2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:07:51.35 ID:QBIPpPHRp
面接官の目にかかれば「選別」は一瞬で終わるんやね…
3: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:08:06.26 ID:+C2me7hJ0
最近はプレコックス感で分かるらしいな
発達障害や統合失調症患者は面接で落とされるようになってる
6: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:11:08.83 ID:0ZFBOzuKp
>>3
プレインストール版てなんや
8: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:12:53.91 ID:+C2me7hJ0
>>6
プレコックス感は発達障害や統合失調症患者から出てる負のオーラのことや
陰キャやチー牛やオタクから発せられる気持ちの悪い雰囲気のことやで
49: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:36:29.90 ID:tt++2CBL0
>>8
それとは別物やぞハッタリくん
4: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:08:27.38 ID:QBIPpPHRp
こいつらの「人を見る眼」すげぇわ
5: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:10:47.34 ID:0ZFBOzuKp
「顔の作りや表情、髪型、服装」で一発で分かるらしいな
神技やね…
7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:12:32.13 ID:ILpcRuZV0
あいつら見た目でいきなり見下し入るからな
イライラしかしないわ
何答えてもへぇ~バカがなんか言ってるわwみたいな態度で笑ってるのすぐわかるぞ
9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:14:05.52 ID:B7nF9MO60
女みたいなもんやろ
あいつらチー牛を見分ける能力に関しては一流や
11: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:15:05.33 ID:+C2me7hJ0
>>9
女の発達障害を見抜く能力は異常やわ
17: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:17:02.99 ID:B7nF9MO60
>>11
本能なんやろうな
ブスより発達嫌うイメージや
20: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:19:44.85 ID:+C2me7hJ0
>>17
サッカー部や野球部やバスケ部がモテるのも理由があるんやな
発達障害は球技が苦手やし
21: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:20:26.31 ID:q1YjcwJa0
>>20
ワイちょい発達よりだと思うけど球技大好きなんやが?
27: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:23:19.31 ID:+C2me7hJ0
>>21
軽度なんちゃう?
それと好きなのと得意なのって別やん?
24: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:22:02.07 ID:sSLsNXuN0
>>20
発達が球技苦手って何かソースあるんか
寧ろ何でも苦手そうな気がするが
30: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:25:54.44 ID:UCr1wKMO0
>>20
高校野球とか高校サッカーの不祥事聞いてると
とてもそんな感じしないんやが
38: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:30:53.24 ID:+C2me7hJ0
>>30
不祥事と発達障害はそこまで関係ないやろ
ADHDが原因の可能性もあるが
10: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:14:32.48 ID:BYGBDMNha
けど街歩いてて明らかに「あっこいつ陰キャ(こっち側)やな」って分かる奴おるわ
なんなら後ろ姿だけでもう分かる
15: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:15:52.77 ID:+C2me7hJ0
>>10
発達障害は猫背で歩き方もおかしいからな
12: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:15:20.91 ID:NZIKie3Ma
ある種人種差別よな
13: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:15:26.95 ID:B/N6Ulap0
さぞかし大儲けしてる企業なんやろなぁ
14: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:15:46.99 ID:DlnBiH000
ワイの陰は面接官の凝で見抜かれとったんやろなぁ
16: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:16:29.56 ID:+C2me7hJ0
>>14
ワイも面接の類に受かったことないわ
おかげで職歴なしニートやってる
22: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:20:41.45 ID:ILpcRuZV0
>>14
ワイも見抜かれたわ
学生時代に頑張ったことある?まあ一人でやるようなのは全部抜きだから無さそうだけどってボソッと言われたりしたわ
その通りなのでありませんって言ったンゴねぇ…そしたら笑ってたわ落とされたけど
42: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:33:10.98 ID:2WE+8g/X0
>>22
まともな企業の面接でそんなことされるか?
66: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:44:48.45 ID:ILpcRuZV0
>>42
されるで
1社とかじゃなくて複数の会社でやられたわ
一番きつかったのはどうして一人でそれやったんですか?って問い詰められたことや
なんで専攻と違う自分が興味持ってる分野の勉強を一人でしちゃいけないのかを面接中にいっぱい考えたけどわからなかったわ
18: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:19:19.28 ID:q1YjcwJa0
ワイ隠側やけどそう思われても仕方ないなーと思うわ
ワイですら街の隠キャは見た瞬間わかるし
19: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:19:33.98 ID:fjXQjHqS0
陰キャなら陰キャでいいんだけど、一番痛々しいのは頑張っちゃってる奴やな
陽キャに憧れてて、陽キャのふりしとる奴。これが見苦しい
23: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:21:08.69 ID:ohKkPqpkd
いや面接官でなくても分かるやろ
25: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:22:18.90 ID:upYgiod80
表情筋でなあ
26: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:22:37.83 ID:5CyhdH7O0
全然分かってないぞ
29: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:24:27.94 ID:UCr1wKMO0
そら陽キャや陰キャかて一目で相手がどっちかぐらい見抜けるやろ
32: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:27:43.10 ID:vl9szW8f0
そもそも陰キャは陰キャのファッションとか格好してるからそりゃわかるだろとしか
34: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:28:52.50 ID:3DI7mLj10
最近はマスクするから判断できない定期
40: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:32:12.18 ID:+C2me7hJ0
>>34
目を見れば分かるで
発達障害はアイコンタクトが苦手でキョドっちゃうからな
54: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:38:19.24 ID:tt++2CBL0
>>40
ほらまた嘘ついてる
ワイそのへんスイッチ入れられるんやが
57: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:41:08.99 ID:+C2me7hJ0
>>54
発達障害はアイコンタクトが下手糞ってソースあるで
60: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:42:47.06 ID:tt++2CBL0
>>57
問題は意識すればどうとでもなるってところやな
君が言ってるのはオタク特有のキョドりと混同しとることや
63: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:44:13.52 ID:+C2me7hJ0
>>60
意識してもどうにもならないから障害なんやで
36: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:30:07.10 ID:77sZhgGM0
でもワイは面接通ったで?
41: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:32:22.64 ID:UCr1wKMO0
>>36
必要なのは陽キャとか陰キャとか関係なかったか
それとも陰キャが欲しかったかのどっちかやで
とりあえずおめでとう
39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:30:54.51 ID:xoK5xxO50
仕事出来るかは別問題やけど出世出来るのは陽キャ
43: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:33:51.50 ID:YY8CSFYv0
野球はできたけど
バスケとかドッジボールとかボールのでかい球技はウン〇オブウン〇だったわ
47: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:35:26.00 ID:F7N0t0VE0
発達とかの生きづらさってどうやったら解決できるんやろうね
むしろ平等にしたら確実に負けるっていう特性なわけじゃん
64: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:44:15.56 ID:B5GLCjdAp
>>47
「障害」なんやから当たり前やん
選択肢は諦めるか乗り越えるかの二択
俺なら例え花火のような光だったとしても何度でも手を伸ばしたいけどな
67: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:45:44.30 ID:+C2me7hJ0
>>64
唐突なミスチルの歌詞で草
59: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:42:34.88 ID:CGO9p1QW0
なおプレコックス感とはようするに個々人の主観の問題で
リスト化すらまともにされていない精神科の専門用語とかそんな偉そうなやつでないらしい
65: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:44:28.05 ID:tt++2CBL0
>>59
多分女さんにアンケートとか取ったらいいデータ取れると思うわ
彼奴等は男センサー持ってるからな
69: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:46:06.73 ID:UxwSGiv00
人事部って他で役に立たない無能が配属されるんちゃうんか?
70: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:46:31.88 ID:8Lt4K6XN0
>>69
無能だからこそ同類を見抜けるのか
そういうことだったか
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652702801/