不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    45

    【悲報】新卒「管理職がコンビニ弁当を昼に食べてました…ありえない…」→

    LIG63_sabisikubentou20130713_TP_V4 (1)


    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 07:59:33.66 ID:ee2AfrMn0







    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/18(木) 08:01:13.42 ID:P3/dMEdy0
    コンビニ弁当で富豪てw
    数百円やろ

    10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 08:07:16.28 ID:P8MExNxo0
    管理職になったら優雅にレストランで昼飯食うとでも思ってんのかよw

    8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/18(木) 08:05:29.70 ID:KEDSNppo0
    1番夢がないのは忙しくて昼飯食えないやつやぞ

    4: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/18(木) 08:01:46.35 ID:B67NejYJ0
    なら副業してタイパよく稼ぐこったな
    受け身じゃ先輩と同じ末路になるで

    6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 08:01:59.47 ID:FrjW2r9fa
    コンビニ弁当税込みで今や600円くらいやからな

    5: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/18(木) 08:01:51.81 ID:0Q6tRBB10
    平日の昼飯なんかなんでもえーやろ

    7: 警備員[Lv.11(前6)][苗] 2024/04/18(木) 08:04:37.40 ID:gTh8Jj+H0
    ワイ(係長)の昼食の定番

    マツキヨのカップ春雨(100円)
    マツキヨのサラダチキン(200円)

    残りの200円で好きなものを買う

    9: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/18(木) 08:05:49.57 ID:Rp9cnj7+0
    管理職はせめて三色チーズ牛丼特盛温玉付きとか食っててほしいよな

    11: 警備員[Lv.8(前23)][苗] 2024/04/18(木) 08:07:24.32 ID:xpuwq0mZ0
    なに食えばいいんだろう
    出前か?

    12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/18(木) 08:07:54.73 ID:G+4NXClQd
    惣菜はもう食えんから、半額の助六か蕎麦やぞ

    14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前23)][苗] 2024/04/18(木) 08:10:35.91 ID:qF25PnrR0
    貧乏自慢ほど惨めなものはないな

    15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/18(木) 08:13:44.86 ID:ABGXk2lq0
    最近のコンビニやと腹一杯食おうとすると千円くらい行くしな

    29: 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/18(木) 08:35:13.85 ID:vx0NIL130
    実際今毎日コンビニ弁当なんて食ったら破産だわ

    16: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/18(木) 08:18:09.14 ID:qrPon3KtM
    夢ほしいんなら就職なんてしないでフリーでやれよ

    17: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/18(木) 08:19:13.45 ID:HKFElBbZ0
    職場の近くに来るキッチンカーの弁当っていまだに500円なんだが利益出てるんか

    18: 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/18(木) 08:20:22.50 ID:T6TwfN+qM
    ビニ弁は身体に…

    23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/18(木) 08:27:56.79 ID:EE8RE7Nud
    ワイも金無いからコンビニ弁当諦めたわ
    基本カップラーメンやぞ

    19: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/18(木) 08:23:50.91 ID:f+vvznpT0
    昼メシに夢なんか持ってんじゃねぇよ

    20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/18(木) 08:25:15.68 ID:9PdXPDpw0
    有能管理職「新人よ、昼飯には流儀があるんだ。」

    21: 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/18(木) 08:25:48.69 ID:1sxNkZYS0
    弁当食える時間があるだけまったりしてる証拠よな

    26: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前20)][苗] 2024/04/18(木) 08:30:47.62 ID:JHo/i/mD0
    昼飯食ってる時点でホワイトだわな

    22: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前20)][苗] 2024/04/18(木) 08:26:46.60 ID:JHo/i/mD0
    IT系だけど昼は食わない奴が多い
    食うと眠くなるらしい

    24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/18(木) 08:28:40.08 ID:ZFR8QMhzd
    ワイの職場は健康診断前に昼飯サラダチキンブームが来る
    昼飯鶏肉にした程度でなんとかなるもんなんかは知らん


    28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/18(木) 08:31:58.26 ID:gm5FnJm1d
    毎日お高いランチとか食っててほしかったんかw
    管理職になる頃には健康と体調に相談からやろ

    30: !donguri 警備員[Lv.3][苗] 2024/04/18(木) 08:46:10.84 ID:6TCKGvks0
    会社近くのファミマは昼の時間帯に値引きしてくれるからマジで助かってるわ
    オニギリとパンで300円くらいに収められる

    31: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/04/18(木) 08:49:06.66 ID:8881+NaKd
    廃棄徹底されてるから前日の弁当食うとかあり得んわ

    32: 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/18(木) 08:51:50.37 ID:nGkmjEji0
    普通前日の帰りに24時間スーパーに行って値引きされてるパンやおにぎり買うよね

    33: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/18(木) 08:52:59.42 ID:N6s2Brvh0
    まあ前日の見切り半額を次の昼飯にするのはありやろ
    保存さえちゃんとしてれば大丈夫や

    27: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/18(木) 08:31:10.52 ID:OT82qAp7d
    新卒とか独身時代の方が金があるのは間違いない
    結婚したらガチで金がない
    高齢独身の管理職は知らん

    34: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/18(木) 08:54:16.98 ID:HRj1aD6/0
    結婚してるからじゃないのか

    25: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/18(木) 08:29:20.84 ID:zoGTgz7nr
    金が無くて苦しい訳じゃないけど
    節約するのが楽しいタイプもおるやろ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713394773/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:14 ID:ehLar6Mo0*
    新人がコンビニ弁当に夢がないと嘆いたのは奥さんが作ってくれないからだったりしてな
    まあそういう幻想は市場原理に押し潰されたよね
    2  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:22 ID:2U4MVQrN0*
    奢ってほしいとは言わんが
    ココイチ位は食っててほしいというのがある

    コンビニおにぎり2個とかで我慢してると
    その会社に将来性がないんだなってのが透けて見えて嫌
    3  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:24 ID:vY6Ox9zN0*
    まぁ確かに管理職クラスになってもコンビニ弁当と考えたら夢はないかもね。新卒や就活生からすればすぐ上の先輩より更に上の立場の人な訳だし。
    だけどこの時代に夢のある職場が良いならそれはもう知識やコネを掴んで企業した方が早いかもね。ハイリスクだけどハイリターンでもあるから簡単ではないけど。
    4  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:28 ID:eqchuVEH0*
    昼抜く奴は若くしてボケるよ。朝夜もろくに食ってないんだろうな
    5  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:29 ID:upHbpSCy0*
    naninukasitorunnjakoituraha
    6  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:34 ID:erCAs4f50*
    接待・ランチMTGとかでもない限り昼飯に時間割くのがもったいないんやで
    のんびり1時間飯食ってる暇なんかあるかいな
    7  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:34 ID:U05TpIo30*
    専務いつもかけそば食べてる
    胃がおじいさんなんだってさ
    8  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:40 ID:HR5HoRDj0*
    じゃあ何食ってれば夢があるんだよ。
    せいぜい1時間の昼休憩でさ。
    9  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:42 ID:yZU6r82K0*
    コンビニ弁当にサラダ付けて飲み物買うと
    飲食店で食べた方が安いのはよくある
    10  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:42 ID:0P03U5Cc0*
    昼飯にコンビニ弁当とかw
    一般人は昼なんて食わんぞ?富豪かな?
    11  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:44 ID:sw.xS2XZ0*
    ワイも前日にスーパーで買ったパンとドリンクを
    社の近くのコンビニで買った装いで食ってたわ
    12  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:44 ID:erCAs4f50*
    >>9
    そういうのは値段というより早さと手軽さなんや
    飯屋に並んで注文して出てくるのを待って食って帰るという時間がもったいないんや
    13  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:45 ID:sw.xS2XZ0*
    >>8
    上司が天丼頼んでるのに部下が上天丼みたいな昭和小話も遠くなりけり
    14  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:49 ID:G9whPmxw0*
    コンビニ弁当はいまや富豪とは言うが
    昔からだろ

    まあ昔は値段に見合った量が入ってて味もそれなりにあったから
    いまよりはボッタクリ度は低かったけどな

    今は高い・量が少ない・味がない

    誰が買うのあんなもん?
    15  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:54 ID:9epBYK290*
    何なら夢あるかって手作り弁当に決まってんだろ
    16  不思議な名無しさん :2024年04月19日 19:56 ID:.NF5Xg5H0*
    コンビニ弁当食べるくらいならお店入った方がよっぽどいいわ
    17  梨畑四十郎 :2024年04月19日 20:01 ID:Q1Jx50k20*
    新人君はまだ社会の厳しさを知らんのだな。
    課長だろうと部長だろうと、サラリーマンの昼飯なんてそんなものだよねえ。
    流石に社長がそれだったら「大丈夫かこの会社」って思うかもだが。
    18  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:08 ID:Y1ehjXsK0*
    会社の場所次第じゃ目の前に飲食店がいくつもあるとも限らんし、1時間しか無いのに会社の外出て100%混んでる昼時に並んで注文して食って戻ったらもう時間ない
    年齢いったり長年勤めてれば短い時間で外出しようなんて思わんだろ
    19  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:15 ID:phzTXQRx0*
    >>2
    そう思うんだけど、うちの上司もカップ麺とおにぎり1つだけ
    20  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:19 ID:sUel1Tf.0*
    >>10
    大抵の社会人は昼飯くらい普通に食ってるんだよなぁ。わかったようなこと言ってないで働けニート。
    21  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:20 ID:ga5IMsiv0*
    なんで人の昼飯なんか気になるのかわからん。前の職場でいたがとにかく変というか気持ち悪い。
    22  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:21 ID:3AfXQGkv0*
    独身貴族なら昼飯にいいもん食えるかも知れないけど
    家族持ちなら節約しないといけないからな
    23  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:22 ID:CUbSJOZ60*
    当社はありませんよ 
    昼飯食うとか暇あるなら 
    仕事ぐらいしましょうよ
    24  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:23 ID:VxKLWKkX0*
    時間がないから有り合わせで済ませるんだよ。時間がればオシャレランチとかしたいわ!
    25  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:25 ID:DTfDrX1b0*
    拘り強くね?飯なんな潤滑油みたいなもんなのに…
    良いもの食って仕事できないとか言わないよな?
    26  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:37 ID:Llu8rB080*
    近所の飲食店が売りに来る500円弁当なんだよなぁ
    なお実家ぐらし派遣は1000円のフードトラックで買っとる
    27  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:38 ID:O.KrjitM0*
    >>23
    法律で8時間労働なら一時間は休憩とならいといけないきまりがあるの知らないか?普通の仕事してたら当たり前なことだよ?
    28  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:45 ID:erCAs4f50*
    >>24
    いうほどオシャレランチなんかしたいか?
    29  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:50 ID:MePLomux0*
    経営者ならまだしも管理職なら普通としか言いようがない
    30  不思議な名無しさん :2024年04月19日 20:51 ID:MIsyzbbl0*
    ビル・ゲイツやウォーレン・バフェットですらファストフードを食べている。
    31  不思議な名無しさん :2024年04月19日 21:18 ID:KBOLrLTn0*
    >>6
    飯なんて15分で食えるやん。なんで時間ないとか言ってんのに昼飯後にゆっくり休憩しようとしとんねん
    32  不思議な名無しさん :2024年04月19日 21:20 ID:.256ZUlj0*
    >>27
    休憩時間だけどみなさんが率先してやられてるだけですので
    33  不思議な名無しさん :2024年04月19日 21:33 ID:B9JF71p80*
    うどん食え,早くて安いぞ
    34  不思議な名無しさん :2024年04月19日 21:57 ID:tr4WVKZg0*
    夜の半額弁当って深夜か朝に消費期限過ぎてない?
    35  不思議な名無しさん :2024年04月19日 22:08 ID:aTP7tPrm0*
    いや、有り得るでしょ
    36  不思議な名無しさん :2024年04月19日 22:17 ID:2vNkPPXH0*
    アンケート調査で「働く人の平日の昼食の平均価格は396円」って結果でてるんだが。コンビニ弁当って700円近くいくよね??
    37  不思議な名無しさん :2024年04月19日 22:18 ID:I80R030d0*
    >>32
    そんな時間に書き込む余裕ある奴が昼休憩もないとかニートの妄想すぎて
    38  不思議な名無しさん :2024年04月19日 22:24 ID:xBf5.YGf0*
    メシは暇だから食うもんじゃないぞ。いつでも効率よく活動できるようにちゃんと食って備えろ
    39  不思議な名無しさん :2024年04月19日 22:36 ID:hrXbpwB40*
    >>36
    500円玉ワンコインで食べられる時代は遙か昔、今では600円オーバーだよなぁ
    小食者向けで量減らして価格下げてるのは除外
    40  不思議な名無しさん :2024年04月19日 22:38 ID:UOOsIZnB0*
    カロリーコントロールの為にバランスパワーとプロテイン飲料の300円以下ですまんな
    41  不思議な名無しさん :2024年04月20日 00:39 ID:59USUnPS0*
    ウソっクスにどうノっていいか分からないよ
    42  不思議な名無しさん :2024年04月20日 01:34 ID:gEfoiT3r0*
    ワイは冷蔵庫に1L牛乳を買っておいて紙器にグラノーラやぞ
    43  不思議な名無しさん :2024年04月20日 02:44 ID:culaU1q80*
    管理職でも嫁に飯作ってもらえないのって色々察するよな年収とか
    44  不思議な名無しさん :2024年04月20日 04:24 ID:44CyRf1J0*
    殺せばいいじゃんそんなアホ新卒
    45  不思議な名無しさん :2024年04月20日 08:17 ID:2Nb26dqP0*
    と投稿した奴が無職ってパターンw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事