6: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:54:28 ID:CSlX
なんで結婚したんや
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:54:57 ID:uaeI
>>6
他に素敵なところがあるから結婚したらしい
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:54:41 ID:5GZ9
どしたん?話聞こか?
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:55:07 ID:12Bz
ワイもカッノにこう思われよるんやろか?
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:55:12 ID:y6Jd
アラフォーで新婚って
26: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:56:39 ID:uaeI
>>12
それ以上はいけない
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:55:27 ID:UV4a
>会話は続かんし、話題ないし、そもそもトークスキルもセンスもない
これ他に素敵なところって、年収しかないやろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:55:34 ID:PZM6
愚痴ぐらいええやんけ
晒す方が性格悪いわ
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:56:14 ID:c0BK
>>15
鍵なしでツイートするってことはそういうことやろ
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:55:54 ID:zQ1C
まあしゃーない
家庭と人生を固めるに相応しい相手なだけやしな
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:56:09 ID:sek6
お前が楽しませるんだよ
50: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:00:50 ID:uaeI
>>19
まーお客様根性でいたら関係は長続きせえへんよね
恋愛は男がホストで女がゲストやから勘違いしやすいねんけど
23: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:56:21 ID:zQ1C
やっぱお見合い制度はクソやねんな
53: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:01:33 ID:uaeI
>>23
お見合いがクソってより擦れたオッサンオバサンをくっつける今の婚活がクソなんだと思う
83: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:07:43 ID:CSlX
>>53
若いうちにくっつけるのが最善なんだろうな
男は擦れたオバサンには興味ないし
女も擦れたら男への要求が青天井になるし
28: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:56:57 ID:zQ1C
でも家庭持ってないお前らより偉いという事実
60: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:02:59 ID:uaeI
>>28
子どもを産んだら社会貢献できるから偉いと思うけど
アラフォーで産めるんかなあ……
98: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:09:27 ID:zQ1C
>>60
普通に産めるやろ
144: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:18:15 ID:uaeI
30: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 12:57:05 ID:Qfsy
子供ができたら変わるやろ
54: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:01:40 ID:bEZj
誰だって愚痴くらいあるしいいんじゃないの
56: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:02:00 ID:u2kt
>>54
愚痴を世界中に発信できちゃうからねえ
59: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:02:57 ID:bEZj
>>56
本来は日記にでも書いたり、友人とお茶したときに零すくらいのもんやな
61: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:03:13 ID:daiT
>>54
その意見は結局堂々巡りや
愚痴ってもええやん→人目にさらすんだからそれに対して愚痴ってもええやん
64: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:03:40 ID:bEZj
>>61
どっちもええと思うで
公開してる以上は批判されるのもしゃーないし
55: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:01:58 ID:ycs2
こういうのはとりあえず男女逆で考えてみる
75: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:06:19 ID:uaeI
>>55
ちゃんとした旅館に1泊2日、嫁と初の旅行。
つまんねーーーーーー!!!!笑
なんか、嫌いとかイライラする、とかじゃなくて、シンプルに、めっっっっちゃくちゃおもんなかった笑
まぁ男友達と行く旅行と比較したらあかんよな。笑
会話は続かんし、話題ないし、そもそもトークスキルもセンスもない
110: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:11:24 ID:CSlX
>>75
クズ定期
72: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:05:04 ID:Ca3o
おもしれー女って言われたさそう
76: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:06:23 ID:btqh
お幸せに
82: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:07:36 ID:Jaql
>>76
まあ素直な気持ちやったんやろな
ヘイトがあるわけでもないしこれはこれでええやん
80: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:07:21 ID:Ca3o
後悔ないならええんちゃう
86: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:08:12 ID:Gjqj
向こうも思ってそう
97: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:09:24 ID:ycs2
>>86
ほんそれ
89: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:08:23 ID:EKSf
今北なんで結婚したの?
フィーリングがあったから結婚に至ったんや無いんか?
94: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:08:50 ID:Ca3o
>>89
結婚した時は好きだったんやって
93: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:08:49 ID:ycs2
女って自分が偉くて楽しませてもらう立場って勘違いしてる奴多いからアカンわ
会話なんて1人でやるもんちゃうし旦那も大変で欲情する
123: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:14:40 ID:uaeI
>>93
マジレスすると
女を「自分が偉くて楽しませてもらう立場」って勘違いさせてるのは男なんやで
極端な話すると男が女を接待するのが恋愛だから
付き合う前と後とで関係性に差があってそれで色々拗れるんや
150: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:19:14 ID:CSlX
>>123
昔の社会で自由恋愛禁止してたのってこういう理由があったからなのかもな
153: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:19:53 ID:Ca3o
>>150
同じ身分じゃないと結婚しちゃいけないからやで
156: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:20:24 ID:u48v
>>150
家父長制って女子供は男が守る社会でもあったからな
まだその文化がいびつな形で残ってるんや
192: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:26:48 ID:uaeI
>>150
かもしれん
自由恋愛を認めたら結婚制度がぶっ壊れてしまうからな
先進国で独身者とシンママが急増してるのがその証拠や
106: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:10:41 ID:ycs2
結婚相手がtwitterで色々文句言ってたら悲しい
109: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:11:10 ID:bEZj
>>106
知りたくないな
121: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:14:03 ID:bEZj
一緒に住んでたら毎日会話するし
たまに会う友人ほど積もる話もなくて当然だけどね
133: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:16:44 ID:IG71
旦那を貶める意図はなかったらしいがこれだけやと伝わらんね
134: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:16:59 ID:0nze
はよ結婚しないから残り物と結婚するハメになるんやぞ
179: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:22:44 ID:uaeI
>>134
やっぱ若いうちに結婚せなアカンのやろね
男女ともに
143: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:18:12 ID:SNUs
なんかこういう「そもそもワイみたいな人間とは何もかもが違う高水準な人間の不満」を言えるのは羨ましいな
弱者男性なんてもうそう言ってる余裕すらないで
147: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:18:44 ID:ycs2
夫がつまらないなら今度から旅行にはワイが付いて行ってあげてもいいよ
151: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:19:18 ID:sQng
>>147
夫がマシに見える!
149: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:19:14 ID:SNUs
訂正、返信欄見たら思いのほか良い人やった
254: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 16:08:44 ID:SkEF
よく読んだらただのノロケやんけ
157: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:20:27 ID:s0Ve
旦那と楽しく旅行するにはじゃあどうしたらええんや?
167: 名無しさん@おーぷん 24/05/08(水) 13:21:04 ID:7Ux7
>>157
楽しむことや
最初から「こいつとの旅行はつまらん。女友達の方が楽しい」って思ってたら何してもつまらん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715140415/