不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    57

    【悲報】闇深コピペ「統合失調症の薬飲んだら、家族とペットの犬が幻覚だった」←これwww

    69d298c8


    1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:40:03.25 ID:9iv4JSwW0
    258 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-ZC6u) 2020/12/01(火) 14:10:31.44 ID:s9RuW3Fg0
    去年まで統失だったけど
    寛解して一番ショックだったのは
    同居していた犬と家族が
    どっちも幻覚だったらしい事。

    もうどうしていいかわからない

    6: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:40:58.79 ID:6AJqB+iea
    えぇ…

    7: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:41:22.91 ID:YqyQkmwY0
    壮絶で草

    12: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:41:51.35 ID:1rCuk+ps0
    夢のままの方が幸せやったね

    3: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:40:38.78 ID:1guRbRmE0
    幻覚って触れるんか

    10: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:41:44.38 ID:5R6+E5PE0
    >>3
    幻視幻聴やなくて幻覚って言うくらいやし
    あらゆる知覚が幻を感じうるんやろ

    91: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:54:05.53 ID:eBCKQ+xf0
    >>3
    夢で過ごしてる時間いちいち感触を疑ったりせんやろ?

    9: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:41:42.54 ID:wT9ZoxgQ0
    名文やこれは

    14: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:42:21.37 ID:Df9FkP1j0
    もう少し頑張れば具現化系能力者になれたのに…

    21: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:43:47.02 ID:rOBR6UXb0
    ブラックジャックにそんな話あったな

    25: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:44:09.56 ID:9iv4JSwW0
    0042 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 4c05-swtx) 2020/12/04 18:22:44
    精神科に務めてるけど統合失調症でそういう患者はいっぱいいるよ
    妖精と過ごしてたり毎日タイソンとタイトルマッチしてるのもいる

    32: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:45:04.59 ID:4FWpCdhEM
    >>25

    33: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:45:08.09 ID:SEopSfFn0
    >>25
    毎日は体力もたんやろ草

    39: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:45:52.79 ID:YqyQkmwY0
    >>25
    つよい

    82: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:53:03.84 ID:e5g2m/Bda
    >>25
    なんか楽しそう

    31: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:45:00.12 ID:lHc7Plvp0
    糖質は苦しいばっかりって言われるけど
    こいつら見てると絶対楽しさもあるよな

    53: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:48:19.98 ID:yZK73jdzd
    ペットはまだしも家族の幻覚とどうやって生活してたんや

    66: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:50:25.86 ID:1N2pWEVbd
    1 番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイ 7948-UdMO) 2017/04/07(金) 00:08:44.33 ID:DbzBVs3W0 BE:273340192-2BP(1000)

    かつ丼を食べたいと思って注文取りに来た店員に
    「かつ丼のバイを下さい」と言ったら
    店員が「は?」とか言って、俺がかつ丼の梅のことを
    言ってると理解した途端吹き出しそうな顔になって
    厨房の方に大声で「かつ丼のバイ一丁」と叫んだわ
    そしたら厨房の方から「バイって何だよ!」って怒鳴り声がして
    店員が笑いながら「梅のことだそうです」って言いやがって
    俺、顔が真っ赤になってそいつが持ってきたときいらねえよってキレて帰ってきた

    231: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:16:38.94 ID:K18W+ld+0
    >>66
    むしろ通っぽいよな梅のことバイって頼むの

    松竹梅ならバイやしな

    241: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:18:27.83 ID:AhKCcwSV0
    >>66
    持ってくるまで待ってたのか、、、

    443: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:50:17.87 ID:udYjgNJI0
    >>66
    やめてや…

    76: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:52:37.70 ID:N8oooRkTd
    タルパとかもこの類いなんやろ
    頭おかしくなって終わる
    タルパ作ってるけど質問ある?
    http://world-fusigi.net/archives/7308045.html

    83: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:53:13.24 ID:uEoaeuLy0
    精神科医でもあり本人も躁鬱病で症状が悪化して
    徹子の部屋で大暴れしたり株にハマって破産したりした作家の北杜夫のエッセイで知ったけど
    造語症ってのがあるらしい
    勝手に漢字作ったりする症状

    「これは何という文字ですか?」
    「マツリと読みます」
    「何故これがマツリなのですか?」
    「ホラここ見てください。旗を持った人間がいるでしょう。とてもめでたいので祭なのです」

    101: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:56:52.65 ID:n7+dkvGQ0
    >>83
    ネットやとよく見るな

    252: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:19:43.88 ID:yLK8GSil0
    >>83
    VIPとか時々なんGにも出没してる日本呪詛とか呼ばれてる奴がそれだな
    なんか惚(ほる)或(おる)病(ある)みたいに謎のコピペしまくってるやつ
    そいつにとっては正しい読み方らしい

    no title

    それで言葉どころか文字作っちゃってるんだコイツ
    もう何言ってんだかサッパリ分からん
    https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633292860/


    258: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:20:51.61 ID:ped6Io43d
    >>252
    逆に凄い
    人類の文字の歴史って案外こういうやつから始まったんかな

    269: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:22:38.90 ID:/uE+1H0z0
    >>252
    なかなか面白いな

    276: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:23:31.01 ID:ye1fAxV60
    >>252
    母音の順番バラバラなのもやべえ

    288: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:25:34.32 ID:YqyQkmwY0
    >>252
    おもろいしこのまま突き進んで欲しい

    297: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:27:27.75 ID:/uE+1H0z0
    そういえばヴォイニッチ手稿って結局なんなのか決着ついた?
    「記憶が2つあるんだが」 謎に包まれたヴォイニッチ手稿が読める男の話
    http://world-fusigi.net/archives/4300708.html

    304: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:29:27.11 ID:KmYHr5Yk0
    >>297
    人類の上位存在の子どもが書いた勉強ノートだとか自由研究だとか落書きだとか言われてる

    314: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:31:38.67 ID:IBp5yW6E0
    >>304
    2015年当たりにこれ外国語を口語で書いた文章だわって話が出てた覚えは有る

    347: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:36:23.29 ID:/uE+1H0z0
    >>304
    まだ諸説ある感じか
    まぁそのままの方がワクワクするかもな
    真実は意外としょうもないオチかもしれんし

    85: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:53:32.98 ID:ybJoocYz0
    でも妖精とか幽霊が見えた方が人生幸せかもしれんな

    94: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 22:54:13.54 ID:e5g2m/Bda
    >>85
    ワイもそう思うわ
    会いたい人に会える可能性もあるしな


    124: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:00:29.74 ID:BBl/qPE10
    こんな短い文でヒエッてなること中々無いよな

    153: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:05:12.69 ID:jYMYbgN6d
    幻聴の声に導かれて夜中にフラフラ出歩く知り合いおるけど面白いで

    160: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:06:30.57 ID:cAUiUg5p0
    ワイが会った糖質は隣人に嫌がらせされてると言ってそいつの家族構成や氏名生年月日職場ベラベラ喋ってたけどそれ全部本人の妄想だったわ

    167: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:07:06.83 ID:1V/0FO420
    ジュニアのYouTubeで出てた2700のやつの話は壮絶やった




    174: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:07:38.92 ID:LDfnOjsp0
    なんか怖くなってきたわ
    ようわからんが誰でもふとしたきっかけでこうなる可能性あるんやろ

    180: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:08:50.30 ID:jYMYbgN6d
    >>174
    100人に1人糖質なるからな
    特に原因とか遺伝とかもない

    183: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:08:55.94 ID:N/QgWtKsp
    ワイの親も統合失調症になったことあってほんと大変だったわ
    まず自分が病気だということを理解してないから意地でも病院行かないし医者と家族がグルになって自分を陥れようとしてるって言い出すし

    245: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:18:43.00 ID:BVy4GIyz0
    統失やった頃部屋の外にバルタン星人おるから怖くてずっと布団にくるまってたわ

    256: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:20:42.98 ID:h4A8R4rl0
    >>245
    あかん失礼を承知で言うけどおもろすぎる

    265: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:21:59.10 ID:IBp5yW6E0
    >>245
    新し目のバルタン星人知ってるとギャルゲーに思えそう

    317: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:32:03.52 ID:BVy4GIyz0
    >>265
    初代の不気味バルタンや
    子供の頃ビデオで見たトラウマまんまや…
    隊員とかが光線で固まるのホンマ怖い

    328: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:33:27.49 ID:IBp5yW6E0
    >>317
    まあ知ってないとそうでしょうね、バルタン星人が過去の思い出で止まってなかったら、結局別の恐怖対象にすり替わるだけか

    264: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:21:46.50 ID:lxY0ky2o0
    ブラックジャックのネコを家族と思い込む話みたい

    310: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:30:26.40 ID:gN6fj8ih0
    精神科医の本にあったけど糖質の監視妄想も時代によってトレンドがあって60年代はアカ、70年代は宇宙人、80年代は大企業、90年代は宗教団体、00年代は在日 に監視されててるのが主流やったらしい

    313: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:31:29.81 ID:KmYHr5Yk0
    >>310
    10年代20年代はなんやろな

    320: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:32:20.62 ID:IBp5yW6E0
    >>313
    それこそ集団ストーカーなんじゃないの

    332: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:33:51.73 ID:KmYHr5Yk0
    >>320
    君なんで2回連続でワイにレスしてきたの?
    集団ストーカーか?

    345: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:35:36.56 ID:IBp5yW6E0
    >>332
    草、IDとかいちいち見てないから言われないと分からんかったわ

    365: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:39:00.77 ID:n7+dkvGQ0
    >>345

    361: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:38:09.37 ID:XXPoDsNTp
    店やっとんやけど「俺は創価学会の秘密を知ってしまって警察に追われてる」っておじさんが週1で来るわ
    そのおじさんも語るだけ語った後に「頭おかしい事言ってるよな…ごめんな…」って最後に謝って帰っていくから自覚はあるんやろなって思って悲しくなる

    374: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:40:29.93 ID:okOiyte40
    >>361
    もっと寄り添ってあげて

    390: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:42:21.83 ID:0G17xMeB0
    >>361
    かなC
    自分ではもう止められないんやろな

    362: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:38:21.34 ID:PZ3VCuMy0
    有名なコピペやけどこれガチである病気なんやってな

    31 :おさかなくわえた名無しさん :2005/06/27(月) 09:45:58 ID:vLg9Gq2N

    2001年の秋
    風邪ひいてて寒気がするので、
    大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。

    で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、
    目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。

    そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
    買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
    パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。
    大阪市の福島駅の近くで、時間が一年近く経ってた。
    ケータイの種類が変わってた。
    アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、
    一文字の名前で電話番号が10程度あったけど、
    知り合いや実家の電話番号がない。

    俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。
    警察から実家に連絡した。

    向こうもパニクってた。
    俺に捜索願が出てた。
    とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
    仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。

    382: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:41:19.01 ID:lHc7Plvp0
    >>362
    可能性で言えばあるけど1年分完全に記憶が飛ぶのは嘘臭いな
    断片的には感覚できるし

    413: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:45:38.98 ID:HhrsMBZM0
    >>382
    どっか海外の事例で10年近く記憶が吹っ飛んだ女性のがあったぞ ドン引きしたからよく覚えてる

    420: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:46:54.62 ID:lHc7Plvp0
    >>413
    記憶障害はまた別の話ちゃう?

    441: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:50:15.19 ID:HhrsMBZM0
    >>420
    たしかこの事例は自分のことを16かそこらと思い込んでる妙齢の女性みたいなやつやった 転んだ拍子に頭ぶつけてそっから普通に生活してたけど10何年後にその間の記憶が吹っ飛んでた

    414: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:45:50.16 ID:QKu7aE+x0
    >>362
    ワイの知り合いもコレに似た感じで行方不明になって数ヶ月後にホームレスのすがたで発見されとったわ

    466: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:54:17.65 ID:1K86f0BFa
    人間の脳ってまだまだ分からないことだらけやしな
    そもそも自由意志すら実在しないとか言われてるし

    280: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:24:13.88 ID:6KjbCZ5W0
    ワイらも実は5ちゃんねるやってるのは幻想なのかもな

    236: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:17:57.14 ID:wreaBEKx0
    いつも見ているぞ

    おまえだよ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670247603/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年05月07日 22:15 ID:p5eTrPyA0*
    境界知能のケンモメンの読み間違いを、本物と同列に扱うの止めようや
    2  不思議な名無しさん :2024年05月07日 22:32 ID:k77kiNbq0*
    彼女だと思ってたのが、病気の息子に付き合ってくれてたカーチャンだったって話が忘れられない
    3  不思議な名無しさん :2024年05月07日 22:35 ID:QqoOzR4j0*
    攻殻機動隊思い出したわ
    犬の写真を娘の写真と思い込まされてるやつ
    4  不思議な名無しさん :2024年05月07日 22:43 ID:Odz8XP0i0*
    アリーマイラブって海外リーガルドラマで高齢のばあちゃんが夢見てる間は理想の恋人がいて幸せだからずっと睡眠状態でいさせてくれ。って依頼されてずっと寝たままになるってエピソードがあったな
    5  不思議な名無しさん :2024年05月07日 22:47 ID:ysMQpItb0*
    よく薬中の禁断症状で身体中に虫が湧き出てきたり這い回られておぞましい感覚がするって言うし感覚もくっついてくるだろ
    6  不思議な名無しさん :2024年05月07日 22:50 ID:ysMQpItb0*
    糖質って因子持ってる奴は糖質発症させる脳内物質が生まれたときから少しずつ出てきててそれが人それぞれの一定ライン越えたところでいきなり発症するって聞いて怖くなったわ
    7  不思議な名無しさん :2024年05月07日 22:53 ID:xIS8h.V40*
    母親が統失安定期の時、庭にデカいキノコが生えてるのと背後にずっと鳳凰みたいなのがいるって言ってたけどファンタジー系で良かったと思うわ。害なす悪質な幻覚だと何するかわからん
    8  不思議な名無しさん :2024年05月07日 22:53 ID:6a6Y6Brv0*
    幻覚見るタイプの麻薬も似たようなもんだな
    宇宙に浮いてるとか天国に居る感覚とか
    はまっちゃうのも理解出来る
    9  不思議な名無しさん :2024年05月07日 22:58 ID:DmCBmalR0*
    大丈夫ですよー。
    どっちにでも行けるお薬ありますよ–。
    10  不思議な名無しさん :2024年05月07日 23:01 ID:rTiUTYKM0*
    うちの兄も仕事でメンタルぶっ壊れて見えない女の人と暮らすようになったわ
    11  不思議な名無しさん :2024年05月07日 23:06 ID:X.GRTDla0*
    >>5
    禁断症状が起こってそうな日本語だな
    12  不思議な名無しさん :2024年05月07日 23:08 ID:8AJ8snSX0*
    トグサ「ごらんなさい、あなたが同僚に見せようとした写真だ。だれがうつってます?」
    業 者「確かに写ってたんだ、俺の娘。まるで天使みたいに笑って……」
    トグサ「その娘さんの名前は?」
    13  不思議な名無しさん :2024年05月07日 23:10 ID:8AJ8snSX0*
    >>4
    インセプションでも目覚めるために寝てる人たちが登場するわな
    夢こそが現実だからって
    14  不思議な名無しさん :2024年05月07日 23:17 ID:t4bd912y0*
    >>13
    漫画だと「僕の現実は夢の中でした。眠らせてください」と昏睡状態から目覚めた患者が再び眠りにつくことを望むが、ディストピアだった現実は優しくなく、夢も見ない濃度の睡眠剤を投与されて社会不適合として処分されるオチだったわ。
    15  不思議な名無しさん :2024年05月07日 23:23 ID:vKxqw5zr0*
    同僚も飛んで半年後に四国で見つかったわ
    そいつは何となく記憶はあるっぽいけど飛んだらどうなるかとか家族のこととか考えてなくてただただ何か追われてると思いこんで逃げ回ってたらしい

    四国の観光地に行ったとき職場でその観光地の話を俺としたことを思い出して急速に記憶が戻って会社に電話してきた
    16  不思議な名無しさん :2024年05月07日 23:30 ID:D5WHIWyj0*
    キンコンの西野じゃない方も同じような話してたな
    激務とプレッシャーと睡眠不足で気づいたら記憶飛んで家にいたとか屋根の上にいたとか

    人間の本能的な防衛本能が働いてここから逃げないとって思うんだろうか
    17  不思議な名無しさん :2024年05月07日 23:44 ID:6lLtnCoX0*
    >>14
    それ藤崎竜の短編じゃない?
    夢の中のかわいい彼女が現実では医師
    ディストピアは食糧不足なので患者を処分して食肉に加工する
    18  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:03 ID:Bs5uYKNZ0*
    ある意味、抑制と均衡とはその経路を断つことが求められる。
    19  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:03 ID:cawp9IrS0*
    身近に1人ガチな人おるが、楽しさなんてないと思う
    ただただ苦しんでるよ
    20  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:10 ID:.PJY2knm0*
    頭おかしくなってもいいし頭おかしい人と思われてもいいから
    死んだ犬に会いたい
    21  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:18 ID:dKyBK6aK0*
    自分、統合失調症だけど買った鞄がある日を境に内部が変わってた事あったよ
    神の仕業としか思えんのだが
    22  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:20 ID:dKyBK6aK0*
    あと陽性症状が出てる時に部屋の押入れを覗いたら病院の診察室に繋がってた
    23  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:20 ID:KR09iCMQ0*
    親権を巡って離婚調停中の嫁が存在しなかったて幸せなんか?
    24  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:21 ID:.PJY2knm0*
    もし、無い物が見えて触れて感じれるのなら最強やないかな?
    いあなぁ〜思うがままやん
    25  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:28 ID:G.v5xxgd0*
    >でも妖精とか幽霊が見えた方が人生幸せかもしれんな

    一般人とまともにコミュニケーションとれないんだから幸せではないだろ
    常時村八分状態だぞ
    家に帰る度に不満を漏らすような生活だ
    26  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:41 ID:.PJY2knm0*
    >>25
    一般人とコミュニケーションを取るのが嫌な
    人にとっては幸せなんやないかな?

    色んな形があるよね
    27  不思議な名無しさん :2024年05月08日 00:52 ID:5O1XXYv.0*
    タルパはクリミナルマインドのドラマでも取り上げられとったな。存在しない四人の男女が自由に話しかけてきて、人を殺すよう煽ってくるってやつ。終わり方も衝撃だった気がする。結局、逃げられないという感じ。
    28  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:05 ID:h4IZxizt0*
    糖質は治ると本当に怖い。
    昨日までいた家族は全員ウソの家族だし、お前は本当はドイツ人で本国では前科があって日本に不法入国中であるとか言われたらお前こそ糖質だろ何言ってんだ?って思うやん。
    でも、日に日にそいつが言ってるデタラメが紛れもない事実だという事がどんどん明らかになってく。これが怖いんや。

    俺は本当に薬を飲んだのか?治ったのが今なのか?
    いやいや、実は糖質を発症する薬を飲まされたからこっちがウソの世界なのでは?そもそも俺はドイツ人じゃないからウソに決まってるやろ。ていうか本当の家族はどうした。どこかで拘束したのか?どう考えてもおかしい。俺みたいな一般人を相手に国ぐるみで全員が騙しに来ることなんてあり得ないだろ。でも実際に起きてる。俺はドイツ人じゃないはずだ。家族を返せ。あり得ない事だが日本国民全員が口裏を合わせて俺がドイツ人だと言っている。だれも信じるな。しかし国籍とかはともかく俺の内心まで日本国民全員が知ってるなんて流石におかしいだろ。
    !!そうか!これが世に聞く思考盗聴ってやつか。俺には全くの無縁な話だと思ってたのに当事者になってしまうとは。みんなは思考盗聴なんて無いと言うし、かつてはオレもバカにしてた。でも今、現にそういう事が起きてるのだから思考をスキャンされないように防御するしかない。初心者だからとりあえず頭にアルミホイルでいいか。この辺の思考盗聴対策については勉強しないといけないな。あと本当の家族をまた探しに行かなければ。
    29  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:07 ID:.PJY2knm0*
    流産した人が掃除機を我が子と思って大切にしとったのは見た
    家族も友人も誰も否定せず見守ってたら5年くらいかな?成長しないからかな?わからんけど一般的になってた
    何が幸せかは他人が決めるこっちゃないのだけはわかる
    30  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:11 ID:2lXFlRmk0*
    苦しんでるのは半端に現実見えてて自分がおかしいって気が付いてる奴だろ
    突き抜けちゃったら苦しむ要素ねえもの
    31  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:27 ID:YX9HO4ca0*
    >>7
    産まれましたか?お母さんと鳳凰さんの子供は?
    32  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:34 ID:Hy3bRkLj0*
    >>15
    偶然の再会すげえw
    33  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:36 ID:Hy3bRkLj0*
    そういえば、自分のマッマを彼女と思い込んでセ○クスしようとするイッチが居たな
    34  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:37 ID:Hy3bRkLj0*
    >>29
    漫画でよく見るやつや
    現実にあるんやな
    35  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:45 ID:IlI1Ayor0*
    レポ漫画とか読んでると。
    酒飲んでないのに泥酔してる状態に似てる気がする。
    で酒が抜けるみたいに正常に戻ったりするみたい。
    酒もアル中になると幻覚・幻聴が起こるし似てると思う。
    36  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:46 ID:.PJY2knm0*
    >>34
    どの漫画?是非とも読みたい
    私の話しは店子さん実家が大家で貸してた隣の家の娘さんの話しなんで
    よくある話しとは知らなかった
    37  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:51 ID:.PJY2knm0*
    >>36
    実家の隣の家を賃貸に出してて
    そこの娘さんの話しです
    自分で読み返しても、わかりにくいので補足です。
    漫画読みたいので教えてください
    38  不思議な名無しさん :2024年05月08日 01:55 ID:IlI1Ayor0*
    そういやナウシカの漫画版のクシャナの母親が、
    毒で気が狂って人形をクシャナだと思うようになってたな。
    39  不思議な名無しさん :2024年05月08日 02:55 ID:Q9OYnCJu0*
    自分も攻殻機動隊思い出した
    40  不思議な名無しさん :2024年05月08日 03:12 ID:XGerFmxf0*
    マジレスすると集団ストーカーも思考盗聴も実在するけどパンピーにはどうでもいいことだから気にしなくていいよ
    41  不思議な名無しさん :2024年05月08日 04:07 ID:vo.MvrUP0*
    >>20
    また生まれ変わってそばに来てくれるよ
    42  不思議な名無しさん :2024年05月08日 07:57 ID:xlyKCzRK0*
    集団ストーカー被害者の人が描いてる漫画の「ただ見る←ほとんどこれです」てのがマジで怖かった「(シャツの)文字見せ」「(救急車の)サイレン鳴らしも」も
    43  不思議な名無しさん :2024年05月08日 08:07 ID:i010fpCi0*
    統失の叔母が入院してて子どもと面会に行ったんやが、その時は調子のいい日で普通に終わって、後日おれが単体で面会に行ったとき、子どもは自分が人工授精で産んだ事になっててマジで現実と空想の垣根が無いのなって思ったことがある。
    44  不思議な名無しさん :2024年05月08日 08:32 ID:2eKGMMuD0*
    タルパは本物のオカルト現象だけど
    ネットで流行ってるのはいろいろと大事なエッセンス抜け落ちてるから
    成功しづらいし成功しても糖質になるだけ

    という話は前にきいたな
    なんにせよやらない方がいいわ
    45  不思議な名無しさん :2024年05月08日 10:00 ID:up51XMpR0*
    白い空間だけ残ったりして
    46  不思議な名無しさん :2024年05月08日 12:45 ID:4vIPfsku0*
    この10年ぐらい、いつも通り掛かる家の庭に放されてるワンコと「よー」「オンオン」とか挨拶交わす仲だったんだけどさ、ここ数年は庭木の陰に寝そべって、こっち見て尻尾振る程度で、ああ、年取ったんだなと思ってたんだが、先日、そのワンコは数年前に死んじゃってたと知ってヒエエ!?っとなった
    今はもう見えない。当たり前だが、寂しい
    47  不思議な名無しさん :2024年05月08日 12:56 ID:4vIPfsku0*
    >>27
    クリミナルマインドなら、わりと初期の方の列車強盗の話が面白かった。巨デブと痩せ男の2人組で痩せが頭脳、巨が従犯。しかし実は痩せは巨の幻で深層心理の表れ。実在の男を巨デブにすることで、監視カメラにチラッと映ったり、警官隊が外から窓内を見た時に巨の姿しか無くても、痩せは巨の陰になってるんだなと自然に思わせるカメラワークで、痩せが幻だったというオチの衝撃をより効果的にした
    48  不思議な名無しさん :2024年05月08日 15:35 ID:JP1.0NWC0*
    人間関係リセットして過去の友人全部消えて10年近く経つけど、学生時代とか過去の楽しかった思い出とか全部実は自分の妄想だったんじゃないかって不安になる
    何なら学校自体本当に行ってた?って思うけど卒アルや証書はあるから一応行ってたんだなって確認できたけど
    今もだいぶ頭おかしいけどいつかこじらせてもっとおかしなことになりそうなのも怖い
    49  不思議な名無しさん :2024年05月08日 17:13 ID:.XBXXL.P0*
    ライアンレイノルズの映画であったな
    普段は犬や猫や好きな人の死体と楽しく暮らしてるんだけど
    薬飲むと現実が見えちゃうからすぐ吐き出すやつ
    50  不思議な名無しさん :2024年05月08日 19:29 ID:fxS.rqPm0*
    「会社辞めたのはオレが仕事が出来なかったからだ」ってずっと思ってたんだけど、
    ふいに単に自分が朝が苦手でやめただけで、そんな理由でやめたのが恥ずかしいから勝手にもっとちゃんとした理由を後付けして信じ込んでたことに気づいた
    ゾッとしたわ
    51  不思議な名無しさん :2024年05月08日 19:33 ID:fxS.rqPm0*
    ぶっちゃけ世界なんておれらが個々に認知したときに個々に存在してるようなもんだし(他人の皮肉でも人によっては褒め言葉と受け取ったり、相手が自分のこと好きだと思って幸せな気分にもなれるし)
    たとえビョーキでも自分の望む世界で認知できるほうが幸せだわな

    むりに現実を見て現実に生きる必要なんていらないんじゃないの
    52  不思議な名無しさん :2024年05月08日 23:38 ID:9SfeUCn.0*
    >>32
    読み違いしてるんじゃないかな
    53  不思議な名無しさん :2024年05月08日 23:39 ID:9SfeUCn.0*
    >>28
    まだ治っていないんじゃないの
    54  不思議な名無しさん :2024年05月09日 00:16 ID:T02gkxt60*
    年取ってボケた人と接したことあると、ボケと同じような現象が頭打ったときに起こってしまったらありえるなぁと思ってしまう。知り合いのボケた人はもうダメだっていうくらいおかしくなってから、内臓の病気で半年入院して出てきたらふつうに話せるようになってたわ
    55  不思議な名無しさん :2024年05月09日 00:23 ID:FRWpVu7Z0*
    一口に統合失調症と言っても、軽いノイローゼレベルから完全に人格を失っている人まで様々だからな
    56  不思議な名無しさん :2024年05月10日 16:50 ID:AST3h9RA0*
    糖質の監視妄想のトレンドの話が出てたけど
    人工衛星打ち上げが成功した時代はそれこそ衛星から監視されてるって患者が激増したらしい
    新幹線の時代は新幹線の中央司令室(総合司令所?)で監視されてるって訴えもよくあったんだって

    今は「ネットによる監視」の訴えが流行ってるのかな
    スノーデン以来妙にリアリティがあるせいで患者の確信度合いもレベルアップしてそう
    57  不思議な名無しさん :2024年05月10日 20:14 ID:Yllltz5Z0*
    ずっと昔は天井裏に人(忍者?)が居るという訴えが多く、その後ラジオが普及したらラジオで、TVが普及したらTVで監視していると言う訴えが増えたそうな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事