不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    143

    【動画あり】原爆に関わった博士さん、被爆者を凍り付かせる一言を連発する…

    a3d2dc32-s


    1: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:07:46 ID:UTSH
    「あの時、原爆投下は止められた」原爆開発科学者と被爆者の初対話 全内容
    https://note.com/tbsnews/n/nd57e693886ae
    そらそうやろ

    https://www.youtube.com/watch?v=ledy5yECAJs


    9: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:12:52 ID:UTSH
    この人自体は当時パールハーバーにいて同僚何人も殺された挙句自分も殺されかけた上に開発しなけりゃ国から消されててもおかしくなかったわけで
    この人を責めるのはお門違いやろ、悪いのは侵略しまくって魔王みたいな通信ムーブしてた日本と支配されるだけで反乱を起こさなかった日本国民総員やろ

    10: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:13:18 ID:kUIx
    なんで原爆落とされた側が悪い事したみたいになってんの

    12: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:14:56 ID:UTSH
    >>10
    そら落とされるような悪いことしたからやろ

    14: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:15:46 ID:cmWi
    >>12
    民間人を殺戮していい理由にはならないよね

    17: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:16:41 ID:UTSH
    >>14
    民間人も反乱起こして軍部を止めなかったよね?

    20: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:17:05 ID:cmWi
    >>17
    反乱起こして軍部を止めなかったら虐殺してええんやな
    初めて聞いたわ

    16: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:16:39 ID:kzKa
    日米互いに悪いところはある定期

    18: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:16:59 ID:qvBE
    ロシアへの牽制やろ?
    その実験場にされただけや日本は

    21: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:17:31 ID:e30r
    そぉい!二発目!キリスト教会の上に落としたろ!

    262: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:42:45 ID:1CU8
    >>21
    これ草すぎ

    267: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:43:20 ID:e30r
    >>262
    人権を停止してアメリカ人の捕虜ごと焼き殺します

    25: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:18:02 ID:hXP1
    これ読んだ感じ全員論点食い違ってるな
    おっさん→核はクソやで!核の凄惨さはもっと広めるべきや!
    おばさん→核を作ったやつはクソやで!博士お前許さんわ
    博士→核を作ったワイは悪くない!核で死んでも銃で死んでも一緒や!

    結局3人とも正しいこと言ってるけど、おばさんにキレられる前から自己保身に走ってる博士ダサすぎるわ
    そりゃおばさんブチギレるやろ

    26: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:18:09 ID:xvPQ
    真珠湾攻撃した日本が悪い

    28: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:18:20 ID:UTSH
    >>26
    これ

    162: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:33:15 ID:DyfJ
    アメリカにとってパールハーバーってそんなにトラウマなんやな
    真珠湾攻撃
    真珠湾攻撃(しんじゅわんこうげき、英: Attack on Pearl Harbor)は、日本時間1941年(昭和16年)12月8日未明(ハワイ時間12月7日)、第二次世界大戦において日本海軍が、アメリカ合衆国のハワイ準州オアフ島真珠湾にあったアメリカ海軍の太平洋艦隊と基地に対して行った、航空母艦(空母)艦載機および特殊潜航艇による奇襲攻撃である。
    当時の日本側呼称は、布哇比(ハワイ)海戦、布哇比(ハワイ)作戦と言う。

    太平洋戦争(大東亜戦争)における南方作戦の一環として、イギリスに対するマレー作戦開始(太平洋戦争開戦)に次いで実施された。当初はマレー作戦と「同時」の予定だったが、一部の練度の低い戦隊に暗闇の中で編隊を組ませる危険を避けるために夜明けを待ち、攻撃予定が1時間半繰り下げられたためである。

    すでに日中戦争(支那事変)を戦っていた日本は中華民国を含む英米・オランダなど連合国との全面戦争に突入した。戦闘の結果、アメリカ太平洋艦隊の戦艦部隊は戦闘能力を一時的に完全に喪失。開戦初頭にアメリカ軍艦隊に大打撃を与えて、側面から南方作戦を援護するという作戦目的を達成した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/真珠湾攻撃

    27: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:18:12 ID:kUIx
    戦争なんてどっちも自分が正しいと思ってるよ

    32: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:18:51 ID:mYSy
    >>27
    戦争した時点でただの言い訳人殺しやしな

    29: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:18:22 ID:mYSy
    敵だから殺してもいいとかいう思考停止をしてるのがそのレベルの人間よな
    昔は殺しても良かったから殺したとか単にそこで思考停止してただけやろっていう

    35: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:19:05 ID:UTSH
    日本がアメリカについて世界の警察の味方してたら何もされてなかったぞ

    38: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:20:01 ID:vi9H
    >>35
    太平洋戦争がなんで起こったか知らなさそう

    なぜ日本は戦争をしたの?
    https://nagasakipeace.jp/reference/materials/kids/commentary/senso.html

    36: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:19:33 ID:cmWi
    ジュネーブ条約違反やん

    ジュネーブ条約は、戦場で「苦しむ人を敵味方の区別なく救護する。」ために発展し続け、現在では、民間人の保護も加えた4つの条約と3つの追加議定書から成る世界共通のルールとなりました。
    https://www.jrc.or.jp/about/humanity/history/

    40: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:20:17 ID:xvPQ
    日本って被害者意識だけは強いよな
    エグいほどアメリカ人殺したのに

    61: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:23:16 ID:hXP1
    >>40
    軍人と一般人じゃわけが違う
    しかも一般人の合意なくク〇基地内閣が喧嘩吹っかけて「日本は…」とか語られたら被爆者も浮かばれんわ


    44: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:21:00 ID:cmWi
    真珠湾奇襲で原爆投下がチャラになると思ってるの草

    47: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:21:19 ID:kUIx
    アメリカ「負けた方が悪いwww」

    49: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:21:43 ID:GKWe
    自分らも民間人殺しておきながら原爆の時だけ被害者ムーブすんのほんまゴミやろ
    アメリカよりもめちゃくちゃやった日本軍を叩け

    56: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:22:39 ID:cmWi
    >>49
    ワイは両方叩いてるで
    このスレでは原爆投下を批判してるだけや

    67: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:24:11 ID:GKWe
    >>56
    いや違うで国の風潮の話や
    真珠湾とか731部隊とかほぼ必ずスルーされるやん

    51: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:21:45 ID:KkQp
    責められてる感じてるんは良心の呵責やね

    53: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:22:00 ID:vi9H
    開発者も開き直らないと精神の平衡とれへんのや

    55: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:22:32 ID:kUIx
    まるでアメリカ兵は正々堂々紳士的に戦争してたみたいに言うやん

    57: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:22:40 ID:G9YZ
    核さえ使わなければ日本が100%悪い!で終わってたのになぁアメリカさん

    58: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:22:41 ID:lYzF
    ワイらが生きてる間は核が抑止力として機能し続けるんやろうか?

    60: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:23:11 ID:JZtg
    >>58
    死ぬ時は核が使われたときやろなぁ

    63: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:23:28 ID:vi9H
    >>58
    ロシアが最後っ屁で使いそう

    62: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:23:21 ID:LeWa
    そもそも戦争そのものに正義なんてねーよ

    ウクライナロシア見てもパレスチナイスラエル見てもそう思うわ

    70: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:24:31 ID:3rmq
    じゃあなんでロシアには核使うなと言うんや?

    71: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:24:32 ID:cmWi
    アメリカは戦争を早く終わらせる為って言い訳してるなら何でベトナム戦争では使わなかったんやろな

    73: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:24:40 ID:3rmq
    >>71
    ほんこれww

    79: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:25:43 ID:LeWa
    >>71
    枯葉剤撒きまくったけど日本にやったみたいに焼夷弾使って焼き払えばもっと早いよなって思った

    87: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:26:23 ID:e30r
    >>79
    ジメジメ過ぎてナパームでは焼き切れなさそう

    76: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:25:19 ID:IlXV
    原爆投下が本当に正義だと思ってんだとしたらその後に起こった朝鮮戦争やベトナム戦争でも使えばよかったやんって話
    でもそれを実際やろうとしたマッカーサーを解任したということはやっぱり多少後ろめたさがあるってことやろ

    80: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:25:45 ID:kUIx
    実際半分くらいは原爆の威力と効果を確かめたかったんだろうな

    83: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:25:59 ID:qW7N
    >>80
    そらそう

    84: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:26:13 ID:Cm4t
    原爆投下が間違ってるなんて思ってるのアメリカの一部の知識人とか意識高いやつだけらしいね

    98: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:27:09 ID:3rmq
    アメリカが日本に核使ったせいで色んな国が核持つようになったんだけどな

    97: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:27:08 ID:kUIx
    ワイは遠い昔の事だから笑って流せるけど当事者達は許せないやろうな

    106: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:28:05 ID:Cm4t
    no title

    こういうの見ると心が痛むよなぁ


    111: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:28:35 ID:LeWa
    実際問題、原爆を正当化するならロシアのウクライナ侵攻も正当化しないとダメよね

    118: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:29:15 ID:3rmq
    >>111
    ほんこれ
    アメリカがロシア批難する理由無いよな

    126: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:29:55 ID:G9YZ
    >>111
    いや逆やろ
    ウクライナがロシアに核使うのを容認しないとってことだろ
    まぁウクライナ核持ってないけど

    155: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:32:42 ID:fuKI
    >>111
    アメリカの侵攻はいい侵攻
    ロシアの侵攻は悪い侵攻だと思ってるから
    ロシアの侵攻を正当化することはない

    114: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:28:45 ID:jFVf
    謝罪求めるのはおかしいやろ
    ぶっちゃけ広島のしかも原爆資料館に足運んだのが答えや

    115: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:29:04 ID:QHcK
    日本だけ被害者面してるけど平等に見れば日本とアメリカ敵対関係やったのに作戦を戦争終わった後で謝れって言われてもうーん…ってなるわ?

    167: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:33:42 ID:YmlU
    シンプルに疑問なんやけど天皇とか政府とか当時の軍隊の子孫とかが諸外国に向けてごめんなさいしたことってあるん?

    172: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:34:02 ID:QHcK
    お互いに謝っとけにゃ?

    173: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:34:09 ID:5bfd
    冷戦がソビエト連邦の崩壊で終結した後は、アメリカ合衆国が「唯一の超大国」となった。よって後述のように、親米ならどんな圧制国でも「自由で民主的」と存在が容認され、反米ならその国の国民の自由意志により立て
    られた政権であっても「世界平和と民主主義の敵で討ち果たされるべき存在」というレッテルが貼られることになった。

    民衆により独裁体制が打ち倒された後の独裁者は、親米であればアメリカの庇護を受ける事が出来た
    が、イスラム原理主義、共産主義など反米の場合はそのまま放逐され、また処刑される者もあった。
    アメリカはセイギや
    https://www.weblio.jp/wkpja/content/アメリカ帝国_現在

    218: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:38:04 ID:f2To
    ハワイも武力で奪い取ったのにリメンバーパールハーバーとか言われてもな

    176: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:34:36 ID:XDNV
    戦時中は、必ず、罪なき民間人と言われるが、罪なき人なんていないんだよ。戦争に、何らかの貢献をしていたのだ。罪なきの人なんていない

    ?これ正論よな

    186: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:35:29 ID:vi9H
    >>176
    ほなこの博士も大罪人やな
    ギルティ

    188: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:35:38 ID:QHcK
    >>176
    みんな何かしらしてるんやから被害者面するんじゃなくてお互いに被害者でもあり加害者でもあったねごめんなさいって言えばいいよな?

    196: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:36:10 ID:GKWe
    >>188
    これやな
    被害者ムーブしかしないからおかしなことになる

    224: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:38:39 ID:QHcK
    日本の視点で見れば日本は被害者やけど、それは他国も同じなんや
    だからどちらも被害者であり加害者なんよ?

    285: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:45:12 ID:MiGn
    この博士の「罪無き民間人など居ない」って台詞が一番好きだわ
    無関係な人々を巻き込むな!ってよくある言論の影に隠れる俺達は無関係って欺瞞を鋭く突いてる

    293: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:45:49 ID:Wrtj
    これって日本が原爆の被害を世界に押し付けているとしか思えないよ
    日本が被害者であり加害者なんやないん?
    記事見たけどワイらは真珠湾攻撃の悲惨さなんか教えてもらってないし、逆に向こうも原爆の恐ろしさをわかってない

    297: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:46:24 ID:QHcK
    >>293
    ほんこれ!一方的に加害者とか被害者とかじゃなく皆加害者で被害者スタンスになればええのに

    314: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:48:36 ID:NYRB
    謝られたとしてそれで終わりになったらそれこそまた起こるよな

    346: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:51:55 ID:tF6w
    結局原爆投下はどうやったら止めれたんや

    348: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:52:14 ID:e30r
    >>346
    先に作っちゃう

    350: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:52:15 ID:XDNV
    >>346
    戦争しない

    365: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:56:40 ID:f2To
    >>346
    アメリカはロシアへの牽制にどっかに原爆使いたかったやろし戦争以前まで遡らんと無理そうやな

    363: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:55:27 ID:Ew9m
    原爆で死のうが銃弾で死のうが同じ
    これはそうやな 
    日本の奴ら常に被害者面やな

    371: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:58:11 ID:Ew9m
    別に被害者なのはええけど
    常に被害者面するのはちょっとなぁ…
    博士が謝る必要ある?

    389: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 15:00:24 ID:vi9H
    >>371
    落とし所としては戦争が悪い
    と結論に至れば良かったんだが
    博士は開き直るし被爆者はブチギレるし
    のグダグダ

    368: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:56:58 ID:NYRB
    原爆の被害者ではあるけど真珠湾の加害者ってだけやね

    387: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:59:51 ID:s21a
    今の人権意識で昔のことを話すからおかしくなんねん
    ある意味キャンセルカルチャーみたいなもん

    391: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 15:01:00 ID:5YGr
    >>387
    あの頃は戦争で勝つ事こそ正義だからな
    弱い国家が悪いという価値観だから現代とズレてるわね
    むしろ現代の方が色々と生物本能的にはおかしいのかもだが

    392: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 15:01:37 ID:Ew9m
    東京大空襲はなんであんなに騒がれないんやろ
    原爆原爆ってそれしかないからやろなぁ…
    原爆でしか優位取れないのか?
    博士に謝らせるんやなくてもう使わないでほしいでええやん

    429: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 15:48:01 ID:gyvm
    はだしのゲン読めよ
    戦争に反対してるのに原爆で無惨に殺された人やっているんやぞ

    451: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 17:29:30 ID:TEDO
    民間施設を目標に攻撃するのは禁止されていたので、原爆を落とした側は論理的な正当化は出来ないけどね

    勝つためにやった以上のことは言えない
    初めから勝ち目の全くない戦争をした、当時の日本人の政治家と将官とそれを支持した国民が一番悪いんだろうけど

    89: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:26:32 ID:N6Xb
    被害の大小でどっちが謝るべきとかやないやろてな

    195: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:36:08 ID:Cm4t
    謝罪なんてしてもらっても困るからしなくていい

    211: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:37:15 ID:HfcB
    謝りたくないじゃないくて、謝れないって所じゃろ

    175: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 14:34:29 ID:HfcB
    まぁ謝るわけにはあかんやろ
    自分だけの言葉じゃない

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711516066/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:20 ID:tenkQLDH0*
    昭和天皇もしょうがないね
    って言っている
    2  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:24 ID:PFg2tfoV0*
    真珠湾がそんなに大事かね。
    やれる理由を探してただけだろ。
    何なら真珠湾ですら日本からの連絡を無かったことにしてる疑惑すらある。
    あの国の歴史を知っていればそれくらいのことは平然とやる。
    3  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:27 ID:ecfzHmSa0*
    勝者の特権や、当時日本も核持ってたら使って正当化してただろうな
    4  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:29 ID:spiSk19k0*
    歴史は勝者によって紡がれるものだししゃーない
    切り替えていけ
    5  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:35 ID:1heol.qP0*
    アメリカの主張によれば当時の日本は国民皆兵だから民間人は殺してないとのこと、

    子供や老人や障害者もみな兵隊だったのか…?
    6  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:38 ID:Zfnx41KV0*
    日本は中国につくべき
    中国は日本に友好的だし考え方も近い
    7  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:40 ID:cS.JiwdP0*
    戦争ってそんなもんやん。
    沖縄戦だって民間人10万人くらい死んでるし、現代のウクライナやイラク戦争だって国土に攻め込まれてる民間人が死ぬのが戦争じゃん。
    それを許容できないなら戦争なんてするべきじゃない。

    戦争なんて所詮、政治の一部。
    日本の真珠湾だって、今回のロシアだって平時の政治で負けてにっちもさっちもいかなくなったから最終手段の戦争を持ち出しただけ。
    平時の政治で負けた時点で、もう負けなんだわ。

    まあ日本の場合は、日本の権益に配慮したリットン調査団の報告書を蹴るくらいだから、政治という能力すら持ってなかったわけだけど。
    8  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:43 ID:EAMFbAu90*
    基地害のジャパンバッシングか
    9  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:43 ID:XcZ.rEI00*
    >>3
    日本が先に作ってたら撃ってるよね。戦争なんてそんなもんよ。

    人がやられるのが嫌なら、負けてるゼレンスキーに即時停戦求めるべきだよね。ウクライナ国民がかわいそうだ。
    10  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:44 ID:vbNxPPl30*
    原爆は正義だったと思うよ
    上陸作戦なんて双方にとってそれ以上のデメリットしかない
    そして原爆後に降伏したのは事実
    11  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:45 ID:z4fogsNH0*
    イスラエルの閣僚やアメリカの議員でガザに核落とせという発言あったけど、日本への核攻撃を正当化したように戦争を早く終らす為にさっさとやればいいのに。
    12  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:47 ID:pUseAbPB0*
     日本のメディア程度しか情報が採れない方はマヌケなコメントしない方が良いかと思いますよ
    13  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:49 ID:8BZwXGPg0*
    少なくとも日本に文句を言う権利は無いわ
    当時の日本って今のロシアと中国の悪いとこだけ濃縮したような極悪国家だし核でも使わな降伏せんやろ
    14  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:50 ID:vbNxPPl30*
    >>5
    南京は面倒だからとりあえず置いといて、
    日本も東京大空襲のような空襲を各地でやってるぞ
    今から空襲、砲撃するから民間人は避難しろと告知する。逃げてないのは民間人ではない
    そういう時代だったんだよ
    真珠湾がどうだったかは知らんが
    15  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:53 ID:Yl6izVH30*
    民間人が巻き込まれて死ぬことは
    ある意味当然なのだが、

    それを理由に裁いたのが東京裁判なわけで、
    要は東京裁判で悪と断じられて死刑にされた理由が通用するなら、

    そりゃ原爆を民間人に落とした責任者も死刑になるべきやろという話になる。

    単純に言えば、
    戦勝国にとって都合のいい
    ダブルスタンダードだから問題なのであって、

    民間人が巻き込まれる巻き込まれないは
    そこまで本質的な問題じゃない。

    民間人が巻き込まれたことを問題視したことが
    問題だって話ね。

    それを言うなら
    イスラエルのガザ侵攻も悪と断じられて
    責任者は死刑にされるべきという話になってくる。
    16  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:53 ID:yBMVWVCa0*
    当時は戦わなかったら奴隷貿易の餌食
    アメリカ原住民の末路知らんの?
    17  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:53 ID:vbNxPPl30*
    >>13
    それはおかしい
    ロシアが非難されてるのは今の時代だからだ
    二次大戦の頃を今と同じ価値観で判断するのは歴史を過去のものと理解できない奴しかしない
    18  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:55 ID:z4fogsNH0*
    >>10
    じゃあ君の頭上で核が炸裂してもそれは正義だね

    ちなみに日本本土侵攻は米軍内でも被害がかなり予想されてたし航路も壊滅し実質海上封鎖されている日本はいずれ降伏するから放置という方針もあったのだか?
    そんなに核が正義なら何故それ以降核が使われなかったか考えたらどうだ?
    19  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:55 ID:.g1jHXpG0*
    理由はどうであれ戦争仕掛けて負けた方が悪いわ。勝てば官軍。虐殺されても仕方ない
    20  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:56 ID:.g1jHXpG0*
    理由はどうであれ戦争仕掛けて負けた方が悪い。勝てば官軍何しても許されるんや
    21  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:57 ID:8BZwXGPg0*
    >>17
    当時の価値観でも侵略NGだろ
    侵略OKだったのは日露とかの時代
    22  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:57 ID:2ZXNMYwo0*
    >>13
    黒人奴隷、ネイティブ虐殺、アジアを総植民地化させた欧米を差し置いて日本が極悪とかアホじゃない?
    23  不思議な名無しさん :2024年04月07日 15:57 ID:z.8X9gXV0*
    はぁ…ま、匿名だからこんなもんでしょ
    24  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:00 ID:vAaR9VK20*
    この爺さん一人で何かを決定した訳でもないし組織の一員として携わった職務に関して執拗に贖いの言葉を引き出そうとする取材体制には少々疑問だな 日本人からすればマンハッタン計画の是非については思うところもあるがこの爺さんへの取材に関しては個人攻撃のように感じられる ワイらが大嫌いなお隣のK国がいつまでもイアンフガーチョーヨーコーガーって騒いでるのと近い感じ
    25  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:01 ID:O..w.Hr20*
    大戦当時携わってた軍人やら科学者が、原爆投下は正義だったとか
    その行為を正当化しようが特段おかしくないが、大戦後に生まれた
    特に民間人の奴等が原爆投下を正義だ正当だ言うのはさすがに
    色んな面でおかしいと思う。
    26  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:01 ID:8BZwXGPg0*
    >>22
    ごもっともだが少なくともそのアジアを解放と称して強奪して植民地化した日本が言えた事じゃないわ
    27  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:02 ID:wSTGd9Zh0*
    当時の貴方にもそのような権限ありませんでしたよね
    結果は変わりません
    28  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:04 ID:z4fogsNH0*
    GHQの教育て当時の米国人が思う以上に効果絶大なんだろうな
    なにせ頼まれてもないのに戦勝国の価値観を何も疑問も持たずに吹聴し続け勝手に原爆の正当化までしてくれるのだから日本人ほど御しやすい民族はねえな
    29  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:05 ID:ZhVgdZwp0*
    創価信者らが行う集団ストーカー犯罪!
    で 検索してみて下さい、

    人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
    人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
     
    是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい。
    30  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:06 ID:7BjKTMf90*
    こういうとき中立的な立場にいるふりして
    どっちも悪いからしょうがないって言うやつ
    本当にみじめだと思う
    31  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:07 ID:7sBXtMoj0*
    思想強めな奴って相手の意見拒絶するから議論にならんのよな
    32  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:11 ID:8BZwXGPg0*
    諜報が貧弱だから気づいてなかっただけで日本もやろうと思えば風船爆弾で細菌兵器ばら撒くとかはできてたからな
    当時の日本なら絶対やってたから文句言うのは野暮よ
    33  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:11 ID:Yl6izVH30*
    民間人に対する攻撃は本質的には悪であるという話なんだけども、

    敗戦国はそれで悪と断じられるのに対して、、
    戦勝国にとって民間人に対する攻撃は必要な手段であるとする

    ダブルスタンダードが
    大問題だという話になっている。
    34  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:13 ID:AtBhJF.50*
    オッペンハイマーもソ連側の開発者も両方ユダヤ人

    ユダヤ人にまともな奴は居ない
    35  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:14 ID:8BZwXGPg0*
    >>14
    重慶爆撃の前科あるからな日本は
    結局やったことを他の国からやり返されただけ
    36  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:16 ID:8BZwXGPg0*
    >>1
    お前のせい定期
    国体とかいうこいつの身分守るための悪あがきで何人が死んだんだか
    37  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:18 ID:8BZwXGPg0*
    アメリカが原爆正当化するのって日本が自衛戦争とか植民地を解放してやったとか言うようなもんでしょ
    自分の国の罪だから単に正当化したいだけ
    38  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:22 ID:3lXc7LFi0*
    >>6
    オワコン国家はいらんでw
    39  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:25 ID:8BZwXGPg0*
    >>17
    ハート急に激増して草
    40  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:28 ID:O4CIAg4h0*
    また与党が暴走してるのに言いなりで失敗を繰り返す日本国民
    41  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:30 ID:XPU4b1..0*
    バックにアメリカ付いた時点で勝敗決まったのに、なんか死なばもろともしてきてビビったんや
    42  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:31 ID:6SiN.21p0*
    海外の書店にあった、日本の戦争の歴史を見た時なかなかにエグいことしてたなと思い知った。沢山の写真付きだったが民間人の虐殺やレ◯プとか酷いもんだった。諸外国が怒るもの無理ない。

    別に日本人だから高潔って訳でもないし、全員どっちもどっちの痛み分け。
    43  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:33 ID:CYtyyFOc0*
    やったことをやられたことで相殺する規模の話ではないだろう
    それぞれ、当時の考え方と現在の考え方で分けながら議論すべき
    少なくとも当時のスタンスを強固に維持し精神の平衡を保とうとする行為はクソだと思うぜ
    44  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:35 ID:r5picGv.0*
    >>18
    戦争中でもない日本で核が炸裂したら正義ではないだろう。お前以外はみんなそう思うぞ

    放置された日本がどうなるかまで考えろ
    上陸作戦より悲惨だろうが、まぬけ

    核はその後アメリカでも使われてる
    核攻撃後兵士が突撃する演習。詳しくはググれ。当然悲惨なことになった
    その後次第に威力以外の問題が明らかになっていって最終的に今の基準になった
    当時の行いを今の価値観だけで判断するのは歴史を知らん奴の愚考だ
    45  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:35 ID:Yl6izVH30*
    GHQによるWGIP(War Guilt Information Program)によって、
    日本の自虐史観は埋め込まれた。

    確かに日本の侵略気質やらは問題だったが、

    日本に原爆を落とされたのすら
    日本が悪いとかは流石に調教されすぎという話になる。

    チェ・ゲバラ 日本は原爆落とされたのに何でアメリカに従順なの?
    プーチン アメリカは日本に原爆を落とす理由なんてなかったやろ?
    46  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:37 ID:Mh8cHD630*
    なんだかんだ言っても
    歴史上最初に原爆を落とした国は最悪よ
    どんな言い訳をしようともな
    47  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:38 ID:05PUNNiD0*
    >>1
    昭和天皇の戦争責任論て結局なにも進まなかったな。
    48  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:39 ID:5Z4tM1Ur0*
    戦争に良いも悪いも無いやろ。
    言い出したらキリない。特に過去の争いは。
    過去から今をどう生きるかをしっかり学び共に考えよう
    49  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:42 ID:DpXmLbu40*
    >>14
    原爆は完全に悪だけど、原爆を非難するなら当然重慶爆撃とかにも向き合わねばならんのよな
    ところが日本の「愛国者」と呼ばれる連中に限って言い訳ばかりする
    同じようにアメリカの「愛国者」も原爆に対して言い訳ばかりする
    50  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:43 ID:8BZwXGPg0*
    >>44
    これ
    使ったアメリカも核の危険性を分かってなくて超凄い爆弾くらいにしか思ってなかった
    なんなら未来の凄いエネルギーだと思って放射性物質入りの子供のおもちゃや健康食品を売り出す始末だった
    そんな時代に今文句言ってもしゃーない
    51  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:46 ID:AvHYOjV70*
    タイムマシンで昔に戻ることはできんとですよ
    52  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:48 ID:AixPbnS.0*
    >>40
    野党に任せたらもっと酷いことになるでしょうが定期
    53  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:48 ID:ToAaRg0O0*
    悪の軍勢に正義の火の玉降りそそぐ
    54  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:48 ID:8BZwXGPg0*
    >>45
    ワイも日本はアメリカとは手を切って植民地から独立すべきやと思うんだが
    それ言うと何故か原爆落としたアメリカの事を悪く言ってる右翼がケチつけてくるんよ、アメリカは日本の味方だっつって
    あいつらアメリカが好きなのか嫌いなのかわからん
    55  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:50 ID:8BZwXGPg0*
    >>49
    結局同類なんだよな、自分の国に都合の良い事言ってるだけで
    56  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:52 ID:kFpZLiFE0*
    パールハーバーって元々アメリカの物じゃない。
    ハワイへの侵略者のアメリカが、日本に攻撃されてキレたれたからって何? アメリカがハワイを侵略しなければ、日本だってパールハーバーを攻撃せずに済んだ。
    パールハーバー攻撃以前に中国大陸で日本兵とアメリカ兵は既に交戦していたし、日本はアメリカに経済封鎖をされていた。 
    結局、白人国家が黄色人種の台頭を許さないって考えが、白人国家にあったので、日本とアメリカとの戦争は必然だったと思う。
    57  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:58 ID:Bfd.qqwu0*
    そもそも国家総動員法なんて狂った法律施行してるから、当時の日本に民間人なんておらんし。男も女も全員、予備役扱いだからな。
    その法案を止めなかった国民の責任でもある。
    だいたい、原爆投下まで政府に対して外交大権発動して終戦交渉すら許さなかった昭和天皇に物申した奴を総出で犯罪者扱いしてる時点で話にならん全体主義国家や。
    今のウクライナでもゼレンスキーが総動員法施行しちゃったもんだから、ロシアに対して罪をくっつけるのに四苦八苦しとる有様やし。
    58  不思議な名無しさん :2024年04月07日 16:59 ID:8BZwXGPg0*
    >>56
    それこそ日本が仏印進駐しなければまだアメリカ味方につける算段くらいはあっただろうにな
    59  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:02 ID:r5picGv.0*
    >>21
    仮に当時のウクライナがイギリスやフランスと同盟を結んでいたらNGだったかもな
    ポーランドのように

    しかし主要国が未加盟、脱退の国際連盟が当時の秩序を決めていたとは言い難く、侵略戦争はたくさん起こってたよ
    60  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:03 ID:z4fogsNH0*
    >>44
    当時の価値観でも少なくとも日本側なら原爆投下は到底正当化されないだろう。

    当時米国が日本人の人命を慮って核落としたのか?
    変に正義面せず、あくまで当時は効率良く日本人を殺戮しようとしてただけと言えばまだ良いのに、それに後付けで正義の御題目を並べようとするから無理が出てくる。

    そして戦勝国の無理矢理作った当時の価値観をじき1世紀経とうとするのに未だベラベラ吹いて回る事こそ愚考を通り越して滑稽ですわ。

    敗戦後すぐに検閲がはじまり連合国への都合の悪い言説が封殺され続けただけであって、当然非難されていた。
    61  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:07 ID:Dp0pvUXA0*
    社会の先生がアメリカは日本と戦争するために軍人筏で日本の領海流して攻撃させて戦争する口実作ろうと必死だっただの真珠湾じゃなくて大東亜戦争だから日本人ならそれぐらい知っとけとか話てたな日教組に染まってない先生だったのかな
    62  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:13 ID:fIWiw46K0*
    投下された事に対して殊更こっちからどうこうは言わんけど「戦争を早く終わらせる為に」って嘘にだけは物申したいわ
    何なら年明け前からソ連経由で和睦案を内密に打診してたのを当のソ連から聞いてたやろ
    63  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:15 ID:ToAaRg0O0*
    日本は強力な悪だった
    ゆえに神の火の玉が必要だった
    64  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:20 ID:5Z4tM1Ur0*
    >>36
    お前もその犠牲の上に今存在してるんやで
    過去に云々言ってもしょーがないんや
    65  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:21 ID:r5picGv.0*
    >>60
    上陸作戦は米兵の損失が酷いから原爆になったんだろ。何でアメリカが日本国民を慮るの
    もう前提の時点で破綻してるやん
    66  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:28 ID:z4fogsNH0*
    >>62
    原爆落とす為に作ったのに、それより早く降伏されたらかなわんからな。
    67  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:30 ID:WNj9CVJN0*
    >>2
    そんな国に大義名分与えて一致団結させるとかアホやろ
    それに別に原爆落とされる前から焼夷弾で主要都市焼かれまくって負け確やのに「本土決戦!一億総玉砕!」やからな、そりゃ核落とすわ
    68  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:31 ID:r5picGv.0*
    >>25
    このまま行くと自国民が大勢死にます
    相手が降伏するであろう強い兵器を開発しました
    さてあなたはその兵器を使いますか?
    自国民に死を強要しますか?

    核の脅威がわかってなければ使うと思うけどね
    それとも脅威を知らなかったのが悪なの?
    69  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:34 ID:VaguOhcg0*
    日本が停戦交渉している時に使用したんだよ
    原爆の実績のために使用したんだよ

    尚、被爆者の人数はアメリカの方が多い(実験での被爆)。隠蔽しているからたいした補償もされない
    70  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:36 ID:c0T9eSDQ0*
    >>6
    中国にとって友好ってのは奴隷って意味だぞ
    71  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:39 ID:z4fogsNH0*
    >>65

    破綻も何も>>10に『上陸作戦なんて双方にとってそれ以上のデメリットしかない』というコメントへの反証なんですが

    それこそ米兵の損失を語るなら核も上陸作戦も不要だわ
    海上封鎖によって通商路も破壊され凶作で食糧の備蓄も少なかった日本側に餓死者が出たとしても連合国には犠牲はないよな
    そもそも原爆投下以前から日本側は降伏を模索していて、あくまで問題はいつするかだけだったのだから米国が功を焦らず放置すれば降伏は時間の問題だったわな

    双方にとってだの正義だの無理がある事を言うから突っ込んでるだけの話なんだが

    72  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:43 ID:3V3s.wDT0*
    なんでもかんでも日本が悪いって風に洗脳されすぎやろ。
    そりゃ愛国心も国に寄与するという気も芽生えんわ。
    自分の国なんだから多少贔屓目に見たっていいんだよ。
    盲目的なのは駄目だがな。
    73  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:43 ID:z4fogsNH0*
    >>67
    むしろ本土決戦をせずに降伏した日本が歴史的に珍しい
    ドイツですらベルリン陥落まで戦っているしな
    本気で総玉砕しようなんて思ってたら降伏してないわな
    74  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:43 ID:jfi79V4d0*
    日本人は核を特別視するが、核を使わない東京大空襲でも10万人以上なくなっていて、こちらも忘れてはならない大虐殺だ
    もちろん殺したのはアメリカであって、非難されるべきは断じて日本国民ではない
    しかし空爆で使用した爆弾やB29を発明した人物を非難する人はいない
    非難するなら原爆使用を決定したアメリカ政府だ
    アメリカ政府は日本の民間人数十万人を殺害した罪を未来永劫背負うべき
    75  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:46 ID:MW6luF.50*
    >侵略しまくって魔王みたいな通信ムーブしてた日本

    その魔王よりもヤベー事しまくってた帝国主義国家が遥か遠くにいくつもありまして...
    76  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:47 ID:03m286Uu0*
    真珠湾攻撃しなくても、どのみち石油規制されて干上がって 他の国みたいに植民地にされてた。戦わずに負けるか戦って負けるか。今も昔も アメリカは誘い受けみたいな戦争をよくしている。
    77  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:48 ID:8JhE4X6B0*
    一般論として最後のトリガーになったのは黄渦論から続くジェノサイド抜きに語れない。その後のベトナム、中東、今のガザの有り様みてると一貫してる
    78  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:50 ID:oyUqmqhT0*
    >>58
    それは無い。もう20世紀初頭からアメリカは国内外の日本「人」を標的に囲い込み、追い出し続けてたよ。
    79  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:55 ID:h.r5Dm9M0*
    >>73
    散々戦地で玉砕させて餓死させて自死させて、本土では空爆で焼かれまくって女子供虐殺されまくってんのに「本土決戦!一億総玉砕!」って垂れ流して継戦してたやろ
    そりゃ本気じゃなく、少しでも有利な条件で講和する為にタイミング見計らってたんやろうけどね
    何が腹立つって散々国民使い捨ててすり潰して煽っといて、核が己に向いたら一もニも無く無条件で降伏したことや
    お偉いさんは一億総玉砕の中の1人に入ってないんやなって
    80  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:56 ID:4UhebnRR0*
    真珠湾攻撃:死者数2,334人(軍関係者)
    広島・長崎原爆:死者数246,000人(過半数が非戦闘員)
    日本本土空襲:死者数2,342,447人(大半数が非戦闘員)
    81  不思議な名無しさん :2024年04月07日 17:59 ID:oyUqmqhT0*
    この研究者が正当化のネタにしてる真珠湾で死んだお友達って軍関係者じゃん。民間人を効率良くブッ〇した行為と一緒にしてんじゃねーよ
    82  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:04 ID:Gq3SbVc20*
    >>26
    白人さんがやったことと日本人がやったことと何が違うって言うんですか(嫌味)
    83  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:12 ID:z4fogsNH0*
    >>74
    無差別爆撃を指揮した「鬼畜」ことカーチス・ルメイな
    戦後に航空自衛隊の育成に貢献したとして叙勲されたが当然非難続出で通常は天皇が直接手渡すがそれはなかったみたいだな
    84  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:12 ID:Gq3SbVc20*
    >>33
    まあこれに関しては日本もやってきた事やから日本も特には言えないんだよね。必要であれば民間人も殺すし不要でも必要として殺すし。
    85  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:16 ID:6j.iJkWB0*
    >>47
    マッカーサーがヤバいと気付いて止めたんだが
    86  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:17 ID:Gq3SbVc20*
    >>54
    少なくとも隣に赤い国に囲まれてる以上アメリカまで敵に回すのは愚策やからな。それなら横暴やがそれに付き従った方がダメージ少ないのは理解してるからね。
    87  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:17 ID:Vzmz7v7S0*
    日本から戦争仕掛けた癖に原爆ガ-とか文句言うなよ情けない
    何故か日本が被害者だと勘違いしてる馬鹿が多すぎる
    88  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:18 ID:6j.iJkWB0*
    >>70
    アメリカの奴隷が何が言ってる
    89  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:19 ID:Gq3SbVc20*
    >>6
    大昔の中国なら分からなくもないけど、今の中国と友好関係を結ぶ価値は無い。
    90  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:29 ID:OlZxpiD60*
    >>アメリカにとってパールハーバーってそんなにトラウマなんやな

    難攻不落もし落ちたら全裸で逆立ちして鼻からうどん啜ったるって感じで周りに吹聴してた程の要塞
    地理的にどんな馬鹿が司令官でも落とされないはずの要塞が落ちたんや
    上層部にとってはとんでもないトラウマやろな
    91  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:30 ID:mh39A0jU0*
    >>78
    ソースはネット
    92  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:32 ID:mh39A0jU0*
    >>86
    じゃあ盟友アメリカのことを悪く言っちゃいかんな
    お互い様で流さないと
    93  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:33 ID:mh39A0jU0*
    >>82
    やったこの変わらないから欧米を悪く言う権利は少なくとも日本にはねえんだよ
    94  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:35 ID:tenkQLDH0*
    >>71
    後知恵かも知れないが降伏を良しとしない勢力もあったし、ルートを間違えた条件付けた降伏の模索じゃ説得力もないよ
    95  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:41 ID:w8CYRfWl0*
    日本に落とさなかったとしても、アメリカはいずれのどこかの戦争で原爆使ってたろうね。
    96  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:44 ID:CWJOqxpG0*
    >>1
    昭和天皇が戦争回避の為にどれだけ御尽力されたかを知らない奴が増え過ぎたな…
    97  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:45 ID:z4fogsNH0*
    >>92
    アメリカ人が原爆を正当化するのは彼らの価値観なのだから仕方ないが、それに未だに付き合い続けるというか卑屈すぎる日本人に対する呆れのほうが強い

    とっくに独立を回復してGHQの検閲もない日本でアメリカの悪口を言うなというのも意味がわからん

    盟友だからと言って価値観まで戦勝国側である必要は全くないし、現在の国防とそれは分けて考えればいいだけ
    98  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:47 ID:CWJOqxpG0*
    >>9
    それが戦争ってのは、降参したら殺される心配が無くなるとは限らんのよ。

    ソ連が東欧諸国や日本(満州)に戦後して来た事を調べてみ?
    99  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:48 ID:z4fogsNH0*
    >>87
    被害者加害者ではなく正義ヅラするなって話だろうに
    100  不思議な名無しさん :2024年04月07日 18:59 ID:CWJOqxpG0*
    >>10
    当時日本には余力が無く、ソ連に和平交渉の仲介を依頼していたが、ソ連もアメリカもそれを封殺。

    当初ドイツに落とす予定だった原爆をドイツが降伏した為に使えなくなり、敗戦濃厚な上に和平の道を探っていた日本に落とした。

    原爆の威力のデータが欲しかったからだ。
    そこに正義など無い。
    101  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:00 ID:ToAaRg0O0*
    日本という悪の因子を確実に倒す必要があったのだ
    それだけ当時の日本は悪だった
    102  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:03 ID:T6HM07iS0*
    いうほど当時の日本って悪か?
    植民地での人権侵害なんて白人の十八番やん
    アフリカに比べたら日本の統治なんて天国やぞ
    103  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:03 ID:FkP9KOJk0*
    >>71
    いや反証になってねーよ
    反証するならメリットでも語れよ
    何で原爆の思惑の予想を語っただけで反証になったと思ってんの?

    あと放置はありえないぞ
    国内の世論がどうなるかとか考えないのか?
    ベトナム戦争を知ってるだろうに
    時間の問題ではなく問題が悪化しかねない
    相手は支援も補給もなしに何ヶ月も粘って全滅を選ぶ奴らの国よ
    降伏してもらえるなんて楽観的すぎないか?

    お前のツッコミは全くもって論外
    104  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:14 ID:av4gH.JT0*
    >ジュネーブ条約違反やん
    言いたいことは大体合ってるけど、当時の『ジュネーヴ条約』に相当する条約には、文民保護に関する規定はないんだな。

    当時の文民保護は、陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約の付属規則、いわゆるハーグ陸戦条規第1条第2条で規定される交戦者資格から導かれ、要は「交戦者資格をもたない者を敵対行為の対象にしてはならない」といった具合になる。(敵対行為の対象面での規制)

    ちなみに交戦者資格は、その者の国内法上の地位に固着するものではなく、その者の行動の様態に依存して認められるため、例えば当時の日本国民が国家総動員法のもと動員可能とされていても、あるいは一定年齢の日本国民に義勇兵役法のもと義勇兵役が課されていても、当然に敵対行為の対象として適法になるわけじゃない。

    いわゆる原爆判決においても、総力戦だからといって、戦闘員・非戦闘員、軍事目標・非軍事目標の区別が直ちになくなると言うのは誤りであると判示されている。
    105  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:16 ID:FkP9KOJk0*
    >>100
    和平交渉なんてなぜ受ける必要がある
    それが決裂したら戦争再開か?相手を利してどうする。降伏しかないだろう
    降伏はソ連の仲介いらんぞ。再三に渡り促してたからな

    あのヒトラーでさえ自死して結果降伏したんだ。なのに日本は全く降伏しない
    上陸作戦か原爆の2択だ
    なら誰だって原爆を選ぶと思う
    106  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:16 ID:xmW2RoqZ0*
    “落寸号令雷”
    107  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:21 ID:z4fogsNH0*
    >>103
    国内の世論だの何だのは米国内部な話だよね?そんな事まで日本側が考える必要があるのか?

    そしてメリットデメリットで何だ?
    そりゃあ米国側にはメリットがあるのだろうが、非戦闘員が米国世論の為やら米国側の問題やらの所以で核の炎で焼かれるのが日本側のメリットなのか?
    控え目にいってもどこかがイカれてるぞ君

    実際は全滅を避けるために日本は降伏したし、原爆投下以前から降伏の打診は日本側からあったよな

    原爆を正当化する限り話は噛み合わないし、噛み合わせようとも思わないから君は今後も原爆を正当化し続けてね!
    108  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:23 ID:8BZwXGPg0*
    >>96
    プロパガンダ定期
    109  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:25 ID:8BZwXGPg0*
    >>98
    攻められたならわかるが当時の日本の立ち位置って侵略者のソ連側やん
    110  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:29 ID:8BZwXGPg0*
    >>99
    それは植民地解放とか言ってる日本にも言える事
    111  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:31 ID:BbPsKHCZ0*
    >>71
    >そもそも原爆投下以前から日本側は降伏を模索していて、あくまで問題はいつするかだけだったのだから米国が功を焦らず放置すれば降伏は時間の問題だったわな

    そもそも先に攻撃した日本が苦しくなってから「我々の出す条件でのみ講和する」とポツダム宣言すら黙殺しておきながら「米国が功を焦らず」なんて都合の良過ぎる要求は通らんよ
    攻撃だってやめてないしな
    112  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:32 ID:8BZwXGPg0*
    >>106
    ワイこれガチだと思うわ
    落寸号令雷はこじつけだがチョットマッテ号とかポーズはあまりに一致し過ぎてる
    元が身内の不謹慎ネタか何かで成功を妬んだ身内が身内ネタをネットでこじつける振りしてバラしたんだと思う
    113  不思議な名無しさん :2024年04月07日 19:44 ID:FkP9KOJk0*
    >>107
    原爆を使うか使わないかを日本が決めたの?
    んなわけないよね
    核で焼かれるのが日本のメリット?
    んなわけないよね
    理解できてないのによく入ってきたな
    114  不思議な名無しさん :2024年04月07日 20:06 ID:yGurmlha0*
    ナチスの暴挙を止めるために巨額の開発費をかけて作ったら降伏しちゃった日本まだ降伏してないし威力わかんないから実現しちゃおやぞ、民間人虐殺の理由にはなってない。
    115  不思議な名無しさん :2024年04月07日 20:20 ID:G9TY1BES0*
    >支配されるだけで反乱を起こさなかった日本国民総員やろ

    なんか国民は戦争に乗り気じゃなくて軍部に脅されてたみたいな感じになってるけど軍部並みかそれ以上にノリノリだったのが当時の日本国民やろ
    戦後に高速手のひら返しで被害者ムーブしただけ
    116  不思議な名無しさん :2024年04月07日 20:49 ID:ynjL7buW0*
    >>115
    国民がノリノリだったか否かなどどうでもいいし、被害者ムーブがどうとかもどうでもいい
    何の抵抗もできない市民を無差別かつ大量に虐殺したことはハーグ陸戦条約違反の重大な戦争犯罪であるということが事実だ
    117  不思議な名無しさん :2024年04月07日 21:35 ID:c.XT1S2g0*
    ドイツかイタリアに落としてたら、今ごろアメリカは世界中から核使用について責められ続けて80年だった
    殺したのが黄色人種だから正義ヅラしてる
    それが答え
    118  不思議な名無しさん :2024年04月07日 21:47 ID:ynjL7buW0*
    >>117
    島国で他の国に被害を及ぼさなかったというのも重要なファクターよね
    ドイツやイタリアだったらロシアやフランスとかいう厄介な奴らが文句を言い出したであろうことは明らか
    119  不思議な名無しさん :2024年04月08日 04:14 ID:zcJ5jEvG0*
    >>11
    お前ね?それ本気で言ってんのなら、病院直行やで?
    120  不思議な名無しさん :2024年04月08日 04:17 ID:zcJ5jEvG0*
    >>28
    B層だからな。日本ほどネットの誤情報鵜呑みにするくにはないとよばれている。
    121  不思議な名無しさん :2024年04月08日 04:20 ID:zcJ5jEvG0*
    >>52
    んな事はない。もう野党以上の愚策政党になってる。
    122  不思議な名無しさん :2024年04月08日 04:23 ID:zcJ5jEvG0*
    >>91
    黄禍論って知らんのか?
    123  不思議な名無しさん :2024年04月08日 04:26 ID:zcJ5jEvG0*
    >>69
    トルーマンが糞だったからなぁ
    124  不思議な名無しさん :2024年04月08日 04:36 ID:B3WE2xbB0*
    >>5
    14が言ってるようにアメリカは一応直前に「何日に爆撃するけど標的は軍人、軍の施設だから民間人が居たら逃げててねー」的なビラを大量に撒いてる
    んで日本はアメリカが撒いたビラを拾わせないようにしただけでなくご丁寧にも「一億総◯◯だー!」ってスローガンを掲げたり女子供に竹槍の訓練させたりしてたからな
    そもそも日本各地を爆撃できるって事はそこまで飛行機で飛んでこれる位置と空を抑えられてるって事なのにまだ戦争続けようとしてたし、いちいち相手の言い分が通るように動いてた
    125  不思議な名無しさん :2024年04月08日 06:06 ID:icOk3Gbn0*
    >>119
    皮肉で言ってるんだろ
    126  不思議な名無しさん :2024年04月08日 07:37 ID:XcmjhQC.0*
    原爆はアメリカ国内でも不要論があった、なんせその当時は日本政府から停戦交渉が持ちかけられてた
    当時の大統領が任期回復のためと原爆の性能実験のために落とした
    なんも知らん1はアホ丸出し
    127  不思議な名無しさん :2024年04月08日 12:53 ID:.fgjXNRb0*
    もういいだろ、何十年前の話してるんだよ。
    128  不思議な名無しさん :2024年04月08日 17:51 ID:yv8DQM.k0*
    全部読んだけど、どっちの言い分ももっともなんだよな…
    それでいてアグニュー博士のような意見を持つ人も居ればアインシュタイン博士やオッペンハイマー博士のような意見を持つ人も居るんだよ
    129  不思議な名無しさん :2024年04月08日 18:09 ID:86SrcTok0*
    >>72
    愛国心をダシにアホな戦争させた国なんだから愛国心なんて芽生えんで良いわ
    130  不思議な名無しさん :2024年04月08日 18:10 ID:86SrcTok0*
    >>118
    日本は雨が多いから海に流れてったのも大きいな
    ロシアみたいにユーラシアの乾燥地帯で使ってたらえらい事だった
    131  不思議な名無しさん :2024年04月08日 18:15 ID:86SrcTok0*
    イキって殴ったら相手の方が強くてボコボコにされたからって
    ボコボコにされた方が「あいつのパンチ強すぎ酷過ぎ!俺は急所外して威力抑えてやったのに(実際には全力で狙ってた)手加減してくれないとかやりすぎだろ!」
    って言ってると考えると客観的に見て日本がどれだけダサいのか分かる
    132  不思議な名無しさん :2024年04月08日 20:10 ID:sVZhByor0*
    核の使用自体はほぼ国際法違反なの間違いないのでアメリカも積極的に議論したがらない
    一昔前は必要だったで押し切ろうとしてたけど流石に無理があると向こうも思い出してる節がある
    133  不思議な名無しさん :2024年04月08日 20:12 ID:sVZhByor0*
    >>129
    反愛国を出汁に共産革命起きて滅茶苦茶になった国もたくさんあるからなぁ
    134  不思議な名無しさん :2024年04月08日 20:13 ID:sVZhByor0*
    >>131
    戦争に負けたことを認めるのと国際法違反の民間人虐殺を容認するかは全く別の話だろ
    アホかな
    135  不思議な名無しさん :2024年04月08日 21:54 ID:86SrcTok0*
    >>134
    それ言い出したら日本だって国際法違反も民間人虐殺もやりまくってたんで結局ブーメラン返って来るんだわ
    136  不思議な名無しさん :2024年04月08日 21:56 ID:86SrcTok0*
    >>124
    日系人にわざわざ日本語でビラ作らせて投下までしてくれてたのにそれを日本側が隠蔽したんだよな
    沖縄のガマの洞窟に通じるものがある
    137  不思議な名無しさん :2024年04月08日 22:04 ID:kicgThZ60*
    >>135
    日本のなんかアメリカほどの無差別虐殺でもないし、アメリカのように正義面していないからな
    138  不思議な名無しさん :2024年04月08日 22:12 ID:kicgThZ60*
    そもそもここでは日本がビラを隠蔽したとか日本も国際法違反をしたとか関係ないからな
    アメリカが正義の名の元に戦争犯罪を行い、全てを日本のせいにして反省も何もないということが事実だろ
    139  不思議な名無しさん :2024年04月09日 15:05 ID:pOaym5GE0*
    日本だって鬼畜米英とかアジアを解放とか正義面して戦争犯罪してたやん
    日本だって中国のせいだの経済制裁のせいだのハルノートのせいだの自衛戦争だの他国のせいにしてばっかで何も反省してないやん
    ほんと右翼って客観性が無いバカだよな
    140  不思議な名無しさん :2024年04月10日 15:33 ID:y9QGndbs0*
    もともと日本はほぼ鎖国状態だったのを当時最新鋭の軍艦引き連れて開国迫ったアメリカが悪い。
    当時はアジア、アフリカの殆どが白人国家の植民地を強いられてたから強い国にならないと植民地にされるから正当防衛なのに
    このスレに限らず何故ここまで遡って話をする人が少ないのか‥‥
    141  不思議な名無しさん :2024年04月10日 20:29 ID:XuIHhUcw0*
    >>140
    別にアメリカ来なくても白人が来なくてもいつかは高い技術を持った何らかの勢力が日本を支配しにやってきてたやろ、モンゴル軍や天皇だってそのタイプの侵略者なんだし
    戦国時代の段階で向こうの技術開発の速度がヤバいことは気づいてたのに国内の利権維持のために現実逃避して貿易も技術開発も禁止して鎖国するのが悪い
    142  不思議な名無しさん :2024年04月10日 22:54 ID:UAOuESDc0*
    あのさあ、民間人、しかも都市に、大虐殺をしたのが問題なんだ
    そもそも一回無人島とか東京湾に落とせば降伏したからね?
    それをわざわざ都市の上に落として大虐殺したのが問題なの
    143  不思議な名無しさん :2024年04月27日 02:28 ID:qXc.U.xm0*
    なんで原爆落とさなかったら日本が100%悪いになるんだ?
    アホなんか?もしかして真珠湾攻撃がーとか言うのか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事