不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    36

    口座パスワードが2501の奴、ヤバすぎwwwwwwwwww

    hacker-3342696_640


    1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)12:19:05 ID:wMV
    ちょっとトラブルがあってセキュリティー会社の人と色々話したんやけど、
    「何故かパスワードを2501にしてる人がやたら多い。
    詐欺グループなどにもそれは把握されていて、生年月日以外に試されやすい番号なので
    できれば変更してください」って言われたぞ

    2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)12:20:14 ID:rS4
    2501?なぜ?

    5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)12:21:19 ID:wMV
    >>2
    攻殻機動隊が昔めちゃくちゃ流行った時に
    物語のキーワード的な数字だった

    32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:19:19 ID:rS4
    >>5
    ほえー

    7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)12:24:13 ID:9XY
    ゴーストインザシェルやね~

    8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)12:29:12 ID:efs
    4423

    12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)12:35:36 ID:WgR
    >>8
    お前のパスワードか?

    14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)12:38:46 ID:efs
    >>12
    何となく書いただけ

    18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)12:53:43 ID:Xsl
    >>1
    セキュリティ会社の人パスワード見られるの?やばいじゃんそれ

    37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:39:44 ID:wMV
    >>18
    個人個人に紐づけしてなくても、どんなパスワードが入力されてるかの統計は
    見られまくりやで
    入力乱数を把握してないとセキュリティーのアップデートできんやろ
    知らんかったんか??

    20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)12:57:07 ID:nzP
    というか未だにパスワードが4桁の数字とかいうのがおかしすぎる
    昭和かよ!

    28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:10:17 ID:0Gu
    >>20
    桁数を増やすのは時代遅れだよ
    やるとしたら段階を増やすのが現実的かも

    29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:10:40 ID:FtB
    >>28
    まじかありがとうございます

    21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:00:27 ID:hkw
    確かに通報案件だな
    >>1の言う通りなら
    セキュリティ会社とやらがパスワード把握してる ←グレー
    そうして得た情報を第三者の>>1に漏らしてる ←真っ黒


    24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:03:01 ID:Ake
    わいのパスワード大抵
    4649
    5960
    46495960
    59604649
    4649-5960
    5960-4649

    英語入れる奴は
    Akb4649
    Akb5960

    この辺ループ

    25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:06:04 ID:nzP
    >>24
    特定した

    26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:09:44 ID:FtB
    俺は4桁、6桁、8桁、11桁、18桁のパスワードあるけどただ4桁のパスワードからどんどん文字足してっただけなんやがこれって危ない?

    34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:22:09 ID:FtB
    みんなパスワードってどうやって決めるの?
    俺は小学生の時の学年クラスと出席番号か、派生させてったんだけど

    35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:24:57 ID:lwE
    大小混ぜた13文字ぐらいのパスワードをパスワード管理ソフトで自動入力

    36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:26:26 ID:FtB
    >>35
    はえーwそんなんあるんかいなw

    43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:48:17 ID:J0B
    免許証の暗証番号2つ覚えてるやつとかいるん?

    47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:51:17 ID:Xsl
    >>43
    あれ何に使うの?

    54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:53:52 ID:J0B
    >>47
    知らん

    61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)14:00:01 ID:WgR
    >>47
    普通は使わないけど本籍地を見るときにパスワードが必要になる
    昔は免許証に直接書いてあったけど在日が差別だとか言い出したからちょっと面倒くさくなった


    49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:52:41 ID:Dqf
    いい加減ひらがな入力もパスワードの内にしてくれないかなあ
    なんで英数字だけやねん

    50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:53:06 ID:wMV
    >>49
    国内でしか使えないから無理やろなあ

    52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)13:53:43 ID:Dqf
    >>50
    国内向けの案件ならええやろ別に
    というか、併設してひらがなも選べるようにしてくれたらそれでええんじゃ

    66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)14:40:23 ID:VHE
    巧妙なパスワード詐取スレ

    67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)17:00:55 ID:D2j
    システム屋やが普通、暗証番号平文で保存せんやろ。
    セキュリティ会社が見れるわけないやん。

    69: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)21:46:14 ID:jlq
    おれ斎藤だから

    3110だわ

    68: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)17:25:55 ID:dY1
    俺が使ってるパスワードの生成方法

    俺の名前を仮に斉藤隆として、誕生日を8月30日とすると、名前と誕生日で
    T-S@ito0830
    と基本部を作る。母音でaが入ってたら@に変えると効果的。
    その後に記号を入れてアクセスするページを入れる。例えばフェイスブックなら
    Facebook
    とするとフェイスブックにログインするパスワードは
    T-S@ito0830_Facebook
    となり、大文字小文字数字記号の混ざった20桁のパスワードの完成。結構使えるし忘れにくい。

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512011945/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:13 ID:anbLIitQ0*
    0216
    2  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:17 ID:HkfOJslQ0*
    4423は電脳コイルじゃなかったっけ
    3  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:18 ID:8W7bVuNw0*
    0721
    4  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:19 ID:tslSWMzO0*
    1138
    5  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:22 ID:u7HLZX8w0*
    3269
    6  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:31 ID:MOBQm1yX0*
    4423はよしふみだったな。
    似た感じの名前なんだがパスワードのフレーバーとして間に入れるようにしてるな。
    7  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:34 ID:ado.deri0*
    ナンバープレートのゾロ目や一桁は「バカが乗ってます」って知らせてるようなもん
    8  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:35 ID:31I7.oEL0*
    四桁のパスワードは毎回固定で4864です
    9  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:39 ID:J3QLpEvg0*
    9898とか記念日にしてる。そのまま読むとわからんけど縦にしてみ?











    わからんだろ
    10  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:42 ID:PCJXVzvc0*
    オンラインゲームのIDでたまに見掛けて気になってた
    攻殻機動隊が元ネタだったのか
    11  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:49 ID:OJSPlk4h0*
    まあ実際には普通に日付となる数字列とか繰り返しのパターンが多いんだけど
    12  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:50 ID:Vj9wfO0m0*
    攻殻機動隊みたいなアニメをまたやってくれんかな
    2045はまったく別物みたいにつまらないから続編いらないけど
    13  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:58 ID:sRNC1Gb40*
    4桁ならどうせ0000から総当たりなんだからなんでもええよ
    14  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:58 ID:uhDNOxNL0*
    >>7
    Android使ってる奴も追加
    15  不思議な名無しさん :2024年05月01日 23:59 ID:mejfqWw30*
    114514
    8101919
    16  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:03 ID:MC1v7DRZ0*
    カプレカー数 6174
    17  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:06 ID:Wi15R.Gh0*
    アスランは2887だな
    18  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:09 ID:UbT7jsMY0*
    パスワードは8462です
    間違えないように
    19  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:10 ID:0ljeZ.OT0*
    受験番号いいぞ
    話してない限り自分以外はほぼ知り得ない情報だし自分には印象に残る数字だから忘れ難い
    20  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:10 ID:UbT7jsMY0*
    だいたい1305
    21  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:31 ID:tcy7HG9q0*
    >>68
    ワイはアクセスするサイトのドメイン名4桁、例えばAmazonなら【amaz】+ベースとなるパスワード+ピンイン姓をうまいこと組み合わせてなんとかメモ残さずに管理してきてるけど、頭大文字とか記号入れろとか余計なオーダー入れてくるサイトほんと嫌い
    22  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:32 ID:xKNZRmM40*
    昔のネタでおばあちゃんに4桁のパスワード考えてくださいねっていったら
    にぎりしめた紙に「どんぐり」と書いてあったやつ思い出した
    23  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:35 ID:UxCBlA.U0*
    パスワード複雑やと遺族が苦労するで
    ソースはワイや
    パス復旧に必要な情報なんかはメモ書きが結局ありがたい
    24  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:48 ID:n6doOpI30*
    どんなに自信があろうが自分の生成ルール書いてる奴はバカ
    25  不思議な名無しさん :2024年05月02日 00:53 ID:M1Zi1Jth0*
    強力なパスワード作りたい時は
    07214545oisiiYo
    これで完璧や😊
    26  不思議な名無しさん :2024年05月02日 01:03 ID:cT.A0arw0*
    4869
    27  不思議な名無しさん :2024年05月02日 01:23 ID:1O0Sgtfy0*
    サーファーは1173が多くて車上荒らしのいいカモらしい
    28  不思議な名無しさん :2024年05月02日 01:42 ID:TOkjLUtO0*
    オッサンに多い4126
    ハトヤかよw
    29  不思議な名無しさん :2024年05月02日 07:15 ID:OnS9eDZK0*
    5150
    30  不思議な名無しさん :2024年05月02日 07:23 ID:3DD66nwI0*
    証券口座のパスワードとか英数混じった複雑な文字列な上にあんまり使わなくて思い出す機会が少ない、さらに脳内にしかメモってないからかなり危ういわ
    31  不思議な名無しさん :2024年05月02日 07:44 ID:LawYNSlz0*
    スタンドアローンな物には使てるわ
    32  不思議な名無しさん :2024年05月02日 08:06 ID:8wIlzCI.0*
    >>12
    人狼みたいな硬派なやつも見たいわ
    美少女とかイケメンもいらん
    33  不思議な名無しさん :2024年05月02日 12:27 ID:M4ROffie0*
    漢字4文字のパスワードでええのにな

    今は間違ったらすぐロックかかるやろ、それに2段階認証ばっかりやし
    34  不思議な名無しさん :2024年05月02日 14:42 ID:o4MzA2bu0*
    >>32
    人狼しぶ
    BLOOD THE LAST VAMPIREは好きだったけどBLOOD+は見る気起こらんかった
    35  不思議な名無しさん :2024年05月02日 18:56 ID:M0eKGsmw0*
    >>19
    なん校も受けてるのに覚えてねえよ
    36  不思議な名無しさん :2024年05月03日 16:07 ID:EskA.vWs0*
    漢字4文字だと
    焼肉定食
    が人気でそう

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事