不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    40

    かつや客「スッ…(期限切れてる100円割引券を出す」バイトワイ(あっ…こいつ期限切れのクーポン券出してるやんけ!)→結果wwww

    no title


    1: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:08:26 ID:On2M
    ワイ「割引券お預かりしまーす、100円引きですね(ニッコリ」
    客(ばーか、それ期限切れてるんだよw 100円得しちゃったわww)
    ワイ(ばーか、期限切れてるの分かってんだよw また来いよww)

    f1ef139f

    3: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:09:01 ID:wfEF
    商売繁盛や

    4: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:09:06 ID:iBJV
    やっぱ出してみるもんやな

    6: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:09:22 ID:G5Aa
    ほんでまた100円引きのクーポンくれるし最初から百円引きの値段で出せば良くない?

    7: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:09:43 ID:vjQa
    バイトからしたら店がいくら損しようと関係ないしな

    8: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:10:32 ID:wo77
    新人っぽい子はたまに使えません言ってくるわ

    9: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:10:45 ID:JnO5
    割引券が無いならかつや行かないって人居そう
    もうそれ100円という低いハードルの一見さんお断りみたいなもんやな

    11: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:11:06 ID:SfgO
    正直ちゃんと管理してるんやろか

    12: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:11:35 ID:hpyl
    神やん

    13: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:11:37 ID:V9I2
    キレれて来なくなったら店の損やしな

    14: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:11:47 ID:ZzBV
    有能


    15: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:11:59 ID:lSHy
    それいっつも切れるから出したこと無かったわ
    出した方がええんかな

    16: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:12:36 ID:LHMJ
    最近の期限書いてあるよな
    昔は書いてなかったのに

    19: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:13:14 ID:yWc6
    Win-Winってやつやね

    20: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:13:25 ID:JnO5
    サービス券あると無い時行かなくなっちゃう
    なら最初からサービス券なんか無くす名采配よ

    21: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:14:41 ID:JHi2
    ワイ「あっ、クーポンとかあるんですね…」(先の客を見ながら)
    かつや店員「えw割引しちゃうっ!w」(100円引き)
    ワイ「えっえっ」
    かつや店員「さらにクーポンもあげちゃう!w」
    ワイ「んほぉぉぉぉぉぉ!!!!」

    24: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:17:02 ID:tlbM
    麺屋で同じ値段払ってもスッカスカで半チャーハンもつけられない
    やっぱかつやって神やわ

    25: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 18:18:19 ID:OCio
    >>24
    でもよう、カロリーが高すぎるゾ……

    31: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 13:51:15 ID:4YY4
    何%引きより100円引きのが好まれるんかな?


    32: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 13:52:06 ID:4YY4
    期限が月末なのは短い
    わりとすぐ期限来る

    33: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 13:54:19 ID:bESa
    >>1
    この2人結婚したら良い家庭きづけそう

    34: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 14:01:17 ID:SPqb
    これの100円券のおかげで500円でかつ丼食えるの嬉しい

    36: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 14:02:25 ID:Kiar
    近所のガソスタも期限ぎれでもOKやわ

    38: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 14:03:55 ID:gyfd
    いつもありがとうやで

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696496906/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:12 ID:CpTZAw4E0*
    クーポン券を保持するのも面倒だし、それに振り回されるのも嫌
    2  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:13 ID:6RamD96.0*
    クーポンで再利用ループさせるのが目的だから
    有効期限なんかあってないようなものなのよね
    3  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:14 ID:.cBtxykX0*
    最近どこも紙のクーポン見なくなったなぁ
    4  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:16 ID:6RamD96.0*
    >>3
    ゆでたろうとか日高屋とかかつやは現役やろ紙クーポン
    5  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:17 ID:y9ntZWrM0*
    昔紙ガストでバイトしていた時はクーポンは季節限定物でメニューにないもの以外は受け取れって指導だったけど、最近はタブレットの注文で期限切れはアウトのものも合ったりするから変わったのかな?
    6  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:17 ID:TggdzkeY0*
    期限を限ってそれまでに来させることで周期を早めるんだから期限を軽視するのは違う
    来ないやつを来させる動機になるからプラスにはなるんだろうが
    7  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:18 ID:Gd4SGvaI0*
    たまに気が付かずに出して、期限切れてますって言われてたわw
    ベテラン程気にしてない気がするから、やっぱ戦略?なんやろな
    8  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:26 ID:SxscoTDQ0*
    それで客が増えるならWin-Winだわな
    損して得取れは商売の基本やし
    9  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:27 ID:bGezu49o0*
    昔ワイ「(あっ期限切れてるな…捨てよう)」
    今ワイ「(どうせ期限切れるな…捨てよう)」
    10  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:28 ID:zbrCCRt10*
    使えませんって言われると次から早く来よってより二度と来ないわボケって方が強いな
    店や時期によって有効期限バラバラだし

    まぁまた行くんだけどね
    11  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:28 ID:SxscoTDQ0*
    吉野家の朝食べると貰える昼夜割引クーポン券
    さすがに1日2回行く気はなくいつも捨てる
    それから見たらかつやは神対応
    12  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:29 ID:uJdtsbd.0*
    都市部か国道沿いにしかかつや無いから羨ましいわ
    13  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:30 ID:6RWpIWSY0*
    前提価格
    14  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:30 ID:5MMYjWxe0*
    そら元々100円引いてても覚えとらんし、手元に100円引きクーポン常にあったら嫌でも忘れんからな
    期限切れそう…今日行くか!ってなるわ
    外食するモチベーションが上がる
    15  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:31 ID:A2y2HL.80*
    10回以上は期限切れ出してるけど1度だけスミマセンされただけで後は全部見て見ぬフリしてくれてる
    おかげでガッチリ胃も心も掴まれてるわ
    16  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:32 ID:uJdtsbd.0*
    >>3
    優待券貰える株買えば紙のクーポン貰えるさ
    17  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:44 ID:M0jyVCOr0*
    期限切れクーポン出す客なんてやべー奴だし、拒否したら逆ギレされそうで怖いもんな
    期限切れクーポン使えたなんて得意げなコメあるけど失笑しかない
    18  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:47 ID:.1HRMSDp0*
    期限切れてるけど、今回だけサービスしますね❤️

    って言って受け取れと指導されたよ、期限があるのも伝えられるしお店の好感度アップするからと。
    19  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:58 ID:r3LQ2Wux0*
    うちの近くのかつやは期限切れ受け取ってくれないけどな
    店舗によるぞ
    20  不思議な名無しさん :2024年04月11日 11:58 ID:9jXEzSwH0*
    人によるんだよなぁ
    それと期限が短すぎて次行こうと思う頃に切れてるから逆に行かなくなる
    リピートさせる作戦なんだろうけどスマホアプリでもいいからいつ行っても100円引くようなものに変えてくれ
    21  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:02 ID:hz7IpgF00*
    別にバイトなんだからどうでも良くね
    客増えても時給上がらないし
    22  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:05 ID:mY0QvyqP0*
    サウナのポイント2倍クーポンでそれやったことあるわw
    ダメ元で出しても割と通してくれる
    23  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:05 ID:6RamD96.0*
    >>20
    おっさんがアプリ嫌うから、オッサンの一人飯をターゲットにしてるところでは無理やで

    女の吉野家スープストックとかそういうところへ行くとええねん
    24  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:08 ID:E5sOKGMq0*
    たまに期限かかれてないのくれるのはなんでなん
    25  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:08 ID:wz3hX3I80*
    >>6
    客に来てもらうことが
    一番の目的。
    26  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:23 ID:VZdpFWOl0*
    >>20
    期限付きだから期限内に焦って来店する=来店頻度をあげられる
    って効果のほうが高いんだろ
    27  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:42 ID:OrTRx2X90*
    ワイ「割引券お預かりしまーす、100円引きですね(ニッコリ」
    客(ありがとう…ありがとう…)

    こうやぞ
    28  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:46 ID:x.X25Twv0*
    いつもありがとな!また来るで!
    29  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:49 ID:z7Og28me0*
    サンキューかつや
    近くに複数店舗ある場合あるし期限切れても使わせたほうが抜きに出れる
    30  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:53 ID:uKYrPEof0*
    >ほんでまた100円引きのクーポンくれるし最初から百円引きの値段で出せば良くない?


    ほんこれ
    最初から100引いた値段で書いた方が新規が来やすそう
    31  不思議な名無しさん :2024年04月11日 13:00 ID:3UHbB4D10*
    これだけ大きく期限書かれてても使えるなら、山岡家のサービス券の小さく印刷された日付なんてまずチェックされてないんだろうな。
    律儀に期限切れのは捨ててたんだが。
    32  不思議な名無しさん :2024年04月11日 13:16 ID:6RamD96.0*
    >>30
    クーポンは再来促進施策なんやから
    一見さん獲得とはまた別の話なんやで
    33  不思議な名無しさん :2024年04月11日 13:16 ID:SxscoTDQ0*
    >>30
    そんなもん両方とっくにやっとる
    その上でクーポンほ方が客入り良かったんやろ
    34  不思議な名無しさん :2024年04月11日 13:28 ID:D9Qi62uE0*
    かつやは一駅最低2店舗あるよう法整備すべき

    肉体労働してるから仕事前仕事後もいくから周10いってる
    おかげでムッキムキや
    35  不思議な名無しさん :2024年04月11日 14:11 ID:6zsXTHLa0*
    俺「クーポンねーです」
    店員「じゃあ割り引きます」
    俺「?????」
    店員「これ、次回お使いいただけるクーポンです」
    俺「??????????????」
    36  不思議な名無しさん :2024年04月11日 14:11 ID:F.4VWZSK0*
    うちの近くはもはや期限が空欄だわ
    37  不思議な名無しさん :2024年04月11日 14:21 ID:tKIsvuam0*
    ビール券3月をボールペンで8にしたやつを持ってきたから、いかにもお客さんは悪くないですよ〜誰かが書き直しちゃったみたいですねの方向で大声で説明したことはある。
    38  不思議な名無しさん :2024年04月11日 14:44 ID:MygKCbBe0*
    ある程度の値段を超えると客離れが起きるクーポンはそれを引き下げ客を呼び込む効果がある
    39  不思議な名無しさん :2024年04月11日 20:10 ID:cnC5.LEi0*
    歩いていける田舎に作って欲しいわ
    40  不思議な名無しさん :2024年04月12日 10:58 ID:Gh8KlmRr0*
    最初からその値段にしろって言うけど
    元から500円と100円引きで500円なら後者の方が俄然お得感あるのが人間心理だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事