不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    169

    コンビニの喫煙所でタバコ吸ってたら、白人の女から文句言われた結果wwwwwww

    27135290_s


    1: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:24:07.21 ID:XqT4H7Vaa
    英語で「あなたの煙のせいで私が癌になる!タバコ吸うの止めて!」って言われた
    英語で「分かったよ、この店の店長に言ってね」って伝えたらめっちゃキレてどっか言ったんだけど
    これ俺が悪いの?

    2: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:24:50.31 ID:fHbg7JIs0
    あんたは悪くないよ

    7: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:26:51.46 ID:XqT4H7Vaa
    >>2
    だよな?
    別のタバコ吸ってたおっさんもビックリしてたわ

    3: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:25:07.53 ID:c2o404ID0
    喫煙所にいんじゃねえカス

    9: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:27:25.13 ID:XqT4H7Vaa
    >>3
    店舗が設置してるんやしエエやろ

    12: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:28:16.93 ID:3G9hRGcP0
    >>9
    白人に対してじゃないかな?

    4: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:25:42.13 ID:XqT4H7Vaa
    ちな、喫煙所は店舗のめっちゃ端にあるし
    白人女が遠くからわざわざ近付いてきてキレ出した
    煙なんか全然届いてないし風下でもない

    8: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:26:58.65 ID:9OGI0uM60
    あれは喫煙所じゃない
    ヤニカスは漏れなく消えろ

    17: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:29:18.70 ID:XqT4H7Vaa
    >>8
    え!?灰皿設置してるのにタバコ吸ったらあかんのか!?

    35: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:35:08.44 ID:RxTXVpgU0
    >>17
    あれはコンビニ入る前にタバコ捨てる用や

    58: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:42:28.35 ID:XqT4H7Vaa
    >>35
    車の灰皿からタバコと灰ザパーって捨ててる方が悪い気がするんやが、違うのか?

    74: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:50:57.79 ID:AzGXsc770
    >>35
    これよく言われてるけどじゃあなんで他の喫煙所と同じ灰皿置いてんねんとは思う
    どう考えても吸い終わりに火消す形状してるから溜めた吸い殻捨てるのに向いてないやん

    76: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:53:32.05 ID:g6hKS18fa
    >>74
    あくまでも火消して捨てさせる用途なんやからそうやろ

    10: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:27:58.94 ID:f4hB95C+a
    ギリギリイッチの"勝ち"やな

    13: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:28:30.36 ID:g6hKS18fa
    あれ喫煙所じゃないの知らないヤニカス多いよな
    やっぱ脳ミソニコチン漬けで知能低下しとる

    20: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:30:15.26 ID:z40o5Z/R0
    >>13
    それな
    ヤニカスが得意顔で吸ってるけど勘違いなんよな

    16: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:29:07.35 ID:RJXEOoPD0
    癌になるって英語でなんて言うの?

    26: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:32:18.65 ID:XqT4H7Vaa
    >>16
    I will be cancerみたいなこと言っとったからたぶんそうやとおもった
    Ok all right. Please say , this shop master って伝えたわ

    29: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:33:57.57 ID:R4oQ+dZf0
    >>26
    日本来たんなら日本語話せって日本語で言えばよかったのに

    50: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:38:52.45 ID:XqT4H7Vaa
    >>29
    K Dubさんのラップみたいで格好いい

    18: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:29:23.80 ID:lopZUV8GM
    喫煙所で吸ってるのに文句言われてもどうしようもないな

    30: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:34:00.34 ID:XqT4H7Vaa
    >>18
    このスレの嫌煙メガネ牛たちは喫煙所や無いと言ってるけど、どっちなんや?


    36: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:35:13.42 ID:R4oQ+dZf0
    >>30
    世の中の喫煙所ほぼ路上と変わんないからな
    外面だけまとも風にしてるだけ

    69: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:47:38.66 ID:lopZUV8GM
    >>30
    そこに灰皿置いてるのはコンビニの店長だろ
    イッチは悪くない

    22: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:30:29.53 ID:R4oQ+dZf0
    でも普通にコンビニの喫煙所はクソ
    喫煙所名乗んなレベルのクソ
    あんなん路上喫煙と変わらんわ

    32: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:34:49.14 ID:XqT4H7Vaa
    >>22
    オッケーわかった、店長に言ってね😉

    23: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:30:32.74 ID:QCNd3YjJd
    イッチは悪くない

    37: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:35:48.73 ID:XqT4H7Vaa
    >>23
    せやろ?喫煙所の見知らぬおっさんと「えぇ…?」ってなったわ

    41: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:36:56.57 ID:QCNd3YjJd
    >>37
    ルール守っとるなら何の問題もない

    24: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:30:48.53 ID:wInrYnSF0
    風上にいたお前が悪い

    38: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:36:18.09 ID:XqT4H7Vaa
    >>24
    ワイがいたのは風下や
    たぶんタバコ吸うって動作が許せんのやろ

    40: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:36:55.59 ID:g6hKS18fa
    >>38
    ヤニカス反省しろ

    28: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:33:49.34 ID:G9StyreR0
    喫煙者って車でコンビニ来てるのに車の中で吸わずに喫煙所で吸うよな

    46: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:38:12.96 ID:XqT4H7Vaa
    >>28
    車の中臭くなると女の子嫌がるやん

    33: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:34:52.20 ID:g6hKS18fa
    あの灰皿はマナーも弁えず歩きタバコして入店してくる馬鹿や、休憩スポットの側面があるがゆえに平気で路上喫煙するカスがどうしても多いので
    コンビニさんが店の周りにポイ捨てさせないようにやむを得ず置いてるゴミ箱でしかない
    あそこは喫煙スペースではない

    56: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:41:03.47 ID:XqT4H7Vaa
    >>33
    これホンマなのか?
    そんな話初めて聞いたでソースあんのか?

    98: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 19:09:43.78 ID:AE/KkD1/a
    >>56
    まあ場所にもよるけど
    だいたいそこが喫煙所なのかゴミ箱なのかは張り紙してあるやろ
    イオンとかはどこも喫煙不可な印象

    99: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 19:11:21.43 ID:gIykqqPfd
    >>56
    ないない


    102: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 19:13:31.49 ID:XqT4H7Vaa
    >>99
    こいつらほんま嘘ばっか吐く…🥺

    34: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:35:02.32 ID:Hd5WeAFsM
    奥にある隠し灰皿使うよね、多分アレ従業員用だろうか、コンビニ一周してみ、設置してるトコはしてる

    39: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:36:38.18 ID:DVgkA7gW0
    消火用とポイ捨て防止やぞ
    喫煙スペースちゃう

    64: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:45:24.13 ID:XqT4H7Vaa
    >>39
    これホンマなのか?
    たぶんコンビニの店員に「タバコ吸ってエエか?」聞いたら「あちらでお吸いください」言うで?

    68: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:46:56.40 ID:mADmLWH3a
    >>64
    そらヤニカスなんてダメです吸わないで下さい言うたらキレて殴りかかってきそうなあたおかしかおらんのやから身の安全のために仕方なくそう言うやろ

    43: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:37:30.16 ID:c2o404ID0
    ヤニカスって全員バカだと思ってるけどどうなん?

    45: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:37:50.24 ID:YmNNLnJla
    喫煙スペースじゃないってなんかソースあるの?タバコ吸わんけど気になるわ

    49: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:38:43.95 ID:vvc821ABa
    喫煙所じゃない定期

    51: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:39:36.79 ID:vvc821ABa
    でも禁止もされてないからセーフ

    53: コテハンの名前 2022/09/11(日) 18:40:01.05 ID:SXO1Ugpf0
    ヤニ煙浴びせるべ

    54: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:40:42.02 ID:iDML9+Xq0
    喫煙所言うなら全面ガラス張りで密室にしてほしいよな

    59: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:42:39.79 ID:kwi9zsTJ0
    >>54
    バカっぽい

    55: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:40:50.16 ID:g6hKS18fa
    関係ないけど
    メビウスオプションにもEシリーズあるんやな
    こないだ間違えて買ってしまったわ
    ビニールシートがあるせいで見にくいんじゃボケ

    71: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:48:54.88 ID:XqT4H7Vaa
    >>55
    ケントデザイン変更絶対許さんわ
    毎回1ミリと5ミリ間違える

    60: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:42:48.74 ID:DZj6fFG80
    英語話せる自慢やめろ

    62: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:44:16.00 ID:XqT4H7Vaa
    >>60
    この程度の英語は話せるに値しないやろ

    61: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:44:00.64 ID:o4Ezcl6p0
    タバコは喫煙所とか換気扇回ってないとこかつ無風の空間が一番うまいこれはガチ
    冬の無風の屋外が一番うまい

    65: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:45:39.86 ID:g6hKS18fa
    >>61
    まだ薄暗い早朝にコーヒーすすりながらベランダで吸うの好き
    虫が居ない冬がええよな

    63: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:44:58.54 ID:f4hB95C+a
    okok i love you これでいけた

    72: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:50:16.08 ID:oTm2i+K9a
    外国って日本と比べて圧倒的に路上喫煙に寛容らしいやん

    75: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:53:08.43 ID:XqT4H7Vaa
    >>72
    路上でマリファナ吸う奴らがいるくらいやからな
    タバコくらい全然可愛いもんなんやろ

    80: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:54:31.59 ID:NqbgkpDO0
    >>72
    路上ならええけど店前とかで吸ってたら殴られる

    84: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:57:05.33 ID:o4Ezcl6p0
    熱いと煙と旨さが掻き消えるし風もそうや換気扇も然り
    とにかく冬の無風の屋外でゆっくり吸えば旨さがわかる

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662888247/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:10 ID:zCEZ2Xdz0*
    本来はタバコを店内に入る前に捨てる用だけどまだ吸い始めならある程度吸ってから捨てるし問題ないんじゃないかな、まあ大抵の人は車内で吸ってから店に向かうけど
    2  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:17 ID:PCOvqVsf0*
    今流行りのカレンって奴じゃね?
    とにかく自分が気に入らないとヒステリックに当たってくる白人BBA
    3  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:20 ID:qGI0x4AE0*
    灰皿置いているだけで喫煙所になるなら街中の喫煙所はもっと簡素だよね
    4  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:25 ID:YBI.FUVy0*
    紙巻き吸ってる奴は何言われてもしゃーない
    5  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:27 ID:kAfya55s0*
    喫煙所であるかないかはさておき
    店でタバコ売っといて店の前でタバコ吸うなは無理があると思う
    6  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:27 ID:c9iE5w1M0*
    あいつら脳味噌の稼働率が著しく低下してるから自分の都合のいいようにしか解釈出来ないゴミカスやからね
    水張った缶を置いてるだけで喫煙所と誤認するとかマジでアホ
    7  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:27 ID:QmhNZ3CX0*
    バカ「あれは店に入る前に捨てる用の灰皿であって、喫煙所じゃない!」

    じゃあその店に行き着くまでの往来はどこでも吸い放題ってことになるが、文句言うなよ?w
    8  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:31 ID:h31ob.oX0*
    捨てる用で置いてあるとか意味不明
    スーパーとかそんなの置いてあるか?
    別に捨てる用なんて置かなけりゃいいし、置くとしてもここは喫煙所ではないから吸わないでと書けばよくね?
    なんでそれをしないか考えたらわかるくね?
    9  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:34 ID:QmhNZ3CX0*
    >>6
    コンビニはその駐車場スペースも含めて店の私有地だ
    その所有者である店側がわざわざ置いてる灰皿を「どうぞここでお吸いください」以外にどう解釈しようがあんだよ
    それを「ここで吸っていいってことじゃない!」とか「ポイ捨て防止に仕方なく置いてるだけ!」とかありもしない意味つけて勝手に捻じ曲げてんのはむしろお前らバカどもだろw
    10  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:37 ID:QmhNZ3CX0*
    >>3
    意味不明
    全国すべての喫煙所が判で押したように同じ仕様や規格であるはずという根拠は?
    11  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:37 ID:SnHhGqBl0*
    嫌煙て頭おかしい
    12  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:38 ID:NRvc.gIr0*
    そんな白人おるか?
    白人国家なんて大概、室内以外はタバコ吸えるやん
    13  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:40 ID:4fdIYzZ60*
    あそこで吸われると車にタバコの臭い入ってくるからマジで無くなってほしい
    14  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:40 ID:3eHl3ob10*
    あれば喫煙所じゃなくて、店内にタバコ持ち込まないでね、って灰皿なのって常識だと思ってた。ヤニカスって、やっぱ常識ないねんな。
    15  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:42 ID:BmlwbSZl0*
    その白豚は知らんが、ヤニカスはさっさと肺がんでタヒねとは思うのだが。
    16  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:43 ID:Ua34wJ7p0*
    喫煙者は理由なく迫害していいって思い込む差別主義者が増えたもんな
    17  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:44 ID:Ua34wJ7p0*
    >>3
    逆に喫煙所の目的もなく灰皿を設置しないだろ
    ちなコンビニの前の灰皿は喫煙所やで
    コンビニの店長が休憩時間に吸っとるわ
    18  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:45 ID:QmhNZ3CX0*
    >>14
    店内で吸わせないための灰皿なら、店外は吸っていいてことの裏返しでしかないじゃん結局
    マジで頭悪いよなその説唱えてるバカってw
    19  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:45 ID:uuehmKen0*
    タバコ吸う為に置いてるよ。

    20  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:46 ID:HUIawNY80*
    私は蟹座になるだろうと言ってたかもな
    21  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:47 ID:8NohbV670*
    アレは喫煙所だよ。
    22  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:48 ID:bo9JGRFx0*
    タバコでガンになるなんて証明されてないし、喫煙率はダダ下がりなのに肺がんは増え続けてるけど? って煽って発狂させろ(笑)
    23  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:50 ID:HUIawNY80*
    自分から煙に近づいてくるのもようわからんな
    クレイジーウーマンやな
    24  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:50 ID:Ua34wJ7p0*
    >>7
    でもまぁ基本的には往来での喫煙はOKなんだよな
    都条例とかで禁止区域に設定されていない限り違法にはならん
    私有地に関しては所有者に決定権があるので従えばOK

    ただ一般常識とか鑑みて喫煙者が配慮してるだけなんだよね
    25  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:52 ID:dNtFasRc0*
    嫌煙厨発狂w幼少期からの刷り込み教育の賜物ですねw
    26  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:52 ID:Ua34wJ7p0*
    >>13
    行かなきゃええんやで
    嫌煙家にも店を選ぶ権利くらいある
    施設に文句言うよりよっぽど建設的

    喫煙者ばかり集まるコンビニと住み分けも出来る
    わざわざ嫌な思いすることない
    27  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:54 ID:4gxEpOHo0*
    コンビニの敷地内のルールだからイッチが正しいやろ
    販売してるのに灰皿無くて駐車場のポイ捨て掃除するのもダルいわな
    28  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:56 ID:vettCdoN0*
    >>5
    じゃあ若者がたむろして酒飲んでも問題ないね😉
    29  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:56 ID:Ua34wJ7p0*
    >>14
    あれはお店の責任者が置いてくれてるので使用目的は店長に決定権ある
    第3者が勝手な思い込みで他人の敷地の施設の使用目的を決めるもんじゃない

    誰かが喫煙していて店長なりなんなりが「ここは禁煙だ」と告知して吸わせないようにしてるならあんたが正解
    現実はお店の人はタバコ吸ってても何も言わないよね?
    30  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:57 ID:jBauR.H10*
    ヤニカスガイジ
    ニコチンパンジー
    31  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:59 ID:H9RtU3S00*
    >>5
    さておくなよ
    店でタバコ売ってても、喫煙所が無いなら吸うな
    ちっとは周りの事考えろよ
    32  不思議な名無しさん :2024年04月15日 10:59 ID:sJBDKdY70*
    他人に迷惑をかける事しか出来んのか、カスどもめ
    33  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:02 ID:H9RtU3S00*
    ここのコメ読んでると、やっぱりヤニは脳に影響あるんだなって思う
    34  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:03 ID:3q0D6oKX0*
    5chとかまとめサイトに書き込みしてるお前らの体臭のほうが
    煙草より数倍は臭いから文句言える立場じゃないぞ

    ちなみに、煙草の副流煙なんかより
    排ガスとか黄沙や鉄粉の方が何百倍も体に悪いから部屋から出るな
    35  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:03 ID:Ua34wJ7p0*
    >>32
    他人に迷惑が掛からないところで吸ってます
    なのでこっちに来ないでください
    36  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:05 ID:peyj7gpL0*
    表面的には喫煙所ではないと言う
    しかしコンビニにとってヤニカスは高いコンビニで買い物してくれるカモなので無下にできない
    喫煙者にはどうぞどうぞと言う
    37  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:06 ID:Ua34wJ7p0*
    >>31
    そりゃおめぇ
    店で飲み物売っててもゴミ箱置いてないなら飲むなって事かい?
    38  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:06 ID:r6.yC5f20*
    >>3
    意味が分からん、、馬鹿なのかな?
    39  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:08 ID:gaMJmjRX0*
    そこら辺の車や工場にも言えば?でOK
    40  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:08 ID:3Ox4L2Ot0*
    普通に店長が一服しに来るけど
    41  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:09 ID:r6.yC5f20*
    >>5
    欧米だと外の喫煙は何処でもOKで室内は絶対禁煙だから、店内の喫煙所に文句言ったのかと思ったら屋外喫煙所、、これ白人女がおかしいでしょ
    42  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:09 ID:cb8KUbB80*
    自分ならFワードでシッシッしちゃうなwタバコ自体吸わないけど。
    43  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:10 ID:j8LgjAxV0*
    嫌煙の人達わざわざイラつくのわかっててスレ開いてるの?馬鹿みたい。嫌煙家の方がヤニカス頭悪いだなんだ暴力的な人が多い気がするわ。
    44  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:10 ID:H9RtU3S00*
    >>34
    その理論でいくと、5chやまとめサイトに書き込みしてるヤニカスのお前が1番立場無くないか?
    45  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:12 ID:8ARsVsEt0*
    欧米で、よく話題になる「カレン」ってやつだね

    がんになるって言うなら、日本は、中国から放射物質を含んだ黄砂とか、いっぱい富んでくるから、喫煙率下がってるのに、肺がん増えてるんだよって教えてあげたら良いよ。
    46  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:13 ID:dqpafGJ30*
    >>31
    いやおかしいだろ
    周りのこと考えろなら、喫煙所設置しないなら店はタバコ売るなになるべきやろ
    47  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:13 ID:4mgyZHaf0*
    >>3
    引きこもりか?もっと外出ろよ
    48  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:15 ID:3q0D6oKX0*
    ※44
    俺はたぶん臭いけど、自分がヤニカスだとは書いてないんだが?
    そうやって嫌煙こじらせて勝手に決めつけちゃうのが悪いところだぞ
    49  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:15 ID:UjR6YNyW0*
    都内は路上喫煙禁止で屋外の灰皿は撤去されてるし、全国的にもコロナ禍に灰皿撤去が本部推奨で出てるはず。
    灰皿が屋外に置いてあるお店はヤニカスに媚びている店舗なのでお店が悪い
    50  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:15 ID:nGjD1u5C0*
    喫煙者って馬鹿でクズが結構いて、吸ったまま入店してきた時に注意すると灰皿がないって理由で吸い続けたり店の中に捨てたり路上に捨てたりとかあるんだよ
    吸ったまま入店しないでも入口付近に捨てたりとか
    そういうされないような対策のためであり、喫煙所ではない
    でもクズで馬鹿が多いから喫煙所じゃないよって言っても言い訳してやめない
    喫煙に厳しい世の中になったのは馬鹿でクズな挙動のせいなのに未だに分かってない
    まぁ馬鹿でクズだから分からないのだろうけど
    51  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:18 ID:caOykCH00*
    まとめサイトで必死に嫌煙w
    あたま悪そw
    52  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:19 ID:TTB.zTDG0*
    >>1
    本来はそうだったのかもしれないけど、今はあからさまに喫煙用に設置してる灰皿ばかりに見えるよ。入店時に消すためならなんで端っこにあるのか。車内で吸う人はどこでも吸うけど車内で吸わない人は設置灰皿の喫煙場所を使うわな。
    53  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:20 ID:m.vKEhDD0*
    この白人はガイジだけど
    車の灰皿の中身を道路にザバーするキチガイがいまだにいるから
    ガイジ同士で争う分にはいいかもしれない
    54  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:20 ID:Ua34wJ7p0*
    移動すりゃいいって問題じゃないわよ!
    あなたは今私の健康を汚したの!!
    今ので少なくとも寿命が3年縮んだわ!
    返して!私の3年返してよ!!
    あんたに言い訳する権利はないわ!!
    喫煙者には全ての人権が存在しないの!
    殺人と同罪…おや喫煙は殺人より重罪よ!!
    死刑、種族まで根絶やしにすべきよ!!
    お巡りさーん!今私の健康が殺されました!
    早くきてーーー!!
    早くこいつを撃ち殺してくださーーーい!!
    55  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:21 ID:QmhNZ3CX0*
    >>50
    お前がいくらない知恵絞ってこんなとこにそんな妄想長文垂れ流したところで、世間的には灰皿が置いてりゃ実質そこが喫煙所として機能してんだよ
    文句があるならそのくだらん戯れ言をそのまま店主に説いてこいよバーカ
    56  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:21 ID:r6.yC5f20*
    >>9
    馬鹿に論理的に説明しても駄目だと思うぞ禁煙房ってどうしてこんなに攻撃的かつ馬鹿なんだろって思う、灰皿がゴミ箱として置いてるとかガチもんやし、あれ?おかしいなこの主張って判断が出来ない
    57  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:21 ID:ie5koZEJ0*
    店に言えは合理的
    58  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:21 ID:bIlBUr8t0*
    嘘★松
    ①日本人がそうであるように、ひとりで、社会活動運動を集団でしているわけでもないときに、海外で母国語でトラブルを起こすようなことはしない。文化やルールが異なるわけだし、多勢に無勢

    ②満員電車ならともかく、コンビニならさっさと物買って移動すれば済む

    ③英語が日本人に通じるとどのように判断したのだろうか?
    59  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:21 ID:uujPjF.O0*


    平日午前中から、タバコって単語見ただけで顔真っ赤で大発狂するお前らいい歳した30超えた初老のジジイ共を見ると

    学生時代にタバコ吸ってた陽キャにキモがられてた暗い過去がフラッシュバックしちゃったんだなって

    容易に想像できて爆笑してしまう……w

    60  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:22 ID:TTB.zTDG0*
    >>41
    俺も屋外喫煙に文句ってとこ気にかかったんだけどたぶん白人女やストーリー自体がイッチの創作だと思うよ
    61  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:22 ID:Ua34wJ7p0*
    >>50
    そのクズにタバコ売って儲けてるのがお店なんだけど
    クズにタバコを売るお店もクズなのかい?
    タバコを吸わない自分だけが善人かい?
    62  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:22 ID:r6.yC5f20*
    >>7
    それは拡大解釈し過ぎでは、、捨てる専用灰皿とか馬鹿過ぎて意味不明だが、、
    63  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:23 ID:zLCL.abm0*
    は?コンビニに喫煙所?
    タバコ捨てる所しかない筈だが?
    やっぱりヤニカスは頭おかしいわ
    64  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:24 ID:TTB.zTDG0*
    >>28
    20越えてる若者なら店先で呑んでも問題ないだろ
    付随する騒ぎとか大声が問題なだけです
    65  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:27 ID:r6.yC5f20*
    >>52
    本来も何もそんな意味不明な灰皿なんて存在しないぞ、節子それゴミ箱や
    66  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:27 ID:Ua34wJ7p0*
    >>60
    白人とはいえ欧米人ではないかもしれん可能性があるからなあ
    シンガポールだと屋外禁煙だしどこのルールを持って言ってるか分からん
    67  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:29 ID:QmhNZ3CX0*
    >>63
    吸い殻はタバコ吸わん限り発生せんだろ
    それを捨てるための灰皿があるということはそこで吸っていいってことだぞ
    なんでこんな簡単なことも分からないの?バカなの?
    68  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:30 ID:TTB.zTDG0*
    >>22
    それな。健康に良いとも思わんがあんまり影響ないのかもね。実は排ガスとかのがヤバイ化合物だらけだと思うわ。
    有名な話だけど北海道の僻地のヘビースモーカーより東京の非喫煙者の方が肺が汚いわけだし。
    69  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:30 ID:xHuxUnAG0*
    >>44
    馬鹿に正論言ったって無理だよ
    70  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:30 ID:Ua34wJ7p0*
    >>63
    その無理筋まだ押し込むんかい
    反論されても逃げるだけだし何がしたいんだ?

    通知表にひとのはなしをよくききましょうって書かれてただろ?
    71  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:31 ID:xHuxUnAG0*
    >>39
    それで返答になってると思ってるの馬鹿すぎるだろ
    小学生の屁理屈じゃないんだから
    72  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:32 ID:XmMZfJtH0*
    46 横からだけどおかしいの君だぞ 店側は販売免許さえあれば金になるから売るってだけの話 喫煙所設置はあくまでサービスなんだからさ 要求しすぎなんだよ図々しい
    73  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:33 ID:xHuxUnAG0*
    なんかおんなじやつが複数書き込んでるな
    74  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:37 ID:Ua34wJ7p0*
    嫌煙なら1人しかおらんで
    75  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:38 ID:nGjD1u5C0*
    >>55
    大手コンビニの本社に問い合わせてみたら?
    あれは喫煙所ではありません の回答しか返ってこないよ
    先にも書いた通りクズで馬鹿だから灰皿が置いてあるからって勝手に喫煙所だって解釈してるだけ
    本当に頭悪くて草
    76  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:39 ID:nGjD1u5C0*
    >>61
    タバコ買うのがクズではなく、勝手な解釈で喫煙所扱いするやつがクズ
    頭悪くて草
    77  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:41 ID:nGjD1u5C0*
    >>70
    喫煙所ではないってのが公式の発表なんですが?
    通知表に人の話をよく聞きましょうと書かれてたの見落としてるタイプ?
    78  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:45 ID:B44W3STl0*
    まぁこの手のネットでしかイキれない嫌煙厨よりは白おばさんのが行動で示してる分ガチっぽいw営業車は禁煙だから出先で煙草吸う時に重宝するんだよなコンビニの灰皿
    79  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:56 ID:aUueTqNP0*
    >>37
    飲んでもいいけど、ゴミは捨てるなって事やろ
    ヤニカスが自分の吸い殻持ち帰ると思うか?
    80  不思議な名無しさん :2024年04月15日 11:58 ID:oO8JWTTc0*
    近所のコンビニは店長自ら店外の灰皿の所にタバコ吸いに出てくるんやが
    事務所や休憩所は未成年バイトの子らが居るから灰皿置いてないらしい
    81  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:07 ID:X5YKOtI10*
    >>10
    金をかけたくない自治体が、わざわざ喫煙エリアのために壁を作る理由を考えろ
    82  嫌煙家 :2024年04月15日 12:07 ID:yYjOE3Ma0*
    悪いよ。ただ合法だから裁かれないだけで。
    83  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:08 ID:X5YKOtI10*
    >>64
    よくねーよw
    ヤンキーじゃあるまいし店先で呑むなよww
    84  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:09 ID:EYT6M8IO0*
    今回は共同親権可決かな?
    何かあると必ず煙草のまとめできるから覚えておいてw
    85  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:11 ID:.X4qCcNZ0*
    ほんとチー牛はきっしょいなあ
    86  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:14 ID:X5YKOtI10*
    >>14
    自分がローソンでバイトしてた頃は、店長からそう教わったな
    87  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:14 ID:aUueTqNP0*
    >>59
    そんな事1人で妄想して爆笑してるとか、相当ヤベーなw
    88  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:15 ID:aUueTqNP0*
    >>73
    ヤニカスの代表がいるなw
    89  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:17 ID:tnzPqhIp0*
    白人さんが正しい
    90  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:19 ID:3rFbJe.b0*
    >>77
    個人が言ってる以外で見たことないからソース貼ってくれ
    オーナーによって違うとかは見つけたけど
    91  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:20 ID:nGjD1u5C0*
    >>56
    公式に喫煙所ではありません っ言われてるのにあれ?おかしいなと思わずに喫煙所だと思い続ける人が、論理的思考が出来てると思い込んでるとかキツイジョークですね
    92  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:20 ID:70GQW9BE0*
    ヤニカス言ってるやつはだいたい文系の無能w
    93  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:20 ID:P85DxWIt0*
    >>41
    ヨーロッパとアメリカってタバコのルール統一されてるんだ 知らなかったわ協調性あるな
    94  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:21 ID:QmhNZ3CX0*
    >>75
    現状喫煙所として使用して何ら店から注意など受けないし、それに対して不満タレてんのはお前なんだからお前が勝手に問い合わせてろよマヌケw
    95  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:24 ID:aUueTqNP0*
    >>46
    なんでだよw
    ゴム売ってたら店の前でヤってもええんか?
    食材買ってスーパーの前で調理してもええんか?

    他人の迷惑になる事は然るべき場所でやれって話
    喫煙が迷惑な事、もう少し自覚しろ
    96  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:25 ID:ypuQScaX0*
    俺はタバコ吸わないけど店が灰皿用意してて且つ、ここは喫煙所ではありませんって掲示してないなら別にいいんじゃないのとは思うけどね。嫌煙チー牛は店に入る時横で吸ってるオッサンからジロジロ見られるの耐えられないから叩いてるだけだろ
    97  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:27 ID:aUueTqNP0*
    >>92
    自己紹介かな?
    98  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:28 ID:QmhNZ3CX0*
    >>81
    知るかよバカ
    それがコンビニの灰皿と何の関係があんだ知恵遅れ
    99  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:35 ID:X5YKOtI10*
    意見が平行線なんで各社の回答を調べてみた

    セブンイレブン・喫煙してOKですが、順次減らしてます
    ローソン・入り口近くの設置は吸い殻捨て、遠ざけてるのは喫煙所
    ファミマ、吸い殻捨てで勝手に吸ってる人がいるだけ、苦情が多い店のは撤去します

    どっちの意見も正しくはあった
    100  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:37 ID:0lwxaL8b0*
    >>89
    受動喫煙の健康被害で肺癌等は屋内だけの話だから屋外の煙で肺癌になるなんてあり得ない

    だから海外も外の喫煙は殆ど制限されてない
    101  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:39 ID:0lwxaL8b0*
    コンビニのゴミ箱に持ち込みゴミを捨ててるくせにタバコにだけ文句つける奴が多いよな
    持ち込みゴミは不法投棄で違法だぞ
    102  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:43 ID:FHW0Y6EG0*
    路上喫煙有りに戻っても気にならん、同室で家族が風邪で咳してるのに吸う馬鹿が嫌い
    103  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:44 ID:QmhNZ3CX0*
    店主でもない一利用者に過ぎない嫌煙風情が灰皿の設置意図なんていくら言い張ったところで、灰皿があればそこで吸えるし店主もそれを黙認してるのが現実である以上、ここでワメいてる嫌煙の戯論など何の意味も効力も持たないんですけどねw
    104  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:46 ID:uumEo4HQ0*
    >>9
    店側がちゃんと喫煙所じゃありません言うてるから何言ってもお前の負けや
    105  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:51 ID:QmhNZ3CX0*
    >>104
    吸えるし店もそれを特に咎めてこんからお前の負けやぞ
    悔しかったら無理矢理タバコ奪って火消してみいや
    煙ごときに怯えて近寄れん虚弱体質のクソザコ風情にできるもんならな
    106  不思議な名無しさん :2024年04月15日 12:57 ID:BQ5XWped0*
    こういうのはグレーゾーンだから白黒つけようとしたら揉めるだけだぞ。
    店も常識のレベルの使用なら黙認するけど、OK出してるだろと言われると立場上ダメと言わざるをえない
    107  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:07 ID:nGjD1u5C0*
    >>94
    馬鹿でクズに注意しても止めないだろ
    現に喫煙所ではないって言われてるのに止めてないし
    これ以上馬鹿でクズが勝手に喫煙所扱いするって証明を手伝ってくれなくてもいいよ?
    惨めになるだろうし
    あ、自分のこと惨めと思う知能もないか(笑)
    108  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:10 ID:QmhNZ3CX0*
    >>106
    店が「この灰皿はこういう意図で設置してます」と明確に掲示でもしてない限り、結局その解釈は個々人の判断ってこったな
    とは言え灰皿を利用するのはあくまで喫煙者であって、利用しない嫌煙側がどう解釈しようが何の意味もないがw
    109  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:11 ID:8J2KTZ.i0*
    >>1
    その考えしてる奴はアホだと思うわ
    吸ってる連中にしてみれば喫煙スペースに見えるに決まってる
    何でそれを理解しないのか

    猿に向かってこのブドウは観賞用で食べる用じゃないと言ってるようなもの
    110  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:14 ID:Ua34wJ7p0*
    >>76
    屁理屈こねて他人を貶すのが君の考える頭の良さってことか
    そりゃなんともひろゆきが喜びそうなキッズですな
    111  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:15 ID:QmhNZ3CX0*
    >>107
    店主に注意されたら当然止めるが、店主でもないネットのゴミが勝手に言い張ることを聞いてやる義理なんかないしな別に
    112  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:15 ID:Ua34wJ7p0*
    >>77
    ぼくのかんがえたさいこうのこうしき

    人を見下すくせに馬鹿にされるとムキになるんだなw
    113  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:16 ID:IOPS8ta00*
    タバコ吸わないから灰皿があったら喫煙所って気持ちが理解できない
    ゴミ箱があったらその前で飯食ってゴミ捨てていいと思わんのと同レベル
    廃棄物前で飯食うって気分悪いのにタバコはよく平気だなって
    114  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:17 ID:Ua34wJ7p0*
    公式が言ってるからー!

    どこの公式だよ
    嫌煙は嘘つきしかおらんのか
    115  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:18 ID:QmhNZ3CX0*
    >>113
    理解できなくてもいいぞ別に
    お前の理解など得なくても灰皿あれば吸えるしこっちは
    116  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:26 ID:nGjD1u5C0*
    >>114
    ググりもしてなくて草
    一説によるとタバコは授乳の代替手段らしい
    知能も精神も未熟で草
    117  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:27 ID:nGjD1u5C0*
    >>115
    正解には灰皿あって知能がないから吸えるぞ だな
    118  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:31 ID:QmhNZ3CX0*
    >>117
    煙が嫌なら避けるオツムすらないガイジが一丁前に知能マウント取ってて草
    119  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:39 ID:QmhNZ3CX0*
    >>116
    ソースってのは真偽不明なこと言ってる側がその根拠として自分で探してくるもんだぞ
    なんでお前の妄言に都合のいい情報を他人がググってやらなあかんねん
    120  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:40 ID:VWC6FqKK0*
    >>109
    猿だって食べ物じゃないと教えれば食わないぞ
    ヤニカスと猿を一緒にするな
    猿に失礼だ
    121  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:48 ID:8J2KTZ.i0*
    >>120
    やはりアホか
    観賞用で食べる用ではないと言ってるようなものだ
    それだけで止まる猿はいない。喫煙者もいない
    122  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:51 ID:pVpaOgve0*
    コンビニの灰皿は喫煙所ではなく吸っていたタバコを捨てる用だぞ
    123  不思議な名無しさん :2024年04月15日 13:54 ID:QmhNZ3CX0*
    >>122
    "吸っていた"タバコを捨てる用なら、つまりそこは吸っていいってことだぞ
    ほんとバカしかおらんのかそれ言うてる奴って
    124  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:04 ID:VWC6FqKK0*
    >>121
    猿は教えると止まるぞ
    喫煙者は教えても止まらないのだから喫煙者は猿未満の頭だと言うことだぞ
    本当に猿に失礼すぎる
    125  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:18 ID:dXYhrdC70*
    嫌煙、そんなイライラしとったらストレスで癌になるで
    一服して落ち着けよ
    126  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:20 ID:Ua34wJ7p0*
    >>116
    その一説とやらが正しいかどうかも判断できてないお前の知能が高いとでも思うのかw
    127  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:21 ID:Ua34wJ7p0*
    煙草に彼女を寝取られたんだろそっとしといてやれ
    128  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:24 ID:1uO.f6Rd0*
    「喫煙所」と書かれてはないが、吸い殻を捨てるための灰皿があり、その用途はタバコを吸わん限り発生せん以上、実質そこが喫煙所であるのは自明の理やんけ
    129  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:27 ID:77fJdE970*
    >>4
    加熱式とかも大概臭いけどね
    130  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:38 ID:R4xEMcNS0*
    喫煙者より嫌煙者の方がよほど害悪とよく分かる米欄
    いつもの事だが
    131  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:41 ID:7Ts33sSb0*
    何があろうとタバコ吸ってる方が悪いよ、白人が正しい
    132  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:51 ID:HECOkRyE0*
    個人の嗜好が認められてるだけ日本は自由なの。
    長期的なタバコは健康に悪いかもしれんが、
    新幹線内のシュウマイの臭いはその場で吐き気を催す。
    さてどちらが体に悪いかのう。
    133  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:52 ID:Ua34wJ7p0*
    理由はない、喫煙者が悪い。


    正気で言ってるんやろか
    物を考える力もない小学生くらいなら言い出しかねんが
    134  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:59 ID:BsJt4pLi0*
    >>131
    ん?それは何故?
    135  不思議な名無しさん :2024年04月15日 14:59 ID:eAu3Ozk60*
    基本迷惑行為なんだからさ、ルール+αで遠慮できる人間になろうや
    136  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:06 ID:h4ktL4130*
    >>2
    白人は女もガキもうるさいのいるんだよな
    レジ袋もらったらプラスチックバーック!!って煽ってくるなんか意識高い系のやつら
    白人でも男はあんまそんなこと言わない
    137  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:08 ID:Kdw9jDMP0*
    >>1
    本当の事教えてやる
    売ってるなら吸える
    138  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:10 ID:h4ktL4130*
    >>8
    スーパーはおばちゃんの監視下にあるからな
    店入る前にタバコ吸ってたらヒソヒソ言われる
    だからタバコ吸わないし灰皿もない
    139  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:12 ID:h4ktL4130*
    >>12
    ヒスババアは何処の国にも普遍的に存在する
    140  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:14 ID:dK3W3Pa40*
    ダ~リン、あのジャッパリボコっちゃって?
    こわい
    141  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:22 ID:ie5koZEJ0*
    外国もまだまだ外で吸ってるだろ。コンビニは規制されてないから吸い殻だけ用の灰皿と注意喚起の張り紙するのはオーナー次第じゃね。それ以外は喫煙OKだろ文句があるならコンビニへ言えは正しい
    142  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:28 ID:h4ktL4130*
    >>58
    カレン系ヒスババアなら関係ない
    特に①に関しては積極的にやる
    143  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:31 ID:h4ktL4130*
    >>59
    初老って40からだぞ
    俺は22年間タバコ吸ってるけど元気です
    陽キャって割と禁煙成功するよな
    144  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:36 ID:h4ktL4130*
    >>63
    本来は捨てるだけのためにあるんだけどさ
    ここで喫煙するなとも書いてないし注意されることもないんだよね。黙認状態なのかな
    そのへんはさ社会生活ユルくいかないとさ

    正論言って煙たがれるタイプかな?
    おっと、タバコの煙がケムいだけか
    145  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:38 ID:AB1DrpwJ0*
    逆に白人女にタバコタカられたことならある
    イギリスだとタバコくそ高いから知らんやつがめっちゃタカってきたし
    身分証見せられて成人だからって言われたわ


    てかむしろ海外って中が禁煙で外は喫煙OKなイメージだったが
    146  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:39 ID:h4ktL4130*
    >>96
    コンビニにたむろしてタバコ吸ってるDNQたちへの嫌悪感恐怖感もあるのかもしれないな
    147  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:41 ID:h4ktL4130*
    >>99
    ファミマだけ日和ってんな
    やっぱ喫煙OKやんけ
    148  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:43 ID:DUIFVBZj0*
    車の中で吸うと女の子が嫌がるって、ヤニ臭い奴と絡みたくないって自分でわかってるくせに辞められないんだからクズオブクズ。ヤニ臭いババアと絡んでろクズ
    149  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:44 ID:h4ktL4130*
    >>140
    大麻吸ってハッピーな気分だから煩わしいこと言うなよカレン
    150  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:48 ID:h4ktL4130*
    >>148
    女子高の近くのバス停で吸ってたんだけどさ
    女子どもがヒソヒソ言ってんのよ
    「あんた路上喫煙とか注意するタイプでしょ?」
    「かっこいい人はいいの!」
    イケメンってお得だよな
    151  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:50 ID:h4ktL4130*
    >>145
    インド行くとオッサンにたかられるな
    インドおっさん=白人女
    152  不思議な名無しさん :2024年04月15日 16:51 ID:h4ktL4130*
    >>1
    何から下の方に書いてあったけどセブンとローソンは喫煙可能らしいぞ
    153  不思議な名無しさん :2024年04月15日 17:15 ID:Ua34wJ7p0*
    もう壊れたファービーみたいにクズしか言わんくなっとるやんけ
    タバコも吸わんのに頭イカれてるのなんでなん?
    154  不思議な名無しさん :2024年04月15日 17:16 ID:Ua34wJ7p0*
    >>148
    喫煙者に彼女を寝取られたんか?
    155  不思議な名無しさん :2024年04月15日 17:38 ID:JigbY6pG0*
    >>5
    その理屈でコン〇ドーム売ってると思うか?
    156  不思議な名無しさん :2024年04月15日 18:16 ID:qaTvsyMd0*
    >>147
    コンビニの売り上げの3割くらいはタバコだから仕方ない
    157  不思議な名無しさん :2024年04月15日 18:18 ID:IfEtuFvF0*
    >>124
    言うだけで止まる猿など滅多にいない
    日本語わからんからな
    喫煙者も止まらない
    お前も日本語わからんらしいな
    158  不思議な名無しさん :2024年04月15日 18:18 ID:qaTvsyMd0*
    >>116
    タバコに依存するのは口唇欲求!とかフロイトの戯言を信じてる奴がまだいるのかw

    既にニコチンに依存するからと判明して100年も経つというのにw
    159  不思議な名無しさん :2024年04月15日 18:25 ID:qaTvsyMd0*
    >>95
    ゴムと同列にするとかアホか
    調理もその場でするものじゃ無いが弁当や飲み物はすぐに飲み食いしてもいいもの、タバコもすぐに吸うことが想定されるもの

    そんな簡単な違いも分からないとか知障にもほどがある



    160  不思議な名無しさん :2024年04月15日 18:28 ID:qaTvsyMd0*
    >>91
    公式に持ち込みゴミ捨てるなって書いてあるのにみんなゴミ捨ててるぞ
    コンビニに限らず駅や公園、SA/PAどこのゴミ箱も持ち込みゴミで満杯だ
    お前もどこぞのゴミ箱にゴミ捨ててるだろ?不法投棄は犯罪だぞ
    161  不思議な名無しさん :2024年04月15日 18:29 ID:qaTvsyMd0*
    >>104
    どこなら店が言ってんの?今回のケースの店か?お前の妄想の中の店か?
    162  不思議な名無しさん :2024年04月15日 18:34 ID:NdDEEtg80*
    >>52
    で…や…
    コンビニ前の副流煙ごときで、人間の寿命が縮まるとマジでおもってんのん?笑

    洗脳教育って怖いわなwwwwwwww

    副流煙云々の始まりって1970〜80年代、締め切った密室で真っ白な空間で呼吸をするとって話やで?

    そんなんタバコ関係無く何を燃やそうが、燃やした煙でヤバいやろ?てレベルから始まっとるんやけどな笑🤣🤣🤣
    163  不思議な名無しさん :2024年04月15日 18:35 ID:NdDEEtg80*
    >>109
    タバコの煙云々の前に…
    都会で住むのやめた方が健康ョネwww

    タイヤの粉塵、毎日吸うとってよーゆーわ笑
    164  不思議な名無しさん :2024年04月15日 20:01 ID:2wV96b5K0*
    法令等で禁止されてる場所意外なら路上喫煙も全く問題ない。嫌いな奴は頑張って法改正しろ。以上 解散
    165  不思議な名無しさん :2024年04月15日 20:09 ID:HkXihUS30*
    >>9
    まあ、吸う用じゃなかったとしても、報告者の言うように店長に言えば良いよな。吸っちゃ駄目なら店長が注意するだろ。
    166  不思議な名無しさん :2024年04月15日 21:22 ID:SHpRzOCO0*
    ほな消すわっつって、タバコ外人の顔に押し付けてやれよ
    167  不思議な名無しさん :2024年04月16日 01:34 ID:HKvbiewn0*
    その情熱をPM2.5吐き出してる中国に向けて言ってくれよ
    肺癌の原因として看過できないはずなんだが
    168  不思議な名無しさん :2024年04月16日 06:47 ID:tED94adY0*
    >>154
    拙者が喫煙者
    169  不思議な名無しさん :2024年04月16日 13:40 ID:C8fV8D5Z0*
    >>159
    店の前で使っちゃいけない物を店で売るなってお前が言い出したんだろうが
    なんやその自分に都合のいい線引きは
    それに飲食スペースの無い店前で弁当食うのも迷惑だからな

    もっと周りに気使って生きろよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事