不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    48

    改札機「残高不足やぞ」 女さん「???他の改札機なら通れるかも!」→結果wwwwww

    kaisatuiphone_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:52:14.23 ID:nDVNIFH7p.net
    〇ね

    2: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:52:29.54 ID:cA1C2TmId.net
    若干滑ったな

    5: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:52:57.50 ID:sHRlafbr0.net
    なぜ他のなら行けると思ったのか定期

    6: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:53:27.43 ID:/81DenWVd.net
    一旦出てから通し直さないと赤ランプ点いたままなんやなって学ぶ機会が人生で一度でも無かったのか

    7: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:53:43.99 ID:XQmj7GlyM.net
    東高円寺でよく見る
    みんな悪態ついてる

    296: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:44:31.43 ID:Xf960tuWd.net
    >>7
    わかる。

    13: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:55:38.10 ID:rF1EOPNPa.net
    その手順で2個止めたやつなら見たことある

    14: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:55:41.76 ID:hj3ohwEy0.net
    残高不足より入場状態のスイカをたっちしまくるオバハンが多いけどな

    15: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:56:22.61 ID:QBR+yJMB0.net
    >>14
    どうやって改札出たんやそれ

    18: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:57:00.49 ID:gnOws3es0.net
    >>15
    閉まる前に出た

    20: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:57:58.12 ID:kJ204yOt0.net
    >>18
    もっと早くしまってほしいよね
    これされてワイがなんかミスったみたいになったし

    24: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:59:42.62 ID:QBR+yJMB0.net
    >>18
    それやと次入るときに高い金払うことになりそうやけど
    大丈夫なんか

    36: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:02:11.56 ID:hj3ohwEy0.net
    >>15
    ワインゴの駅では都営をスイカで入場して高齢者用のフリーパスで出場し、JRの改札で引っかかる婆さんが多い

    39: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:02:51.23 ID:hZvf2UF+a.net
    >>36
    なんかそれわかるわ

    16: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:56:34.56 ID:eMJLjq1Y0.net
    女さんチャージ不足に気づかないで再チャレンジしよるぞ

    23: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:59:30.57 ID:KXiiv7K+0.net
    3台はさすがにないけど2台でピンポンしてる女さんはよく見る

    25: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:59:43.48 ID:IyMHM9Do0.net
    残高不足じゃなくても止めるのは女の人が多いイメージあるけど流石に偏見か


    29: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:00:42.74 ID:FHY+2JKd0NEWYEAR.net
    1台くらいまけてくれる改札あるかもしれないやろ

    22: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 17:58:59.21 ID:JCPFo43Wd.net
    スモバイルSuicaで入ったのにPASMOで出ようとしまってすまんな

    26: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:00:23.49 ID:WxzOjB/y0NEWYEAR.net
    ICカードを切符入れるところに入れて駅員に開けてもらってるのはある

    30: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:01:10.21 ID:gG9dVjhK0.net
    >>26
    ガイジやん
    入れたらどうなるんか気になるで

    37: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:02:28.22 ID:62jC8a3I0.net
    >>30
    ちょっと前はカード改札に入れるやつだったやん

    57: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:06:04.17 ID:9Gu4OVhB0.net
    >>37
    パスネット懐かしいな

    27: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:00:32.86 ID:kiYI5Ypb0NEWYEAR.net
    ミニゲームにありそう

    34: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:01:55.61 ID:OYc6eu/u0.net
    ハズレ改札とかいう自由な発想すばらC

    43: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:03:09.39 ID:vKLX2pcpM.net
    大体飲み物とかキオスクで使ってたことを忘れてるのが多すぎ

    44: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:03:17.22 ID:6bwt06440.net
    これ女よりおっさんの方がよく見かける

    228: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:33:45.99 ID:VeILO1eqa.net
    >>44
    わかる
    ちな女

    48: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:03:45.05 ID:NVbyZlDF0.net
    前の女さんが強行突破してなんで後ろのワイが悪いみたいになってんねんアホちゃう

    49: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:03:59.41 ID:ST5QCbXI0.net
    コミケで東京行ったけどクソ混んでる流れでIC改札止める奴結構おるんやなって感じたわ

    50: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:04:39.31 ID:62jC8a3I0.net
    >>49
    どうせ混んでるんやからちょっとくらい止めたってええやろ

    61: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:07:01.52 ID:cnBksgQ60.net
    改札の前でカバン漁るのやめろ

    62: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:07:19.15 ID:JPHwuc0x0.net
    鞄の底にカード入れてる女さん、クッソ大変そうに改札に叩きつけとるけど
    素直に定期入れに入れてポケットにでも入れておいた方がよほど楽で使いやすいんちゃうかアレは

    277: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:41:31.04 ID:ChV141YWd.net
    >>62
    かかと落としするのか

    283: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:42:41.63 ID:DRhAMZml0.net
    >>277
    もしかしてなくてもそれ靴じゃね

    64: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:07:39.73 ID:Y1MjWadO0.net
    まず感圧式じゃないことを理解して欲しい

    65: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:07:47.60 ID:TJ/++Ne70.net
    寝ぼけて切符挿れる所に小銭を入れてしまったことがあったのを思い出した

    66: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:07:48.07 ID:SJNQdExFa.net
    カード表面に残高表示されるハイテクカードがあってもええと思うねん

    78: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:09:17.02 ID:s2NBJNlfd.net
    >>66
    Eインクあるしできるな

    72: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:08:33.63 ID:bZbF9cnl0.net
    カードを自分の体の前に出してタッチして機械が反応したのを見てから踏み込めばいいだけなのになんで入ってから自分の体の横とか後ろでタッチしようとするんだろな
    特にいつまでも後ろ手にタッチし続けるやつはホント勘弁して欲しい
    後続に迷惑過ぎる

    73: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:09:04.38 ID:P5o0MDwa0.net
    男女関係なく多いだろ
    システムの弊害や

    77: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:09:16.52 ID:SJNQdExFa.net
    リレーのバトン待ちみたいな体制になるまでタッチし続けるやつやめてほしい


    346: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:55:56.54 ID:DIdcn6gE0.net
    >>77
    あれちゃうで
    後ろのやつが早くタッチしすぎてゲート閉まるからやで

    350: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:56:37.49 ID:3ykjg5hhd.net
    >>346
    後ろのやつが残高不足の前提なのは草

    381: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 19:06:25.89 ID:DIdcn6gE0.net
    >>350
    1回やられたんよ
    自分は入場記録付いてるから入れない。ラッシュでやられると次からバトンリレーよw

    79: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:09:17.56 ID:QIVn0pbsM.net
    中年リーマンの改札にカードを力一杯叩きつける率の高さはなんやねんあれ
    威嚇でもしとるんか

    83: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:09:43.13 ID:5u2fd/dE0.net
    財布越しでも読み取ってくれるとわかってても怖くて直接使ったことしかない

    101: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:13:31.38 ID:1hNYtP2+0.net
    >>83
    他にも似たようなカード入れてるとエラー出るぞ

    112: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:14:49.39 ID:5u2fd/dE0.net
    >>101
    やっぱそうだよな
    それがこわい

    96: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:12:03.53 ID:qfDfEX/La.net
    そろそろ指紋認証とかにしろや
    時代錯誤なんじゃ

    102: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:13:42.67 ID:JPHwuc0x0.net
    >>96
    どう考えてもそっちの方が面倒くさそうなんですが

    126: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:17:09.93 ID:FflMpKdH0.net
    指紋認証は嫌だな
    他の人が触れたところに自分も触れなきゃいけないのが汚く感じる

    110: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:14:34.62 ID:SJNQdExFa.net
    アップルウォッチをかざして改札通ってる広告見てからちょっとだけ欲しくなった

    123: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:16:50.26 ID:lSg8pxMZ0.net
    >>110
    でも読み取りエラーとかやったときは外して駅員に渡すか、腕伸ばしてICリーダー読み込まさなあかんよな

    144: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:19:48.69 ID:mwtf2kbh0.net
    >>110
    左手やん
    体ねじれる

    148: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:20:36.72 ID:/81DenWVd.net
    ピンポン鳴ってもちょっと無理すれば通れてしまう柵に問題がある
    トゲトゲとか電流とか仕掛けとけばみんな慎重になるやろ

    154: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:21:28.89 ID:zel7rU1j0.net
    >>148
    慎重になったらそれはそれで渋滞するぞ

    143: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:19:46.63 ID:SJNQdExFa.net
    強行突破は一応ちゃんと取り締まってほしいわ

    152: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:21:12.89 ID:qgSGbLPL0.net
    むかし駅員やってたころ強行突破するやついっぱいいたで
    うまく通れないと激怒するやつとか

    157: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:22:00.53 ID:9JY+JsNW0.net
    >>152
    おっさんが多い?

    175: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:24:27.81 ID:qgSGbLPL0.net
    >>157
    駅次第。通勤駅やったからほとんどおっさん。激怒してるのもおっさんが多い
    若い男は酒飲んでなきゃまとも

    164: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 18:23:21.56 ID:+0Sdazh7M.net
    朝はイライラしてるから露骨に文句言われてるな

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514969534/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年04月25日 14:39 ID:t8POAy.Q0*
    直前ICカード探すのがクソアマ
    その時残高足りないのがクソ野郎
    どっちも迷惑だけどより迷惑なのは…?やっぱり両方迷惑だわ
    2  不思議な名無しさん :2024年04月25日 14:50 ID:LxOY.Qey0*
    >そろそろ指紋認証とかにしろや
    >時代錯誤なんじゃ

    汚いジジイの後とか絶対触りたくないからやめて
    3  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:01 ID:xiVQVFqp0*
    婆のほうがおおいいぞ婆は女じゃないってなぞ理論かましてた婆がいたけどそいつらか?
    4  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:02 ID:IrNh3gt.0*
    もう生体認証でええやろ
    5  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:03 ID:QJKxCuKQ0*
    改札出てすぐ立ち止まるやつもどうにかしろ
    脳のメモリ足りてないギリ健が多すぎやろ
    6  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:04 ID:Rj8i6dL50*
    GDP日本一の東京都民がそんな浅ましい真似するわけねぇだろwwwwwwww
    7  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:07 ID:aSCr.KQf0*
    カードカードっていつの話やと思ったら2018年の記事やん
    再利用すんな
    8  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:11 ID:m0bT5hY00*
    特急に乗るのにいつものクセでsuicaで入場してしまうミスやっちゃう
    9  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:23 ID:WCFdJISV0*
    指紋認証にしたら指ねぶるおっさんいそう
    10  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:23 ID:WCFdJISV0*
    切符入れるとこにカード入れちゃうやつ
    11  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:24 ID:5SxQE.H.0*
    >>277
    中川「これは鞄です」
    麗子「パスケースなどを入れておく鞄のことよ」
    12  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:31 ID:efjrPdL40*
    改札直前でカード探し始めて、ホームでは並ぶ位置すらもわからず、乗り込んだら後続がいようとドア横にしがみつき、降りたらドア出てすぐのホームでなぜか放心し、エスカレーターでは前と何段空けるつもりだってくらい立ち止まり、降車時には残高不足で改札を何台も詰まらせる
    都心だと毎日こういうやつ一人はおるよな
    13  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:43 ID:cRiz1TrN0*
    オートチャージになってて1回目残高不足でも2回目ならオートチャージされてるってパターンあるから…たぶん
    14  不思議な名無しさん :2024年04月25日 15:43 ID:8bF6VTBC0*
    女は基本「私は(私だけが)悪く無い」だからな
    女々しいという言葉の通り
    15  不思議な名無しさん :2024年04月25日 16:09 ID:TmYPcozn0*
    >>12
    多様性やぞ
    16  不思議な名無しさん :2024年04月25日 16:10 ID:TmYPcozn0*
    単純に残高足りてないとは思ってないだけや
    改札機側の不具合でエラー出たから違う改札機ならいけるやろの精神やろ
    17  不思議な名無しさん :2024年04月25日 16:18 ID:mN9oRPcj0*
    これが日本の、しかも都会の民度

    遺伝学的半島民同位体と呼ばれて当然だろ
    18  不思議な名無しさん :2024年04月25日 16:45 ID:7KJkdGyA0*
    まあ改札機の読み取りエラーもそこそこあるからしゃーない
    19  不思議な名無しさん :2024年04月25日 16:51 ID:09P0D8if0*
    最近ないけど昔はエラー結構あったしその時の経験から引きずってる可能性はある
    20  不思議な名無しさん :2024年04月25日 17:22 ID:hb.1ERFH0*
    >>18
    入場時に読み込みできてないとかもあるしなぁ…
    21  不思議な名無しさん :2024年04月25日 17:30 ID:4ZdaO4ag0*
    まあ俺も消費税3%が初めて導入された時
    100円玉だけ持って100円の物かおうとして
    最初のレジで103円とか言われたからホワイ?ってなって
    別のレジなら100円で行けるやろと思って並びなおしたことあるしなぁ

    幼稚園児のころだったがよく覚えてる
    22  不思議な名無しさん :2024年04月25日 17:30 ID:7RZllpTB0*
    生体認証とか指紋認証とか言ってる連中は、体内に電子マネーを貯めておける改造でも施しているのか?
    23  不思議な名無しさん :2024年04月25日 17:31 ID:4ZdaO4ag0*
    ※17 半島民同位体はキミだけや
    24  不思議な名無しさん :2024年04月25日 18:08 ID:QcFPP1tW0*
    女さんは改札前後でモタモタのイメージ強いわ
    25  不思議な名無しさん :2024年04月25日 21:53 ID:Tl6sHXpU0*
    ・改札に身体半分くらい突入してからカバン開けて定期を探し始める・・・女
    ・エスカレーター降りた直後に立ち止まる・・・男女問わず
    ・下り階段で何かを思い出して急停止する・・・女
    ・上り階段で傘を水平持ち・・・男
    ・上り下り表示を無視・・・男女問わず
    ・なんかキレてる・・・男
    26  不思議な名無しさん :2024年04月25日 23:14 ID:nDzC6LVX0*
    >>15
    クラウディドシティでダイバーシティはやめろ
    27  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:39 ID:K5Nl4GN50*
    エラーなったら体引いてって事しない女をかなり見る
    エラーのあとセンサーに引っかかったままだと、カード側のエラーに追加して未精算で出るのエラーにも引っかかるから、その状態でカードやってもまたエラーなるのに。 それで切れて何度もたたきつけてる女もみたなぁ・・・
    28  不思議な名無しさん :2024年04月26日 00:45 ID:ggEsOkP10*
    夏にムヒパッチを丸ごと定期入れに入れてたら入れなかったの思い出したわ
    アルミ(ホイル)ってマジで電波遮断するんだな
    29  不思議な名無しさん :2024年04月26日 01:10 ID:1uIkpk2N0*
    女に常識は通用しない。
    30  不思議な名無しさん :2024年04月26日 02:53 ID:xQGohs400*
    それよりJRと他で電波の強さ一定にしてほしいわ
    JRだとApple Watchを本体外側で手首の内側タッチでも電波拾うけどゆりかもめとかくっそ電波弱いからちゃんと手首返して本体タッチしなきゃいけないの慣れないわ
    31  不思議な名無しさん :2024年04月26日 03:09 ID:ioQWm.7U0*
    顔とDNAを登録して顔パスできるようにしたほうがいい
    ついでに購入履歴と行動履歴も記録できるからな
    手にマイクロチップ埋め込む法律も必要
    32  不思議な名無しさん :2024年04月26日 03:10 ID:ioQWm.7U0*
    >>4
    マイクロチップ埋め込みが良い
    33  不思議な名無しさん :2024年04月26日 03:13 ID:ioQWm.7U0*
    時間に余裕を持って改札通れば混まないのに我先にと詰まる速度で改札に向かうバカども
    動きが虫みたいw
    34  不思議な名無しさん :2024年04月26日 07:43 ID:2mtx6GlD0*
    おっさんが多いって言ってるやつどこに住んでんの?
    コレやってるやつ女しか見たこと無いんだが
    男は失敗しても大抵すぐにどけてくれる
    何度も失敗してたりその場に立ち尽くしてんのは女しか見たこと無い
    35  不思議な名無しさん :2024年04月26日 08:40 ID:ksE.g8Yv0*
    足りないのは残高だけじゃなかったか
    36  不思議な名無しさん :2024年04月26日 09:17 ID:HZjFcL1Y0*
    この探究心が未来を拓くんや
    37  不思議な名無しさん :2024年04月26日 10:57 ID:JXufQBPM0*
    女に限った話でもなく
    知能の低い自己中人間なんかいくらでもいる
    38  不思議な名無しさん :2024年04月26日 12:16 ID:flciv3rd0*
    >中年リーマンの改札にカードを力一杯叩きつける

    それは女だろ
    なんか常に世の中に不満持ってそうな見るからにヒステリックな感じの女がよくやってる
    お前の目的はなんなんだよ?って毎回思う
    ちな東京な。関西だとリーマンが多かったりするのか?
    39  不思議な名無しさん :2024年04月26日 12:23 ID:flciv3rd0*
    >>16

    それが真理だと思う
    残高が足りてないと思ってないというか、女は基本じぶんのせいじゃないと思ってる
    自己中なんだよ
    女の車の事故とかもみんなそんな感じだろ
    40  不思議な名無しさん :2024年04月26日 13:48 ID:7TjKUxVf0*
    >>8
    それは仕方が無い
    41  不思議な名無しさん :2024年04月26日 14:24 ID:8PLUroLY0*
    大阪駅で顔認証実験してるっけ、上手くいけばタッチとか要らなくなるね
    42  不思議な名無しさん :2024年04月26日 15:23 ID:0VewSY1g0*
    体にICチップ埋め込んで自動引き落としにしたらいいと思うよ
    43  不思議な名無しさん :2024年04月26日 15:29 ID:PJ7LzJJS0*
    androidだとICカードの残高読めるアプリあるけど、みんな入れてないの?
    便利やで
    44  不思議な名無しさん :2024年04月26日 20:18 ID:eWZ98RPJ0*
    JR西だと残高不足でも入れるんだよな。出るときに精算機でチャージすればいい。
    45  不思議な名無しさん :2024年04月26日 20:32 ID:AgKYhOlc0*
    女のドジなとこを可愛いと思えるようになったのは、35超えてからだな。ふむ。
    46  不思議な名無しさん :2024年04月27日 06:33 ID:.vFtB9M60*
    ド低脳
    47  不思議な名無しさん :2024年04月27日 14:48 ID:vs630tuO0*
    >>34
    認知性バイアスってやつ
    48  不思議な名無しさん :2024年04月27日 14:52 ID:vs630tuO0*
    大型テーマパークの乗り換え駅が近くにあるけど、この時期になると家族旅行か子供会の引率かしらんが子どもに切符配ってる親よく見るなぁ
    改札前占拠してやるのはだいたいオッサン

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事