不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    69

    店員「こちらじゃがバター5人前になります」ワイ「いやこれ頼んでないです」→結果wwwww

    24425634_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:23:22 ID:K4mq
    トッモ「まあいいじゃんいいじゃんwそれ俺たち食べるから店員さん気にしないで!w」


    店員「えっでも…」


    トッモ「大丈夫!間違えは誰にでもあるから!ほら貰っちゃうねw」



    ワイはこいつと飯に行くのをやめた


    3: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:24:57 ID:K4mq
    どう考えても他のテーブルの注文間違えて出されただけなのに無理やり強奪して無料で5個のじゃがバター食おうとする浅ましい人間とは飯行きたくないわ

    そもそもじゃがバター5個も食いたくねえし

    8: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:26:41 ID:dl8S
    >>3
    無料とは?

    9: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:27:04 ID:2I6o
    >>8
    先払いやったんやろ

    5: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:25:53 ID:K4mq
    こういう自分いいことしてるだろ?w感出しながら店に迷惑かけるやつほんま嫌やわ

    10: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:27:05 ID:dl8S
    >>5
    迷惑はかけとるな
    提供遅くなるしまあ店の落ち度ではあるけど

    6: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:26:28 ID:dl8S
    他のテーブルの提供が遅くなる定期

    14: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:27:51 ID:K4mq
    >>6
    これ、2人で5個の注文なんかするわけないんやしテーブル間違えって分からんもんかね

    7: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:26:33 ID:1HTa
    いや普通に金払わされるだろ

    11: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:27:10 ID:C79n
    他人のオーダーなら正しい人のもとへ持ってかれるやろ

    12: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:27:33 ID:dl8S
    >>11
    まあせやな
    その可能性が普通は高そう

    13: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:27:40 ID:1qCQ
    てか別に持っていくの間違えただけやったらすみません間違えました~いうて頼んだ人探してそっち持ってくやろ

    18: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:28:32 ID:K4mq
    >>13
    それを遮って無理やり押し通して奪ってんやろ
    店員も新人っぽい子でどうして良いか分からなそうだったし

    15: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:27:53 ID:rOD3
    じゃがバター大好きおじさん「俺の注文こないなぁ・・・」


    16: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:28:13 ID:fAkp
    店員が渡さなければええやろ

    17: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:28:32 ID:FQen
    唐揚げって言ったのにゴーヤチャンプル来た時は流石にキャンセルしたことある

    19: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:29:34 ID:rOD3
    >>17
    それは当たり前や
    なんで自分を犠牲にして店の間違いをカバーせんといかんねん

    22: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:31:19 ID:K4mq
    じゃがバター待ちの客→じゃがバター来るのが遅くなる
    店→じゃがバター余計に作らされる、客に遅いってクレーム入れられる可能性も有り
    店員→多分怒られる
    ワイ→心の狭い人間みたいな扱いされた上にじゃがバター食わされる

    誰も幸せにならないんだよなあ…

    23: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:31:52 ID:cB5e
    >>22
    いちいち出てくるじゃがバターのワードで笑うわ

    24: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:31:57 ID:C79n
    料金発生するやろ
    こちらの間違えですのでどうぞはそれぐらいで発生するともおもえん
    他人のオーダーでもなんでもなくほんまに作り間違えてるとかあるけどほぼないよな

    25: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:32:11 ID:rOD3
    無料って、先払いだったってことでええんか?

    32: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:34:56 ID:K4mq
    >>25
    トッモはテーブルミスとは思ってなくてワイらが頼んだ食いもんを店員がじゃがバター5個と聞き間違えたと思ったんやろ
    ちなみにじゃがバター代は取られなかったで

    27: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:33:31 ID:rOD3
    客からしたらレア体験かもしらんけど店からしたら割とあることちゃうか?
    飲食したことないけど

    33: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:36:41 ID:cB5e
    トッモにその考え伝えたらいいのに

    36: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:37:44 ID:m0Wa
    じゃがバター好きじゃないから断る

    34: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:36:49 ID:K4mq
    まあ店員も店員で2人の席にじゃがバター5個っておかしいと思わなかったんかとかツッコミ所はあるけどそれにしてもトッモの態度が気に入らんわ

    38: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:38:39 ID:r4rH
    その友達は良かれと思ってそうしてたんだろうけどね


    40: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:40:25 ID:K4mq
    >>38
    これが嫌すぎるわ
    頼んでないって拒否したワイが心狭いみたいな扱いやし

    26: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:32:29 ID:vTHj
    店を思うなら
    “頼んでないけど今見たら美味しそうだから他のテーブルでもオーダー入ってなかったらそれください”が正解やね

    28: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 12:33:34 ID:AcBE
    まずは運ぶテーブルを間違えてないか確認してオーダーミスでロスするなら食べる

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675308202/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年05月17日 04:21 ID:js2QENAJ0*
    26の奴の方が嫌すぎるはキモイ
    2  不思議な名無しさん :2024年05月17日 04:29 ID:.uLKNju60*
    料理の間違いで許せる境界線ってどこら辺だろ?
    個人的には自分の注文した物が謝って
    他のテーブルに配達されたとしてテーブルに
    置く前なら大丈夫
    テーブルに置いたり一定時間知らん人の所に
    いった商品は取り替えて欲しいけどダメなのかな
    他のお客様テーブルにいった商品は
    手はつけてないとかでも抵抗がある
    3  不思議な名無しさん :2024年05月17日 04:31 ID:qyUNEtAE0*
    あとから伝票見てオーダーにつけとくだろ金取られないわけがない嘘
    4  不思議な名無しさん :2024年05月17日 04:44 ID:Ill09Dwv0*
    26,28の乞食2連きつすぎる
    5  不思議な名無しさん :2024年05月17日 04:46 ID:naolXHRG0*
    こう言うオーダーミスあるからタブレット注文の方がいい
    6  不思議な名無しさん :2024年05月17日 04:46 ID:GUN8k.9V0*
    言えよ
    7  不思議な名無しさん :2024年05月17日 04:54 ID:5VYir81b0*
    トッモが悪いな
    8  不思議な名無しさん :2024年05月17日 05:12 ID:9PSwbNhk0*
    さらばのコント思い出したわ
    9  不思議な名無しさん :2024年05月17日 05:28 ID:siK0QVbu0*
    客が自分達しかいない場合は明らかなミス
    そうじゃない場合は略奪
    10  不思議な名無しさん :2024年05月17日 05:56 ID:FisSNOXI0*
    居酒屋なら仮に来なくてもまぁいいやになるよね
    11  不思議な名無しさん :2024年05月17日 06:19 ID:RsBSbYNs0*
    そんな乞食臭え奴と友人であることが悪い。
    12  不思議な名無しさん :2024年05月17日 06:25 ID:s.4k0bQn0*
    トラブルネタ クソスレ
    13  不思議な名無しさん :2024年05月17日 06:25 ID:9aoqB66R0*
    相手のミスにつけ込んだ善意の押しつけ、自分に取って都合の良い解釈、乞食のトリプルコンボはキツいなぁ
    14  不思議な名無しさん :2024年05月17日 06:26 ID:AZcivHqM0*
    まず他のテーブルと間違ってませんか?ってきいて、そうじゃなかったらじゃあもったいないシウV平が注文したことにしてくださいとかはするけどな。
    あと乞食って言葉使うやつは普通に心が貧しいやつだと生暖かい目でいつも見てる。今日のコメ欄はくせーくせーW
    15  不思議な名無しさん :2024年05月17日 06:27 ID:iaU17VuS0*
    ツッコまれたら後だし情報で補完していくあたりいかにもな創作
    16  不思議な名無しさん :2024年05月17日 07:15 ID:gVD3t4BX0*
    ほなお人形
    17  不思議な名無しさん :2024年05月17日 07:37 ID:BjbKnHoA0*
    >いや普通に金払わされるだろ

    注文票の記載(または機械の注文履歴)にオーダーが無ければ請求できないよ
    18  不思議な名無しさん :2024年05月17日 08:01 ID:0XEFFPKC0*
    食べたんなら金は払え
    19  不思議な名無しさん :2024年05月17日 08:11 ID:PbSYNvXk0*
    バカじゃなー
    20  不思議な名無しさん :2024年05月17日 08:28 ID:F4t9ievz0*
    無料でもじゃがバター二人で5個は辛すぎる
    21  不思議な名無しさん :2024年05月17日 08:35 ID:.ZP7qBT30*
    止めきれない時点でこいつも同罪じゃねーか
    いや自分は他のテーブルのオーダーだと察してたなら
    より重罪だな
    22  不思議な名無しさん :2024年05月17日 08:46 ID:3EloRr7q0*
    他の客じゃないか確認して
    オーダーミスじゃないか確認して
    持って行き場が何処にもないなら自分のところに置いてもらって
    きちんと代金は支払う

    こまけえこたあいいんだよ
    23  不思議な名無しさん :2024年05月17日 09:19 ID:vShkbmG00*
    >>22
    自分等もそうだな
    「じゃあ俺等で食うか」ってなるよな
    普段注文しないようなものでも食ってみると意外と美味いことあるし、いい機会だ
    24  不思議な名無しさん :2024年05月17日 09:59 ID:y3tUlQux0*
    無料ってそういうことか
    お前も気付いてるなら払えばいいだけだろ
    25  不思議な名無しさん :2024年05月17日 10:15 ID:E.uMdPP30*
    じゃがバターってそんないっぱい食べられるもんなのか?
    26  不思議な名無しさん :2024年05月17日 10:24 ID:SsOC82qB0*
    中華街の食べ放題で提供遅すぎてあぶれた小籠包(多い)を店員が「要りませんか?」って持ってきて
    「あ、食べる食べる」っつって受け取ったバカとはホントもう一緒に飯行きたくない
    27  不思議な名無しさん :2024年05月17日 10:41 ID:Pv3.JJbG0*
    >>5
    店員が持ってくるテーブル間違えたって話だからタブレット注文でも同じことになるんじゃないか?
    28  不思議な名無しさん :2024年05月17日 13:54 ID:Pv3.JJbG0*
    >>26
    店員が「いりませんか?」って持ってきたものをもらうのとスレの内容のが同じだと思ってるの?
    29  不思議な名無しさん :2024年05月17日 15:58 ID:iez02.YK0*
    ああなるほど
    オーダーした客が金払ったってそんなことあるわけないだろ···
    30  不思議な名無しさん :2024年05月17日 16:02 ID:NUZYDxER0*
    >>27
    少なくともオーダー時の聞き間違えはなくなるから「別の卓ですよー」で解決して話が早くなる
    31  不思議な名無しさん :2024年05月17日 17:55 ID:SoFIYLh60*
    じゃがばたなんて一人で10個ぐらい食べるけどな
    32  不思議な名無しさん :2024年05月17日 18:23 ID:KJG2ST4b0*
    いやその友人をとめたらいいだけだろ
    おまえも共犯やないか
    33  不思議な名無しさん :2024年05月17日 18:54 ID:72O4deWb0*
    >>11
    コイツが貧乏臭えんだがw
    34  不思議な名無しさん :2024年05月17日 18:55 ID:72O4deWb0*
    >>17
    追加しますが?
    35  不思議な名無しさん :2024年05月17日 23:57 ID:.t4Xo60T0*
    本人に言えや
    36  不思議な名無しさん :2024年05月18日 02:03 ID:M8baM5Ih0*
    いっちがまわりみえてないだけのがいのかのうせい
    じゃがばたすきなやつならひとりでもごこくらいくうだろ
    37  不思議な名無しさん :2024年05月18日 04:28 ID:OTOqkbX60*
    >>4
    乞食って、代金は払うだろ
    店員のミスをフォローするための措置じゃん
    38  不思議な名無しさん :2024年05月18日 04:31 ID:OTOqkbX60*
    >>14
    俺もそうするし乞食行為という認識は浅はかだなって思う

    ただ会計のときに伝票に書かれてなかった(ただになってた)のに気付いたなら払いますって一言言わなきゃ強奪の乞食行為と言われるのもしゃーなしやなという気持ちもある
    39  不思議な名無しさん :2024年05月18日 04:32 ID:zPCPxOJU0*
    >>22 >>34
    だよなあ こっちで食べるから気にしないで、って発言するからには
    追加オーダー扱いにしていいよって意味だと普通は捉える
    無料でじゃがバターにありつけるとか考える奴は
    流石に乞食呼ばわりされても文句言えん
    もし店側が普通に代金取ってて、そのことに後で気付いたら
    その友人は店に舞い戻ってキレ散らかしてたんだろうか

    それはそうとじゃがバター食べたくなってきた
    40  不思議な名無しさん :2024年05月18日 04:32 ID:OTOqkbX60*
    >>17
    そこなんだよ
    「うちは頼んでないけどうちで付けておいて」っていうのも言うべきと思う
    41  不思議な名無しさん :2024年05月18日 04:37 ID:cUYdX.8K0*
    >>36
    知恵遅れかな?
    42  不思議な名無しさん :2024年05月18日 06:09 ID:Kt.3TEUo0*
    その場で指摘しろよ。
    43  不思議な名無しさん :2024年05月18日 06:11 ID:HI.a90lO0*
    こいつもこいつで断れずに流されててキモイわ
    何なら天然で勘違いしてる知識なさすぎる友達より理解したうえで拒否しなかったから余計に立ち悪いわ
    つーか友達ならちゃんと説明してやれよ
    44  不思議な名無しさん :2024年05月18日 08:45 ID:uq0WdmvW0*
    俺も他の客の注文じゃないなら貰うよと言う事何回かあるな。当然代金も払うぞ。無料なんて事は無い。
    45  不思議な名無しさん :2024年05月18日 09:07 ID:gQZZlpu.0*
    店員が無能すぎる
    46  不思議な名無しさん :2024年05月18日 10:14 ID:O8f.SCrq0*
    ハッタショってそういう考え方するんだな
    色々勉強になるわ
    47  不思議な名無しさん :2024年05月18日 10:19 ID:qvLqP1o90*
    心の狭いやつみたいってか、こんなんでスレ立てして同意をもらおうとしてる時点で心が狭いやろ
    48  不思議な名無しさん :2024年05月18日 10:24 ID:yDaxnMno0*
    >>26
    お前らアホか?
    49  不思議な名無しさん :2024年05月18日 10:25 ID:6Mu0dUGv0*
    その場で意見ハッキリと言わず陰で言うの無理だわ
    50  不思議な名無しさん :2024年05月18日 12:29 ID:M9.fhW8x0*
    提供ミスは結構あるしな100回に2,3回くらいはあると思う
    この場合、じゃがバター代上乗せ請求しなかった店側にも問題あるけど
    51  不思議な名無しさん :2024年05月18日 12:42 ID:cbhDfmF20*
    オレなら普通に友達を諫めるけど
    それができないコイツも充分クソだわ
    52  不思議な名無しさん :2024年05月18日 12:51 ID:MiQP.8fg0*
    後出し補完って確かに嘘くさくはなるんだけど
    かといって最初に情報を長々と全出しするのもやりにくいんだよね
    文章作るのが上手ければ抵抗ないんだろうけど
    53  不思議な名無しさん :2024年05月18日 12:56 ID:w2eYIyPY0*
    無料になるとは思えん
    54  不思議な名無しさん :2024年05月18日 13:16 ID:WXPIRwKu0*
    そもそも2人で5人前も食いたくねーわ
    55  不思議な名無しさん :2024年05月18日 13:53 ID:NUd8cVRx0*
    普通にいいやつじゃん
    むしろこういう優しい人間を否定するイッチと関わりたくない
    56  不思議な名無しさん :2024年05月18日 15:09 ID:YWkObH220*
    >>27
    そう思ってるって話であって真相は闇では
    57  不思議な名無しさん :2024年05月18日 17:32 ID:DPmbotu10*
    この手の人間は2つのパターンがある
    ひとつは、些細なトラブルで時間とられるのが面倒だから自分に非がなくてもなぁなぁで受け入れて済ませちゃう奴
    もうひとつは、とにかく連れの前で良いヒトぶりたいだけの自己中野郎

    どっちも一緒にいると迷惑だが、後者のほうがだいたい性格が悪い
    58  不思議な名無しさん :2024年05月18日 18:09 ID:Sx31fWKd0*
    貰ったらダメじゃね?
    店員さん作り直しになるじゃん。
    これは珍しくイッチが正しい。
    59  不思議な名無しさん :2024年05月18日 18:42 ID:IAiXyv4d0*
    注文したら店員がタブレットでデータ送信するタイプの飲食店だから
    別の客の注文⇒間違ってこっちにきた⇒データ上は別の客注文だからこっちには請求されない
    って考えなんだろうな
    60  不思議な名無しさん :2024年05月18日 18:56 ID:GcOAUDRX0*
    >>58
    衛生的問題から違うテーブルに持って行った時点で廃棄の店もあるからどちらにしろ作り直しの可能性はある
    61  不思議な名無しさん :2024年05月18日 19:46 ID:z4ABLYgd0*
    めちゃくちゃかわいいJK店員がハンバーグと間違えてステーキ持って来た時は「それ廃棄になんの?じゃあそれを注文したって事にして」ってかっこつけちゃったぜ、そもそもオーダーから間違えてたからあの場で「俺頼んだのハンバーグだよね?」とは言えなかったなぁ
    62  不思議な名無しさん :2024年05月18日 19:49 ID:Q8st9Bs50*
    突っ込まれて設定小出しに追加する典型的なやつじゃんw
    63  不思議な名無しさん :2024年05月18日 22:50 ID:LMjlJRbs0*
    本人に言わずによそで愚痴ってる人よりはいいわ
    64  不思議な名無しさん :2024年05月18日 22:56 ID:VbtLl.5g0*
    黙って受け取れば伝票を確認することもないし
    オーダーしてない料理をただで食えることになる
    後でバレても店が請求するのは難しい

    だから食っちまおうと言う連れと
    そういうのは恥だというイッチの話だろ
    俺はイッチ派だわ
    65  不思議な名無しさん :2024年05月18日 22:59 ID:VbtLl.5g0*
    >>64
    追記
    もちろんこういう会話をして店員に認識されたら伝票に書かれて払うことになるが
    それはそれでそんなツレは嫌だってなるわな
    これは価値観の違いだから外野の口出すことではない
    66  不思議な名無しさん :2024年05月18日 23:56 ID:.3kJOJTH0*
    若い頃に友達いなかった人はこんな感じだよね
    67  不思議な名無しさん :2024年05月19日 00:10 ID:dBjykbTn0*
    いやなんでタダで食ってんだよ払えよ
    68  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:01 ID:.608ACCZ0*
    間違って持ってこられても直ぐに気づかず
    (こんなん注文したっけ?まぁいいか。)
    で普通に受け取っちゃうこと多いわ。
    69  不思議な名無しさん :2024年05月20日 12:32 ID:A48trAZw0*
    >いや普通に金払わされるだろ

    払わないのは論外だけど、勝手に頼んでもないメニュー受け取って支払い増やすのも、勝手なことすんなだよな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事