不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    【衝撃】面接官「なんと!?フォークリフトの運転ができるのですか!?」ワイ「まあそうですけど」→結果・・・

    24248080_s


    1: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:05:15.69 ID:t6aQIjMJd
    はぁやれやれ
    技能講習修了書を持ってるだけで引っ張りだこだよ

    2: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:05:57.26 ID:2BcCdI010
    フォークリフト運転できて驚かれる場所なんてなさそう

    3: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:05:58.99 ID:y6GJiFP00
    経験無しには用はない

    5: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:07:04.30 ID:t6aQIjMJd
    >>3
    あっ、一応実務経験あります


    >>3「な、なんだって~!?」

    4: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:06:56.33 ID:PpNgiAlo0
    床上式クレーンと玉掛けもセットや

    6: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:07:23.95 ID:t6aQIjMJd
    >>4
    あっ、一応それもあります

    >>4「嘘だろ!?なんてこった!」

    7: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:07:58.35 ID:hhzrVKEDa
    >>4
    酸欠と職長と研削砥石も

    19: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:14:02.80 ID:Lq2rk4Ht0
    なお給料は据え置きな模様

    8: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:08:08.48 ID:jOV/m8VF0
    ウチの会社が割とそれ…持ってる奴のがレア

    12: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:09:42.56 ID:t6aQIjMJd
    >>8
    倉庫とかじゃないなら普通やね

    11: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:09:13.49 ID:dO4+ZIgC0
    なお労災

    9: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:08:44.49 ID:MGhVA1Wk0
    高所作業車もな

    13: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:09:52.54 ID:t6aQIjMJd
    >>9
    あっ、ないです…

    16: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:11:01.99 ID:+qRhCgji0
    実務経験ないと意味ないのがフォークリフト

    10: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:08:50.69 ID:k8iRF4Dna
    実際フォーククレーン玉掛あれば食いっぱぐれない?

    14: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:10:06.55 ID:t6aQIjMJd
    >>10
    そうでもない

    15: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:10:44.13 ID:9p2bve+XH
    >>10
    中途雇うよりてきとうな若手社員に資格取らせた方が安い

    20: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:17:13.87 ID:6VM/Klv8p
    衛生管理者持ってます😤


    ……え?…はい、あの…2種です…😰


    22: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:22:51.15 ID:oMpdQy910
    うちリーチしかないけど大丈夫だよな

    18: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 07:13:16.03 ID:S1bK1BHO0
    合格率40%くらいの超難関資格・危険物乙4もあります!

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659045915/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:13 ID:ZqCh2cvd0*
    仕事で数回乗っただけで実務経験ありとか言いそうな奴だな
    2  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:23 ID:RX76ugCx0*
    乙4の合格率低いのはスタンド従業員が無勉で受けさせられてるからやろなぁ・・・
    3  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:29 ID:Ob7POmx30*
    フォークリフトは試験受けに行けばほぼ100%合格できるようになっている
    それくらい簡単
    もしこれで受からない奴がいたらそれは脳に何らかの障害があると思われる
    4  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:34 ID:QSZ2MbcW0*
    >>2
    高校生の受験者が多いからやで
    5  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:35 ID:HrSCGIYi0*
    事故率高いと聞いてゾッとした
    6  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:39 ID:5g10Fach0*
    女性限定だが消費生活センターの相談員は、旦那の転勤で地方へ行っても1か月くらいで職がみつかる周辺自治体で採用されるらしい。
    7  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:41 ID:QSZ2MbcW0*
    >>3
    フォークリフトは3日、5日間の講習受けるんやで
    8  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:43 ID:syh29Ke00*
    >>2
    アホな工業高校がノー勉で挑むからやぞ
    9  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:43 ID:j4uyzEbA0*
    >>3
    フォークリフトも乙4も持ってるけど
    フォークリフトの試験を一緒に受けた中で落ちた2人はどっちもヌケ作爺さんだったな
    10  不思議な名無しさん :2024年04月10日 11:54 ID:nx83p91k0*
    カウンターフォークは乗れます、ぷらってーはのれません
    11  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:03 ID:MkqepnCU0*
    >>4
    20未満の受験者は3割程度だぞ
    12  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:07 ID:7PmjkQLk0*
    >>9
    爺になってから取りに来てる時点で何かある状態だな
    13  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:07 ID:vPIPUvVu0*
    >>5
    無免許者に操作させたりしてるからな
    つい最近も無免許がフォークを上に上げたまま停車させて、それを知らなかったオッサンが突き刺さって死んでるし
    14  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:09 ID:4P5MjqQv0*
    前世で役立たずと言われて追放されたワイがフォークリフトで異世界無双かな?
    15  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:09 ID:EDP2CJDy0*
    で、衝撃の結果とやらは?
    16  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:16 ID:Pnl8hz1f0*
    まぁでも玉掛けもふくめてその手の資格ちゃんともってて「まともに働ける」やつって抱え込まれるからなおさらわざわざ転職してくるやつって・・・ってことで驚かれることはあるかもしれない
    17  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:18 ID:UAfL.ura0*
    >>3
    車の免許取れる奴ならほぼ受かるな
    18  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:20 ID:7PmjkQLk0*
    フォークリフトで重要なのは安全意識
    ツメを上げたまま停車させたり地面に下ろしたまま走行する奴は論外
    こないだもチー牛が下げたまま走行して入口ドアのレールを破壊しやがった
    他にも背中向けて作業してる人の真後ろを高速ですり抜けたりでコミュ障に扱わせてはならない代物
    19  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:24 ID:2n4D.e2.0*
    研修に行けば誰でも合格する定期
    20  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:34 ID:f6nCzFZu0*
    >>5
    だからこそ初心を忘れちゃいかんのよね、まるでスケボーやってるかのようにハンドやフォークやってるような人いるけどそれは長年の経験からできるのあって真似しちゃいけない、つか未だ自分はできない
    21  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:39 ID:f6nCzFZu0*
    >>2
    乙は全部とれたが総合の甲はやはり別格だわ(一敗
    22  不思議な名無しさん :2024年04月10日 12:50 ID:fg8NLqzE0*
    高橋名人に勝ちました
    23  不思議な名無しさん :2024年04月10日 13:00 ID:NQoV6zcq0*
    乙4は高校の時に一夜漬けで取れたわ
    24  不思議な名無しさん :2024年04月10日 13:02 ID:1.u8dVeZ0*
    酒屋でバイトしてた時に店に金出してもらって免許取ったけど、トラックからパレット下ろすのがせいぜいや
    倉庫系の本職の人がやってるみたいに網籠何段も積み上げるの無理やわ
    25  不思議な名無しさん :2024年04月10日 13:38 ID:6CgViKh20*
    工具一つ知らねえやつがドヤ顔で権利を主張する時代に
    日本語が出来てフォークも使えるならそら喜ぶよ
    わりと本気で
    それくらい今の日本やべえですよ?
    26  不思議な名無しさん :2024年04月10日 14:00 ID:EkxlrKj90*
    >>1
    ほんまにそれ運転免許もそうやけど最低5年はないと無免許と一緒
    27  不思議な名無しさん :2024年04月10日 15:21 ID:4YtDwngy0*
    色んな資格持ってるけどどれも初心者レベルで練習が必要だから言いにくいわ
    正直に言って経験者に指導して貰わないと分からない無資格レベル
    28  不思議な名無しさん :2024年04月10日 15:25 ID:9M.qcmHi0*
    クリフト「ボスにザラキ連打が特技です」
    29  不思議な名無しさん :2024年04月10日 15:58 ID:8PqCzYZH0*
    まあまあ倉庫作業は大体受かる。
    チー牛なら身体いわして働けなくなるまでがデフォ
    30  不思議な名無しさん :2024年04月10日 16:12 ID:ZVoW.CXy0*
    フォークリフトと乙4はいいぞ!
    31  不思議な名無しさん :2024年04月10日 16:35 ID:OsPbTixE0*
    新卒で入社してすぐに第一種衛生管理者取らされた
    持ってて損はないから!って言われて仕方無しに取ったけど、仕事では選任された以外役に立ったことはないなあ
    32  不思議な名無しさん :2024年04月10日 18:01 ID:NQSRIa2F0*
    でもお前ら高齢DT低年収のアラサー独身じゃん
    33  不思議な名無しさん :2024年04月10日 18:54 ID:PK8Dvio.0*
    >>32
    しれっと自分除外してて草
    34  不思議な名無しさん :2024年04月10日 20:18 ID:MpOSnI.Q0*
    みんな詳しいな
    35  不思議な名無しさん :2024年04月10日 22:29 ID:jXUfPBld0*
    逆レバーは慣れるの大変
    36  不思議な名無しさん :2024年04月11日 00:26 ID:frAZQjTG0*
    >>25
    工具知ってるだけでドヤ顔する奴ばかりだから今の日本はヤバいんだよ(笑)

    工具知ってようが多少仕事が出来ようが、その程度で満足してドヤ顔してるあたりがね(笑)
    37  不思議な名無しさん :2024年04月11日 02:42 ID:NZAykznY0*
    >>36
    その返しはズレてる

    今の22才児社会を知れば解るけど、マジで社会人のレベルは低下してるんだわ。
    なので、運だけ悪い底辺出身の人間を運よく中途採用した方が良いんじゃねってなってるのが2020〜2024年の雇用事情。
    38  不思議な名無しさん :2024年04月11日 06:52 ID:4KOcuGHR0*
    これからはアスベストやで、
    それがないとエアコンの取付すらできなくなってる、
    発病するのは30年後やから40過ぎたら無敵や。
    39  不思議な名無しさん :2024年04月11日 08:47 ID:rfX64zlK0*
    >>38 わらえない
    玉掛けは重宝されるな。フォークw
    40  不思議な名無しさん :2024年04月11日 18:42 ID:mBF5gc8x0*
    >>37
    それもズレてるね(笑)

    若い奴のモラルが低下してるのは確実で、謎の自己過大評価をして言うこと聞かないヤバい奴がいるのは確かだけど、能力的には一部の箸にも棒にも使えない奴を除いて出来る奴は多いよ(笑)

    結局、世代や出自を問わず人によるだけで、あなたの運が悪かったんじゃない?(笑)
    41  不思議な名無しさん :2024年04月11日 20:14 ID:cnC5.LEi0*
    滅茶苦茶使いこなしてるしトラックに詰め込んでる奴らが無免許で糞萎えた。なお日給月給という生活保護以下の奴隷な模様。ヤバすぎて転職した

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事