1: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:34:29.74 ID:i76PM1TK0
本日のおすすめニュース
440: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 13:03:57.84 ID:F5pIgV9e0
>>1
この動画すげーのに
この動画だけ日本語翻訳も字幕もなくて泣いたわ😢
この動画すげーのに
この動画だけ日本語翻訳も字幕もなくて泣いたわ😢
448: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 13:05:40.26 ID:02eTG8G30
>>440
翻訳はだいたい後付けやで
翻訳はだいたい後付けやで
529: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 13:45:44.09 ID:+aboydFu0
535: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 13:52:22.40 ID:zL0Vyaxi0
>>529
やってる感
政治家みたいなことしかしねえのなこいつ
やってる感
政治家みたいなことしかしねえのなこいつ
539: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 13:53:08.90 ID:fDkvJeYP0
>>535
実際にやってるのに何がやってる感なんや?
知的障害者は言葉の意味も分からんのか
実際にやってるのに何がやってる感なんや?
知的障害者は言葉の意味も分からんのか
543: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 13:55:01.76 ID:zL0Vyaxi0
>>539
政治家も実際にやってるよ
政治家も実際にやってるよ
534: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 13:51:44.04 ID:zBRFBGYlF
>>1
この橋は増水時にあっという間に壊れるから意味ないな、
この橋は増水時にあっという間に壊れるから意味ないな、
2: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:34:41.27 ID:i76PM1TK0
3: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:34:54.45 ID:i76PM1TK0
凄すぎやろ
4: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:35:01.38 ID:h3mviKeZ0
これは世界一
5: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:35:03.15 ID:CZHv6f3d0
誰?
12: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:36:32.56 ID:i76PM1TK0
>>5
今どきMrBeast知らんとか恥ずかしで
今どきMrBeast知らんとか恥ずかしで
6: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:35:57.39 ID:2Hfwbr8f0
HIKAKINのパクリじゃん
8: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:36:11.13 ID:t9BxlzY70
登録2億てやべーな
良木工房(YOSHIKI)
9: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:36:22.71 ID:rqCDD9Se0
ヒカキンのパクリやん
10: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:36:25.65 ID:DeDnaEfK0
ミスタービーストって野獣やん
11: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:36:28.49 ID:tE8ye21W0
ノブレスオブリージュやね
13: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:36:43.51 ID:MehO/3tw6
PCと自転車は一瞬で全部盗難されそう
14: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:36:47.06 ID:0quYBRFH0
ヒカキンはホームレスに炊き出ししてるけど?
15: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:36:56.60 ID:LpaOyFj+0
解体して売られる定期
16: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:37:07.96 ID:7IEs/uLw0
お金配りお兄さん
18: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:37:39.28 ID:JMaFCpkPd
ずんだもんが言うてたけどこういうのって現地民が自分で作れる様に技術教えな続かんのやろ?
57: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:45:41.72 ID:JjD4k5Xx0
>>18
技術教えてもすぐ死ぬからあんま意味ない
技術教えてもすぐ死ぬからあんま意味ない
103: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:55:42.38 ID:SQsW6xft0
>>57
なら技術が継承されるようにマニュアルの作り方と人材育成機関の設立からやな
なら技術が継承されるようにマニュアルの作り方と人材育成機関の設立からやな
19: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:37:43.91 ID:1lJoncnf0
アフリカのどこやねん
20: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:37:46.38 ID:eu2FgVeN0
日本の迷惑系成金達とは大違いだな
54: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:45:08.26 ID:aERrOWpT0
>>20
海外の迷惑系は日本の比じゃねえぞ
海外の迷惑系は日本の比じゃねえぞ
107: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:56:21.64 ID:Qy0abGh1M
>>54
町中の一般人に悪質なドッキリしかけて
逃げられたり撮影拒否されたら「チッ、ノリわりーな」が一般的やからなあ
町中の一般人に悪質なドッキリしかけて
逃げられたり撮影拒否されたら「チッ、ノリわりーな」が一般的やからなあ
154: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 12:05:09.46 ID:d/DHB9Xk0
>>107
ショートで通行人にバスケボール投げつけて避けたり無視したりしたらオーウみたいな音声流してる動画回ってくるけどマジで何様なんやろな
ショートで通行人にバスケボール投げつけて避けたり無視したりしたらオーウみたいな音声流してる動画回ってくるけどマジで何様なんやろな
290: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 12:31:39.48 ID:URdRL8Gd0
>>154
逆襲でボコられて欲しいわ
逆襲でボコられて欲しいわ
287: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 12:30:59.93 ID:U+IEpVJm0
>>107
ボール投げて蹴らせる奴な
胸糞悪ぃやあれ
ボール投げて蹴らせる奴な
胸糞悪ぃやあれ
485: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 13:20:21.94 ID:oY9+JYMD0
>>107
ローガンポールが秒で許されたのって国民性だったのか
ローガンポールが秒で許されたのって国民性だったのか
21: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:37:49.92 ID:nSaVBuG1M
誰やねん
日本やとヒカキンのが知名度あるぞ
日本やとヒカキンのが知名度あるぞ
22: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:37:50.76 ID:lgR+9Zrl0
ワイもこの間1000円募金したで😳
お水10本ぐらいは飲んでくれただろうか🤔
お水10本ぐらいは飲んでくれただろうか🤔
281: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 12:30:14.94 ID:Wia2qLTe0
>>22
偉い☺
偉い☺
23: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:37:54.60 ID:QZguzb5/0
金で遊んでるだけの〇〇キンとは大違いだな
24: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:37:55.85 ID:ookGGMOyM
日本語ボイスがナルトの人
25: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:38:17.77 ID:1lJoncnf0
ケニア言うてたわ
26: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:38:24.16 ID:KIIHFB/Or
アフリカに必要なの教育だよな
リーダーが出てこないと何も変わらんと思う
インフラ貰っても消費して終わり
リーダーが出てこないと何も変わらんと思う
インフラ貰っても消費して終わり
137: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 12:02:00.59 ID:iACz4z5F0
>>26
知識付けたリーダーが労働者を搾取するだけじゃね
知識付けたリーダーが労働者を搾取するだけじゃね
141: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 12:02:45.09 ID:dw0H9zWpa
>>137
搾取あってこそ先進国の仲間入りやぞ
搾取あってこそ先進国の仲間入りやぞ
145: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 12:03:37.57 ID:iACz4z5F0
>>141
確かに先進国らしくはある
確かに先進国らしくはある
577: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 14:07:16.50 ID:KR+PhZTD0
>>26
あんな数の部族と宗教ひしめくアフリカを纏められる人間とかおるんか?
あんな数の部族と宗教ひしめくアフリカを纏められる人間とかおるんか?
27: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:38:24.22 ID:Nk12Of7dd
井戸掘ったらアフリカ人に余計なことすんなって怒られた話思い出した
川まで水くみにいく2時間だけ労働から開放されてたのにって
川まで水くみにいく2時間だけ労働から開放されてたのにって
64: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:47:17.70 ID:8i0BEvBI0
>>27
そういう話聞くとアフリカがなんで発展せんのかよくわかるわ
そういう話聞くとアフリカがなんで発展せんのかよくわかるわ
120: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:58:29.59 ID:p2iN+eey0
>>27
青年海外協力隊とかやってた人の話聞くと
そもそも現地の人らが井戸を必要としてないってケースも多々あるんよな
青年海外協力隊とかやってた人の話聞くと
そもそも現地の人らが井戸を必要としてないってケースも多々あるんよな
28: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:38:25.60 ID:DZRNO5Uo0
リアルでマイクラするの楽しそうよな
31: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:38:58.52 ID:rc7KZK1P0
HIKAKINは超高級腕時計を買うのに忙しいから
33: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:39:03.60 ID:zH2RS28W0
サンキューBEAST
36: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:39:35.08 ID:I+VRPh290
ほんまYouTubeってどこから金が生み出されてるんや
38: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:40:17.13 ID:dyoy6tu90
42: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:41:23.77 ID:4jEiv3vi0
>>38
大体どこも貧しいんだからどこでもいいだろ
大体どこも貧しいんだからどこでもいいだろ
7: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 11:35:59.12 ID:N8vuf/4r0
これもう創造主だろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699583669/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
井戸作っても
こいつらバラして
売り払うからずっと土人のまま
なんやったっけ?
こいつらバラして
売り払うからずっと土人のまま
なんやったっけ?
そういう善意のインフラが維持出来ないのが問題って軽く20年以上前から指摘されてますね…
どうせ解体されて売られる定期
ヒカキンさんのパクリやん😅
MrBeastはヒカキンさんに憧れてるんだろうね😅
MrBeastはヒカキンさんに憧れてるんだろうね😅
アフリカ人「おっしゃ金属塊売るで😊」
どんだけ維持できるかが課題やね
井戸はヒ素が出るから飲めない所が多いんだよね
だからポンプは解体して売られる
だからポンプは解体して売られる
その後、井戸やPCがどうなるかなんて気にしてないだろうからこういうの見ても素直に凄いとは思えない
結局は自分の好感度と利益のためにやってることだから
結局は自分の好感度と利益のためにやってることだから
>>1
そんな作り話信じてんの?現実は日本の方が貧しいのが現実なのに(笑)
そんな作り話信じてんの?現実は日本の方が貧しいのが現実なのに(笑)
たしか井戸1兆個作ったYouTuberいたよな
どうせ半年もせずに砂で埋まってる、アフリカ人なんてそんなもんだ(日本もどれだけ支援して徒労に終わったか)
アフリカはアフリカで一括りにされがちだけど地域ごとに長年敵対して殺し合いしてたような地域が幾らでもあるからな
植民地化で無理やり地域一帯をまとめられただけで中東並みに仲悪かったりするだろ
植民地化で無理やり地域一帯をまとめられただけで中東並みに仲悪かったりするだろ
ホームレスに高級カレー炊き出してたYouTuberいたけど、普通のカレーでもっと大勢に炊き出し配給したほうがええやろとしか思わなかったな。
なおこの井戸を奪い合う争いがおこる模様
この数年後を見たいな
>>2
ルアンダくんとか日本人がなろうレベルで頑張って発展させたのにANOZAMA☆だしなぁ
ルアンダくんとか日本人がなろうレベルで頑張って発展させたのにANOZAMA☆だしなぁ
>>9
事実やし、日本の方が貧しいとか言っちゃうのほんと頭悪いから口閉じてた方がいいよ。
事実やし、日本の方が貧しいとか言っちゃうのほんと頭悪いから口閉じてた方がいいよ。
>>10
世界の総人口の100倍以上の井戸がどこにあるねん。
あたまのネジ外れてるんか?
世界の総人口の100倍以上の井戸がどこにあるねん。
あたまのネジ外れてるんか?
>>17
衰退ポルノシコシコおじさんなんて触りなさんな
衰退ポルノシコシコおじさんなんて触りなさんな
現地人に技術指導してやらせた方が良くね?
壊れたら、どーすんの?
壊れたら、どーすんの?
教育しても教育された人間が先進国にいくからあんま意味ないんよ
過疎衰退する日本の地方と構図は同じや
過疎衰退する日本の地方と構図は同じや
ミスタービーンかと
これ今どうなってるんやろな
>>13
高級ってところが小馬鹿にしてる感じするよ
高級ってところが小馬鹿にしてる感じするよ
解体されて売られるんやろなって思ったらコメで書いてあった
>>20
アフリカ人舐めすぎやろ
井戸掘りが技術的にできないんじゃなくて政治的にできない所があるんや
アフリカ人舐めすぎやろ
井戸掘りが技術的にできないんじゃなくて政治的にできない所があるんや
こういう国はどんだけモノ与えてもただ使い潰して終わりやしな
だから何十年も寄付や支援ばっか求めてるし
だから何十年も寄付や支援ばっか求めてるし
一方日本一のYouTuberは変顔しながら高価な私物を買い高価な食べ物を食べ再生数を回し資産身体ともにブクブク肥えていくのであった
まずアフリカは増えすぎた人口減らせよ
こいつらが何も考えずポカポカ増えやがった挙句先進国にタダ乗りしようと密入国して難民のふりするのマジで迷惑
ああいう船でやってくるやつにミサイル撃ち込めばいいのに
こいつらが何も考えずポカポカ増えやがった挙句先進国にタダ乗りしようと密入国して難民のふりするのマジで迷惑
ああいう船でやってくるやつにミサイル撃ち込めばいいのに
> ショートで通行人にバスケボール投げつけて避けたり無視したりしたら
> オーウみたいな音声流してる動画回ってくるけどマジで何様なんやろな
実に陽キャらしいクズエピソードだな
> オーウみたいな音声流してる動画回ってくるけどマジで何様なんやろな
実に陽キャらしいクズエピソードだな
>>27
寄付や支援に頼る生活に慣れると自分らでどうにかしようとしなくなるんだよな。アフリカのことを考えるなら一切の支援を止めるべきだわ
寄付や支援に頼る生活に慣れると自分らでどうにかしようとしなくなるんだよな。アフリカのことを考えるなら一切の支援を止めるべきだわ
愛でさえ地球を救えないっつーのに
井戸ごときで救えたら・・・・ぇっ
井戸ごときで救えたら・・・・ぇっ
>ワイもこの間1000円募金したで😳
>お水10本ぐらいは飲んでくれただろうか🤔
870円ほどは慈善団体の人のコーヒー代に・・・
>お水10本ぐらいは飲んでくれただろうか🤔
870円ほどは慈善団体の人のコーヒー代に・・・
地元人どもは何しとんねん
施しばかりやるんは一番安直かつ良くないことなんや
やって貰うが当たり前でこれ幸い弱者を装い自分で働かんナマケモンになるか、労働嫌って窃盗詐欺強盗の犯罪に走る奴が増えるんや
中韓とかクルド人の現状見て学習しろや
やって貰うが当たり前でこれ幸い弱者を装い自分で働かんナマケモンになるか、労働嫌って窃盗詐欺強盗の犯罪に走る奴が増えるんや
中韓とかクルド人の現状見て学習しろや
建物でも誰かの持ち物って認識じゃなくて
落ちてる物としてバラして売っちゃうモラルどうにかしないと。。。
永久に繰り返されるの何とかしろw
落ちてる物としてバラして売っちゃうモラルどうにかしないと。。。
永久に繰り返されるの何とかしろw
この人はガチで一般人に金配りまくってるし
難病の人達集めて病院連れて行ってまとめて手術費用全額出してたり規模違うよ
難病の人達集めて病院連れて行ってまとめて手術費用全額出してたり規模違うよ
よくなる事は無いよ
多分神様がそう運命付けてるんだろう
今まで日本円にして3京円超える程の
金額投資されてこの様なんだ
多分神様がそう運命付けてるんだろう
今まで日本円にして3京円超える程の
金額投資されてこの様なんだ
どうせ井戸の部品バラして金にするか、その地域のお偉いさんかギャングみたいなのが占拠して勝手に「利用料」を取るのが目に見えてる
与えるだけじゃ意味ないですよ…
多産多死で回してるところに倫理道徳文化もないまま
物や薬をいくら与えたところで動物の多頭飼育と変わらん
物や薬をいくら与えたところで動物の多頭飼育と変わらん
99/100の橋、雨期に流されるやろ。
通常時は川幅狭いけど、雨期になったらあれの50倍広くなるで?
通常時は川幅狭いけど、雨期になったらあれの50倍広くなるで?
正しい人が人気を得たらこうなるんやろな
>>14
楽して手に入れたモノ程長くは続かない
悲しいな(´・ω・`)
楽して手に入れたモノ程長くは続かない
悲しいな(´・ω・`)
>>13
被災地で被災者が食べる炊き出しのカレー食べてるパフォーマーボンクラ議員いたよね
被災地で被災者が食べる炊き出しのカレー食べてるパフォーマーボンクラ議員いたよね
>>28
怪しい情報商材売る詐欺師もいるぞ
怪しい情報商材売る詐欺師もいるぞ
先祖は何してたん?
そもそも支援で食っていけるから働こうって意思がないんだってな
口を開けて物資を届くのを待ってる
不正受給者と同じ
口を開けて物資を届くのを待ってる
不正受給者と同じ
>>1
それアフリカのどこの話なんだよ
井戸は常にいろんなとこに作ってるわ
いろんなケースでダメになることもあるらしいけど
アフリカは広いし多文化だしで、普通に井戸役立ててるとこもあるわ
それアフリカのどこの話なんだよ
井戸は常にいろんなとこに作ってるわ
いろんなケースでダメになることもあるらしいけど
アフリカは広いし多文化だしで、普通に井戸役立ててるとこもあるわ
>>1
売っぱらうんやない、維持管理出来んのや
ウガンダだけでも海外からの支援で同型のハンドポンプ型が6万機以上設置されてるけど、稼働してるのは20%以下なんや
やから実は100機とか誤差レベルやし数年後には大半が稼働せんようになってる
売っぱらうんやない、維持管理出来んのや
ウガンダだけでも海外からの支援で同型のハンドポンプ型が6万機以上設置されてるけど、稼働してるのは20%以下なんや
やから実は100機とか誤差レベルやし数年後には大半が稼働せんようになってる
>>20
簡単に掘れる場所だったら苦労しないだろ
水まで岩盤ぶち抜く必要あるとこが多いらしい
簡単に掘れる場所だったら苦労しないだろ
水まで岩盤ぶち抜く必要あるとこが多いらしい
>>3
解体すらされんで故障して放置や
直す金も技術もないねん、いやマジで
解体すらされんで故障して放置や
直す金も技術もないねん、いやマジで
井戸もインフラの一部やからな。メンテナンス出来ない様な物大量に作って帰る日本の海外青年協力隊っていつまでやるんやろ。
何十年も成果出てない様な事やってもしゃあないやろ。
何十年も成果出てない様な事やってもしゃあないやろ。
>>9
頭悪過ぎて自分で考える事すら放棄したんか?日本の方が貧しかったらお前もこんなまとめサイトでのんびりコメント出来る訳無いやろ
頭悪過ぎて自分で考える事すら放棄したんか?日本の方が貧しかったらお前もこんなまとめサイトでのんびりコメント出来る訳無いやろ
>>49
その役立ててる所はアフリカのどこの話やねん。具体的に国と地方とどの程度役立ててるか言ってみろやアホ
その役立ててる所はアフリカのどこの話やねん。具体的に国と地方とどの程度役立ててるか言ってみろやアホ
>>50
部品の調達が簡単じゃないんよな。
壊れたらそのまま。
部品の調達が簡単じゃないんよな。
壊れたらそのまま。
>>2
税金で海外援助してポンプやインフラ設備を国内企業から購入して設置するんや。
メンテナンスも部品調達も出来へんから壊れたらそれっきり。
ま
税金で海外援助してポンプやインフラ設備を国内企業から購入して設置するんや。
メンテナンスも部品調達も出来へんから壊れたらそれっきり。
ま
発電機や浄水設備など独立したインフラと必要最低限の治安や保守を担う取り決めと人員、あとはネット環境と物流網さえあればなんの問題もなく生きていけるという点ではどこだろうと変わらないな
金持ちの施しを持ち上げる気持ちがわからん
>>52
それも20年以上前から言われてるよな。
アフガニスタンで水路作った、暗殺された日本人の技士がおったけど現地調達可能なモノだけで作って技術も伝えてたんよな。
それも20年以上前から言われてるよな。
アフガニスタンで水路作った、暗殺された日本人の技士がおったけど現地調達可能なモノだけで作って技術も伝えてたんよな。
>>7
定期的な水質検査も出来へんやろしな
定期的な水質検査も出来へんやろしな
>>19
このレスすごく好き
このレスすごく好き
>>8
何一つせんとネットで説教垂れるお前よかよっぽど立派なのは理解しとけよ
何一つせんとネットで説教垂れるお前よかよっぽど立派なのは理解しとけよ
>>12
強引に欧州の連中が引いた国境線のおかげで複数の部族が同じ国内でひしめいてるからな。水源や牧草地の奪い合いで争いが絶えなくなった
強引に欧州の連中が引いた国境線のおかげで複数の部族が同じ国内でひしめいてるからな。水源や牧草地の奪い合いで争いが絶えなくなった
>>13
まぁなにもやってない人間が言えた事では無いけどな
まぁなにもやってない人間が言えた事では無いけどな
>>20
技術指導云々じゃなく部品が入ってこないから同じやで。壊れたら放置。
そして井戸も使えませんみたいな所沢山あるそうやから
技術指導云々じゃなく部品が入ってこないから同じやで。壊れたら放置。
そして井戸も使えませんみたいな所沢山あるそうやから
>>56
なんで調達出来んのかって言うと、使用料の徴収がまともに出来んから金がないねん
社会の管理体制が整ってないから、真面目に払ってる人も大多数のシカトしてる人見てアホらしなって誰も払わんようになる→壊れる→直す金ない、放置やねん
徴収をIT技術で徴収出来るようにしていってるみたいやけど、対処法やねんな
根本的に社会の体制というか価値観を見直さな絶対解決せんわ
なんで調達出来んのかって言うと、使用料の徴収がまともに出来んから金がないねん
社会の管理体制が整ってないから、真面目に払ってる人も大多数のシカトしてる人見てアホらしなって誰も払わんようになる→壊れる→直す金ない、放置やねん
徴収をIT技術で徴収出来るようにしていってるみたいやけど、対処法やねんな
根本的に社会の体制というか価値観を見直さな絶対解決せんわ
>>55
ググったらウガンダで2020年のデータで72%稼働してるってあったぞ
つか全部が売られるならいつまでも何千何万も作るわけ無いだろ支援する方がアホじゃん
ググったらウガンダで2020年のデータで72%稼働してるってあったぞ
つか全部が売られるならいつまでも何千何万も作るわけ無いだろ支援する方がアホじゃん
>>38
アフリカが発展しない事が利権に繫がる欧州の国々があるからね。
最近は中国がその搾取されてる国に「お前らの国の資源安値で買い叩かれてるぞ」って教えて中国が適正価格で買うようになってからフランスを締め出しする国とか出てきた。
やりすぎたんや
アフリカが発展しない事が利権に繫がる欧州の国々があるからね。
最近は中国がその搾取されてる国に「お前らの国の資源安値で買い叩かれてるぞ」って教えて中国が適正価格で買うようになってからフランスを締め出しする国とか出てきた。
やりすぎたんや
>>59
なんの施しもしないヤツが偉そうに否定してる方が遥かにわからんけどな
なんの施しもしないヤツが偉そうに否定してる方が遥かにわからんけどな
捨て犬100匹救う企画やってたから応援してる
>>68
3割も稼働止まって放置やんけ。
来年どうなってんねん。
結局役に立ててないやんけ
3割も稼働止まって放置やんけ。
来年どうなってんねん。
結局役に立ててないやんけ
>>60
その辺もどうなんやろうな
結局の所、井戸にしろ水路にしろ国がちゃんと維持管理体制整えんと予算の出所がない
なんぼ現地で出来る技術伝えても、予算ないと人も物も動かん
井戸を海外支援で設置しても、自国民の飲料水用のインフラ管理すら出来ん国になんぼ支援しても無駄や
その辺もどうなんやろうな
結局の所、井戸にしろ水路にしろ国がちゃんと維持管理体制整えんと予算の出所がない
なんぼ現地で出来る技術伝えても、予算ないと人も物も動かん
井戸を海外支援で設置しても、自国民の飲料水用のインフラ管理すら出来ん国になんぼ支援しても無駄や
>>67
なんもわからんまま支援受け続けてくれる事が利益になる国があるから無理やろな
なんもわからんまま支援受け続けてくれる事が利益になる国があるから無理やろな
井戸→いつか枯れる。
荒野に定住している人たちの50年くらいの生活が楽になっただけだ。日本も井戸掘り事業を支援しているから否定はしないが、支援に頼らない文明を築くには大河の周辺に人が住まないとダメだ。
荒野に定住している人たちの50年くらいの生活が楽になっただけだ。日本も井戸掘り事業を支援しているから否定はしないが、支援に頼らない文明を築くには大河の周辺に人が住まないとダメだ。
解体されてって言うけど善行じゃなくて再生回数が目的なんだからそれで何も問題ないだろ
一年後に同じ場所行ってみてまだ使ってたら涙流して乾杯、壊れてたら直すし売られてたら教育の大切さを涙ながらに語ればいい
いずれにせよ話題になればそれでOK
一年後に同じ場所行ってみてまだ使ってたら涙流して乾杯、壊れてたら直すし売られてたら教育の大切さを涙ながらに語ればいい
いずれにせよ話題になればそれでOK
>>72
非稼働理由の大半が壊れた、水が枯れた
簡単に直せねーし直す金も無い
盗難のケースもあるがレアケースであって
全部が全部盗まれるとかは有り得んのは少し考えりゃ分かるだろってことが言いたいんよ
ちなみに、そもそも掘るの失敗した例も含んでるから水が出たケースなら8割稼働してるそうだ
非稼働理由の大半が壊れた、水が枯れた
簡単に直せねーし直す金も無い
盗難のケースもあるがレアケースであって
全部が全部盗まれるとかは有り得んのは少し考えりゃ分かるだろってことが言いたいんよ
ちなみに、そもそも掘るの失敗した例も含んでるから水が出たケースなら8割稼働してるそうだ
海外の迷惑系は次元が違うからな
日本でやったら即逮捕からの社会的抹殺されそうな害悪行動を当たり前のように実行するし、ターゲットにされた一般人はうっかり拳銃抜いてyoutuber射殺するしでもうメチャクチャよw
日本でやったら即逮捕からの社会的抹殺されそうな害悪行動を当たり前のように実行するし、ターゲットにされた一般人はうっかり拳銃抜いてyoutuber射殺するしでもうメチャクチャよw
>>74
確かに
確かに
>>38
効果はあったぞ
有史以来のアフリカ人口爆発してるからな
効果はあったぞ
有史以来のアフリカ人口爆発してるからな
>>71
100匹捨ててから拾ってるだけだったりしてな
100匹捨ててから拾ってるだけだったりしてな
発展する気のない国によく支援しようと思えるな
あいつらは何処かしらからこうやって勝手に支援が来るから脳死で日々生きてるだけだし、自分らでどうにかしようなんて考えすらしない
あいつらは何処かしらからこうやって勝手に支援が来るから脳死で日々生きてるだけだし、自分らでどうにかしようなんて考えすらしない
アフリカ人にはなるべく土人奴隷のままでいて貰う
内戦等で世界経済や政治の安定に貢献して貰う
安いカカオで私たちの美味しいに貢献して貰う
内戦等で世界経済や政治の安定に貢献して貰う
安いカカオで私たちの美味しいに貢献して貰う
最高に楽しいカネの使い方だな
俺も大金持ちになったら同じことをするけどね
もう全部分解されて売られてるよw
>>67
ほんそれ
アフリカを救うには結局のところ誰かが完全に独裁支配して国民全員に教育と食糧と住む所と治安と医療他様々なインフラを提供して百年続けてそれらが当たり前にならないとダメなんだよなぁ
ほんそれ
アフリカを救うには結局のところ誰かが完全に独裁支配して国民全員に教育と食糧と住む所と治安と医療他様々なインフラを提供して百年続けてそれらが当たり前にならないとダメなんだよなぁ
こんなに掘ったら近い未来に水源が枯れたりしないのかな
>>63
与えるだけなんてただの金持ちの愉悦やん
しかも与えられる事をビジネスにしちまって現状維持を望む現地支配者階層まで生まれて
何もしない方が結果マシだと言う構造まで生み出してるのに気付きなよ
そら短期的だったり恩恵を受けた本人にとってはいい事だけどアフリカ大陸アフリカ人にとっては長期的やトータルで大幅なマイナスだよ
与えるだけなんてただの金持ちの愉悦やん
しかも与えられる事をビジネスにしちまって現状維持を望む現地支配者階層まで生まれて
何もしない方が結果マシだと言う構造まで生み出してるのに気付きなよ
そら短期的だったり恩恵を受けた本人にとってはいい事だけどアフリカ大陸アフリカ人にとっては長期的やトータルで大幅なマイナスだよ
>>73
ペシャワール会の尽力の甲斐あって先週新しいのが完成したな
ただ金や物ポンと与えるだけでは意味がないと彼らが示してる
ペシャワール会の尽力の甲斐あって先週新しいのが完成したな
ただ金や物ポンと与えるだけでは意味がないと彼らが示してる
貰える事が当たり前になっとるって言ってましたやん
技術を与えず物や施設を与えるとそれをめぐって戦争怒るから基本的にやっちゃダメなんだけどな
基本的にその土地で指導者として認められて先導できないならしないほうがいい
日本人の数名もアフリカで活動してるけどやっぱり国民自体の文化水準上げるのめっちゃ苦労してる
基本的にその土地で指導者として認められて先導できないならしないほうがいい
日本人の数名もアフリカで活動してるけどやっぱり国民自体の文化水準上げるのめっちゃ苦労してる
>>3
井戸はともかく、PCと自転車は売られるやろうな
井戸はともかく、PCと自転車は売られるやろうな
>>1
対立する部族に妬まれて破壊(スクラップは廃材として売却)されるってケースも多いと聞く
アイツ等だけ狡いの感情で脚引っ張りあうのは全人種共通なのね…
対立する部族に妬まれて破壊(スクラップは廃材として売却)されるってケースも多いと聞く
アイツ等だけ狡いの感情で脚引っ張りあうのは全人種共通なのね…
>>11
日本の場合支援するのは中国の影響力排除が目的だからちと違う
日本の場合支援するのは中国の影響力排除が目的だからちと違う
ぶつくさ言って金出さないやつより、偽善でもやんないよりは100億倍現地人にとってはマシなんや
>>92
金目の物与えるとだいたい盗まれるか売られるかのどっちかみたいやからな
貧困すぎて明日食っていくのがせいっぱいで、井戸作っても井戸の部品盗まれまくっとるし
金目の物与えるとだいたい盗まれるか売られるかのどっちかみたいやからな
貧困すぎて明日食っていくのがせいっぱいで、井戸作っても井戸の部品盗まれまくっとるし
物もらったらちゃんと相手に恩を返そうとするカラスってすごいわ
まあ繁殖期に巣の方見ただけで襲ってくるけど
まあ繁殖期に巣の方見ただけで襲ってくるけど
日本が40年以上アフリカに寄付してるのに、あの国は一向にまともにならない。
それを考えたら普通手助けしようなんて思わないのだけれど。
魚を与えるのじゃなく、取り方を教えようと画策する。
学校を建てる。→1年持たずに資材にされる。
井戸を作る。→おっさんが権利を主張して金を取り始める。
種イモを提供する。→育てるのがめんどくさいから全部食う。
蚊由来の病気が蔓延してるから蚊帳を提供する。→
小川で稚魚諸共全部の魚を捕る→小川の魚絶滅。
あげたらキリないくらいにアイツ等は底なしのkz。
レイpで増えてるから生まれてくる子供も基本レイp体質。
アメリカが絶対飢えない食糧を開発したせいで世界人口80億行こうとしてる。
アフリカ人を戦地に送った方がいいんじゃね?
そりゃ奴隷にもするわな。
それを考えたら普通手助けしようなんて思わないのだけれど。
魚を与えるのじゃなく、取り方を教えようと画策する。
学校を建てる。→1年持たずに資材にされる。
井戸を作る。→おっさんが権利を主張して金を取り始める。
種イモを提供する。→育てるのがめんどくさいから全部食う。
蚊由来の病気が蔓延してるから蚊帳を提供する。→
小川で稚魚諸共全部の魚を捕る→小川の魚絶滅。
あげたらキリないくらいにアイツ等は底なしのkz。
レイpで増えてるから生まれてくる子供も基本レイp体質。
アメリカが絶対飢えない食糧を開発したせいで世界人口80億行こうとしてる。
アフリカ人を戦地に送った方がいいんじゃね?
そりゃ奴隷にもするわな。
>>72
皆様ご覧下さい
自国が下げられると衰退ポルノと言って逆上するくせに、他国は平気で見下して気持ち良くなる頭のおかしいクズでございます
7割も稼働してるなら十分需要あるでしょうw
皆様ご覧下さい
自国が下げられると衰退ポルノと言って逆上するくせに、他国は平気で見下して気持ち良くなる頭のおかしいクズでございます
7割も稼働してるなら十分需要あるでしょうw
日本が結局払ってそう
水が要らない奴 そんな奴いるのか?
hikakinもこいつもやってる感だろ
炊き出ししたらホームレスが自立するようになるのか?井戸作ったらアフリカ人のIQが突然爆上がりするんか?
炊き出ししたらホームレスが自立するようになるのか?井戸作ったらアフリカ人のIQが突然爆上がりするんか?
国家買収して内政から立て直すなら認めてやるわ
こういうのいいね
迷惑系や物を無駄にするよりよっぽどいい
迷惑系や物を無駄にするよりよっぽどいい
>>74
50年以上支援され続けて微塵も発展してないとこみると支援なんてクソの役にも立ってないとよく分かるわ
50年以上支援され続けて微塵も発展してないとこみると支援なんてクソの役にも立ってないとよく分かるわ
有名YouTuber知らないと恥って言葉が恥じたぞwだから女に相手されないだよ
どんだけ資金注ぎ込んでも無駄な国もあるし救われる国もあるけど、南アフリカとか見ると救いようがないからな
そもそも自力救済もできない国なら勝手に滅びればいいし滅びるべき。助ける理由も必要もない
そもそも自力救済もできない国なら勝手に滅びればいいし滅びるべき。助ける理由も必要もない
>>77
>>簡単に直せねーし直す金も無い
こういう寄付系で一番考えておかなきゃいけないとこ全力放置なの草
日本人なら現地で調達出来る物で井戸掘&現地の人だけで掘る道具と井戸そのものを直せる方法まで伝授していくのに
>>簡単に直せねーし直す金も無い
こういう寄付系で一番考えておかなきゃいけないとこ全力放置なの草
日本人なら現地で調達出来る物で井戸掘&現地の人だけで掘る道具と井戸そのものを直せる方法まで伝授していくのに
作るだけなら意味ないんだよな
メルカトル図法知らない情弱なんカスゴミだけある
>>1
井戸作っても酸性だったりして水質に問題があるから飲水に使えない
井戸作っても酸性だったりして水質に問題があるから飲水に使えない
この寄付されたもんがその後どうなったか確認する動画撮りに行けば
良いのにな 良い再生数稼げると思うぞ
良いのにな 良い再生数稼げると思うぞ
映えしか考えてないバカ特有の無駄遣い
>>77
無能無能&無能
無能無能&無能
どうせ学ばん国だから与えるだけ無駄って何十年間続けてるわけ?
>>112
それは日本での話
アフリカは汚い水溜まりの水でも泥水でも飲み水にしてるから
それは日本での話
アフリカは汚い水溜まりの水でも泥水でも飲み水にしてるから
>>44
泡銭みたいなもんか、、
泡銭みたいなもんか、、
>>85
ダウト!
パパ活女子買い漁ってるだろうね
ダウト!
パパ活女子買い漁ってるだろうね
>>2
綺麗な水を手に入れると
さらに人口が増えて
やっかいなんだよ
井戸とかいらんわ
綺麗な水を手に入れると
さらに人口が増えて
やっかいなんだよ
井戸とかいらんわ
>>9
ならアフリカ移住した方が豊かになれるね
ならアフリカ移住した方が豊かになれるね
>>89
実行しないやつの文句より、実行したやつの善行こそ勝る
実行しないやつの文句より、実行したやつの善行こそ勝る
欲しいものを与える世界一youtuberと
金持ってるアピールが第一のHIKAKIN
この差よ
金持ってるアピールが第一のHIKAKIN
この差よ
>>28
ミスタービーストみたいのも居るけど海外のチューバーは日本より遥かにキモいの居るからなんとも言えんわ
ミスタービーストみたいのも居るけど海外のチューバーは日本より遥かにキモいの居るからなんとも言えんわ
>>29
不法移民の動画見たが表では言えんがほんまにキッッッッショイ吐き気したわ
真っ黒でゴキブリにしか見えんかった
他国のインフラに楽してタダ乗りしようって魂胆が卑しいんだわ
能無しの移民受け入れるとか絶対に反対だわ
不法移民の動画見たが表では言えんがほんまにキッッッッショイ吐き気したわ
真っ黒でゴキブリにしか見えんかった
他国のインフラに楽してタダ乗りしようって魂胆が卑しいんだわ
能無しの移民受け入れるとか絶対に反対だわ
>>69
アフリカ発展しないのフランスのせいやとワイは思っとる
アフリカ発展しないのフランスのせいやとワイは思っとる
>>技術教えてもすぐ死ぬからあんま意味ない
出来合いのモンを都度与えるよりはマシや
持続性の意味では両方無駄に近いけど、資金や労力においては雲泥の差やからな
けどまぁ、現地の人は一時的に得してるし、寄付者は善行出来て気持ちええしWin-Winの話
しかし、大分武装して行ったんやろなぁ
技術教育に派遣された日本人が武装グループに捕まって亡くなってたケースがあったはずや
出来合いのモンを都度与えるよりはマシや
持続性の意味では両方無駄に近いけど、資金や労力においては雲泥の差やからな
けどまぁ、現地の人は一時的に得してるし、寄付者は善行出来て気持ちええしWin-Winの話
しかし、大分武装して行ったんやろなぁ
技術教育に派遣された日本人が武装グループに捕まって亡くなってたケースがあったはずや
日本のテレビ番組企画でやった学校建設と図書館はもう跡形もないんだよね
全部ばらされて売られて。よくない話やけど、被害者ビジネスっていうのは
こういうことで、被害者で居続けないといけないってことなんやな。
全部ばらされて売られて。よくない話やけど、被害者ビジネスっていうのは
こういうことで、被害者で居続けないといけないってことなんやな。
>>127
とっ捕まえて金銭要求したほうが儲かるうえに好きに使えるからそらね
とっ捕まえて金銭要求したほうが儲かるうえに好きに使えるからそらね
ナルトと同じ声してるとか主人公じゃんか
次の日には二足三文で売っぱらわれてるんだろうなぁ…
アフリカって今まで世界中からいくら資金援助受けてきたんや?
ワイがガキの頃から支援してくれーってやってるけど一向に良くならんやん
ワイがガキの頃から支援してくれーってやってるけど一向に良くならんやん
自分たちでなんとかする方法と環境を提供しないと
助けになるどころか中長期的に見てマイナスすらある
助けになるどころか中長期的に見てマイナスすらある
ゾマホンとかどう思ってんだろうな自分らを本音聴いてみたいわ
チャンネル行って古い順に並べたら大した再生数ない
マインクラフトの動画から始まってた
いったい何があったらこんな金持ち感だす人間になるんだ
ガクトにでも教わったのか
マインクラフトの動画から始まってた
いったい何があったらこんな金持ち感だす人間になるんだ
ガクトにでも教わったのか
ワイ子どもの頃に「魚をあげるよりも魚を釣る方法を教えなさい」って教わったんや。ヨーロッパ式はダメで日本式がいいってな。
けど、大人になって巨大資本が何もかも決めてあげて現地の人は安い労働力を提供すればいい中国式が正しいと思うようになった。
結局、文化文明レベルから違うし人間は一度自分で失敗しないと学ばない生き物なんやから、「豚は(寄生虫がいるから)食べてはいけません」とか「お酒は世が乱れるからダメです」とかの宗教の興りレベルから始めるのが正解ちゃうか?
インフラ作って、それの運用ルールを戒律にして、反乱するやつは宗教裁判が正解ちゃうんか?
けど、大人になって巨大資本が何もかも決めてあげて現地の人は安い労働力を提供すればいい中国式が正しいと思うようになった。
結局、文化文明レベルから違うし人間は一度自分で失敗しないと学ばない生き物なんやから、「豚は(寄生虫がいるから)食べてはいけません」とか「お酒は世が乱れるからダメです」とかの宗教の興りレベルから始めるのが正解ちゃうか?
インフラ作って、それの運用ルールを戒律にして、反乱するやつは宗教裁判が正解ちゃうんか?
>>133
アフリカ人てこれでずっと生きてきてる
何十年と各国からありとあらゆる支援を受けてこの有様
支援する側に何の旨味があるのか知らんけど、とにかく人類の寄生虫みたいな生き方で成り立ってる奴ら
アフリカ人てこれでずっと生きてきてる
何十年と各国からありとあらゆる支援を受けてこの有様
支援する側に何の旨味があるのか知らんけど、とにかく人類の寄生虫みたいな生き方で成り立ってる奴ら
HIKAKINとは・・・っていうけど
稼いでる金の桁が違うでしょ
MrBeastは本当にちょっとした国レベルだし
日本人ならヒカキンよりテレビや芸人がやるべきことじゃねえの?
稼いでる金の桁が違うでしょ
MrBeastは本当にちょっとした国レベルだし
日本人ならヒカキンよりテレビや芸人がやるべきことじゃねえの?
>>64
国境線変えれば良いのだが、利権があるからそれしようとしても争いになるという
国境線変えれば良いのだが、利権があるからそれしようとしても争いになるという
他国助ける前に自国の貧民助けろよ
ヒカキンへの妬みが凄いなコイツら
>>137
まぁアフリカもピンキリだけどウガンダとかは国民性が怠け者と聞いた
まぁアフリカもピンキリだけどウガンダとかは国民性が怠け者と聞いた
発展させる必要あるんか?先進国になったって辛いだけや
途上国へコンテナの衣類を送り付けて、その国の服屋が廃業なんて話もあったね
今回の例で言うと自転車屋とかか
動画受けを考えなければ人材育成に金出すのが一番良いんだろう
今回の例で言うと自転車屋とかか
動画受けを考えなければ人材育成に金出すのが一番良いんだろう