不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    108

    バカ就活生「御社のですね~」 面接官「えっ!?ちょっと待って!なんで面接受けに来た君がうちを御社って言うんだよ!何しに来たの?」→結果w

    4527528_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:04:53.230 ID:2D0UVAqG00404
    バカ就活生「ぴゅっ」

    面接官「君は就職活動をしてるんだよね?入社を希望してるんだよね??」

    バカ就活生「は、はい」

    面接官「じゃあなんでうちを御社って言うの?ふざけてるの?」

    バカ就活生「えっと、弊社ですかね?」

    面接官「ダメだこれ」

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:05:19.868 ID:iWU+n53D00404
    は?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:05:30.779 ID:vk32n5WH00404
    バカはお前

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:05:36.116 ID:Ka3TWn7M00404
    ???

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:05:43.773 ID:gsS16mo7a0404
    何言ってんだこいつ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:06:03.058 ID:IPzHWDb+a0404
    今日就活生のスレ建てるか普通

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:06:47.198 ID:+N19Me4200404
    お前透明人間かよ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:06:52.719 ID:i6onhbVQr0404
    このスレ見るたび正解がわからなくて困惑

    面接官がアホってオチでいいの?

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:07:07.201 ID:mxVMl+FZa0404
    御社の面接官がVIPでスレ立てしてますが


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:07:48.784 ID:q5Qofe/q00404
    じゃあなんて呼べばいいんだ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:07:55.914 ID:iuRyYXHo00404
    弊社は自分の会社
    御社は相手の会社

    であってるよな……?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:07:56.856 ID:vmgFjy0h00404
    貴社御社弊社

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:09:17.535 ID:wQjQHrBq00404
    日本語でおk

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:09:27.829 ID:2OoHs1zPd0404
    貴社やろ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:10:17.350 ID:OzOH+9Rw00404
    >>18
    チャットで面接でもしてんの?w

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:10:20.271 ID:FUk2T/gXa0404
    貴社は文書
    御社は口頭

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:11:34.871 ID:58G1wXVq00404
    >>20
    はーでたよマナー講師

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:10:32.182 ID:Ka3TWn7M00404
    貴社は履歴書

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:10:36.980 ID:VtJDRru100404
    貴社

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:11:22.843 ID:yqlI/7yd00404
    意味は同じだが御社は会話用、貴社は文章用表現
    誰がこんな下らんマナーを考えたのかw

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:11:58.148 ID:IM7l4RjGd0404
    いびってみたら引っかかったとかじゃね

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:14:10.844 ID:tred4+nK00404
    有能ぼく「いや、待たないが?ちょっと待ってってなに?タメ口やめてもらえます?」

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:15:59.505 ID:eaaouRFL00404
    そちらのブラック企業

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:17:44.682 ID:4BsMuqmda0404
    えっ待って


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:18:04.717 ID:lLS3xWwl00404
    当社だろ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:18:25.665 ID:r0M7rI9MM0404
    バカ面接官

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:21:34.310 ID:ZlqOeoeh00404
    会社名に様つけてお呼びするわよ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:23:47.950 ID:WOYwEARR00404
    ぼく「おまえの働いてる会社のですね~」

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:23:57.619 ID:ayS3pOW/M0404
    下手な作り話だなぁ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:40:12.393 ID:Se7AKbgM00404
    社名+さんで切り抜けたわ
    御社とか慣れないこと言うの恥ずかしい

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 14:18:43.478 ID:Ql0vw9jw00404
    >>37
    俺もこれ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:49:08.910 ID:vpG/Y6FRa0404
    御社で問題ない定期

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 14:22:09.263 ID:h+Jiuarea0404
    就活生「御社ァ!」
    面接官「弊社ァ!」
    就活生「御社オラ御社ァ!」
    面接官「弊社ァア!弊社当社弊社ァァアア!!!」
    就活生「御社ァ…」
    面接官「当社ァ!当社ァア!」
    就活生「御社ァ…?貴社?!御社!貴社御社ァァアァァアア!!!」
    面接官「採用」
    就活生「ヨッシャァァアア!!!」

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 13:12:46.029 ID:9yupoITDd0404
    就活生「クソゴミヘボ中小企業のですね~」

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649045093/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:13 ID:LMcg7Kx.0*
    貴様の会社でええよ
    2  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:14 ID:bvtGRg330*
    貴社御社の、謎マナー講師はころせ
    3  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:15 ID:LPJOUFik0*
    普通に御社でいうように
    あらゆる面接のマニュアルでかかれてなかったか?
    4  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:22 ID:4TNqUT.c0*
    スレ立てして逃亡とな?
    5  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:29 ID:JjFwJh7E0*
    御社のバラード
    6  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:29 ID:9hkeFtIf0*
    知恵遅れが知恵遅れを笑う阿鼻叫喚
    7  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:33 ID:LV.OP7eW0*
    働けニート
    8  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:35 ID:iWNK5HEh0*
    そんな会社があったとしても入りたくはないからむしろ落ちて正解やろ
    9  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:35 ID:nYlputWi0*
    就活中の頃に貴社って書くの知らなくて
    全部御社表記にしてたけど普通に受かってたな
    10  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:37 ID:X3a7Ud4K0*
    まだ入社してないから御社で正解だろ。何言ってんだ?
    11  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:39 ID:g1ZncfeF0*
    そんな事は言わないんやけどね。
    面接すら受けた事無さそう。
    12  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:39 ID:g1ZncfeF0*
    >>2
    通報しとくから楽しみにしとき。
    13  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:41 ID:J.Et9Umv0*
    実際御社って呼ばなかったことが原因で落とされたやつ居るの?就活アドバイザー的なのが勝手に言ってるだけじゃね
    14  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:42 ID:ycs3WPAy0*
    >>2
    本当にね。

    「御苦労様でした」は間違いだ「お疲れ様でした」を使えとかもね。

    敬語を解ってないだけだろとしか思えないよね。
    15  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:43 ID:8RSkl.w.0*
    ほなお人形片付けるで〜☺️🫱🎎
    16  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:45 ID:uIghF.5E0*
    無から有を作り出すのがマナー講師と就活アドバイザー
    17  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:45 ID:6rsuuiC50*
    理不尽な事を言う顧客に対しての対応力を見ているんじゃね?
    18  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:48 ID:e.BUV70U0*
    >>13
    いないしいたとしてもそんなことで落とす会社なんて落ちて正解
    19  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:48 ID:45JCINks0*
    結果なんだよ
    20  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:49 ID:CLu7leXh0*
    >>11
    まあただのネタだからね
    経験したこともないよ
    21  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:50 ID:CLu7leXh0*
    >>17
    理不尽なことをいう顧客に対しての対応なんて正解はないから、そんなもんをそこで見る意味はない
    22  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:51 ID:.oKKMfId0*
    内定していると見て良いんですね?
    23  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:55 ID:Tg7B.q1k0*
    もう入社気分でわが社とか言ってみて
    24  不思議な名無しさん :2024年04月16日 08:57 ID:jnYSCHN70*
    「ぴゅっ」って何や
    面接中に写生でもしたんか?
    25  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:02 ID:Dh1Nwo8l0*
    >>12
    その脅し50回は見た
    一回くらいはマジで通報する「本物」に会ってみたいな
    26  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:04 ID:10hfGz750*
    >>22
    その機転は受かりそう
    27  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:06 ID:bIwMpsIB0*
    >>1
    先輩「ん、OK!あ、ここウォンチュー付けてな。それ送っといて」
    28  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:10 ID:HiWvB6O90*
    謎マナーっていうか、「キシャ」って同音異義語多くて通じにくいだろ。「オンシャ」ならそれが少ないから通じやすい。
    理にかなってんだよ。
    29  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:14 ID:.IwlWMkv0*
    >>28
    同感。
    御社と貴社の使い分けは、マナー講師()とかいうゴミが出てくる前からあったもの。
    龍門その通りで同音異義語が多いから使い分けた方が楽だから。
    何でもかんでもマナー講師()のせいにするのは知性が不足してる。
    30  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:15 ID:mkIGWFo90*
    ぴゅっ🍌💦
    31  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:17 ID:N4ZR5d510*
    ニートの作り話も就活生や新人役より面接官や上司役のが増えてきてる気がする
    32  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:17 ID:.IwlWMkv0*
    >>13
    緊張して面接官を「そなた」と呼んでいた奴も無事に俺の同期になったから大丈夫だ。
    面接官も同じ面接グループの就活生も笑いを堪えるのがたいへんだったがw
    33  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:23 ID:Ysz7g7Ah0*
    >>25
    通報先に相手にされなかった可能性もある
    34  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:25 ID:LwAUHDIh0*
    正解はウォンシャな

    わかったか?ズィー世代
    35  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:33 ID:.Ozed19r0*
    面接で御社と言って露骨にキレられたことはないけど、その面接官に常識が無いか頭おかしいかの、いずれかなんだと思う。
    36  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:38 ID:.Ozed19r0*
    面接の段階で、ブラック企業だと分かって良かったじゃん。そんな奴に面接官をさせている、会社の姿勢まで疑わしいよ。
    37  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:40 ID:LPJOUFik0*
    >>29
    やっぱそうか
    マナー講師関係なく常識だよなと
    思ってたがスレ中でマナー講師呼ばわりされてるの見て違和感があった

    あいつの方がおかしいんだな
    マナー講師がガイジだらけなのは確かにそうだが
    なんでもかんでも奴らのせいではないのも事実だわ
    38  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:40 ID:gZGR3l5q0*
    >>22
    「さっきの発言まではそうでした」
    39  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:52 ID:s5is3W1z0*
    見事なまでの子供部屋ひきこもりのスレ立てだな
    家の外に出ないとここまで酷くなるのか
    40  不思議な名無しさん :2024年04月16日 09:56 ID:6YctVzxR0*
    言葉遊び好きよな
    減点主義で時間を浪費し続ければいいよ
    41  不思議な名無しさん :2024年04月16日 10:11 ID:h2PtrKTd0*
    定期スレにマジレスまでがセットの糞スレだぞ
    42  不思議な名無しさん :2024年04月16日 10:14 ID:mXNyAUBx0*
    てめーんとこで上等
    43  不思議な名無しさん :2024年04月16日 10:38 ID:1Iayg6P30*
    おめぇんとこのけぇしゃ
    44  不思議な名無しさん :2024年04月16日 10:50 ID:fwos0GJp0*
    貴様ああああああ
    45  不思議な名無しさん :2024年04月16日 10:51 ID:JCuJJNUR0*
    いや
    ド御社だ
    46  不思議な名無しさん :2024年04月16日 10:55 ID:qHX58YHg0*
    貴社まァ!か、おぬ社ァ!でいいよ
    47  不思議な名無しさん :2024年04月16日 10:59 ID:Oj61t.X10*
    >>34
    黙れ
    48  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:01 ID:cfD.IYKX0*
    何十年も前だけど就活した時に某一流企業の返信用封筒だけが最初から御中になっていてさすがやでと感心した 多分業務も効率化されているだろう
    ほかは全部行きを消して御中に書き換えると言うか莫迦なことを、、、、
    49  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:15 ID:hMTyFfFU0*
    貴社は同音異義多数で聞き間違えるから口語では使わないんじゃねーかな
    50  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:17 ID:d6aCt1II0*
    手前生国を関東と発しやす
    貴社様御中でよござんすか
    51  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:18 ID:GPMGogsH0*
    どうでもいいだろ、言葉尻捕まえることしかできない暇人か?
    52  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:22 ID:5hz0RZqo0*
    「キシャのキシャがキシャでキシャした」(貴社の記者が汽車で帰社した)
    って言葉遊びが昭和からある位同音異義語がメジャーなんだわ、って↑の変換が一発で出て草
    53  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:24 ID:8TgN50HR0*
    >>47
    頭の回転が鈍いムッツリ正義マン

    こんにちは😃
    54  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:26 ID:6tqU.72C0*
    なんでもかんでもマナー講師のせいにしてはいかん
    アイツらはゴミだが、必ずしもこういう言い分けはマナー講師が産んでるわけではないし、必要性がないわけでもない
    55  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:32 ID:7wnQ0Mt00*
    面接対策もマナー講師みたいな阿保多いからな
    面接官も推して知るべし
    56  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:33 ID:os9Zr46E0*
    >>32
    そう言うのは逆方向に働くことがあるからわからんでもない
    57  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:34 ID:SDrcwVpM0*
    もし受かってもこの会社は辞退するわ
    58  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:45 ID:HWRAHnJ20*
    撮り鉄「貴社ぽっぽ」
    59  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:54 ID:2eNRuJqL0*
    >>25
    その通報した本物を知るときは逮捕されるときやで
    知らん方がええ
    60  不思議な名無しさん :2024年04月16日 11:56 ID:Rj.Wvi3r0*
    面接官が”御社”表現を知らないか個人的に嫌ってる、としか思えん話だわな。
    あるいはワザと理不尽な返しをして反応を見定めてたか。
    61  不思議な名無しさん :2024年04月16日 12:00 ID:2eNRuJqL0*
    >>21
    まあキレる奴がごく稀にいるから全くないわけでもないかな
    圧迫面接が流行ってたとき1人話題になった
    62  不思議な名無しさん :2024年04月16日 12:14 ID:zVZBZE1A0*
    これ実話で面接にきたのがスレ主なのね
    勘違いさせんなよハ゛力
    63  不思議な名無しさん :2024年04月16日 12:15 ID:.TRDCH3L0*
    その程度の使い分けすらできないやつなんてどこでも使えねえよ
    64  不思議な名無しさん :2024年04月16日 12:18 ID:YCO.7OE.0*
    40の勢いに笑ったw
    65  不思議な名無しさん :2024年04月16日 12:38 ID:vkiNrzoQ0*
    つまり愚社
    66  不思議な名無しさん :2024年04月16日 12:48 ID:QIQo.WaN0*
    >>62
    面接未経験者のニートから言われてもなあイライラw
    67  不思議な名無しさん :2024年04月16日 13:31 ID:3XIijoR60*
    >>46
    呂律が回ってなさそうな感じで可愛いと思う
    68  不思議な名無しさん :2024年04月16日 13:34 ID:vT9tZ.h60*
    創作でもなんでもいいが、就活生相手にマウントとる人事or面接官って、人を採る気無いんだろうな。自分の評価下がるのに。
    69  不思議な名無しさん :2024年04月16日 13:43 ID:fCiB3MSR0*
    就活なら、口語も文章も御社でOK

    貴社は、ビジネス始めてから 仕事上の使い分けとして 
    口語「御社」文章「貴社」で使い分ける
    70  不思議な名無しさん :2024年04月16日 13:44 ID:gtmMZ5Ur0*
    >>14
    ご苦労様でしたが間違いは諸説ありだぞ
    諸説あるんだから相手がどの説を信仰してるかで変わってくる

    敬語は相手を敬う言葉だ。自分の解釈だけで決まってるわけがない
    71  不思議な名無しさん :2024年04月16日 14:43 ID:WfkYlAdV0*
    御社と貴社は普通に使い分けるよな、
    ご苦労さまでしたって言うと上から言うなって起こる人もたまにいるな。
    お疲れ様でしたが一番無難w
    72  不思議な名無しさん :2024年04月16日 15:41 ID:HtDvq7E50*
    変な質問されてたら聞けばええんやで
    その回答を口コミサイトにでもGoogleマップにでも書き込んでやれ
    答えなかったら回答がないのに質問したのですか?で終わり
    そのまま退席や
    73  不思議な名無しさん :2024年04月16日 16:28 ID:AwIgooNu0*
    >>2
    リクルートとマナー講師はマジ日本の癌
    74  不思議な名無しさん :2024年04月16日 20:40 ID:0ETDVslQ0*
    >>70
    近年『諸説』が作られたんだよ。

    「苦労」について言えば、「御」と「様」を付けた「御苦労様」はまともな敬語だ。

    昔は上から下の者に言う場合は単に「苦労」とか「苦労であった」とか言ったんだよ。

    「御苦労様でした」が失礼と言うのは明らかな間違い。
    75  不思議な名無しさん :2024年04月16日 20:47 ID:8dh6QYgG0*
    >>28
    だったら全部御社で統一すれば良くね?文章で貴社を使う理由は何なの?
    76  不思議な名無しさん :2024年04月16日 20:53 ID:0ETDVslQ0*
    >>48
    いやそれ、自社に「御中」を使えって言う尊大な態度だろ。
    相手が就活生だからと言ってそれは無いわ。

    結婚式の招待状が「ご出席 ご欠席」に◯付けるようになってるのも、招く側が謙ってるからだよ。
    そして返信する側「ご」を消すのも謙るから。
    77  不思議な名無しさん :2024年04月16日 20:57 ID:8.gHZ6Yx0*
    御社貴社弊社のコピペ
    いつ見てもフフってなる
    78  不思議な名無しさん :2024年04月16日 20:57 ID:8TgN50HR0*
    氷河期世代やが、就職活動始めの頃地方のレジャー産業を受けに行ったがそこの採用担当のババアにビジネスマナーを吊し上げられて赤っ恥やったな。数年後事業縮小で迷走してやんのw

    あの会社に就職してたら人生変わってただろうな。悪い方に
    79  不思議な名無しさん :2024年04月17日 05:22 ID:ckDRN95S0*
    就活生「御社の今後の活躍をお祈り申し上げます」
    80  不思議な名無しさん :2024年04月17日 07:29 ID:O87nfvGN0*
    御社の反対は弊社だから、会社員ではない就活生が使うのは不自然と聞いたことがある
    81  不思議な名無しさん :2024年04月17日 07:50 ID:gUtUIRrh0*
    圧迫面接してくる時点で既にブラック。 落とされて良かったというオチやな
    82  不思議な名無しさん :2024年04月17日 08:44 ID:HLbHt.SG0*
    これは目上の人間がアホで勘違いしてたときの態度を見てるんだろ
    バカにしてきたら上司や客の失敗や間違いでマウントを取る面倒くさい社員になるからどうやって他人を立てながら振る舞えるかってのをチェックしてんだよしらんけど
    83  不思議な名無しさん :2024年04月17日 09:21 ID:.j0uL.jj0*
    >>74
    昔の書籍や映像作品を見れば普通に敬称を使う相手に「御苦労様でした」とか「御苦労様で御座います」とか使われてるのにねぇ
    84  不思議な名無しさん :2024年04月17日 09:26 ID:6ch73MHf0*
    >>83
    何なら落語界とかヤのつく自由業界隈なんか今でもだしな
    85  不思議な名無しさん :2024年04月17日 10:18 ID:55T0N.hb0*
    貴社は帰社と被るので御社が出てきたと聞いたがホントかね?
    86  不思議な名無しさん :2024年04月17日 10:40 ID:p.LSaCTG0*
    >>37
    それも違う。

    そもそも話し言葉でも文書でも両方貴社だった。

    御社が流行し出したのは1980年代後半で、更にその後に貴社と御社の使い分けが考え出された。

    勿論その変化が悪いと言ってるんではなく、流行りを作り出して商売にする奴は昔から居る事には注意しなくてはならない。
    87  不思議な名無しさん :2024年04月17日 10:44 ID:p.LSaCTG0*
    >>85
    多分嘘。

    会話中に「貴社」って使ったとして文脈上、言う程「記者」や「汽車」や「帰社」と間違えると思う?
    88  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:08 ID:xfsvWQpc0*
    普通にそこで指摘してやりゃいいのになんでこうやってパワハラカマそうとするんだろう
    この国の気持ち悪い文化の一つだよね
    89  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:19 ID:6xyCWdwu0*
    スレ主は御社を「ギョシャ」と読んでた
    面接官は「ギョシャ?」
    記憶も不正確で文字だから伝わらないんだよね
    90  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:46 ID:gyFQS2fO0*
    採用担当者はZ世代のお相手にうんざりしてるwww
    91  不思議な名無しさん :2024年04月17日 14:55 ID:pcl.dpa80*
    全体的に日本語が怪しすぎたり、いきなりタメ口みたいなことでもしない限り全く問題ない。
    面接で見るのはその子の働きたい意志や論理的な思考が出来るか。なんかの内面的な部分
    まともな子ならそんなのは入社してから研修受けさせたら覚えるし、そもそも社会に出ても敬語表現が微妙な企業はたまにある。
    あからさまに失礼でなければいちいちそんな所は気にしないよ。大人同士なんだから
    92  不思議な名無しさん :2024年04月17日 15:28 ID:ayjZKl9b0*
    知的障碍者の立てたスレなんかまとめるなよ!
    93  不思議な名無しさん :2024年04月17日 16:02 ID:QjGOocGK0*
    >>52
    キシャノキシャハキシャデキシャキシヤ
    (貴社の記者は機車で帰社きしや?)
    というバージョンもあるゾ
    94  不思議な名無しさん :2024年04月17日 16:43 ID:DESbiUuY0*
    あちゃア ばけがくレベルかあ
    95  不思議な名無しさん :2024年04月17日 17:27 ID:P8WdHNHe0*
    底辺中年チー牛の死に損ないはこんな妄想してて虚しくないのか?
    96  不思議な名無しさん :2024年04月17日 17:46 ID:eEJfPcvi0*
    貴社御社の使い分けはマナーじゃなくて同音避けるための慣用表現だろ
    別に口頭で貴社って言っても失礼ではない
    97  不思議な名無しさん :2024年04月17日 17:49 ID:A8j5bsPh0*
    マナー完璧ワイ「えーと、ここに入りたい理由ですけど~」
    98  不思議な名無しさん :2024年04月17日 18:33 ID:HZ3.wNZ00*
    面接官が「えっ!?ちょっとまって!」と言う方が問題だろ
    スレ立てた奴頭沸いてるんか
    99  不思議な名無しさん :2024年04月17日 18:35 ID:HZ3.wNZ00*
    >>91
    そもそもお前って説明や会話の能力がないじゃん
    そこを直してから話せよ
    だからリアルで相手にされないんやで
    100  不思議な名無しさん :2024年04月17日 18:53 ID:DzS1sIQo0*
    俺はこれの逆パターンやって途中で気づいて御社に言い直したけど結局受かったで
    マイナスではあるだろうけどこれくらいでハイ不合格なるほどのものじゃないんじゃねえかな
    101  不思議な名無しさん :2024年04月17日 19:02 ID:IxJZ.llA0*
    まだ確定じゃないから御社でいいだろうがよ。
    それとも何か?面接受けたら100%入社決定ってことでいいのか?
    違うなら面接官がうんkってことになるから、どの道入らなくて正解になるわなw
    就活生は救われてよかったな!
    102  不思議な名無しさん :2024年04月17日 19:21 ID:Wc.q0gEz0*
    こんな言葉遊びで社会を語るんだから人間ってどこまでいっても動物よね
    理性より先に本能が優先順位の基準になってる証拠だもの
    103  不思議な名無しさん :2024年04月17日 19:54 ID:ty92hrXl0*
    私は優秀で入社する前提だから弊社で良い。 
    と言い切って欲しい。
    104  不思議な名無しさん :2024年04月17日 20:09 ID:ibKT5rat0*
    どっちでもいいよ。
    間違ってても俺なら採用する。
    105  不思議な名無しさん :2024年04月17日 20:40 ID:Df8D0JuO0*
    まぁ、落としたいんだろうし、こんな馬鹿な会社に付き合ってやることもないしなって
    106  不思議な名無しさん :2024年04月17日 20:51 ID:2ZDAicZA0*
    なんでこんなのにいっぱいコメついてんだろ?
    107  不思議な名無しさん :2024年04月17日 20:54 ID:jWUgI.040*
    面接の段階なら御社だぞ
    108  不思議な名無しさん :2024年04月17日 20:59 ID:YF96l4p90*
    >>25
    犯罪予告コメをネット通報したけど1ヶ月経っても未対応だったわ
    相当数の通報がないと意味がないみたい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事