不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    63

    プロ雀士「チー!…ツモ♪」 審判「役ないですよ」 プロ雀士「ツモなんですけど?」 同卓雀士「は…?」 →

    23447071_s


    1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:46:19.00 ID:tqhj4KTi0

    4: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:47:37.11 ID:tqhj4KTi0
    事の詳細




    14: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:50:53.10 ID:KrxuKEIZa
    >>4
    マジやん

    7: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:48:45.13 ID:t2BhyIf7a
    >>4
    なぜかこいつが謝らされてて引くわ

    5: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:48:03.58 ID:fvr9j76u0
    中華麻雀ならありだったりする?

    12: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:50:02.52 ID:BlwBbqcc0
    間違えたのにゴリ押した方が悪いやろ

    21: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:52:46.54 ID:tqhj4KTi0

    22: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:52:49.12 ID:bNBvZ9kh0
    プロ雀士とかってほんとに強いのかね

    27: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:53:53.44 ID:ijIMjHsAa
    >>22
    ルール知ってさえいれば1局単位ならプロにもワンチャン勝てるよ

    23: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:52:55.78 ID:XeHR7C1R0
    麻雀よく知らんから野球で例えて

    37: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:55:05.04 ID:dT0WbTgOp
    >>23
    犠牲フライでタッチアップせずに本塁踏んだ

    24: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:53:25.36 ID:JAzNbz1D0
    鳴いたの忘れとったわけやないんか

    25: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:53:26.19 ID:qvxIv45t0
    ネット麻雀ばっかしてるとルール何も覚えられないわ

    40: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:55:26.55 ID:IoeqW4440
    たぶん普通にチーを忘れてたんやろ
    恥ずかしくなってむりやり言い訳ひねり出しただけや

    50: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:58:16.51 ID:AjUAl1pg0
    鳴いてても四暗刻とか言いそう

    51: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:58:30.07 ID:++KWeugn0
    どれだけ緊張してても副露しててツモは言わんやろ

    68: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:01:56.42 ID:CZCiqoQR0
    >>51
    仲間内なら役にはいれなくてもツモッたwww的なノリでやる

    258: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:36:51.96 ID:dgePCGChr
    >>68
    え、フリーでもツモって言わんか?
    黙って牌倒すんか?

    264: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:38:40.76 ID:93ojO2PA0
    >>258
    ご無礼とだけ言って倒す

    55: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:58:52.80 ID:0uWv+y3Pp
    面前ツモなのに間違うってそれプロ試験受からんやろ


    61: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:59:57.21 ID:Cx1MR6QY0
    ツモ役の正式名称知らずに麻雀やることなんてある?

    60: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:59:44.26 ID:wsvcj1y+0
    麻雀のプロテストって何割で合格なんやろ

    63: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:00:10.58 ID:sboMOW7p0
    女流ってこのレベルやから割とマジで
    Mリーグ女流は上澄も上澄みなんよ

    150: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:15:17.05 ID:9Z74ghVF0
    門前でメンゼン読みだから門前清自摸和の略称がツモになってまうのが原因

    69: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:01:58.23 ID:GeXDyaaC0
    そもそもプロ名乗ってる職業で逆に金払って試合してるのなんて珍しいよな

    86: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:06:04.14 ID:VpS0CWM70
    >>69
    参加料払うスポーツは他にもあるんやない?
    ポーカーとか100万くらい払う大会あるし

    112: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:09:29.06 ID:axNc9P0Q0
    >>69
    パチプロとかプロトレーダーとか投資家とか
    ギャンブル度が高い職業はだいたいそうじゃね

    130: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:12:08.07 ID:GeXDyaaC0
    >>112
    なんかそういうのって個人がそれで飯食ってるのでプロです、っていう感じやん?
    正式なプロ団体みたいなのがあって金払ってやってるのはあまり思いつかない

    70: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:02:00.84 ID:hOXN0vIx0
    将棋のプロでも極々稀に二歩が起きるからほら…
    https://www.youtube.com/watch?v=eJybBs2G50g

    368: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:42:35.89 ID:ISOvcXUT0
    >>70
    これは二歩みたいなミスで起こりうるレベルじゃなくてプロが打ち歩詰めを知らずに打ったレベルだろ
    公式戦で打ち歩詰めの反則で負けたプロ棋士はいないんじゃないかな

    73: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:02:23.40 ID:0uZnNGW10
    初心者あるあるだししゃーないね


    74: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:02:57.95 ID:y44sxDCpa
    なんやMリーグちゃうやん
    三流プロなんだから好き勝手やってくれ
    リーチ後に裏ドラ見たり相手の手牌見てもええぞ

    80: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:04:53.22 ID:rtAkC//Oa
    新人プロっておかもとと太くないおみたいな鉄強から役すらわからんレベルのやつが同じ卓で戦うんやからやばいよな

    81: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:05:07.59 ID:rAHwg/yW0
    プロが300・500でアガるのか

    82: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:05:25.00 ID:moEORWDh0
    チョンボって一応ちゃんとした用語なんやな
    なんか差別的というか汚い言葉やと思ってたわ

    92: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:06:48.89 ID:AjUAl1pg0
    >>82
    錯和って麻雀用語が語源やで

    錯和(読み方:チョンボ)とは、麻雀における反則行為・ルール違反のことを指します。チョンボをしてしまったプレイヤーには、罰符・アガリ放棄・供託のいずれかのペナルティが課せられます。

    元来は「間違った和了」のことであり、和了条件を満たしていないのにロンやツモの発声をしてしまう(誤ロンや誤ツモと呼ばれる)ことを特に指します。
    https://mahjongcollege.com/rules/2568/

    85: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:05:52.44 ID:6ZJ3jW5b0
    「チー!」
    no title


    100: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:07:56.03 ID:qIqC5SxG0
    >>85
    マジャンかな

    125: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:11:16.09 ID:wEGvhTNu0
    >>85
    眠い時によくやるわ

    93: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:06:51.45 ID:880j1Z6w0
    >>85
    ツモ!あっ…も好き

    103: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:08:26.17 ID:GeXDyaaC0
    >>85
    まあこれはMが厳格にルール適用した結果やから…
    普通の対局なら晒し間違えましたすみませんで234でチーし直しやろ

    117: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:10:18.43 ID:2B67cLvr0
    >>103
    なんならその方がスムーズだったのにな
    これ悪用出来るだろみたいな論争まで起こったの草

    94: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:07:17.87 ID:0UjXcPzKd
    ワイ麻雀歴半年、先日4度目の役満を達成した模様

    106: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:08:34.32 ID:oF62s2zA0
    ワイのチートイがたまたまリャンペーコーになってたとき
    誰も教えてくれんかったわ🥺

    139: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:13:21.78 ID:0UjXcPzKd
    平和を臨機応変に使えるようになるまで時間かかったわ

    109: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:09:02.33 ID:HsVxCMrSa
    ワイはプロの麻雀詳しく見たことないから質問なんやけどあの映像に映る対局では絶対理牌せなあかんの?
    https://www.youtube.com/watch?v=gVfkyRcfXAU&t=1s

    118: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:10:28.01 ID:93ojO2PA0
    >>109
    絶対じゃないけどマナーみたいなもんやな

    124: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:11:12.05 ID:HsVxCMrSa
    >>118
    理牌強制されたら不利やないか?
    よーわからん

    136: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:12:55.76 ID:2B67cLvr0
    >>124
    不利だけど映像に残る見せ物な以上義務みたいなもんや
    野球だってサイン色々凝れば盗みに対処できるけどやらないみたいな

    135: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:12:51.31 ID:IlkQnBC80
    >>124
    せやで
    せやからギリギリの範囲で完全には理牌せず抵抗してるんや

    121: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:10:46.77 ID:1tpXCNX80
    ギャグ漫画日和でもあったな
    ルールしらんやつだけの麻雀回
    https://www.youtube.com/watch?v=tiz_5QRXkgQ&t=1s

    126: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:11:20.31 ID:tMYQZ2KT0
    >>121
    ちくしょうハズレだ!

    107: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:08:35.60 ID:2B67cLvr0
    チー忘れてツモ発言←まあ百歩譲って分かる
    「ツモがあります!」←これはアウト

    127: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:11:25.10 ID:IlkQnBC80
    どんなに緊張しても
    鳴いてもツモは役ですよね、とはならんやろ
    初心者レベルやんけ

    142: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:13:32.53 ID:JEXpWOey0
    知ってて当たり前な事が何故か頭から抜け落ちてて後からどうかしてたわ…って気付くことはたまにある

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677606379/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月25日 22:10 ID:QtEth2w80*
    身内だったとしても役もねえのにツモとかいって牌倒してくる奴いたら普通に不快だわ
    2  不思議な名無しさん :2024年04月25日 22:25 ID:SrBAC6Xg0*
    麻雀のプロってなんなの?
    なにが上手ければプロなん?
    3  不思議な名無しさん :2024年04月25日 22:27 ID:.MxH50.K0*
    短期間で勉強して挑んで合格したらあり得るかも?
    4  不思議な名無しさん :2024年04月25日 22:30 ID:uL8pWE2J0*
    ポン!チー!ポン!チー!ポコチン!
    5  不思議な名無しさん :2024年04月25日 22:32 ID:EkLjP35Y0*
    凄いな、プロ試験受けるくらいだから散々やってきたと思うんだけど、こんな事あるんだなw
    6  不思議な名無しさん :2024年04月25日 22:45 ID:sypfXkKs0*
    プロ同士の対局中にルールに抵触するようなことがあったのなら然るべきところに報告すれば良いだけのこと
    わざわざTwitterに嫌味を書いてまで拡散するようなことじゃないね
    たぶん相手の子が自分より若くて可愛いから嫉妬してしまったんだろうけど
    7  不思議な名無しさん :2024年04月25日 22:49 ID:elRKG8LM0*
    つかれてたんだろ。たいてい人生疲れてるで片付く事象だけ。
    8  不思議な名無しさん :2024年04月25日 22:56 ID:qQaY5QA.0*
    ネト麻しかやらないけど実物の麻雀はよく集中力が続くなと思う
    9  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:01 ID:0L784ZC.0*
    どの世界のプロにもうっかりなんてあるしプロ野球だって珍プレーなんて昔から取り沙汰されてるし、将棋だって二歩が珍しく無かったりすふのにたった一度のミスで「試合に出るべきじゃない!」とか馬鹿過ぎるんだよなぁ
    10  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:09 ID:TDveT01n0*
    役無しあがりで8000の罰符払ったんならその件はそれでおしまいにするべきだったな
    11  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:11 ID:OVZZx1BI0*
    麻雀トーナメントで優勝するための最大のコツはシード権を勝ち取る事だぞ、運の要素が強すぎるから単なる試合数の増加がダイレクトに不利要素になる
    どんなに上手くてもそこは限界がある
    12  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:11 ID:4QNYLSv50*
    間違える事自体はそういう事もあるやろと言えるけど指摘されてもゴリ押すのはアカンわなあ。
    プロ雀士だの◯◯戦だの箔をつけたところで実際のとこはこんな程度なんやねって。
    13  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:12 ID:OaAt6Cjv0*
    これで組織に恥かかせやがってと発信者を詰めて謝罪させるのが連盟
    プロ組織はいくつかあるけど突き抜けたクソ体質
    14  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:20 ID:sypfXkKs0*
    >>11
    はいアスペ
    15  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:34 ID:1K1Ruv6h0*
    まあ緊張してたとはいえプロだからな
    あってはならない間違いだな 意識が低すぎる
    16  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:39 ID:iqb5loQn0*
    これは不満も言いたくなるやろ
    17  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:45 ID:qVGFvfgx0*
    >>9
    将棋の二歩とかは知っててもやってしまうミスであって、麻雀の役を知らないのとは次元が違う話だよ
    これはたった一度のミスという話ではない
    18  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:50 ID:VxsnuP0X0*
    >>9
    みんなから指摘されてるのに
    それで気づかずにゴリ押しはねーわ
    19  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:54 ID:gFwiLBsJ0*
    (おっあいつ高め張ってそうやな)
    「ツモォ!(役無し)」
    20  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:56 ID:.GMymZpK0*
    午前四時徹マンだんたんじゃね?
    21  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:57 ID:Oyh9dk2c0*
    >>2
    プロテストに合格したらプロ
    大会への出場資格の1つ
    22  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:00 ID:i9yRz7vo0*
    >>13
    いやこれ発信者は最悪の対応やろ
    麻雀はただでさえファンが荒れやすいんだからプロがそれを煽るなんて言語道断
    プロ資格取り消しもありえた
    23  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:04 ID:.OiwkU5M0*
    知らなかったってことは人生で一度も役なしでツモ和了りしてなかったってことやろ?
    プロなのに100局もやってなさそう
    24  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:09 ID:RDgwWU0.0*
    間違いを指摘されてるのにゴリ押しだのなんだのっていうアホなコメばかりだけど
    あくまでもTwitterで1人が一方的に情報を流してるだけ、ということは忘れちゃいかんね
    25  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:12 ID:.jPYnz2c0*
    メンゼンチンツモホーだっけ?
    26  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:17 ID:s2wnkT7z0*
    間違えてツモアガリしちゃったならまだ分かるが
    どんなに緊張してても鳴いてツモアガリを正しいと主張する奴はいない
    どれはプロとは言わずドのつく素人なんだわ
    27  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:21 ID:GVe..ufb0*
    麻雀のプロはしゃーない
    実力は何十局も打たんと測れないから、実技なんてルール知ってるかの確認程度やし
    自動車免許で例えたら筆記試験と所内教習だけで合格出来るようなもんや
    下層はそこらのネト麻民より下手なのゴロゴロいると思う
    28  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:21 ID:QumFhosw0*
    「極度の緊張から、完全に勘違いをしてしまい」
    ミスしちゃいかんとは言わんが、見苦しい言い訳だと思う。プロ失格。
    29  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:24 ID:GVe..ufb0*
    >>13
    競技というより興行の要素が強いよな
    一般に浸透してきたのはごく最近だから仕方ない事だろうけど
    30  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:29 ID:FvHJq1Xu0*
    今は知らんけど元プロが言うには、麻雀のプロは誰でも試験受ければ誰もなれる
    将棋のプロみたいに対戦繰り返してして選りすぐりの上手い人間がプロになれるって世界じゃない
    プロと言ってもほとんどの人間が儲からないし毎年年会費みたいなの払わされて赤字になるとか
    その人はプロである意味がないなって辞めたとか
    そこら辺の事情話してる動画がyoutubeにあるわ
    31  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:58 ID:tAyv3YQA0*
    >>24
    お前こそ内容見てんのかよwww
    連盟?の発言もあるだろwww
    32  不思議な名無しさん :2024年04月26日 01:05 ID:tId1olwJ0*
    緊張してても基本中の基本が抜けることないやろ
    プロの意識持つためにもツイッターで発信するのは良いことじゃないか
    なんで発信した人が謝罪しなくちゃいけないのか
    プロ雀士はぬるま湯でやってますからミスを指摘しないでねって連盟が言いたいのかもしれんけど
    33  不思議な名無しさん :2024年04月26日 01:25 ID:PxWsIH9E0*
    ツモ!トイトイ!
    34  不思議な名無しさん :2024年04月26日 01:53 ID:BkKA6lZf0*
    フルカウントからの3ストライクで一塁へ歩いて行って「自分はボールだと判断した」と言い張ってるようなものだろ。
    プロでなくてもあり得ない。
    35  不思議な名無しさん :2024年04月26日 01:54 ID:TjN1lpqD0*
    一年以上前に見た記事だけど、指摘された後もツモは役ですよねって押し通そうとする辺りうっかりミスじゃないんだよな
    鳴いてツモのみでも上がれる中国麻雀とか長年やってたらこうなるのかな
    36  不思議な名無しさん :2024年04月26日 02:02 ID:m21.L4RN0*
    >>1
    「老頭、3色、役牌」どれでも無かった。(・ω<) てへぺろ
    37  不思議な名無しさん :2024年04月26日 04:55 ID:Yv8NHB3o0*
    緊張してたらありうるでしょ
    将棋だって二歩や角が駒を飛び越えられないとか超基本でも忘れることあるし
    悪いのは何でもかんでもSNSにあげる癖
    38  不思議な名無しさん :2024年04月26日 05:23 ID:cdswj4v80*
    リーチ自摸対々、満貫❗
    39  不思議な名無しさん :2024年04月26日 06:10 ID:H1mGFi690*
    白板の刑に処す
    40  不思議な名無しさん :2024年04月26日 06:45 ID:Q7wHl2dT0*
    >>19
    役満聴牌してる奴がいたならマナー違反だけどファインプレーだな
    41  不思議な名無しさん :2024年04月26日 07:02 ID:lTZZqQAg0*
    ツモじゃなくて面前って役でしょw
    42  不思議な名無しさん :2024年04月26日 07:09 ID:RDgwWU0.0*
    >>31
    そしたらゴリ押ししてた、なんてことはないと判るはずだけどね
    おまえは連盟の文章があることはわかっても文章の意味は理解できていないみたいだね
    43  不思議な名無しさん :2024年04月26日 08:32 ID:sZNazwCq0*
    徹夜で麻雀やった朝5時ならわかる
    44  不思議な名無しさん :2024年04月26日 09:09 ID:tAyv3YQA0*
    >>42
    連盟の
    また、アガリ役に対する認識に間違いがると取れるような発言を
    がゴリ押しの部分だろ
    連盟が「ゴリ押ししました」なんて書けないから柔らかく書いてるって読み取れないのかよwww

    お前の方が意味理解できてねーwwww
    45  不思議な名無しさん :2024年04月26日 11:08 ID:dAJx5NJK0*
    プロでやってるのにこんな一番最初に覚える基本ルール間違えるなんてあるの?
    「役がない事を見落としてた」「チーしてる事を忘れてた」じゃなくて注意されてもゴネてるんだから「チーしてるけどツモ自体が役なんだからあがれる」って認識って事でしょ
    緊張で基本ルールがわからなくなる人プロにしていいの?何で協会とやらはやった本人庇って告発者だけが謝罪させられてんの?
    46  不思議な名無しさん :2024年04月26日 11:13 ID:dAJx5NJK0*
    全然関係ないけど、このお姉さん今日誕生日だった!
    47  不思議な名無しさん :2024年04月26日 12:54 ID:qBPMLkMT0*
    あのさあ
    もうアプリ使ってやればいいじゃん
    48  不思議な名無しさん :2024年04月26日 20:45 ID:AgC6Qsd60*
    賭けずにやってるやつがどんだけ強いと言い張っても鼻で笑うしかないわ。7
    49  不思議な名無しさん :2024年04月27日 06:28 ID:.vFtB9M60*
    点数計算は一生できないわ
    50  不思議な名無しさん :2024年04月28日 02:01 ID:PY7BZf.v0*
    二歩をやるプロ棋士はいても
    二歩を指摘されて二歩はしてもいいと言い出すプロ棋士はおらん
    51  不思議な名無しさん :2024年04月28日 07:13 ID:hzcu0AKY0*
    ※30
    吉本の芸人と同じ構図だな 誰でもなれて、売れるかはお前次第
    数撃ちゃ当たる 当たれば上前はこっちのもの 給料?知らんがな
    52  不思議な名無しさん :2024年04月28日 07:17 ID:hzcu0AKY0*
    プロ女雀士なんてアイドル崩れに麻雀スキル+1割り振っただけだろ
    ウェザーニュースの予報士と大差ない
    声優に顔を求める馬鹿なファンと同じ
    53  不思議な名無しさん :2024年04月28日 11:16 ID:5Fv9eyiC0*
    >>51
    事務所?じゃないから給料なんてないでしょ
    連盟が開催する大会に出場できます、参加料はいくらです、勝てば賞金出ます、
    プロ試験合格すればプロ名乗れます、プロ資格は年単位で更新してください、更新料はいくらてす、
    みたいなもんでしょ
    吉本みたいな芸能事務所とは違うと思うよ
    54  不思議な名無しさん :2024年04月28日 21:41 ID:haMT9jmR0*
    このミスでプロ認定は流石に無理だろ
    これは信号赤で交差点侵入してポリに止められたら赤は進めですよね?って言い張るレベルだからな
    全然別のルールで麻雀してたか一切麻雀したことない人だわ
    55  不思議な名無しさん :2024年04月29日 01:56 ID:S.1Zzw7C0*
    まぁ最近のというか日本語にローカライズされた麻雀アプリでは
    「門前清自摸和」を「ツモ」とだけ表記することが多いからな
    ちゃんと役表示されてるのは中華製か連盟監修のちゃんとしたやつくらいだろう
    56  不思議な名無しさん :2024年04月29日 02:21 ID:4lmBuBJu0*
    ※37
    それ指摘されたら間違いに気づいて「失礼しました」で失格負けになるだけでしょ
    歩を同じ列に2つ置いただけです、駒が本来置けない場所に指しただけですって言い訳するような棋士はいない
    57  不思議な名無しさん :2024年04月29日 23:30 ID:ULC1CmCD0*
    ルール覚えて点数計算出来て多面待ちがわかればプロにはなれるからな…
    アイドル雀士で一発逆転を狙って麻雀業界に入る子は多いだろう
    58  不思議な名無しさん :2024年05月01日 15:47 ID:X6uSSsLj0*
    鳴いたらツモで役にならない、は麻雀の一番最初に覚えることじゃねーか
    面前なら役が無くてもツモで和了れるってことの裏返しなんだし
    59  不思議な名無しさん :2024年05月01日 15:56 ID:lljjSLWJ0*
    プロテスト受かってるのにそてはダメだろ
    プロ資格剥奪レベル
    60  不思議な名無しさん :2024年05月02日 06:55 ID:KJ0rGnnx0*
    >>1
    役はつかないけどロンじゃなくて自分でツモってきたらツモって言って倒牌するのがルールだぞ
    61  不思議な名無しさん :2024年05月03日 10:37 ID:La9qz6UO0*
    女流は試験なし、会員費も免除なんてザラにある業界。客寄せパンダだから、パンダ同士で価値を落とし合うなよって話。
    62  不思議な名無しさん :2024年05月04日 06:12 ID:Rh01wGKz0*
    野球で例えるなら2アウト3塁からのフライアウトでタッチアップ動作をして
    審判から「3アウトだからタッチアップ無効だよ」と指摘されたのに
    頑なに得点を主張するって感じじゃね。
    63  不思議な名無しさん :2024年05月21日 02:47 ID:7HL35g9Q0*
    ※59
    剥奪されるのは愚痴ってるこいつだぞ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事