不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    25

    【速報】23歳女さん、甘エビを食べて死亡...

    23968727_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:21:05.394 ID:BSLjUtJ+0
    えっショック≡(▔﹏▔)≡
    no title

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:22:12.346 ID:nq0NqhMt0
    甘エビはカニだった…?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:29:53.554 ID:JCZgQYt50
    自分の体に殺されるとか言う地獄

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:51:57.915 ID:P2Ya2SHJ0
    アドレナリンいくの遅すぎ?

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:34:48.934 ID:wLqWk3pr0
    甲殻類アレルギー持ってるのにエビ食べるとかただの自〇だろ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:46:41.390 ID:JybC2Qpc0
    >>22
    甲殻類アレルギーにも種類と言うか段階があって熱の通り具合でセーフかアウトかの判定がある
    かっぱえびせんはボリボリ食えるけど半生のエビフライやエビの刺身喰うとアウトみたいな奴もいる

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:41:01.078 ID:zPvIl8ep0
    火が通ってれば大丈夫だけど生のエビには軽いアレルギーあるわ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:23:40.139 ID:POG91/mB0
    キウイ食うと絶対口の中ピリピリするからキウイってそういう食い物なんだと思ってたんだけどこれアレルギーらしいな

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:24:52.134 ID:BdUonuml0
    >>6
    え?それホントか?うそだろ?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:43:01.302 ID:+VNJlBqa0
    >>6
    栗で同じこと思ってたわ
    甘みと渋みとピリピリを楽しむものじゃなかったってしばらくして気付いた

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:24:52.400 ID:15SNebxj0
    >>6
    俺もピリピリ舌が痛くなるけどだけどアレルギーなのかアレって
    酸性的なあれだろたぶん

    Q.パイナップルを食べると舌がピリピリすることがありますが、これはなぜですか。

    桜井さん「ピリピリする原因は、『ブロメライン』というタンパク質分解酵素の影響です。舌を保護している粘膜のタンパク質がブロメラインによって分解されることで、ピリピリとした刺激を感じてしまうのです。ただ、この刺激は一時的なもので、しばらくすれば治まるのでご安心ください。

    なお、ブロメライン自体にも、消化をよくしたり、腸内の炎症を鎮めたりするといった効果があります」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fec64f2040218f4ab05074c552263331b3d0abea

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:25:44.221 ID:5VS8POoa0
    >>6
    それ、パイナップルでなるわ


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:28:50.736 ID:Gan2E4IW0
    >>10
    >>6
    フルーツラテックスアレルギーでぐぐれ

    ラテックスアレルギーの場合、果物がアナフィラキシーの引き金となることがあります。
    植物のゴムノキから抽出されるラテックス(天然ゴム)も、アレルギーの原因物質になります。特に外科医や歯科医、看護師など、日常的にゴム製品を多用する職種に多い傾向があります。

    このラテックスアレルギーがあると、特定の果物によってアレルギー症状が起こることがあり、「ラテックス-フルーツ症候群」と呼ばれます。
    アボカド、バナナ、キウイ、パパイヤ、イチジク、メロン、マンゴーなどがあり、その機序※は花粉-食物アレルギー症候群(PFAS)と同様に、ラテックスに含まれるタンパク質と、これら果物に含まれるタンパク質の構造が似通っているために起こります。
    https://allergy72.jp/cause/food/allergen/fruits.html

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 22:21:54.713 ID:5VS8POoa0
    >>14
    うわ、絶対これだわ

    一日放置したバーガーキングのポテト食べたら少し舌が痺れたもん

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:34:37.741 ID:POG91/mB0
    俺もキウイほどではないけどパイナップルで喉イガイガする

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:27:58.056 ID:POG91/mB0
    なんだよアレルギーじゃねえのかあれ
    友人がならないっていうからアレルギーなんだと思ってた
    ふざけんなよあいつ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:36:57.005 ID:Wk+bL8VN0
    たぶんよく食うものにアレルギーなのあるようなんだけど
    決まって両腕の二の腕の前面にポツポツと痒いのができるが
    気づくと痒くて気づくと治ってるのが多い

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:39:30.032 ID:w2GewPFO0
    ピスタチオ食ってたら喉塞がってきてびっくりした
    子供の頃は何ともなかったのに

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:39:47.025 ID:BUwsQVAN0
    チョコ食ったら絶対くしゃみ出るのアレルギーって言われたけど普通くしゃみ出るよな?

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:39:15.873 ID:cddo4yK70
    アレルギーは一生治らない
    もし治ったって言ってる奴が居たらそいつはファッションアレルギーの虚言ガイジだと思って良い

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 22:29:15.835 ID:fMXJ8e0hd
    >>25
    それは嘘
    鶏卵とか牛乳アレルギーは乳幼児でめちゃくちゃ多いけど成長とともに改善していくのがほとんど
    https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/food-allergy/qanda/

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:41:28.231 ID:JybC2Qpc0
    口の中ピリピリするのは酵素分解
    喰ったあと喉がイガイガしたりするとアレルギーの可能性大

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:42:42.890 ID:POG91/mB0
    >>30
    へえ
    軽めの症状でよかったわ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 22:33:40.756 ID:diQIjDbl0
    花粉症も老化とともに症状なくなっていくしね

    花粉症は、体が花粉の抗原を“異物”と認識して体内に抗体を作り、この抗体が蓄積されることでアレルギー感作(アレルギー準備が出来上がった状態)を引き起こすことで発症します。

    「年齢を重ねることで免疫系が衰え、ガンなどの自己免疫疾患が増えることは知られていますが、花粉症も同様に、年齢を重ねた体が花粉の抗原を“異物”と認識する能力が衰えることで、アレルギー感作が起きにくくなると考えられます」(末廣先生)
    https://weathernews.jp/s/topics/201804/050085/

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 21:35:21.534 ID:Zrw59Jxd0
    今まで大丈夫だったものが急にアレルギーになることあるの怖いよな
    うちの妹が唐突に蕎麦アレルギー発症して救急車に運ばれたわ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713442865/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月19日 12:26 ID:f.0JSI5M0*
    他のインスタント麺やカップ麺では何ともないのに
    チキンラーメン食べた時だけ吐き気を催すのはなんでやろう?
    2  不思議な名無しさん :2024年04月19日 12:34 ID:EHWUIDTj0*
    エビって虫と成分おなじなんだよね
    前コオロギせんべいとか売ってたけどアレルギーとかあるのかな
    3  不思議な名無しさん :2024年04月19日 12:37 ID:TzrcLSx20*
    アレルギーってドライアイ、ドライノーズ、ドライマウスとかで
    粘膜の保護力死んでるヤツがなるイメージ
    4  不思議な名無しさん :2024年04月19日 12:41 ID:vMN.B8680*
    >>2
    甲殻アレルギーはキチン質(殻の成分)に反応してるわけじゃないから関係無いでしょ
    5  不思議な名無しさん :2024年04月19日 12:48 ID:UKlHxqTA0*
    子供の頃は生卵って誰もが口の中が痒くなるのを我慢して食べる食材だと思ってたわ
    6  不思議な名無しさん :2024年04月19日 12:49 ID:wh2Rdhbq0*
    あり(カニ)←ん??これは…
    7  不思議な名無しさん :2024年04月19日 12:50 ID:DpozEgJ80*
    >>6
    どうした?
    8  不思議な名無しさん :2024年04月19日 12:52 ID:pixDne3U0*
    え、私女なんですけど
    9  不思議な名無しさん :2024年04月19日 13:04 ID:DxCdvf700*
    まぁこれで死ぬならこの世界には適合できなかったってことかもな
    10  不思議な名無しさん :2024年04月19日 13:13 ID:nuqKQ.Ql0*
    >>4
    関係なくはないよ、エビアレルギー持ちは昆虫アレルギーである可能性が高い
    似たタンパク構造が交差反応を引き起こす
    11  不思議な名無しさん :2024年04月19日 13:16 ID:YYiYFHiq0*
    知り合いが魚介類アレルギー発症して危うく死にそうになった
    同席していた母親(看護師)が咄嗟に気道確保して助かったが
    ある日突然アレルギーになって、好きな食いもんで死にかけるなんてな
    12  不思議な名無しさん :2024年04月19日 13:36 ID:bInxmza70*
    蕎麦で呼吸できなくなって死にかけたことある。
    もう蕎麦の味忘れた。
    呼吸できなくなって救急車で連れてかれた
    13  不思議な名無しさん :2024年04月19日 13:44 ID:9QQO2oge0*
    >>1
    お湯入れすぎ
    14  不思議な名無しさん :2024年04月19日 13:50 ID:E1ubVzPr0*
    俺もフルーツでアレルゴーあるわ
    15  不思議な名無しさん :2024年04月19日 14:01 ID:DHeszUAH0*
    そういやアマビエすたれたな
    16  不思議な名無しさん :2024年04月19日 14:02 ID:ick65UJ.0*
    甘エビは食物連鎖で小さい甲殻類食べたりするから、(カニ)表記が付くんじゃなかったかな
    17  不思議な名無しさん :2024年04月19日 14:24 ID:1uxfLqab0*
    私は子供のころ、ヤクルトを飲むと舌がザラザラになった
    こんなまずい物、みんな喜んで飲んでいるけど
    信じられなかった
    今でも若干ザラザラになる
    18  不思議な名無しさん :2024年04月19日 16:05 ID:PUJ6rMl20*
    わいメロン好き、メロンドカ食いしたら突然気道狭窄になって死にかける
    さよならメロン、グッバイメロン
    なおスカイもキウイもパインもマンゴーもバナナもナスも食えない模様
    19  不思議な名無しさん :2024年04月19日 16:48 ID:U4CXjjpb0*
    アレルギーとかいうバグのせいで命を落とすシステムやばすぎるだろ
    20  不思議な名無しさん :2024年04月19日 16:50 ID:xU5XGU.70*
    甘エビ食べると唇がピリピリする
    症状が一気に進行したら怖いな
    21  不思議な名無しさん :2024年04月19日 17:16 ID:O4n.jSq50*
    >>8
    それだ!
    22  不思議な名無しさん :2024年04月19日 17:19 ID:rBrOW8Qx0*
    エビなのかアリなのかカニなのか
    23  不思議な名無しさん :2024年04月19日 18:12 ID:7tkRJ4bb0*
    痒くなったらちゃんと抗原検査受けろ
    24  不思議な名無しさん :2024年04月19日 23:12 ID:LSTw4ewU0*
    ※8と※21は何が面白いと思ってコメントしてるんだろう?
    25  不思議な名無しさん :2024年04月20日 14:54 ID:9Riw.uiE0*
    ク○ニしてると舌がピリピリするのもアレルギー?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事