不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    【呆然】部長(38)と受付の女の子(26)が結婚した結果・・・・

    3422852_s


    1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:04:46.70 ID:TSRAWdyrd
    中小弊社さんは大荒れ

    朝からこの話題で持ちきりなんやが、上役どもがこれ大丈夫なのか話し合ってる

    どうなんのやろこれ

    2: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:05:43.65 ID:TSRAWdyrd
    正確には結婚はまだしてなくて、婚約したらしいんやけどウチはまず社内恋愛禁止だしどうなんのや

    3: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:05:44.83 ID:UqdmsINx0
    普通に考えて受付の子は自主退職や

    7: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:07:31.60 ID:TSRAWdyrd
    >>3
    まぁ結果はどうあれそうなるやろな

    4: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:06:24.39 ID:ead/uuyM0
    人の勝手や

    5: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:07:06.84 ID:BIkPoEKDp
    恋愛と結婚は違うぞ童貞クン

    8: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:07:57.67 ID:WKVcrQmfa
    >>5
    恋愛の果てに結婚だろ童貞くん

    6: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:07:30.06 ID:90GQ3IZe0
    中小なのに受付?

    9: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:08:03.15 ID:TSRAWdyrd
    >>6
    地方の専門商社みたいなとこなんやから受付あるんや

    10: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:08:30.30 ID:UCPHRBJ+M
    土曜出勤してまでやることがそれなんか

    12: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:08:47.71 ID:0Mm5lhT80
    土曜日に仕事してて草
    平日昼休みにたてとけよ

    16: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:10:34.05 ID:TSRAWdyrd
    >>12
    弊社は土曜は隔週で出勤や
    代わりに平日に休み入れられる

    14: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:09:21.31 ID:HSXyi+Kx0
    そもそも社内恋愛禁止って就業規則で書かれてても法律上無効やから処分でけへんやろ

    13: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:08:53.16 ID:d5k5YrYSa
    38で部長なれるとかええな

    17: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:10:50.13 ID:s1Q4xpVs0
    38で部長とかやり手やん
    仕事出来る男はモテるやろ

    18: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:12:39.11 ID:6NcphR6k0
    社内で行為してたとかない限りクビは無理やろな
    ただ中小は居心地悪くなったら退社しかないっていう

    19: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:12:43.57 ID:NgU8JcJX0
    社員の脳が破壊されてるやん


    20: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:12:48.27 ID:Ri+NB2QWa
    社内恋愛禁止って小学生じゃないんだから

    21: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:13:19.60 ID:gfT72XLs0
    いい大人なんやからほっとけよ

    22: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:13:45.26 ID:ypsXP8bI0

    23: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:14:21.95 ID:96/y6JpkM
    田舎だとそんな話題くらいしか楽しみがないんだな

    24: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 14:15:06.86 ID:ecn1Tu2O0
    受付は依願退職して
    部長も処分されておさめんとしめしつかんやろ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668834286/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月22日 07:26 ID:76vi.VZx0*
    バ◯なこと言ってねぇで働け
    2  不思議な名無しさん :2024年04月22日 07:27 ID:CVUZBm010*
    なんだこのしょーもない話は
    3  不思議な名無しさん :2024年04月22日 07:27 ID:FUH3XaA70*
    30代で部長って社長の息子かなんかやろ。受付の子は将来は専務か副社長やな
    4  集団ストーカー犯罪を知って下さい。 :2024年04月22日 07:32 ID:OIgXGO570*
    創価信者らが行う集団ストーカー犯罪!
    で 検索してみて下さい、

    人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
    人を人とも思わない鬼畜犯罪です!

    是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい。
    5  不思議な名無しさん :2024年04月22日 07:42 ID:tux9NEyP0*
    >>3
    中小って設定で部長、しかも商社だもんな
    処分なんて話持ち上がらないよなあ
    6  不思議な名無しさん :2024年04月22日 07:46 ID:g9WSAUqb0*
    若いだろ部長。どんな会社よ
    7  不思議な名無しさん :2024年04月22日 07:54 ID:zGAYtf3k0*
    38の部長が独身て一度も会社勤めしたことないやつの発想やな
    今こういう設定の漫画流行ってるの?
    8  不思議な名無しさん :2024年04月22日 07:57 ID:gyj7OsOr0*
    土曜隔週休みで代わりに平日休み入れられる会社てなんだよw
    学生じゃないんだぞ
    9  不思議な名無しさん :2024年04月22日 08:00 ID:WtquNJO50*
    恋愛禁止とか言うけどお望み通り恋愛しない若者が溢れかえって、老人共は
    「頼むから若いもん同士恋愛して結婚してくれ」と騒ぐ身勝手老害が多いこと多いことこれも全部あんたらが撒いたタネだからなぁ結婚しない奴が増えたのは言うことを聞く良い奴等だったんだよ
    そんなもん守らない奴等結婚してるんだよ
    10  不思議な名無しさん :2024年04月22日 08:08 ID:IzJEn98p0*
    嘘の三八
    11  不思議な名無しさん :2024年04月22日 08:21 ID:Sfj4gHEA0*
    38歳部長(笑)
    12  不思議な名無しさん :2024年04月22日 08:39 ID:yAlzPeT50*
    中小だったら38歳部長もおるけどな。大手からの転職で課長→部長で。
    ただ、その場合だとコンプライアンス教育で社内恋愛禁止って学んでるはずだからあり得ないなってなる。
    13  不思議な名無しさん :2024年04月22日 08:48 ID:7iMphy5Q0*
    >>7
    いや別にありえるが、単に人が少ない会社なら
    14  不思議な名無しさん :2024年04月22日 09:03 ID:sMgj1VBp0*
    遣り手部長さんは切れんやろな。
    てか恋愛禁止って「トラブルを社内に持ち込むな」ってだけだろ。
    円満にやっとる分は問題ない。
    15  不思議な名無しさん :2024年04月22日 09:04 ID:UWtb7sSH0*
    >>8 
    地方の会社なんかそんなもんだよ。 平日に休みが入るならまだましなほうだ。 ちょっと前に最低でも年に5日は有給つけないとだめってなっただろ
    うちの取引先の事務機屋さんとこはそれで隔週土曜日が休みになったけど
    それが有給休みになってるんだと。 
    16  不思議な名無しさん :2024年04月22日 09:15 ID:ORzXIqfz0*
    中小企業なんて人でも殺さん限り処分なんて無いぞ
    17  不思議な名無しさん :2024年04月22日 09:17 ID:2FRgUzNb0*
    >>7
    世の中には色んな会社ある事くらい会社勤めしてたらわかるやろ
    18  不思議な名無しさん :2024年04月22日 09:35 ID:PPB1M.Ae0*
    >>9
    働けw 社内恋愛禁止って社内でベタベタとか便宜図ったりをやめろよってだけで結婚決まれば社長だって祝福してくれるよ。

    この話が創作なのかは知らんが土曜日は交代制でその代休はどこか平日とか結構あるし従業員30人いないような商社って普通に存在してる。
    19  不思議な名無しさん :2024年04月22日 09:51 ID:yAlzPeT50*
    >>18
    横からだけど、社内恋愛禁止は恋愛感情を持たない・持ち込まないっていう原則があるから、そもそもしちゃいけない。ただ、中小の場合はそこまででは無いって話。
    社内での便宜とかよりも、拗れて揉めて辞められると困るから「そもそもするな」ってことなんだから。。。
    20  不思議な名無しさん :2024年04月22日 10:04 ID:gbQZxaCR0*
    38で部長とかどんだけ無能なんだよ
    21  不思議な名無しさん :2024年04月22日 10:06 ID:0OcN2Zqd0*
    くだらねえええええええ
    22  不思議な名無しさん :2024年04月22日 10:29 ID:nmGvVSvM0*
    IT系で若い役員や経営者なんて珍しくもなくなって数十年経つのにいまだに38で若いとか言ってんのかよw老舗の大企業や財閥の社員か逆にニートかよw
    23  不思議な名無しさん :2024年04月22日 10:30 ID:Qj51wsLg0*
    >>12
    まず大手で社内恋愛禁止したらコンプライアンス云々の前に人権で揉めるし、大手は人材確保でそんな事したら新卒集められないから絶対しない
    24  不思議な名無しさん :2024年04月22日 11:04 ID:3H6w15gm0*
    大企業でも恋愛禁止は普通にある
    部署替えとかされる
    25  不思議な名無しさん :2024年04月22日 11:06 ID:3H6w15gm0*
    >>9
    恋愛禁止じゃなく社内で風紀乱すなってことだよ馬鹿かお前
    結婚は良いけど異動になる
    26  不思議な名無しさん :2024年04月22日 11:12 ID:czXYRjkq0*
    >>3
    中小なら全然いる
    部長や期待の若手が抜けたらダメージデカいと思うけど
    受付の子なんていくらでも代わりいるから辞めたとこで募集かければいい
    27  不思議な名無しさん :2024年04月22日 11:13 ID:czXYRjkq0*
    >>7
    20代で社長もいるし
    ベンチャーの立ち上げメンバーとかだと20代30代で役員、部長の肩書きの人はいるよ?w
    28  不思議な名無しさん :2024年04月22日 11:14 ID:czXYRjkq0*
    >>15
    地方で営業とかだと
    休みでも地元のイベント手伝いとかで
    実質仕事してるみたいなこと多いしな
    29  不思議な名無しさん :2024年04月22日 11:16 ID:czXYRjkq0*
    >>23
    むしろ大手ほど社内結婚認めてるというか
    ちょっと前までは事務職は花嫁候補と呼ばれてたからな
    30  不思議な名無しさん :2024年04月22日 11:56 ID:AJTlFnjp0*
    上層部が昭和脳だと社内結婚大歓迎だと思うが。
    31  不思議な名無しさん :2024年04月22日 13:11 ID:3o.6nhfF0*
    社内恋愛禁止は法律的にダメなんじゃなかったっけ
    同じ部署だと配置転換にはなるだろうけど
    32  不思議な名無しさん :2024年04月22日 13:15 ID:UUHjZCQ60*
    部長なら、雇用労働従業員側じゃないから別問題だろw


    社内規定と就業規則などは、字の通り「従業員」への規制だ

    部長クラスはもう、労働基準法などで守られる被雇用者や従業員ではない
    33  不思議な名無しさん :2024年04月22日 14:52 ID:VCbsB99c0*
    >>27
    俺30からずっと社長だが30で社長より30で部長の方が肩書としてはずっと難しいと思うでw
    34  不思議な名無しさん :2024年04月22日 14:54 ID:VCbsB99c0*
    >>12
    社内恋愛禁止の大手なんてあるのか?
    35  不思議な名無しさん :2024年04月22日 15:39 ID:mILTS5G.0*
    >>30
    寧ろ昭和脳じゃなければ社内恋愛禁止なんてワードが出てこないと思う
    36  不思議な名無しさん :2024年04月22日 15:51 ID:xgvsh2930*
    ワイ(39)平社員、今日も社内ニートして過ごす
    上司から信用されてへんから、一切仕事振られへん
    37  不思議な名無しさん :2024年04月22日 17:50 ID:yAlzPeT50*
    まじで大手なら今どきは社内恋愛OKって言ってるやつらは大手で働けよ。
    これは海外(主に米国で)2018年くらいから社内恋愛は上司や先輩から部下や後輩に対してのハラスメントの防止の観点から禁止してる会社が増えてるんよ(サウスパークでもネタになってる)。
    就業規則としては罰則規定はつけれないけど、コンプライアンス教育では禁止ってやってる会社がまとも。グローバル企業じゃないところは知らんけど。
    38  不思議な名無しさん :2024年04月23日 01:01 ID:Mt0woJlR0*
    社内恋愛禁止は昔別れたとか離婚したとかからのなんかひと悶着あったんだろうな
    39  不思議な名無しさん :2024年04月23日 02:06 ID:vGCFrrPa0*
    >>1
    少子化とか言ってるこの時代に
    わざわざ恋愛人口減らす会社もどうかと思う
    40  不思議な名無しさん :2024年04月23日 02:06 ID:8n5VaE2z0*
    >>20
    38にもなったら普通は社長よな!
    41  不思議な名無しさん :2024年04月23日 04:25 ID:.es9meLi0*
    社内恋愛禁止であって結婚禁止じゃないなら問題ない。
    42  不思議な名無しさん :2024年04月23日 04:54 ID:2wuTj9Ff0*
    全体的に昭和のおっさんの妄想っぽい内容だな。
    今時、受付なんかいないし、婚約なんかしないし、上役とは呼ばない。
    43  不思議な名無しさん :2024年04月23日 06:49 ID:m7qeuXRJ0*
    >>42
    今でも受付は見る事あるし、上役とか言う人も見るし
    婚約だの結納だの今でもやる人もいるぞ
    44  不思議な名無しさん :2024年04月23日 06:58 ID:Zqj2yxhY0*
    社内恋愛禁止は社内で色恋沙汰でゴタゴタしたり何股でどうこうってするの鬱陶しいから言ってる建前で
    きちんと結婚しますって着地するならまあええやろで終わりっしょ
    恋愛が今までバレずに進んで結婚になってるなら部長と受付の子が社内ではイチャイチャせずにきっちりしてたってことやろ
    45  不思議な名無しさん :2024年04月23日 09:58 ID:4sgZoUfU0*
    社内恋愛禁止ってパワハラじゃんw
    不倫禁止ってのなら分かるけど
    46  不思議な名無しさん :2024年04月23日 10:39 ID:NIHt7M800*
    >>8
    お前すべての会社が土日休みだと思ってるの?
    中学生だってそんなこと思わないだろ
    47  不思議な名無しさん :2024年04月23日 12:06 ID:uyiOmSfR0*
    恋愛でなくてお見合いとかならいいのでは???
    48  不思議な名無しさん :2024年04月23日 12:07 ID:uyiOmSfR0*
    >>42
    プロポーズ受けたら婚約だろ
    プロポーズせんで結婚するんか
    49  不思議な名無しさん :2024年04月23日 18:47 ID:XD70tqvn0*
    12歳なんて年の差のうちにはいらん
    50  不思議な名無しさん :2024年04月23日 22:39 ID:xHODqx5d0*
    こういう土人企業なんなんすかね
    アイドルじゃねーんだから
    51  不思議な名無しさん :2024年04月23日 23:35 ID:lx6lJmKb0*
    そもそもしたのは婚約であって恋愛の証拠はないんやろ
    某声優が恋愛解禁と同時に結婚したのと似たようなもんや

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事