃないって言ってやればよかったのよ
    17  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:55 ID:qk.eg54M0*
    豚なのにメンタル繊細で草
    18  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:58 ID:qLM217Pt0*
    インスパイア系のお店のほうがアホなルールもないし店員も普通だし美味しいよ
    わざわざガイジの巣に行って食べるから不快な目に会うんだろ
    19  不思議な名無しさん :2024年04月04日 11:58 ID:Oxf0ZwTS0*
    金払って怒鳴られるとか普通じゃないわ笑
    やっぱここは良いイメージないわ・・行くことないけど笑
    20  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:02 ID:QXA.4AZq0*
    小汚いんだよねなにもかも
    21  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:02 ID:vRp3cuqj0*
    自分も残してるくせに偉そうだなw
    22  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:15 ID:EmHkIoRf0*
    >>3
    詐欺みたいなスレばっかりだよね

    こういう恫喝受けたりした際に警察呼んだらどうなるんだろう
    「体調悪いんでやむを得ず残します」って言い切られたら店主は弱いよな
    23  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:16 ID:5aChKpSk0*
    まあ何歳かにもよるかな?
    50代ならわからないでもない。まだまだ体は元気だが食い始めたら意外と無理ってなるんだよな。
    3,40代までなら無理してでも食えよ
    24  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:23 ID:aH7SixDj0*
    >>2
    残そうがキレる奴も気狂いだろ
    この店長の肩持ってるお前も気狂い確定
    二郎系に関わってる奴のニュースは気狂いばっかりなご様子
    25  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:28 ID:aH7SixDj0*
    >>7
    食べる気が無くても売買契約上問題なし
    気は悪いし内心は怒るかもしれんけど、程度
    怒る権利はあろうが一般には怒らないってだけ
    実際にキレる店主の肩持ってるなら気狂い確定で間違いないよ
    26  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:28 ID:yo2JGgj60*
    豚の店に来る客に説法したところでなぁ
    27  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:31 ID:8Lhlt1ut0*
    この程度のトラブルは毎日のように起きてるよな。
    それを含めて二郎って感じ。
    28  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:31 ID:ujtavo9V0*
    どーせインスパイア系の有名店の豚ナンチャラとか行って食えたからって本家を試してみたクチだろね。
    前提としてインスパイア系の有名店は美味いから。だから食えるんだよ。
    本家は総じてそれよりマズイ。何故なら二郎という食べ物だから。
    29  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:33 ID:YDJ.P4DW0*
    >>9
    マジで廃棄手数料導入して欲しい。
    金払って不味いけど我慢して食べるとか嫌過ぎるし、そもそも店ごとのルールとかきも過ぎる
    30  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:37 ID:78fgZhnX0*
    このオッサンは許されないけど、じゃあ不味くて食えないから少し口付けて残すってのは客の権利として許されるのか?二郎食ってる奴等の塩梅は味覚も感覚も謎過ぎるわ
    31  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:37 ID:UTLQA5lT0*
    二郎興味はあるけど残したらバチクソキレられて晒されるし、細かいルールあるみたいで敷居高くて絶対無理だわ
    32  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:41 ID:buFnzhnW0*
    以前ラーメンランキングみたいな番組あった時も実況で二郎二郎とクッソウザかったわ
    これ以上被害者増やさないためにも二郎はラーメンというカテゴリーから外した方がいい
    33  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:45 ID:i7JVvcUq0*
    泥酔してたなら許してやれよ
    金払ってんなら問題ねえやろ
    34  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:53 ID:KvjFPVU90*
    そな揉め事をおかずにラーメンをくうのが愉悦
    35  不思議な名無しさん :2024年04月04日 12:59 ID:9pMmmJai0*
    二郎嫌いだけどモラルねぇやつはもっとダメだわ
    36  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:09 ID:m36RsCSX0*
    >>7
    でも本人は頑張って食べられるだけ食べたんだよね
    それを残したからと喧嘩腰で怒鳴り散らす権利がお店にあるの?
    金を払ってないなら無線飲食で捕まるだろうけどラーメン残したら何の罪に問われるの?
    37  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:11 ID:m36RsCSX0*
    >>9
    それもう入ってるだろ
    店長は伊達にレクサス乗り回してねぇよ
    38  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:12 ID:m36RsCSX0*
    キリスト「二郎を食べたことない者だけが人間を名乗りなさい」
    39  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:15 ID:nuMatxkd0*
    他の客いるのに怒鳴るのは客商売失格やわ
    40  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:18 ID:5SXFhrEb0*
    ラーメン屋にメンタル削られたわりに饒舌やな・・・
    41  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:24 ID:iNXdpPaX0*
    ラーメンごときで怒鳴られる
    そんな店に行きたがるのは変態だぞ
    42  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:24 ID:t3KmFIBn0*
    松戸店でニンニク抜きにしたら怒られた事あったなー
    43  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:27 ID:m36RsCSX0*
    残すほど不味いから完食したら褒められるんだろ?
    44  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:34 ID:m36RsCSX0*
    だからもう二郎は会員制にしてネットで試験やって合格者だけ入店可能とかしろよ
    免許発行すりゃいいじゃねえか
    誰でもウェルカムして一般人に迷惑かけるな
    45  不思議な名無しさん :2024年04月04日 13:56 ID:Akzhso3s0*
    アル中の屑なんて、家から出ている時点で迷惑だからな
    店に入るなんて迷惑行為以外のなにものでもない
    46  不思議な名無しさん :2024年04月04日 14:13 ID:j4JOqOSI0*
    モノを食べる時はね
    誰にも邪魔されず
    自由で なんというか
    救われてなきゃあ
    ダメなんだ

    独りで静かで
    豊かで…
    47  不思議な名無しさん :2024年04月04日 14:14 ID:HRX2O79M0*
    よく行く店が野菜カット出来るんだけど一度野菜カットして麺最大量で食ってみたいと思ってる
    二郎好きからしてみたらやっぱ野菜抜きは笑われるか?
    48  不思議な名無しさん :2024年04月04日 14:22 ID:NK9Vkk210*
    相模大野の二郎は
    店主が元相撲だから気迫が半端ない。

    店の入り口で順番並ばずに騒いでいた学生20人ぐらいを一喝で静かにさせてた。
    49  不思議な名無しさん :2024年04月04日 14:28 ID:OjFGlUc40*
    残していいのは不味いときだけだ
    だから「不味いから食えない」といって帰るのはセーフ

    多く頼んで残すのは金払ってても常識ないわな
    50  不思議な名無しさん :2024年04月04日 15:27 ID:U77v8RZE0*
    たかが豚の残飯を有り難がって馬鹿みてえだな
    あんなの食い物に対する冒涜だわ
    きったねえ盛り付けに食う気が失せるゴミルール
    51  不思議な名無しさん :2024年04月04日 15:36 ID:OBkuRasw0*
    荻窪で大豚写真撮るだけ撮って、半分以上残して帰ったから店主ブチギレで大ラーメン無くなるわ、15分制限になるわで、素人いい加減にしろや!
    52  不思議な名無しさん :2024年04月04日 16:29 ID:KcosQ9eW0*
    メンドクセェ店には行かないのが一番良い。
    豚だけ食ってろ。
    53  不思議な名無しさん :2024年04月04日 16:36 ID:6MtkjVss0*
    >ド気部

    もうこんな略語まで出来てるんだなw
    これに所属してる人たちって糖尿病だよな
    54  不思議な名無しさん :2024年04月04日 16:49 ID:qfgkl92.0*
    二郎全店営業停止でいいよ
    55  不思議な名無しさん :2024年04月04日 16:56 ID:vyqCnWJZ0*
    >>3
    店主キレるんやろなと思って読んだら店主キレてたわ
    印象ひっくり返ってなかった
    56  不思議な名無しさん :2024年04月04日 17:30 ID:Axx6vHDA0*
    残して店主にキレられるかもしれないから
    録音しておいて、実際に残してなぜ残すんだと怒ってきたら
    脅迫事件の証拠になるな
    57  不思議な名無しさん :2024年04月04日 17:39 ID:jGmvPpUz0*
    常識的に考えてガッツリ残すのはかっこ悪いわ
    58  不思議な名無しさん :2024年04月04日 18:21 ID:CHdyteDr0*
    知らないオッサンが店主と喧嘩してて
    なんで関係のないイッチ君が飯の味がわからなくなるのか理解できない

    不安障害って生きにくいね
    薬飲んでバカになるか死んだ方が良いんじゃね
    59  不思議な名無しさん :2024年04月04日 18:48 ID:DyPGHMlo0*
    >>16
    殴りかかってきたら
    傷害罪成立やもんな
    60  不思議な名無しさん :2024年04月04日 18:49 ID:DyPGHMlo0*
    >>28
    ??「豚の餌について語るのも豚」
    61  不思議な名無しさん :2024年04月04日 18:51 ID:qDYlovaS0*
    練習試合の後その高校のヤツと飯食いに行ったらその高校だけおかずも飯も大盛やった 感じわりい!OBでも卒業生でもねーくせに
    62  不思議な名無しさん :2024年04月04日 19:00 ID:WyDBPrPS0*
    野菜食い終わり頃には麺がブヨりそう、
    63  不思議な名無しさん :2024年04月04日 19:22 ID:Ru5wMN.20*
    広告うざすぎ
    64  不思議な名無しさん :2024年04月04日 22:06 ID:Ed9onbaH0*
    おめえが残してんのを人のせいにすんなボケ
    65  不思議な名無しさん :2024年04月05日 01:02 ID:KXtfr5vf0*
     
    店舗名は書かない(虚偽だから)
    後づけの設定がいくつも出てくる
    不都合な指摘や質問はすべて無視する
     
    構ってほしいだけのうそ松(←昭和ザコ)くんじゃん 笑
     
    66  不思議な名無しさん :2024年04月05日 02:20 ID:7.Xq6DQm0*
    >>2
    二郎行って麺1/3とか言うのも気狂いピ江露でしょー
    67  不思議な名無しさん :2024年04月05日 03:26 ID:wrGcWw9H0*
    豚舎での出来事か
    68  不思議な名無しさん :2024年04月05日 07:20 ID:siMfZv3f0*
    店名は明示されてないけど
    泥酔状態の客が来る二郎なんて歌舞伎町しか考えられないんじゃ?
    69  不思議な名無しさん :2024年04月05日 10:37 ID:8CmIAoX60*
    お客様は神様です的な風潮がずっと続いてきた中
    それに乗じて調子こく客が多くなった気がしたので
    そういう時は「店もちゃんと客を選んでいいし店がキレてもいい」と思ったものだけど、
    今度はまた翻ってバランスが悪くなって店が増長して「うちのルールに従って食え」みたいな感じで客にキレたりする様子の話が多くなってきている気がする。
    そういうのを見ると残すのはアレだがそれに対してむやみやたらにキレ散らかす店に対しては「うるせーな、腹心地は客の自由だろ」という気持ちにもなり、
    素直にその店潰れてしまえと思った。
    とゆーか持ちつ持たれつでいいバランスで気持ちよくお互い仲良くしろよ。
    70  不思議な名無しさん :2024年04月05日 11:03 ID:A.3oOAnA0*
    ネタかなんか分からんけど
    金払ってるんだから何したっていいって思考のやつがこんなにいるんだから
    客商売やるのは大変だな
    71  不思議な名無しさん :2024年04月05日 11:06 ID:EEo.WcqU0*
    基地害二郎店主擁護してる阿呆は、他店で怒鳴られても同じこと言えるのかねぇ
    72  不思議な名無しさん :2024年04月05日 12:58 ID:N1gUcS3f0*
    嘘くさすぎる
    73  不思議な名無しさん :2024年04月05日 13:00 ID:sPk9rmY.0*
    腹が立つにしても他の客の気分を害してまで怒るのはさすがにな
    74  不思議な名無しさん :2024年04月05日 13:09 ID:.Ka0Fu.c0*
    >>69
    二郎は人気だから潰れないだろうな
    75  不思議な名無しさん :2024年04月05日 15:45 ID:WHl2Eg200*
    一度行ってから吐き気して二度と行かなくなったな
    スレ主と同じで定期的に通ってる奴障害者なんやな
    76  不思議な名無しさん :2024年04月05日 16:14 ID:lAgXRdcN0*
    まずこういう類の店にはいかない
    77  不思議な名無しさん :2024年04月05日 16:26 ID:FdOE7Zho0*
    >>6
    食べ切らない人には売りたくないから来ないでくれってのは飲食店側の要求としては通るよ
    泥棒とかではないからそれを理由に特定個人を名指しで出禁にできるのかは微妙なところだが
    78  不思議な名無しさん :2024年04月05日 16:27 ID:jxAsE6p10*
    なんで生ゴミみたいな物を偉そうに出されなきゃならんねん罰ゲームかな?w

    ラーメンヅラしないでほしいわ🤣
    79  不思議な名無しさん :2024年04月05日 16:28 ID:FdOE7Zho0*
    >>11
    飯の場で喧嘩されたら誰だって気分悪くなるわな
    80  不思議な名無しさん :2024年04月05日 16:38 ID:X2OBCu.F0*
    >>33
    酔っぱらいの悪事甘やかす風潮嫌い
    81  不思議な名無しさん :2024年04月05日 17:03 ID:cXYF7gN00*
    別に変なオヤジ・・・ってだけで思ってりゃいいのにいちいち残しただけでキレられるとかそりゃオヤジも切れるってww
    なんでこんなしょーもないことで喧嘩できるのかね
    やっぱ二郎って店員も客も頭おかしいわこんなとこ絶対いきたくねぇww
    82  不思議な名無しさん :2024年04月05日 17:27 ID:oLMv4IUL0*
    >>11
    不安障害、不安症は厚労省のサイトにも載ってる病気だよ
    83  不思議な名無しさん :2024年04月05日 19:13 ID:br7ngyPW0*
    キレる世代
    84  不思議な名無しさん :2024年04月05日 19:42 ID:.hbxISAF0*
    わい全盛な上母の分まで食うファインプレイ。さすがに駅前で吐いた。正社員と一応言う。
    85  不思議な名無しさん :2024年04月05日 21:16 ID:.d27f0qU0*
    どっかの店みたいに残したら一発芸ルール設けたらよくね?
    86  不思議な名無しさん :2024年04月05日 22:07 ID:6BGqYK3o0*
    食いもん屋如きが何様
    87  不思議な名無しさん :2024年04月05日 22:14 ID:C3YYPOfS0*
    つけ麺450グラムをいつも食べてるけど
    二郎系のトッピングありなら正直美味しく食べられる量ではないなと思う
    88  不思議な名無しさん :2024年04月06日 14:51 ID:OOxthOgV0*
    嫁さんとやってる飲食店とかでたまに見かけるけど客前で怒鳴ったり喧嘩すんのやめてほしいわ
    89  不思議な名無しさん :2024年04月14日 08:29 ID:St1WjLq.0*
    無料で大盛りにして残すなら、最初から普通で頼む
    90  不思議な名無しさん :2024年04月14日 12:42 ID:3e848TIN0*
    人間が行く店じゃないんだから関係ねぇ
    91  不思議な名無しさん :2024年04月16日 10:39 ID:.Ft7SBee0*
    ラーメンの気持ちで想像してみたら私の為に争わないで的な恋愛映画作れそう
    92  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:07 ID:cfD.IYKX0*
    >>2
    ラーメン屋ってそういうもんよ
    酔ったあとの締めでラーメン食いたいとおもってもイザ目の前にするとやっぱりいいです、、、となる だから俺は最初から我慢するけどな
    93  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:08 ID:cfD.IYKX0*
    >>7
    横からだけどだからこその出禁やろ?
    店主も怒鳴り散らさなくてアナタ出禁ねと一言言えば丸く収まる それで客が暴れたら警察で
    94  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:10 ID:cfD.IYKX0*
    >>5
    同じく別のラーメン屋で明らかにタレ入れ忘れてて味がしない 俺を含めたほかの客も首をひねっていたが1人の客がお兄さんこれ味しないよ!とか言ったら怒鳴り合いの修羅場よ
    なんでラーメン屋はすぐに喧嘩腰になるのか
    95  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:13 ID:cfD.IYKX0*
    >>30
    権利も何も不味くて食えなかったら金だけ置いてさっさと退散して2度と来なきゃいいだけじゃん? 知らんけど二郎なら食券?だから店主が喚いてもシカトして黙って帰れよ
    96  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:15 ID:cfD.IYKX0*
    >>42
    そりゃお前が悪い
    ニンニク入れますか?って聞いてるんだからニンニク!って答えろや
    ナシとマシが聞き取れねーんだよカス

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事