5: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:10:39.51 ID:k3/3VrxA0
わたるがぴゅんのあいつ思い出した
27: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:18:32.66 ID:L72TBxVG0
>>5
3番バッターか
50: 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/09(火) 20:31:55.99 ID:M12ZUxn10
>>5
たっちゅうな
6: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:10:40.71 ID:dFa5Sdli0
キャッチャーいわく捕ったと思ったところから急にバット出てくるらしいな
11: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:12:05.81 ID:Q7S+zhVB0
>>6
これNPBレベルでも言うよな
1回経験してみたいわ
14: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:12:36.33 ID:dsYQYBJ20
>>6
ほんまにヤバいんやなって
7: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:10:57.38 ID:dsYQYBJ20
メジャーでも最強クラスのスイングスピードやろ
12: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:12:06.06 ID:2bL49FFG0
イチローも同じこと言われたな
見逃すと思ったらバットが出てくる
13: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:12:11.41 ID:hT1NVdOE0
これは潔白やな
15: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:12:53.82 ID:dsYQYBJ20
MLBですら明らかにこいつのスイング異常だろ
17: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:13:28.06 ID:Q7S+zhVB0
ファッ!?
レフトへのホームランじゃなくてセンターオーバーの方かい
尚エグいやんけ
18: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:14:21.93 ID:dsYQYBJ20
20: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:14:33.30 ID:Gn7PHp/q0
比べた事ないけどエンゼルスの時より遅くなってね
32: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:21:43.56 ID:n3WWeMIF0
>>20
ヒジかばってんのかな?
TJへの影響ってほんまに無いのか不安になるわ
あんだけのパワーでブンブン振り回したら傷開きそう
21: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:14:55.59 ID:dFa5Sdli0
この写真だけ見ると腰引けて見えるのにな
26: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:18:22.37 ID:RTA6Conk0
ボンズみたいに初動からクソ速く見えるのと違って助走にゆとりが大きくてインパクト前後がめちゃくちゃ速いよな
28: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:18:35.90 ID:4evF5TwJ0
この時点でって静止画でボールの位置わかるんか
33: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:22:51.49 ID:2oA6uXe+0
速筋凄い神経系凄い
35: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:23:45.33 ID:Udf864Pr0
スイングスピード上げればギリギリまでボール見れる理論すき
37: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:25:32.91 ID:dsYQYBJ20
並の選手じゃ不可能だなこれは
39: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:26:49.12 ID:n3WWeMIF0
大谷の足の速さが完全に無駄になってるのがもったいない
速く外野守備ついてほしい
40: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:27:13.06 ID:dFa5Sdli0
去年の17号やけど割とこれもキモい
67: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:43:01.52 ID:AZ4AYN4W0
>>40
打撃は力と言い切るだけあるわ
69: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:46:13.98 ID:ehlaRU4Q0
>>40
タイガーウッズのスイングもこんな感じで遅れて来てたわ 強靭な肉体がなけりゃここまで持ちこたえられないんよな
45: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:28:57.90 ID:nWo7+iw10
バットのヘッドスピード何キロなんやろ
48: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:29:13.98 ID:FW4Sxd+gd
松井とどっち速いんや
46: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:29:01.86 ID:zVrcp6tva
トミージョン手術ってもうやったの?
やっててこのスイングスピードってヤバない?
49: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:29:51.66 ID:cMrf7MfN0
いうてフリーマンもやばくねえか?あいつも気づいたら振り抜いてる
パワーは圧倒的に大谷だけど、スイングは大谷並みに速いと思うわ
56: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:37:58.03 ID:2oA6uXe+0
>>49
ドジャースバケモンだらけで草
51: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:33:42.20 ID:py9invOg0
映像みてても違和感あるもんな大谷のコンパクト
52: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:33:50.78 ID:BDm509fm0
サードフライか良くてレフトフライかと思ったらスタンドイン
55: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:37:56.48 ID:MiWMVlYmp
コイツのバッティングフォームが1番カッコイイと言うかホンマに物理的に1番力が伝わるんやろうなと言うのが素人でもわかる
57: 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/09(火) 20:38:04.04 ID:0XabvujR0
65: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:41:50.50 ID:WSN0WpBM0
>>57
腕千切れるやろ
76: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:55:30.08 ID:v3OyOOpo0
>>57
これ早送りしてる?
58: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:38:16.57 ID:PJ5z14Mc0
空振りした後とか身体バラバラになるんじゃないかってスイングしてるよな
60: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:39:04.46 ID:/whq84Z20
まあ去年はそれで腰壊してるからな
64: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:41:06.15 ID:Vq15OLb50
これが流し打ちになるならわかるんだがセンター返しってどういう事
68: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:45:07.32 ID:7HAW4U5N0
やっぱりベッツも速いんか?
大谷やフリーマンに比べると圧倒的に体格が劣るけど
70: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:46:40.04 ID:SwCBP/7W0
>>68
ベッツの打球速度はそれほどじゃない
角度つけるのはうまいけど
74: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:49:55.69 ID:iNHJlVdHd
79: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 21:04:24.45 ID:py9invOg0
今どんなウエイトやってんのか気になる
見せたがるタイプじゃないから難しいだろうけど
71: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:46:59.28 ID:0IJBIAp90
パワーって凄い
レフトフライがホームランになっちまうんだ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712660979/