不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    28

    【悲報】医師「紅麹サプリ飲んだ女性、体の中がこんなことになってた…」→

    28753931_s


    1: ぐれ ★ 2024/04/06(土) 09:13:30.67 ID:QiFlYc/d9
    紅麹サプリで「ファンコーニ症候群」発症、40代女性「裏切られた気持ちだ」…腎臓機能は今も回復せず

     小林製薬(大阪市)の「 紅麹べにこうじ 」成分入りサプリメントをめぐる健康被害問題で、サプリを摂取後に体調を崩し入院している名古屋市の40歳代女性が読売新聞の取材に応じた。腎障害と診断された女性は吐き気で食欲不振に陥り、一時は体重が7キロ減少。腎臓の機能は現在も回復しておらず、「今後、体調がどうなるのか心配だ」と打ち明けた。

     女性は健康診断でコレステロール値がやや高かったため、昨年4月に「紅麹コレステヘルプ」の摂取を始めた。「麹由来なので安心」と思い、表示に従って1日3粒摂取を心がけてきた。

    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://www.yomiuri.co.jp/medical/20240405-OYT1T50138/

    15: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:21:28.42 ID:pqnkjFb/0
    >>1
    MSD家庭版
    ファンコニ症候群は、尿細管の機能が低下するまれな病気で、
    ブドウ糖(グルコース)、重炭酸塩、リン、尿酸、カリウム、一部のアミノ酸などが
    尿中に過剰に排泄されます。
    (尿細管疾患に関する序も参照のこと。)

    ファンコニ症候群はファンコニ貧血とは無関係ですから、混同しないよう注意が必要です。 ファンコニ症候群は、遺伝性の場合と、以下の原因によって起こる場合があります。

    特定の薬への曝露(一部の化学療法薬および抗レトロウイルス薬など)
    重金属やその他の化学物質への曝露
    ビタミンD欠乏症
    腎移植
    多発性骨髄腫
    アミロイドーシス

    121: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:09:20.60 ID:UtsOZo4B0
    腎臓よく知らん人に説明
    簡単に言うとオシッコ作る臓器

    体内の血液を濾過して毒素を取り除き尿として排泄するから
    ダメになると毒素が体内に溜まって死ぬので
    人工透析をするんよ

    3: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:15:26.39 ID:GWAUxYkT0
    麹由来なので安心という根拠が不明。
    赤カビが生えた米なのに。

    62: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:45:04.02 ID:/K3faEnT0
    >>3
    日本人大好き天然イメージでもあったんじゃねーの

    96: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:56:16.92 ID:gjh2FZD00
    >>3
    天然とか発酵とかを盲信している人がいるからね
    健食に手を出す人にこのタイプが多い

    10: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:19:26.05 ID:qGrcD7MS0
    そもそもサプリなんて要らんと思う

    129: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:11:13.15 ID:WBLeBRnQ0
    >>10
    どう考えても病院で薬もらったほうがいいのにね。

    164: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:26:00.60 ID:K4ZxkCJK0
    無理矢理どこからか取って付けたように見つけてきた成分を効果有りと宣伝するサプリは怪しいが
    基本的なビタミンミネラルアミノ酸とかのサプリはちゃんと意味は有る

    14: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:20:54.93 ID:pFfzQ+Gv0
    コレはサプリマニアでは有名なサプリだったん?
    ちゃんとした薬飲まずなんでこんなモノでコレステロール減らしたいと思ったんだろな

    16: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:21:29.03 ID:KfdA6iaH0
    腎臓にいい食べものってなんかある?
    お昼は積極的に摂取したいな

    17: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:22:26.03 ID:pqnkjFb/0
    >>16
    ない。腎臓はひたすら濾過、排泄する臓器なので
    バランス良い食事で十分。塩分、高血圧に注意

    23: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:24:32.89 ID:WhEzO9c10
    >>16
    食い物は兎も角、お茶や炭酸飲料も負担をかけるので水分取るなら水がお薦め


    49: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:37:13.65 ID:D+xYnaim0
    >>16
    水分不足で血流が悪くなって酸素不足で腎臓が痛むって
    塩分控えてこまめに水分補給
    水分もただの水じゃないと逆効果の可能性

    31: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:28:21.44 ID:Uo4PYW3+0
    >>16
    塩分控えめでタンパクほどほどのバランスの取れた食事

    143: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:16:12.14 ID:vvqh+XdD0
    >>16
    トマト

    20: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:23:21.58 ID:1oYcjY/h0
    ベニコウジ入りの商品スーパーで半額祭りだから購入しまくってるは

    76: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:49:39.94 ID:rQXRL2B90
    >>20
    普段買わない 鍵の身をした高いカニカマが半額で 山積みになってた。

    22: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:24:14.10 ID:zd+Yg8y/0
    196 :アフターコロナの名無しさん [sage] :2024/03/29(金) 07:00:29.82 ID:e96wNecJ0
    去年の12月に、きれいな外観の大阪工場閉鎖して、1ヶ月から2ヶ月後に健康被害って厄満リーチじゃね

    293 :アフターコロナの名無しさん [sage] :2024/03/29(金) 07:39:25.87 ID:G2mee2XY0
    時系列

    昨年10月に謎の株価下落
    昨年12月に大阪工場閉鎖
    1月に初の症例把握
    2月に株の大量売り
    3月に大阪工場で作られ特定のロットから腎機能障害と発表

    なんかあやしくね?

    34: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:29:31.18 ID:9ivugP4p0
    >>22
    亡くなった人もいるし、いつから会社が把握していたのか警察が捜査捜査すべきだろ。

    452: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 13:04:00.80 ID:g3+aMOIl0
    >>22
    問題のロットは9月生産分なんでしょ?
    陰暴論はほどほどに

    67: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:46:57.93 ID:t9JovDZH0
    紅麹サプリ作っていた大阪工場閉鎖した時点で、
    何らかの情報を掴んでたんだろうな。
    余りにもタイミングよく証拠隠滅してるだろ

    135: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:13:15.55 ID:BWRyKh2P0
    >>67
    数ヶ月で移転は難しいからそこは本当に偶然やろ
    それよか一般に公表する前の2月に株価暴落を追求したほうがいい

    43: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:33:56.92 ID:p2l7F2Cx0
    意識高い系の健康オタクに直撃したサプリメントなのが泣けてくる
    健康のためにやってきたことが再起不能の臓器損傷になるなんて

    74: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:48:33.07 ID:fI7H7FTb0
    お詫びに腎臓提供するしかないな

    53: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:39:33.93 ID:O0W5ng+M0
    紅麹について話している医者
    何で病院へ行かずサプリメントで治ると思うの?
    サプリメントは薬ではなく食品です
    足りない栄養を補うために食べるものであって病気を治す薬(健康のために食べるもの)ではないと

    57: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:42:34.78 ID:bhtjtYoX0
    質素な食事をすれば良いだけなんだけど
    インフルエンサーもTVもあれ食えこれ食えって欲望を掻き立てているからなw

    61: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:44:42.15 ID:XRLReG/H0
    日本は農薬も添加物も規制が弱すぎる
    利権ですか?

    184: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:32:02.26 ID:3wlEBme40
    >>61
    むしろカビ毒から食品を守るために必要だろ

    65: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:46:17.24 ID:7Q9yjBTY0
    なんか使われてた製品がどんどん増えていってて怖い

    78: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:50:48.40 ID:ZmLOe5Pu0
    有機とか大好き
    減塩は当たり前!
    砂糖も減らす!
    そうやって自然派保存食!

    みたいな?
    プラシーボ効果はあるかもな

    66: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:46:42.80 ID:V8LLohhS0
    腎臓ってそう簡単に悪くならないけどなったらなったでそう簡単に良くならないんだよな

    再生しない臓器
    腎臓は、肝臓のように再生しません。腎臓は、壊れにくい臓器であるとはいっても使い方次第で急激に悪化することもあります。
    https://www.naizou.jp/whynotheal/

    102: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:59:49.61 ID:ezrC3K4b0
    腎機能は低下すると戻らないのが常識だろ

    234: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:55:36.61 ID:20DeHqeF0
    >>102
    慢性腎臓病は、治療が難しい病気だが、早期に適切な治療を行うと治る可能性がある。
    急性腎臓病は、完治率60%、腎機能低下が残存率が30%、透析療法が必要になる確率10%だ

    腎臓は治らないというのは、慢性腎臓病の法で、それも100%絶対治らないという訳でもない。まぁ、どちらも危険な病気なので早期治療をお勧めしたい。

    242: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:56:42.20 ID:vvqh+XdD0
    >>234
    紅麹を食べて早期に治療?


    259: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 11:01:38.77 ID:20DeHqeF0
    >>242
    退院事例をTBSが報道していたが、3か月紅麹サプリを摂取し、1か月摂取中止して退院
    その後1か月紅麹サプリ摂取してまた再入院していると報じられているので、紅麹を採取して治療なぞありえない。逆に摂取中止すべきだな。

    小林製薬“紅麹サプリ”摂取で2度入院の人も… 健康被害公表まで2か月以上に疑問の声【news23】
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1079211?page=2

    85: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:52:58.83 ID:bNL1ImdU0
    しかし、何でこの手の人って
    食事や生活習慣改める前に
    サプリメントなどでどうにかしようと思うのだろうかw
    普通は、食事や生活習慣で改善しなかったら
    医療で、それでも効果なかったらワンチャンあるかな?で使うのがサプリメントや特保なのに

    95: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:56:13.66 ID:kESCGeBX0
    >>85
    食生活や生活習慣は改善するけど、気休め程度に摂るのがサプリやトクホじゃね?
    医療とは話が違う

    153: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:21:35.59 ID:bNL1ImdU0
    >>95
    医師が治療しても改善み個こめなかった場合に手を出すってもんや
    気楽に手を出すと今回みたいな最悪な場合がある

    463: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 13:10:18.09 ID:KkJo/PBZ0
    >>153
    その場合は医薬品を使うことになるだけで、医者がサプリを勧めることはない

    459: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 13:09:10.73 ID:KkJo/PBZ0
    >>85
    俺は痩せてるけど高コレステロール血症だよ。
    医者には体質だって言われた。
    努力ではどうしようもないんじゃね?

    88: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:54:05.74 ID:TfFkm22X0
    >「麹由来なので安心」と思い

    麹と紅麹は菌の種類からしてまったくの別モノなんだけどな

    麹については、「紅麹とは名前が似ていますが、異なる種類の生物(カビ)を利用して作られたものであり、違うもの」と説明する。

    具体的には、麹はアスペルギルス属の菌、紅麹はモナスクス属の菌を穀類に増殖させたものだという。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a99d02e786f4769000c2dc1e45d2886fb1b7a20b

    103: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:00:56.65 ID:QlF+9Ax50
    >>88
    ただまぁ、仮にカビであっても食料に利用してきたのが人間の歴史でしょ、鰹節とかチーズとか。
    今回はカビ毒を濃縮したサプリを服用した問題であって、紅麹を悪者にする論調はいただけないと思う。

    30: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:27:33.95 ID:kse79cti0
    新たに開発された成分のサプリを飲もうとは思わない
    医師や薬剤師が絡まずに買えるのなら尚更
    自分は薬や身体の素人

    79: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 09:50:51.61 ID:bhtjtYoX0
    麹って結局カビと同じだから腎臓悪い人は制限されるんでしょ?

    112: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:05:47.30 ID:7B6QOghS0
    父親が長年の不摂生で腎臓をやったが、食事指導で青汁などのサプリメントは一切禁止と
    言われたからなあ
    健康サプリは健康な人しか原則飲んじゃだめだし、健康な人はそもそもサプリなんて
    必要としない

    119: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:08:36.11 ID:mgkC0std0
    コレステロール値が少々高いくらいで薬なんて飲むもんじゃないな

    145: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:16:52.94 ID:RfJygavh0
    40代なら食い過ぎか動かなすぎだろうな
    楽して数値下げようとせず適切な食事と適度な運動を心掛けよう

    151: アフターコロナの名無しさん 2024/04/06(土) 10:18:59.19 ID:K0t9A3sL0
    腎臓云々気にするなら塩分云々よりお菓子やラーメン、大盛りご飯をやめろ

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712362410/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:20 ID:X9f32.9J0*
    そもそもサプリ全般怪しいのに手を出すなや
    2  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:23 ID:5Qp.Y6Jg0*
    過剰排泄ならまだ足す方で透析にはならんから人生終了とはならんか?
    3  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:41 ID:9FYMJFBI0*
    サプリメントに溢れすぎ
    効果がなさそうなものとかはいい加減法規制が必要じゃないかな
    4  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:44 ID:bFiCd0Xq0*
    報道される頻度下がってきたねー
    関心をもたれなくなる日も近いな
    5  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:48 ID:UXdFqXRL0*
    DHC「くくくっ…あぶねぇあぶねぇ…」
    6  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:49 ID:OuxzfgL30*
    サプリアンチ基地外がこれ見よがしにワラワラ湧いてるの草
    被害者が悪いみたいに言うの弱男しぐさだなw
    7  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:52 ID:0M77Dq4M0*
    >>3
    小林製薬しかりだけど、そういう企業から献金もらって甘い汁吸ってるからね議員の連中は
    だから規制どころか前よりも商売しやすいようにすらするわけだ
    8  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:55 ID:6BUe.Nhc0*
    体にいいと思って1日3粒、真面目に摂取してたら
    腎臓に1日3粒ずつ毒ダメージ与えたと思うとパネェ!
    9  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:56 ID:1b2YfbW00*
    床に落ちたのを戻して作ったのだからどんな症状が出ても驚かない
    小林製薬は補償なんかしないだろうなぁ
    10  不思議な名無しさん :2024年04月17日 12:57 ID:5.jWynLd0*
    健康被害訴えてる人元々腎臓悪い人っぽいしサプリ飲まなくても腎臓病になってたんじゃないのかね?
    11  不思議な名無しさん :2024年04月17日 13:08 ID:u1u8sNgr0*
    サプリ否定する奴らはビタミンとかミネラルも否定するんか?
    毎日コンビニ弁当とか食ってるやつが否定してたらほんま草生えるメンスなんやが
    12  不思議な名無しさん :2024年04月17日 13:22 ID:WpqmQqTg0*
    ID:1oYcjY/h0
    ベニコウジ入りの商品スーパーで半額祭りだから購入しまくってるは

    知能無しだから るは とか書いてる
    13  不思議な名無しさん :2024年04月17日 13:24 ID:hz5QRpA90*
    >>6
    被害者が悪い論ってここ不思議ネットでもそういう流れの記事多いけど
    あれやっぱ弱男どもか・・・

    14  不思議な名無しさん :2024年04月17日 13:37 ID:ZQ61GU190*
    なるべくしてなったとしか。

    こういうサプリとかにのめり込むタイプだとこれ以外にもいろいろ飲んでるだろ
    広告宣伝、インフルエンサーが芸能人が、あれがいいこれがいい、痩せる美肌若々しく
    いつかどれかの粗悪品に引っ掛かって死ぬ運命としか思えない

    医者に掛かれば適切な薬も処方されるだろうにな
    お手軽に買った本当か嘘かも分からん効果を信じて飲むんだからどうにもならんよ
    15  不思議な名無しさん :2024年04月17日 13:45 ID:4uqeqfBM0*
    謝罪CM時々流れるけどさ、あれってナレーターに読んでもらうんじゃなくて当事者が読んだのを流すべきだと毎回思う
    被害者の人たちから見れば、怒りを増幅させることになるかもしれないから一概にそれが良いとは思わないけど…
    なんか、モヤモヤするわ
    16  不思議な名無しさん :2024年04月17日 13:57 ID:QtH.xcSW0*
    未だにカップ麺にも入ってる腎障害になるん?

    >少量なら摂取しても問題ないよ
    17  不思議な名無しさん :2024年04月17日 14:00 ID:QtH.xcSW0*
    そういや昔どこかの化粧水使って大勢が白斑になってた事件もあったよな
    大手メーカーだからって安心は出来んわ
    18  不思議な名無しさん :2024年04月17日 14:56 ID:CUw7v1Hu0*
    >>6
    何でも男が悪いとかキチガイかよ
    19  不思議な名無しさん :2024年04月17日 15:08 ID:OuxzfgL30*
    >>18
    誰もお前のことなんて言ってないのに、弱男釣れてて草
    20  不思議な名無しさん :2024年04月17日 15:09 ID:ACK.XJi00*
    ダイエットには成功しとるな
    21  不思議な名無しさん :2024年04月17日 15:41 ID:uAeWdek20*
    関係性は確定していない。フライングするな・・
    22  不思議な名無しさん :2024年04月17日 15:43 ID:J5So4Msz0*
    高齢化社会で健康志向になって寿命伸ばそうとしてるガイジ草
    生産性ゼロで寿命だけ伸ばしてんじゃねーぞwww
    GDP伸ばせwwwGDPwwww
    23  不思議な名無しさん :2024年04月17日 15:43 ID:pZnjCpbc0*
    小林製薬ははめられたんだろなぁ
    工場閉鎖で証拠出せないタイミングを狙って
    ハメを仕掛ける方の人間で情報伝わったから株価下がったんだろな

    もちろん個人的な想像だけど、後は買い戻されるだけだろうから俺も小林製薬の株は買っておいた
    24  不思議な名無しさん :2024年04月17日 22:09 ID:ugcIyO7f0*
    これ読売新聞の記事じゃん
    今ねつ造記事がばれて炎上してるよ
    25  不思議な名無しさん :2024年04月17日 22:32 ID:su41loQq0*
    紅麹じゃなくて紅麹サプリに問題あるのはほぼ間違ってないのに
    当初から小林製薬が被害者だの言う連中が万バズしてたけどああいうの小林製薬が雇ってるのかね?
    26  不思議な名無しさん :2024年04月17日 22:33 ID:su41loQq0*
    >>1
    国が機能性表示食品なんてガバガバ基準のお墨付き与えてるんだから信じる人間もでるわ
    27  不思議な名無しさん :2024年04月18日 09:38 ID:NpsQveWK0*
    因果関係不明なのにな
    世の中にこのような毒に成り得る成分含んだ食材等大量に出回ってるのにピンポイントで悪者にされた小林製薬は可愛そうだと思います
    28  不思議な名無しさん :2024年04月18日 17:01 ID:EpnU3l1t0*
    >>27
    現段階で小林製薬疑わないほうがどうかしてるわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事