不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    74

    【画像】女さん、ストゼロを大量購入 → 店員「買いすぎ。30前には死ぬぞ」→

    strongzeroIMGL1560_TP_V4


    1: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:14:48.05 ID:V1lp8vpU0

    えぐすぎ

    3: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:15:51.36 ID:6nsLJC7/0
    ストゼロなんかようこんなに飲めるな
    セブンのレモンスカッシュの方が飲みやすいやろ

    8: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:18:27.42 ID:Y3PcKktF0
    ドライじゃなきゃのめない

    16: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:22:12.35 ID:li6EztXp0
    店員が客の心配するわけないやん

    2: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:15:50.89 ID:WgwtWkXF0
    no title

    43: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:38:40.04 ID:rRoYQUwv0
    >>2
    これが本物

    51: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:42:28.55 ID:/2mCpfBJ0
    >>2
    「ウワァ!入れすぎた!」

    アルコール8
    炭酸2

    109: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:28:21.05 ID:RW5RRwhv0
    >>2
    😄でぎだ!

    61: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:49:56.88 ID:+G91e+K40
    >>2
    おいしーかも!

    10: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:19:34.93 ID:Bt9MYRle0
    ワイは最近健康のために無糖の9ぱーしか選ばんで
    檸檬堂の無糖はまじでうまい

    58: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:48:54.89 ID:XXiA3dna0
    >>10
    健康のためなら一切飲まないのが一番ええで笑

    15: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:21:59.65 ID:SAUEygkx0
    生涯ストゼロ摂取数更新

    17: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:22:24.93 ID:+UaQr9Q10
    コンビニ店員はそんな事わざわざ言わんわw

    27: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:26:59.30 ID:abxq62+t0
    >>17
    パワハラで会社辞めることになったときコンビニのオッサン店主がタダでコーヒーくれたぞ
    気がついたら俺が口走ってたらしい
    就職してコーヒー返そうと思ったらいつの間にかこんな時間だよ

    19: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:23:28.22 ID:fRVC6Vuf0
    沸騰させた麦茶を麦焼酎で割って飲めよ熱い酒の方が早く酔って酒量減らせるぞ

    21: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:24:17.85 ID:Z79n8gXqa
    なんで馬鹿の一つ覚えみたいにストゼロなんやろうな
    タカラ焼酎ハイボールドライの方が甘くなくて美味いやん


    24: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:25:57.60 ID:WBf+UiUX0
    結局こういうのって飲んでる自分が好きなだけやしな

    25: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:26:15.39 ID:Go1s143j0
    コンビニにこんなに数置いてる?

    13: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:20:49.94 ID:Rdxn9ivaM
    1週間でってこと?

    26: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:26:37.07 ID:xi0xykVn0
    からあげクンでもツマミにストゼロ飲んでればそれ以上の幸せなんて人生にはほとんど無いからな

    30: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:29:17.10 ID:2G/MdPc20
    老けるというか 依存症治療したほうがええな

    31: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:29:23.93 ID:p4pRxUkL0
    ストゼロって氷入れたらキツくなくなって美味いよな
    直は不味いわ

    34: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:30:08.87 ID:Vd4JCC0dd
    捨てて写真撮ってそう

    35: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:31:42.51 ID:uwOFbEfi0
    ワイはいつも同じコンビニ同じ時間帯に同じ量のレモンサワー買ってるからあだ名ついてると思うわしかし買う量を指摘されたことは無い

    54: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:46:13.08 ID:iKmOYbwLa
    ワイコンビニオーナーおっちゃんと会話するで
    基本タバコしか買わんけど行ったら用意してくれとる

    36: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:31:51.39 ID:6HtG2Mcs0
    ドラッグストアの方が安いのにコンビニで買うのわからん

    48: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:40:37.65 ID:hjjWP6wM0
    >>36
    ワイが酒飲んでた時は酒屋でケース買いしたり通販で買ってたから毎日コンビニで一本買うとか意味わからん

    70: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:55:13.53 ID:6Y9XOtLAr
    >>48
    それはちゃんと自制できるやつが言えることやな
    あればあるだけ飲んじゃうやつもいるから結果的に高くなる

    37: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:31:52.87 ID:MM1+b6Xod
    お手軽に酔えるからってのがでかい

    39: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:35:20.84 ID:SAUEygkx0
    くさいのでダメです。

    41: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:36:12.01 ID:/TGmKKjgp
    大金持ちやん

    49: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:40:55.78 ID:WAslt7Yva
    氷結無糖7パーすこ

    50: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:41:29.19 ID:xyl9J1tp0
    1ヶ月分のモンスターならワイもこんなもんや

    55: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:46:26.52 ID:1x9bbjoEM
    ワイも飲んどるやで~
    no title

    62: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:50:27.18 ID:Px9DZcI3M
    ほんまに酒が好きならこんなもん飲まんわ

    60: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:48:58.72 ID:bS9Heuzd0
    こういう奴ってただ酔いたいだけやろ 酒の味なんか楽しむ気一切なくて

    1500円出してアディレーション ピノ・ノワールを買ってみろ
    この値段のワインでも極上の味が楽しめるから

    数多くのシンデレラワインを手掛ける醸造家のカリフォルニアらしさとバランスの良さが際立つ旨安ワイン!
    https://www.shiawasewine-c.com/?pid=151619419

    66: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:52:38.67 ID:bS9Heuzd0
    ロシュマゼ カベルネ・ソーヴィニヨン
    コノスル ピノ・ノワール
    イエローテイル シラー
    アディレーション ピノ・ノワール


    どれも二千円以下で買える最高の赤ワインや
    騙されたと思ってほんま大学生はチューハイなんかよりこういう本物の酒を飲んで欲しい

    69: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:54:38.03 ID:eUrijk06d
    >>66
    酒を飲む目的が違うから買わないわ


    71: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:55:38.27 ID:bS9Heuzd0
    >>69
    めちゃくちゃに酔いたいだけなんか
    そんなら精神安定剤でも飲んどけや
    酒をバカにしとるわ

    68: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:53:47.94 ID:E8+/Vqr80
    no title

    88: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:01:15.27 ID:rnZ7McXPM
    >>68
    肉!現金!は草
    こんなもん飲む底辺層にぴったりコミットしとるわ

    139: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:59:54.80 ID:b7iCqhss0
    >>68
    これすごい
    アイデアやな

    148: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 05:28:25.71 ID:746h2n7C0
    >>68
    これしんどそうやな

    73: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:57:21.18 ID:ZfT5jpK+0
    ワイは毎晩さつま白波お湯割り

    74: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:57:37.83 ID:t8UlKe9v0
    ストゼロってファッション感覚で飲んでる層ちょいちょいおるよな
    ストゼロ大量に飲んでる俺ヤバいだろアピールみたいな

    84: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:00:36.54 ID:2ntFttxZ0
    >>74
    SNSがなかったから買ってないやろな

    89: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:01:19.47 ID:XWIyrIsW0
    Twitterってストゼロを大量に飲む事をステータスとされてるよな

    91: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:04:06.63 ID:6HtG2Mcs0
    バイトしてた時はブロンとストゼロの2つだけ毎回買う客いたけどアレ絶対混ぜて飲んでるわ

    107: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:22:14.00 ID:JmGg31aO0
    大学の院生室でよく酔い潰れてるやついるよな

    140: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 05:01:12.75 ID:RVc2Jd370
    no title

    no title


    夏場やったらうまそうやな

    151: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 05:32:37.40 ID:eLuYDq7z0
    コンビニに売ってる100円の四角い氷にストゼロ全量入れて公園でゴキュしたくなるんよ夏になると

    85: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:00:39.99 ID:dF38B1h60
    ワイは一周まわって水が1番になったわ

    119: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:43:52.04 ID:d09hOzhh0
    千鳥TV2017
    ノブ「大悟が東京で仕事するためにアパートを借りてるんですよ」
    大悟「寝るだけの部屋ね。大阪から通うのしんどいから」

    ノブ「何回か行ったんですけど冷蔵庫もないしカーテンすらないんですよ」
    大悟「別に要らんよ、布団だけありゃいいしな」

    ノブ「ペラペラの布団が部屋の真ん中に敷いてあって、枕元にワンカップが置いてあるんですよ」
    大悟「寝るときに使うんよ」

    ノブ「まだチューハイとかビールならわかるよ。あれなんも割らんと飲むやろ?」
    大悟「アルコールが入りゃええからな」

    ノブ「科学醸造のアルコール使いだしたら終わりよ。酒呑みじゃない、あれは中毒者や、辞めてくれよホンマに。そんな働き方辞めてくれよ」
    大悟「東京で働くってそういうことやから」

    131: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:52:58.18 ID:kq8xy71XM
    酒は好きやけど酔うのはあんまりすきやないんよな
    世間一般的には逆らしくて困惑や

    134: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:54:26.22 ID:XHdhkZ1j0
    >>131
    ワイもや
    ストゼロや発泡酒、安酒は基本飲まんから酒にめっちゃ金かけてしまう

    136: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:56:04.29 ID:6HtG2Mcs0
    >>131
    酔うと風邪引いた感じのしんどさ似てるからワイも好きやない

    79: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 03:59:05.24 ID:BIjIc1Qd0
    ストゼロとか飲むもん選んでるうちは大丈夫やろ
    パック酒買い込み始めたらそこがスタートラインよ

    105: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 04:20:04.85 ID:WBigSyQJM
    ストゼロはまだ序の口
    4リットル焼酎に手を出したらもうアル中手前

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681668888/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年05月19日 13:28 ID:.zMfZoqT0*
    ストゼロそのものよりストゼロ大量購入する食生活スタイルなら糖尿間違い無しで末期まで検査もしないだろうから低血糖失神して終わりって割と現実的な意味だよな
    2  不思議な名無しさん :2024年05月19日 13:31 ID:ZrfByyxZ0*
    >科学醸造のアルコール使いだしたら終わりよ
    少なくとも量産の市販アルコール飲料は全て科学を使って作られているのでは?
    まあ自然界に存在するアルコール類も発生過程で化学反応を経てできている化学物質だが
    3  不思議な名無しさん :2024年05月19日 13:31 ID:yr7rkYJ10*
    ストロングゼロ二本開栓おめでとう。部屋で飲む、いつもの味。僕にとって記憶がないことが、焼香の証だと想う。
    4  不思議な名無しさん :2024年05月19日 13:35 ID:jLYHAuHF0*
    ビールでよくね
    5  不思議な名無しさん :2024年05月19日 13:36 ID:bDqsZWyR0*
    30はないだろうけど40、50くらいで金バエみたいになるよ
    6  不思議な名無しさん :2024年05月19日 13:41 ID:znyOgFbX0*
    >>1
    ストゼロ中毒者「す、ストゼロは糖質低いからセーフや」

    7  不思議な名無しさん :2024年05月19日 13:51 ID:i.hWCfSr0*
    おばちゃん店員とかは普通にこういう事言う
    8  不思議な名無しさん :2024年05月19日 13:52 ID:.um6H4dD0*
    長生きする気無いんでストゼロとエナドリ割りは止める気しない
    俺の周りもみんな同じ事考えてんのか酒で体ボロボロ
    俺含め体むくみ黄疸黒ずみだらけだが酒は死ぬまで絶対止めないで飲み続ける
    9  不思議な名無しさん :2024年05月19日 13:55 ID:zVgVQgHX0*
    てめーの体がどうなろうが知ったこっちゃないが、自宅以外で酔っ払って他人に迷惑かける奴は○ね
    10  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:00 ID:VxcqxNjw0*
    女がそんな大量にストゼロはこべんやろ
    11  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:03 ID:Yx9BrNWP0*
    長寿家系兼酒につよつよの遺伝子貰えて良かったわ。
    ストロング3本は必須だよな。酒に溺れながら好きな配信者の放送見てると楽しくてたまらんね
    12  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:03 ID:Yx9BrNWP0*
    >>10
    わいはあまぞん!
    13  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:04 ID:Yx9BrNWP0*
    >>4
    酔えない!
    14  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:14 ID:UGxHZ.pe0*
    捨ててそう
    別に酒なんていっぱい種類あるんだからストゼロじゃなくてもよくね
    15  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:16 ID:.zMfZoqT0*
    >>8
    ストゼロみたいなジュースよりブランデーよほうが早く死ねるぞ
    16  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:16 ID:vvJ0XAnn0*
    赤の他人がどうなろうと知ったこっちゃない好きにせえ
    17  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:18 ID:mYmRf1oO0*
    お酒飲むなとは言わんけど毎日飲むってのは絶対にやめたほうがいい
    週1~2回とかなら大丈夫だろうけど毎日飲むようになると数年経った時には完全に依存症になっててやめられなくなる
    依存症になった時のヤバさはアルコールはニコチンの比じゃないよ
    ニコチンで生活が破綻する人は聞いたことないけどアルコールは簡単に破綻する
    18  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:21 ID:.3m2Gsyk0*
    コンビニエアプかよ、こんな雑に入れねえよ。店員なめんな
    19  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:23 ID:jDot9ZJl0*
    ※18
    よく見ろ全部空き缶だぞ
    1回で買う量が異常だから言われたんだろ
    20  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:28 ID:tFamsX7R0*
    何で安酒飲んでる奴が底辺扱いなんだろな
    俺酒なんて嗜好品買う金は無いぞ
    飲み物は50パック150円くらいの水出しの麦茶のみや
    21  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:36 ID:cw4kSNWo0*
    まずこの袋を持ち上げる自信がない
    本当に女?
    22  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:38 ID:cw4kSNWo0*
    >>10
    しかもビニール袋で
    両手に持ったら歩ける気がしない
    23  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:46 ID:J4GR1UsO0*
    皆で飲むと思うから話しかけるわけねーだろ
    24  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:48 ID:yr7rkYJ10*
    >>22
    むしろ両手でそれぞれ持った方が運び易い
    重いもの片方で持つぐらいならもう一つ同等レベルの重さをもう片方で持つと何故か楽になる
    25  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:49 ID:Ew2RJ4EY0*
    甲類を割った方が安いのにな
    ストロングとかファッションよ
    26  もぐらさん :2024年05月19日 14:52 ID:S3pyjXzk0*
    ツイートの画像に関しては空き缶だしいわれえたとかいうのもどうせ嘘.松でしょw
    画像は空き缶なのもわからない馬.鹿釣るためにこんなに買ったって思わせるためでw
    くしょww
    27  不思議な名無しさん :2024年05月19日 14:54 ID:4U.oGQGI0*
    酒もたばこも始めなければ依存にならんからね。付き合いで仕方なくたしなんだり、いきってまずいの我慢してるうちが華だよね。 うまいと感じて求めるようんになったら終わりだわ。
    28  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:06 ID:b6.EEJmu0*
    甘党は甘いからチューハイ飲んでるんだよ
    誰もが甘さが嫌いとは思わないでもらいたい
    29  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:14 ID:5IpA7EIp0*
    肝硬変になって腹水溜まったり肝性脳症なったりしんどいしんどい言うて病院くるやつのめんどう見るのめんどくさいねん
    アルコール性肝硬変は大概若いし知性も低いから家族とかと揉めんねんめんどくさい
    30  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:15 ID:SOhHcbX60*
    アルコールを美味いと感じない体に産んでくれたお母さんありがとう。
    31  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:19 ID:HugdmQaD0*
    俺はあの酔うって感覚が好きで飲んでまうあ。
    発泡酒ののどごし生
    スペインワインのカバネラ赤
    日本酒の〇まる
    の安酒ばかりやな。
    32  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:46 ID:gV.mWcaH0*
    入院歴3回のプロのアル中の俺からするとストゼロの方が気軽に買えるからヤバイんよ
    デカい焼酎とかコンビニに売ってないからな
    ストゼロで入院する患者ものすごく増えてるんよ

    あとコンビニでストゼロ大量に買ったら店員にヤバイって声かけられてあとで警察呼ばれたわ
    33  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:51 ID:ha.QnlJr0*
    金バエはそろそろ死にそうだから死ぬとこ生配信してほしい
    34  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:53 ID:xyqRjRrA0*
    バットに頭つけてぐるぐる回るだけで酔えるオレ
    酒なんかいらぬ
    35  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:55 ID:XUKMd7070*
    本スレ68のストローってハート形状だし、そういう使い方じゃねぇだろww
    36  不思議な名無しさん :2024年05月19日 15:55 ID:dN3.0qYj0*
    コンビニ店員もこんな大量に空き缶持って来るワケワカラン女相手にそら死ぬわとしか言えんわな
    37  不思議な名無しさん :2024年05月19日 16:03 ID:DBCTzKvp0*
    コンビニで買うのが高いからとかいうけど
    家に常備しておくと酔った勢いで飲み足りないからと全部あけてしまうから危険
    結果的に健康的にも金銭的にもコンビニで買った方が得、という見方もあるんやで
    飲まないのが1番だけどな
    38  不思議な名無しさん :2024年05月19日 16:17 ID:mYmRf1oO0*
    >>37
    まぁ、これはある。家で晩酌するようになったらアルコール依存の入口に立ってると思ったほうがいい
    そして家にお酒が常備してある状態だと自然と晩酌するようになっていく
    それなら週末だけコンビニで買って帰る、友達や同僚と食事に行くときだけ飲むとかの制限付けたほうがいい。習慣にするのが一番怖いし、晩酌は習慣化しやすい
    39  不思議な名無しさん :2024年05月19日 16:25 ID:LKvH1Ksf0*
    >>8
    コロっと逝けるならそれもいいけど肝臓やるとすごく苦しいと思うよ
    うちの大叔父が肝硬変で亡くなったんだけど、その闘病の様子見て父が禁酒したくらい
    40  不思議な名無しさん :2024年05月19日 16:36 ID:yfCvgGdA0*
    良い日本酒は絶対勧めない
    中韓の焼酎メーカーかな
    41  不思議な名無しさん :2024年05月19日 16:46 ID:6r5Qo6NZ0*
    >>8
    その程度でイキってないでウィスキー飲めよw
    42  不思議な名無しさん :2024年05月19日 16:56 ID:lJ7HHtO90*
    酔う事でしか満たされない奴ら多いな
    ある意味幸せなのか?
    43  不思議な名無しさん :2024年05月19日 17:01 ID:WG7uceM40*
    本物の酒云々言ってるbS9Heuzd0がマジでウザいな。ちょっと意に沿わないこと言われた程度でなんかキレてるし。
    リアルでもこうやって絡んでは疎まれてるからもうネットでしか話せないんだろうな。
    自分が酔えればそれで良いストゼロ飲んでる奴の方がよっぽどマシやわ。
    44  不思議な名無しさん :2024年05月19日 17:16 ID:RAI.cCzR0*
    いちいちこんなのを自分から晒してる時点でもう手遅れだと思う
    45  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:08 ID:GUw.BX.B0*
    空き缶貯めてたんやろなぁ
    46  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:35 ID:KL1B76xP0*
    >>68
    昨日横田基地フェスティバル行ったら公式でモンスターの酒(アルコール6%)が売られていた・・・
    47  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:49 ID:fK2wifCq0*
    本物のアル中見たけど、パック酒とか4lのウィスキー買っている間は大丈夫
    缶チューハイをお茶のように飲み出したら危険、末期
    48  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:48 ID:.C52rtlQ0*
    アル中の友人は40代の若さで亡くなったな
    白いウンコが出てても休肝日作らなかった
    49  不思議な名無しさん :2024年05月19日 21:21 ID:.RfBgRHR0*
    酒をうまく感じる人と感じない人の差ってなんだろうな
    俺はクソまずく感じるから大半の酒が飲めないわ
    ビールやチューハイ・ワインも不味くて無理
    50  不思議な名無しさん :2024年05月19日 21:48 ID:mYmRf1oO0*
    >>49
    最初はマズいと思いながら飲んでるのが大半じゃね
    最初は酔った時の楽しさを求めて無理して飲む
    社会人になると仕事のストレスから逃げるために飲む
    そうして最初はたまに飲む程度だったのが習慣化していってお酒でドーパミンを放出することに慣れるとお酒を飲むと美味しく感じるようになる
    タバコと同じだね。タバコだって本当は不味い。不味いはずなんだけどタバコでドーパミンを得ることに慣れるとタバコ=美味いってなる
    そうやって依存していく
    やがて丸2日飲まないだけで耐えられなくなるようになったらもう立派な依存症や
    51  不思議な名無しさん :2024年05月19日 22:32 ID:xotDAhtn0*
    ホンモノの酒とかふざけたこと言ってる奴笑う
    酒飲まないの者からしたらパチとスロットどっちが上か語ってるくらい間抜け
    52  不思議な名無しさん :2024年05月19日 23:20 ID:mFHwxixf0*
    一応酒は毒素と言う事を忘れないでほしい、飲むなとは言わんが上手に付き合ってほしいです。
    酔いたいから飲む、飲みたいから飲む、それはもう依存症っす

    死ぬまで健康に飲みたかったら、絶対休肝日作れ
    53  不思議な名無しさん :2024年05月20日 00:57 ID:arHElOUw0*
    >>49
    飲み続けることによって良さが分かるようになる。
    アルコールでの酔いもあるんだけど、単純に美味しく感じるようになる。
    ストレスがあるときや、仕事が終わった時に酒を飲むことでサウナ上がりに飲む水のおいしさを体験できるような感じだな。
    ただ、明らかに睡眠の質が落ちるし、正直人生において酒がない方がQOLは高いだろうなって思うよ。
    身体の調子が良い方が酒飲んでるときの高揚感よりずっと幸福度は高いけど、それでも酒は美味しいと感じてしまうから飲んでしまうな。
    54  不思議な名無しさん :2024年05月20日 02:00 ID:DZgA3.IO0*
    酒が好きなんじゃなくて酔っていろんな事忘れたいクズな人間だけだろこういう飲み方は無礼かつ迷惑
    アルハラ、アル中、飲酒運転とかバカの作り出すマイナスイメージでお酒が悪者になっていくのが悲しすぎる
    55  不思議な名無しさん :2024年05月20日 02:00 ID:DZgA3.IO0*
    酒が好きなんじゃなくて酔っていろんな事忘れたいだけだろこういう飲み方は無礼かつ迷惑
    アルハラ、アル中、飲酒運転とかマイナスイメージでお酒が悪者になっていくのが悲しすぎる
    56  不思議な名無しさん :2024年05月20日 02:09 ID:fCB3Bf0j0*
    コンビニで酒を買うとか富豪やな
    スーパーのほうが安いやろ
    57  不思議な名無しさん :2024年05月20日 02:17 ID:Ut6Ye13w0*
    ストリートファイターZEROの話題かと思った。
    58  不思議な名無しさん :2024年05月20日 02:19 ID:5iAJ0BqI0*
    酒とエナドリのちゃんぽんは死ぬからやめとけと国が注意したばかりやろ
    59  不思議な名無しさん :2024年05月20日 02:42 ID:GmqNDlO80*
    >>8
    それでも飲んでる俺かっこいいだろって思ってそう
    60  不思議な名無しさん :2024年05月20日 02:59 ID:lFLDghkG0*
    大麻より体に悪いものをよく飲もうと思えるな、情弱の極み
    61  不思議な名無しさん :2024年05月20日 05:11 ID:vtRDVt5L0*
    別に酒飲む奴等にやめろとは言わないわな
    楽しくたくさん飲んで勝手に死んでろ、どうでも良い
    大事な人が飲み始めるやら大酒飲みなら止めるけどな
    62  不思議な名無しさん :2024年05月20日 05:37 ID:qVb7H0VI0*
    女って常に嘘つかないと死んじゃうからな
    63  不思議な名無しさん :2024年05月20日 05:51 ID:zQ7Lk6gv0*
    アル中カラカラ元気にしとるかなぁ
    64  不思議な名無しさん :2024年05月20日 07:16 ID:eJqOfMei0*
    ストゼロはまだアル中の手前、まだ間に合うから引き返せ
    外でパックやパウチの酒、家で業務用レベルの焼酎やウイスキーを買い始めたら本物のアル中
    65  不思議な名無しさん :2024年05月20日 07:38 ID:LgscV5tv0*
    酒とかタバコとか高い金払って体痛めつけてるだけ
    馬鹿しかやらない
    66  不思議な名無しさん :2024年05月20日 08:36 ID:QzTYTvNO0*
    頑張って空き缶溜めたんやろなぁ
    67  不思議な名無しさん :2024年05月20日 09:08 ID:MJf0QVZE0*
    自営業で土曜日は仕事がぜんぜんないけど、とりあえずいなきゃあかんから酒を近くのコンビニに30分〜1時間で7往復ぐらいする生活してたらおばちゃんに身体を心配されたことならあるわ。

    逆にこっちは行きづらくなるんだよなー。
    68  不思議な名無しさん :2024年05月20日 09:47 ID:kyWdk82w0*
    格ゲーマニアじゃないんかい
    69  不思議な名無しさん :2024年05月20日 12:40 ID:d6OmLRXQ0*
    4㍑ブランデー
    70  不思議な名無しさん :2024年05月20日 14:10 ID:dmeSCWm60*
    35%以下のものって飲む意味ない気がする
    71  不思議な名無しさん :2024年05月20日 15:11 ID:37WEdMqx0*
    いうても毎日ワイン1本あけるのと変わらんやろ
    72  不思議な名無しさん :2024年05月20日 15:46 ID:6NazdBRm0*
    >>17
    いやニコチンもクソだぞ
    73  不思議な名無しさん :2024年05月20日 21:21 ID:JuAT1MLb0*
    エネドリ割もあかんの?
    74  不思議な名無しさん :2024年05月20日 21:41 ID:4F8gAfFX0*
    ゴミ箱からかき集めて来たんやろなぁ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事