不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    77

    【悲報】税務署「お父さん亡くなる前ボケてた?」馬鹿「はい」→結果がヤバすぎるwwwwww

    26717846_s


    1: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:33:09.67 ID:7n9ir6CP0
    税務署「そっかぁ…どれくらい前から?」

    馬鹿「2年前に認知症って診断されて…」

    税務署「そっか…あれ?去年お父さんの口座から500万円あなたの口座に振り込まれてるね?これなに?」

    馬鹿「お父さんにもらった」

    税務署「お父さんがあげます、あなたがもらいますの合意をしたってこと?」

    馬鹿「はい」

    税務署「さっき2年前から認知症って言ってなかった?」

    馬鹿「あれは勘違いだった、まだボケてなかった」

    税務署「うーん?お医者さんに聞いてみようか?」

    馬鹿「あ…あああ…」

    税務署「あーあ、壊れちゃった」

    2: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:33:29.75 ID:7n9ir6CP0
    こういう手に引っかかるやつ多いらしい

    3: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:33:57.69 ID:mf7TNVdQ0
    認知症だと振り込んじゃいけないのか

    141: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:07:28.91 ID:j4i/vKYB0
    >>3
    贈与の意志が確認出来んやん

    20: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:38:39.85 ID:wz9A77OOM
    ボケてたらなんなの?
    ボケてなくても税金かかるやろ?

    9: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:34:48.69 ID:+qm1/vFx0
    認知症でも贈与はしたい

    6: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:34:23.13 ID:BvUNGfOl0
    贈与税?

    92: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:57:15.53 ID:8/Hp2leox
    小分けにして渡してたら贈与税はノーカンになるんやろ?

    14: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:35:54.40 ID:zEZQR1iY0
    認知症だとしたら生前贈与に当たらないとかあるんか

    15: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:36:02.45 ID:yRg5eCag0
    認知症のボケが一時的に良くなるなんてよくあるやん

    70: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:52:12.15 ID:ikGtHCQN0
    認知症になったら思考能力が完全にゼロになると思ってるやつ多すぎだろ

    16: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:37:19.07 ID:tKKPACoF0
    贈与税って意味わからんよな
    いろんな税金引かれて手元に残ったお金をコツコツ貯金して子供に渡したら半分持ってかれるって
    贈与税
    贈与税(ぞうよぜい)とは、贈与によって財産が移転する機会にその財産に対して課される税金を指す。

    本項では日本の贈与税について解説する。

    概要
    贈与税は国税の一つ。個人からの贈与により取得した財産の価額を基に課される租税であり、財産を贈与した方ではなく財産を受け取った方に納税義務がある「受贈者課税方式」が採用されている[1]。しかし1947年から1949年までの日本における贈与税やアメリカ合衆国のGift Taxのように、贈与をした方に課税する方式も存在する。

    贈与税の目的の1つが、生前贈与による相続税回避の防止にあることから、相続税の補完的な税の性質を持つ。したがって、相続税法(昭和25年法律第73号)の中で相続税とともに規定されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/贈与税

    46: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:46:12.34 ID:DbHxxi/P0
    >>16
    金持ちが何代にも渡って遊んで暮らせないようにするためや

    51: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:47:05.09 ID:LjsYLZUPd
    >>46
    なお金持ちはコネで更に利益出すから意味ない模様

    66: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:51:03.31 ID:DbHxxi/P0
    >>51
    利益出すやつはちゃんとやることやってるからええんや
    それすらやらないやつはダメになる

    124: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:02:58.47 ID:WHrN8gZh0
    >>66
    ちゃんと働いてるんやからええやん何が悪い

    158: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:12:08.61 ID:dMCN2KMt0
    >>16
    パッと見クソシステムだけど
    上級国民を牽制するなかなか賢い税やで

    勉強してないバカの財産をむしり取るんや

    166: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:13:37.44 ID:KwhRnoLi0
    >>16
    金のあるところに金が生まれるんやから当然やろ
    人が生まれた時点で平等であるための制度やん

    7: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:34:31.51 ID:UcX8T/e80
    50万に分けて送金しろとあれほど

    99: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:58:43.92 ID:imkKRNQNa
    年間110万円までは非課税枠があるんや
    だから小分けにして5年間で渡すべきだった

    42: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:44:46.79 ID:6eSDuDiu0
    相続税と贈与税でそんな違うんか?

    54: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:47:15.34 ID:0I7V4VVf0
    >>42
    全然違う
    相続税は基本的に3000万を超える資産がない場合は控除される
    贈与税は年額100万ちょっと超えると20%くらい取られたはず
    相続税
    相続税(そうぞくぜい, 英: Inheritance tax)は、講学上は、人の死亡を原因とする財産の移転(相続)に着目して課される税金を指す。

    相続税の根拠
    相続税がなぜ課されるかについては、次の考え方があるとされる。

    所得税の補完機能
    富の集中排除機能

    経済効果、「富の再分配」という基本思想が存在する。かつて、贈与税がなかった時代には、財産を生前贈与によって移転することで、容易に相続税課税の回避を行うことができた。特にイギリスでは1974年まで、贈与税がなかったことから、世襲貴族などの資産家の富の承継が可能で、貧富の差の拡大を招いたといわれる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/相続税

    61: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:50:18.89 ID:6eSDuDiu0
    >>54
    ほ~ん
    んなら何もせんほうがええのか
    三千万もあらへんし


    67: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:51:34.89 ID:0I7V4VVf0
    >>61
    死んでからの方が楽やぞ

    102: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:59:09.12 ID:AedYzYFed
    >>61
    死ぬ前に生前贈与して相続遺産を3000万以下にする市民がおったから始まったのが贈与税やしな

    17: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:37:31.42 ID:0lYKIwis0
    医者じゃないのでなんとも…
    私が振り込んだのじゃないのでなんとも…

    22: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:39:00.96 ID:hVh8+dCx0
    >>17
    ほならその時のATMなり窓口の画像あるよね?

    24: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:39:42.29 ID:wz9A77OOM
    >>22
    あるわけないやん

    32: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:42:35.57 ID:hVh8+dCx0
    >>24
    防犯カメラやで?
    無いって断言するんか?

    49: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:46:58.01 ID:zVl74e/Da
    >>32
    金融のばあい記録のこすんは平均2週間や
    そもそもああいうとこは事件おきたらすぐにわかる
    何週間もあとに見直すいうことはない

    55: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:47:58.93 ID:hVh8+dCx0
    >>49
    都合悪いから消すんか

    68: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:51:44.07 ID:zVl74e/Da
    >>55
    ちがうんや
    最近はハードディスクの容量や圧縮技術あがっとるけどそれでも高フレームレートで高画質な映像は容量圧迫するんや それに加えてカメラの台数もおおいやろ それだけのものを記録のこすんはたいへんなんや
    ああいうのはドラレコと同じで基本上書き録画のくりかえしなんや

    80: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:54:06.86 ID:H4NKWCg3M
    >>68
    静止画で良いやろ
    フレームレートって意味ある?

    88: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:56:46.23 ID:zVl74e/Da
    >>80
    あるよ ATM正面やと顔はうつるからレート落としてもええけど全景や通路、経路、周囲うつしとるカメラは事件後駒送りで全部確認するくらい刑事はみるで
    細部まで特徴しらべるんやわ


    33: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:43:12.13 ID:xQCOXKFp0
    結局医者に聞くなら一緒やんけ

    38: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:43:47.60 ID:ubM74Ao9p
    >>33
    矛盾した発言するとそれだけで追徴食らうことあるんや

    35: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:43:41.17 ID:hkSE+C9jd
    ATMなんかで振り込めないから誰が振込依頼書書いたかですぐわかるんだよなぁ

    11: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:35:05.63 ID:3+CB1bsRp
    黙秘したらどうなるん?

    19: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:38:36.35 ID:cwH8sGpv0
    馬鹿だな 税務署を信用するなんて どうしてそういうことを聞くのか質問しないと はぐらかされたら答えないの一点張りで良い

    23: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:39:39.56 ID:lPlva34M0
    そういうのって下手に答えないほうがええやろ
    黙秘権を行使するんや

    37: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:43:45.58 ID:UNIbOsqh0
    >>23
    というか馬鹿だから答えちゃってるんじゃん?
    ボケてる親抱えながら生前贈与になることしてるんだからなにがどうなるか調べとけよってだけやろ

    21: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:38:43.61 ID:pRRZo2Mt0
    訴訟起こして慰謝料みたいな形にすれば非課税って本当?

    30: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:41:54.93 ID:hVh8+dCx0
    ワイの家は財産ほとんどないからどうでもいいけどたまたまワイの帰省中にパッパが普通に寝て夜中に死んだ時はめんどくさかった
    アレがマッマ死んでたらパッパは通帳の場所も知らんからめちゃくちゃやろなぁ

    31: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:42:28.29 ID:E8JcvDDy0
    爺の口座に定期220万あるんやが息子のワイがチョロまかすにはどうしたらええんや?銀行印と通帳は手元にあるんや

    41: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:44:38.10 ID:0I7V4VVf0
    >>31
    普通に引き落として使えばええんやで

    50: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:46:58.07 ID:jKIU1RMj0
    >>31
    生活費に使ってるように見せかけろ
    毎月少しずつ下ろせばええ

    43: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:45:11.46 ID:IVyep+zr0
    ワイのジッジは最初からワイ名義の口座作って入れてくれてたわ

    79: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:53:52.56 ID:CFQlPM7Wd
    >>43
    ワイ名義で500万ぐらいあるみたいやけどこれ相続税どうなるんや

    81: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:54:18.56 ID:zVl74e/Da
    >>79
    お前の名義やともんだいないやろ

    84: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:54:59.23 ID:tgmC1fSU0
    >>79
    ただの相続税対策で草

    85: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:56:00.01 ID:CFQlPM7Wd
    >>81
    >>84
    これでセーフなんか
    毎年120万とかやらないで全部そういう口座に突っ込んだらええんちゃうかって思うけど
    一気にやったらアカンってことなんやろな

    91: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:57:13.96 ID:DbHxxi/P0
    >>85
    いや毎年コツコツじゃないと取られるで

    89: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:56:46.54 ID:0I7V4VVf0
    >>79
    相続税は取られない
    贈与税の場合でも祖父母や親が勝手に自分の口座に振り込んでたってことにすれば税務署は何も言えない

    149: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:09:19.96 ID:LLBkhVIX0
    >>89
    んなわけないだろ。贈与は双方の意思確認があって成立だから、親の貯金扱いになるぞ

    44: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:45:31.17 ID:PS5VkXPK0
    そこまでして中抜きお小遣いがほしいかって思う税金

    59: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:49:50.49 ID:N1uPTubr0
    こういうのって振り込みじゃなくて手渡しでもバレるもんなん?

    65: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:51:00.57 ID:JwyDigoLa
    >>59
    渡されたもんを口座に入れなければバレんやろ

    77: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:53:31.19 ID:eXsxAa8+a
    >>59
    バレるで
    一切の金をタンス貯金して給与から何まで手渡しで貰ってるなら分からんけどどこかで明細が残ったら見つかる
    税務署員は不審な金の流れを見破るプロや

    82: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:54:40.95 ID:N1uPTubr0
    >>77
    それって親が死んだときだけ探りに来るんか?
    普段から探っとるんか?

    87: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:56:27.58 ID:9Ewmh6wQd
    >>82
    査察が銀行口座のデータ全部みてる
    非合法のはずだけど悪質な脱税犯を捕まえるためには仕方ないよねって判決でたからなんでもありや

    97: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:58:19.29 ID:N1uPTubr0
    >>87
    マジかよ馬券で大勝ちした時とかヤバそうやな

    117: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:01:24.57 ID:9Ewmh6wQd
    >>97
    査察が守秘義務を理由に口座見てるかどうか発言拒否してるから実際のところわからんけどな
    win5二回当てたやつ査察が捕まえたからそれなりには見てるんやろね

    73: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:52:47.40 ID:gOGH5eVm0
    タンス預金をバレずにちょろまかす方法

    74: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:53:12.37 ID:tgmC1fSU0
    >>73
    使わない

    72: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:52:44.41 ID:s5fvkVgjd
    この問題すごい気になってる
    体調崩したら少しずつ払い戻し始めればいいんやな

    93: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:57:29.55 ID:ImExFwjP0
    今年住宅購入の援助で贈与を受けるんやが
    あれの贈与税免除の特例って住宅メーカーに即贈与された額を払わんとうけられんのやろか
    目的記載した贈与契約書でも残しておけばええんやろか

    154: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:11:22.08 ID:LLBkhVIX0
    >>93
    登記事項等用意して申告必要だから無理だぞ

    171: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:14:56.28 ID:ImExFwjP0
    >>154
    要するに住宅メーカーに贈与受けた分は即払わないとダメってことなん?

    185: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:17:54.19 ID:LLBkhVIX0
    >>171
    契約書の写しと登記事項証明は必須だから、支払い完了してないと書類そろわないだろ

    190: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:19:17.81 ID:ImExFwjP0
    >>185
    贈与受けた金使わんでも住宅ローン組むから
    住宅メーカーへの支払いは完了するし登記は用意できるで

    103: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 20:59:18.32 ID:gdfbTPbF0
    これ普通介護施設の費用を払う為に下ろしたで終わりやろ

    115: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:01:18.11 ID:ImExFwjP0
    >>103
    建前は子供でも勝手におろせんやろ

    120: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:02:11.44 ID:tgmC1fSU0
    >>115
    せやから後見人立てとかなアカン訳やね

    121: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:02:25.38 ID:yRbyjKj40
    あえて111万円ずつ渡して贈与税を払っていったほうがいいぞ
    110万円以下で贈与の記録がない場合税務署のさじ加減で相続に認定されたケースも割とある

    131: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:04:49.32 ID:6zOq7pUX0
    >>121
    払ってる分には大人しいからな
    露骨に調整してるのはわかるし

    137: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:06:52.21 ID:0GDQepsfp
    >>121
    マジで?ウチめちゃくちゃ調整してるけどヤバいのかな

    160: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 21:12:47.86 ID:yRbyjKj40
    >>137
    税務署次第やな
    111万円なら贈与税も1000円やし年1000円で安心が買えるなら安いもんや

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649849589/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年05月01日 16:18 ID:UUUNdmoq0*
    親が子供名義で貯金するのも口座を子供が管理してない限り 贈与が成立してない
    贈与するにしてもある程度でかくなったら子供に管理させて 金額明かして 住所変更とか印鑑の変更とかは本人にさせたほうがいい
    2  不思議な名無しさん :2024年05月01日 16:21 ID:Ll8CFpKO0*
    >>2
    どっかの記事で見たけど、税金掛からないように毎月少額ずつ贈るにも子供がそれを正確に認識していないとダメらしいね
    3  不思議な名無しさん :2024年05月01日 16:29 ID:uOq9XA5p0*
    これのおかげで日本にはブルジョアが少ないんだな
    4  不思議な名無しさん :2024年05月01日 16:36 ID:J.VatRAG0*
    上級以外の全国民を貧民にするための美しい制度
    それが税金
    5  不思議な名無しさん :2024年05月01日 16:37 ID:X1A7h4EV0*
    認知のイメージが偏ってるままにする
    それが税務署
    6  不思議な名無しさん :2024年05月01日 16:38 ID:fyuZFjMW0*
    >小分けにして渡してたら贈与税はノーカンになるんやろ?

    年間何万円という決まりがあるからな
    500万もあげようとしたら5年~10年は要するだろw
    7  不思議な名無しさん :2024年05月01日 16:56 ID:LHAWquI80*
    結局何が言いたいの?ボケてようがボケてなかろうが税金はかかるやろ。脱税ではなく窃盗と言いたいんかな?この場合どうなるんやろか?
    8  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:07 ID:TnKHCpWj0*
    時期と金額バラバラにしないと贈与税かかるよ
    9  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:15 ID:oYMrt1X80*
    結局は子供名義の口座に毎年振り込み続けるのが合法的ってことか
    10  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:19 ID:7pjp973T0*
    ※9
    受け取ってる側も認識してないと駄目だよ
    11  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:20 ID:PTs1IHUj0*
    >>9
    子供名義でもその口座の管理を親がやってたらアウトや。
    前に親が子供から送られてきた仕送りをその子供名義の口座に全額貯金してたら親の死後にがっつり税金持っていかれたなんて事あったし。
    12  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:26 ID:5jCTT16p0*
    そもそも二年前なら認知症になってなくても相続税の対象だぞ
    13  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:29 ID:wUlRQHk40*
    親と同居してるなら口座から月10万抜いても
    生活費です!って言い張ればそれ以上追求できんだろ
    14  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:33 ID:ptDK8PVr0*
    無くなる数年前から贈与の免除は無効になるようなっただろ
    あいつら税金取るためなら何でもやるよ
    15  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:38 ID:xx.qWmO.0*
    他の人も言ってるが 口座が子供の名義ならいいわけじゃない
    「名義預金 追徴課税」で調べてみろ
    というか 知識もないのに知ったかぶりするやつ多すぎ
    16  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:38 ID:u.9.NzFu0*
    金持ちはコネで富と地位を入手するから結局上級国民には関係ないのよな
    17  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:53 ID:HyW2NhaA0*
    上級は法人作ってそこから給与という形で子供に振り込んで金渡す。そして法人ごと継ぐことで贈与税は回避できる
    議員なんかは政治団体から政治団体へ資金渡すから完全無税
    正直贈与税と相続税は一般国民から搾り取るだけの税で税の公平性にはなんら寄与していない

    あと税務調査の受け答えは政治家の受け答えが参考になる。「はい」や「いいえ」など断言は絶対にしてはいけない、「そのように認識しています」とか「記憶にございません」とか答えること
    18  不思議な名無しさん :2024年05月01日 17:57 ID:5XWpxUlQ0*
    むしろ1億以下の相続税を免除くらいしてやれよ
    19  不思議な名無しさん :2024年05月01日 18:00 ID:8AtRfjVw0*
    私人になったり公人になったりで税を免れてるのがおるやで
    20  不思議な名無しさん :2024年05月01日 18:18 ID:h.8Q9fkx0*
    金で金が生まれる階級社会なんだから相続はもっと釣り上げて良い、子供に金を残したいなら贈与しろ
    21  不思議な名無しさん :2024年05月01日 18:21 ID:BciNphgJ0*
    やってることほぼヤーさんと一緒だな
    22  不思議な名無しさん :2024年05月01日 18:26 ID:mxbmCPQD0*
    国民から金を搾り取るのと自分たちが肥えるためならどんな悪知恵も屁理屈も辞さない模範的売国奴
    23  不思議な名無しさん :2024年05月01日 18:43 ID:LXvHMnb70*
    親父が信用できる親族か友人から高級車を買って
    亡くなったあとに売り戻せばええ
    事前に話を通しておけばいける
    24  不思議な名無しさん :2024年05月01日 18:54 ID:5XWpxUlQ0*
    >>22
    売国奴にはならんやろ
    むしろ国家に貢献する保守の鏡になるわ
    25  不思議な名無しさん :2024年05月01日 18:54 ID:5XWpxUlQ0*
    >>21
    ヤクザに国家権力を付けたら公務員になるからな
    26  不思議な名無しさん :2024年05月01日 18:58 ID:erePxWxR0*
    >>19 >>23
    向こうはその手のプロだぞ
    世間話がうまいねん
    9のどうでもいい話に1の質問を混ぜてくる
    27  不思議な名無しさん :2024年05月01日 18:58 ID:koWr5NNy0*
    贈与税も相続税も所得税も消費税も、底辺からしたら「金持ちザマア」な制度なんだよな
    増税を喜ぶ側なのにアホなのかな
    28  不思議な名無しさん :2024年05月01日 19:14 ID:OZpgu7xb0*
    認知症の段階とか進行度合いとか全く無視なのな
    29  不思議な名無しさん :2024年05月01日 19:19 ID:CNiXmATF0*
    一年前ならボケてなくても相続税の対象な上に、そうじゃなくてもガッツリ贈与税の対象になる金額だし、話として根本的におかしくね?
    これが問題になるのは相続人同士の取り分の話だろ
    30  不思議な名無しさん :2024年05月01日 19:29 ID:v19pYUg.0*
    認知症で要介護認定されていようが
    段階によってボケ具合も全然違うけどな
    うちのじいさんは要介護3だったけど
    時々おかしい事をするぐらいで日常生活に支障は無かったし
    どちらにしろ遺産相続とかあるならちゃんと手続きしろよ
    31  不思議な名無しさん :2024年05月01日 19:30 ID:VaFSZ91f0*
    死ぬ間際にバタバタすんのが悪い
    毎年100万ずつ口座作って移しとけ
    32  不思議な名無しさん :2024年05月01日 19:48 ID:E.iQCmiC0*
    なお贈与税違反になった政治家はいない模様
    33  不思議な名無しさん :2024年05月01日 19:49 ID:50bGPJHJ0*
    真面目に働いて稼いだ金から税金がっつりとられるのに、なんもせんと入ってきた金に税金がかからんわけがないんや
    34  不思議な名無しさん :2024年05月01日 19:50 ID:23Haax180*
    税務調査には黙秘権ないんだよw
    35  不思議な名無しさん :2024年05月01日 20:12 ID:TaKaFYAK0*

    子どもたちが無慈悲だと親って遺産を残す気にならんらしい
    36  不思議な名無しさん :2024年05月01日 20:42 ID:e7XFXRzS0*
    毎年暦年贈与内の100万を渡したとしても
    定期贈与としてみなされるから無駄だぞ
    500万を5年で100万ずつ渡す
    これが定期贈与なので500万にかかる贈与税を請求されるぞ
    時期をずらして金額を変えても毎年だとそれも定期贈与として
    みなされる場合があるぞ
    更に111万もらって贈与税を1000円払えばおk
    とあるがこれも毎年やってると定期贈与としてみなされるぞ
    税務署はそんなにあまくない
    37  不思議な名無しさん :2024年05月01日 21:16 ID:ojgT2Vb.0*
    ボケてる日とボケてない日があるよ
    38  不思議な名無しさん :2024年05月01日 21:34 ID:F7AtKrVV0*
    でも、政治家の裏金脱税は許します。
    マジでクズだな
    39  不思議な名無しさん :2024年05月01日 21:42 ID:F7AtKrVV0*
    >>27
    安陪元首相の数億円は政治団体資金ってことで税金ゼロでまるまる夫人に相続されるし、自民党の裏金脱税は追徴課税どころか本来払うべき税金すら払わないで許されている
    上級国民が「ぼくのかんがえたさいきょうのほうりつ」ごっこしてるだけのゴミ制度だぞ
    40  不思議な名無しさん :2024年05月01日 22:03 ID:bJMxc0M70*
    診断が下っている以上は隠しようがない。
    41  不思議な名無しさん :2024年05月02日 01:12 ID:oHtdEZdU0*
    実際には毎年ちょっと超過して少額の税金を収めたほうが面倒くさくないぞ
    何年も生前贈与を非課税枠いっぱいでやってたら 相続時に税務署が
    意地になってアレコレされるから
    42  不思議な名無しさん :2024年05月02日 01:35 ID:duRSUOfS0*
    「贈与税も相続税も所得税も消費税も、底辺からしたら「金持ちザマア」な制度なんだよな」
    全然違うね。
    金持ちは法人に資産移してるから、そもそも贈与税も相続税もそこまで問題にならん。
    痛いには痛いけどね。
    所得は基本的に金融所得が多いので、所得税も関係ない。
    消費税は、支払金額自体は金持ちの方が多いけど、稼いでる金額に対する割合で言うと低所得者の方が消費税はきついよ。
    43  不思議な名無しさん :2024年05月02日 01:39 ID:caNaLXZR0*
    >>41
    毎年わざわざ贈与税申告してても親が勝手にやってたりするとアウト
    何の意味もない
    重要なのは「あげます・貰いますの合意が双方で取れている」かどうか
    44  不思議な名無しさん :2024年05月02日 01:40 ID:caNaLXZR0*
    >>37
    飯はまだかね?
    45  不思議な名無しさん :2024年05月02日 01:44 ID:caNaLXZR0*
    >>13
    税務署「あれれ?あなたの口座に不自然な入金が複数回ありますね。これはなんでしょう?」
    46  不思議な名無しさん :2024年05月02日 02:11 ID:JAk3hxAM0*
    クソ外国人とナマポにばら撒くための集金。
    47  不思議な名無しさん :2024年05月02日 02:25 ID:DpM6YCBa0*
    >>11
    そんな法を作るわけがない
    合意さえしてたら親が管理して構わん
    子の知らんうちに子の名義で積み立てても非課税枠は使えない
    48  不思議な名無しさん :2024年05月02日 03:32 ID:lP2XFlnF0*
    うちの婆さん、孫の自分のために金を残してくれてたのはいいけど
    面倒だったのかカード作ってなくて
    印鑑と通帳だけじゃ下ろせないってんで困ったわ
    10年前くらいは大丈夫だったはずだが、これも詐欺が増えすぎたせいかね
    まぁ大した額でもないんだけど
    本人、認知が始まったから役所から証明書もらわないとダメなんだっけか
    49  不思議な名無しさん :2024年05月02日 05:21 ID:QT9rvbIz0*
    その後ウソつきのネトユトはたんまり相続税を搾り取られましたとさ
    50  不思議な名無しさん :2024年05月02日 06:37 ID:p9faxdLo0*
    ウチは死ぬ前までにずっと毎月親は口座空にするためにこずかい月10から20万からくれたわ
    空になってからは俺が生活費から医療費なんから全部負担すればよかったし
    現金手渡しだから贈与も相続も無いでな
    けどこれは親子の信頼関係無いとできんのかもしれん
    51  不思議な名無しさん :2024年05月02日 07:56 ID:FoX1ok.m0*
    言うてよほど相続財産多くなけりゃ生前贈与否認された方が税金安いぞ
    52  不思議な名無しさん :2024年05月02日 08:02 ID:FoX1ok.m0*
    >>32
    贈与税自体が相続税の補完みたいなもんやからな
    相続発生しないとほぼ調査されない
    53  不思議な名無しさん :2024年05月02日 08:05 ID:FoX1ok.m0*
    >>36
    その都度契約書作ってりゃほぼ問題ない
    大事なのは定期かどうかよりも元々総額で契約してたんじゃないかってことだから
    54  不思議な名無しさん :2024年05月02日 09:36 ID:nA69dcvw0*
    >>44
    今から作ります🐱
    55  不思議な名無しさん :2024年05月02日 10:48 ID:CK1QjFDL0*
    相続税って、3000万?より多いときだけよな?
    金目のものを全部お金にしたとしての金額が。
    ワイには関係ない話やな?
    56  不思議な名無しさん :2024年05月02日 11:46 ID:LLyhnb1I0*
    相続税は格差是正のためのシステムとしてよく機能していると思う。
    まあ上級国民とかは課税の仕様がない学歴とかコネとか政治基盤とかの無形資産を相続させるわけだけど。
    57  不思議な名無しさん :2024年05月02日 12:34 ID:a3MGlEp.0*
    警察みたいな聞き方するな
    カップル喧嘩で声大きいから通報された人の話で
    「~しましたか?」
    「わかりませんけど、それくらいは触れることもあったかなぁ」
    「少しは当たったと?」「少しくらいは、ひょっとしたらはい」
    「はい確定」
    「・・・・えっ」
    彼女「あの、私がまだ飲むって言ったからひっぱられただけで、何もわるくなくて」
    「はい確定」
    「「えっ」」
    58  不思議な名無しさん :2024年05月02日 13:11 ID:KmqKg1Wa0*
    55
    生前贈与でないとそのお金はお前がおじいちゃんになるまで、未来にもらえるかもしれないただの数字でしかないがね
    59  不思議な名無しさん :2024年05月02日 13:12 ID:.r4Ipl9F0*
    まだらボケを知らんのか?
    ただの誘導尋問だな
    60  不思議な名無しさん :2024年05月02日 13:13 ID:KmqKg1Wa0*
    56
    選挙資金は非課税なのほんとひで
    そりゃ世襲ばかりにもなるわ
    61  不思議な名無しさん :2024年05月02日 13:19 ID:bOV6HGoa0*
    >>58何言っとるかまったくわからんわ
    62  不思議な名無しさん :2024年05月02日 14:50 ID:YEGmC2RQ0*
    課税済みなら合法資産だが
    悪質脱税案件と見做されると
    犯罪の証拠としてほぼ全部ボッシュート
    余計な事するよりきちんと払った方がリスクない
    63  不思議な名無しさん :2024年05月02日 18:30 ID:YOtpfobh0*
    税務署は政治家にもっときつく調査しないと
    いけないんじゃないか。そうじゃないと税務署勤務は
    ただの税金泥棒だろ。
    64  不思議な名無しさん :2024年05月02日 18:52 ID:b6T0jNYI0*
    息子も認知症やん
    65  不思議な名無しさん :2024年05月02日 19:05 ID:.ONQOhfC0*
    >>53
    ランダムな日時と金でどうかなってレベルよ
    結局、彼らのさじ加減次第なんやから大分頭を使わなアカン時代やで
    契約書あるからw程度で引いてくれるほど甘くない

    ともあれ、贈与じゃなきゃ相続税だし、目をつけられたら終わりなんよ
    人を動かすっていうのは金がかかるってことやからね
    ウチの勘違いでしたすんまへんwなんて事にはまずならん
    66  不思議な名無しさん :2024年05月02日 19:08 ID:F3nTXqHl0*
    >>39
    じゃあ同じように政治団体作って政治団体資金扱いで相続させればいいじゃん
    自分がやらない行為を羨ましがるなよ
    67  不思議な名無しさん :2024年05月02日 19:36 ID:FoX1ok.m0*
    >>65
    いや引いてくれるも何もないよ、根拠がなけりゃどうにもならんのだから
    68  不思議な名無しさん :2024年05月02日 19:36 ID:vIo.ktsp0*
    いいからさっさと裏金議員のところに行け
    69  不思議な名無しさん :2024年05月02日 19:44 ID:IZC3KgnN0*
    税務関係のお付き合いっさんに「最後にさ税務官から本日の調査内容のあらまし云々~」でサイン求められるけど強制じゃ無いから絶対にサインしないでね言われたけど聞いたら「書面内容が税務署に都合の良い内容で文面が脱税していましたByサインになって~」読み取られるような内容なんだと
    70  不思議な名無しさん :2024年05月02日 21:06 ID:36ewaxmy0*
    正直、余計なトラブルを生む税金という印象しかない
    対象が外国籍のみなら、まだ分からんでもないが
    格差是正なら所得税と法人税の最高税率を上げた方が効果的だと思う
    71  不思議な名無しさん :2024年05月03日 09:29 ID:.cd.su0D0*
    子や孫に知らせずに子や孫名義の通帳に年110万以下入れてても
    結局贈与税満額分取られたって記事最近あったな
    72  不思議な名無しさん :2024年05月04日 01:27 ID:8LwQT9nj0*
    >>12が言ったように亡くなる2年前の贈与は相続扱いになるから
    認知症だったかどうかなんて関係ないよ
    73  不思議な名無しさん :2024年05月04日 02:29 ID:4.oOW.kU0*
    タンス預金を親子でこっそり渡してても、死んだ時に相続に関する申告があって然るべき財産規模でなかったりすると怪しまれて調査入ってバレるらしいな
    74  不思議な名無しさん :2024年05月04日 05:49 ID:hVBpHo6R0*
    現金なくても土地と建物あればまぁ卍解できる
    結局金持ちが金持ちになり続ける
    75  不思議な名無しさん :2024年05月04日 15:58 ID:dNEMVgSs0*
    親から小遣い貰っただけだとか言って贈与税払ってなかったゴミのような元総理がいたな確か
    76  不思議な名無しさん :2024年05月05日 04:53 ID:E1HdC8cS0*
    認知症は思いだせない事だぞ
    言った後で思い出せなかっただけだと普通は言い張るだろ?
    77  不思議な名無しさん :2024年05月06日 05:49 ID:DhBwyO2z0*
    いや500万とったからって認知症の父に生活費とかかかるんやから
    それに使ったとか言えば良かったんちゃうの?
    ボケてるからって親のカネ一切使えないわけじゃないやろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事