不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    32

    日本人「暖房消して窓にプチプチ貼ります...。」→結果・・・

    RED2020906B021_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:14:09.488 ID:rm8I/i2I0
    これが先進国ですか?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:15:23.423 ID:qvU54u4pM
    じゃあどうすりゃいいのさ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:18:04.594 ID:MCdr9lXt0
    >>4
    建て替えしかない

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:15:02.969 ID:hhXZH+Tt0
    欲しがりません勝つまではの精神を脈々と繋いでいる

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:16:37.125 ID:rm8I/i2I0
    ダイソー3店舗探し回ったけど全部売り切れ
    あれ買い占める馬鹿いるんだな...貧しいだけじゃなく卑しい...

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:18:02.075 ID:ZiWemJcS0
    >>6
    貧乏人

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:18:02.948 ID:cAfaZAfx0
    >>6
    売り切れだからって一人が全部買ってると思うお前の心が卑しい

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:22:23.304 ID:rm8I/i2I0
    >>8
    1人一個で売り切れるわけねえ...

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:19:16.752 ID:4pGiMC/U0
    あんなの貼って本当に変わるの?

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:21:46.893 ID:vro3/Ig+0
    日本のプチプチは世界一ィィィ!

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:22:34.218 ID:9LAmKhA30
    隙間の結露拭けないから外したわ
    シートなんかも窓割れるリスクあるし

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:23:12.774 ID:8JcJx4Tn0
    お、張るといいのか早速やるわ。通販てついてきたプチプチゴミが大量にあるからな


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:52:18.238 ID:hUl1odu7a
    貧乏人の俺は窓の下半分ダンボールで塞いだ!!!!!!!

    全然違うなこれ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:53:04.497 ID:pJN0XMk60
    貧困国だぞ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:54:38.018 ID:YsBHfxjl0
    富裕層の俺はプラダン

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:04:12.042 ID:MUgksq7V0
    窓に貼るぐらいの大きさなら100均よりホームセンターでロールで買う方が安いぞ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 19:16:36.073 ID:svsl1KJ50
    断熱窓は高いからな
    プチプチ君を貼り付けて冬を凌ぐしかない

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675505649/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:26 ID:Kl7W0UPF0*
    プチプチは結露で水滴が垂れてカビが生えるのが問題
    2  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:26 ID:xotDAhtn0*
    内窓付けたけど思ったより暖かくないから更にプチプチ貼るとかなり違う ちな内窓付けずにプチプチ貼ってもビミョー
    3  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:43 ID:MTvIeSNa0*
    日本政府に楯突くつわもの
    4  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:44 ID:kZ.nhmMk0*
    窓以前に断熱材が入ってない!
    2000年以前の家なんてこんなレベルだよ
    5  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:45 ID:VbOEMa2k0*
    うちはないよりマシと梱包用のプチプチ張って冷気遮断の透明なカーテンした
    6  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:46 ID:F9Oeoq820*
    プチプチは変な跡ついたりするし言う程断熱性能無いで
    カーテンレールあるなら厚手の断熱カーテン
    無いなら突っ張り棒と厚手で丈長いカフェカーテン
    カーテンは夏場の遮熱にもなるから多少高くても買っとけ
    7  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:46 ID:nyzhCnVL0*
    雨戸閉めろよ、雨戸の断熱効果凄いぞ
    8  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:48 ID:4GCDxUgA0*
    プチプチプチぷ
    9  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:50 ID:J2FUA7uk0*
    断熱材ぐらい規定に入れろよ無能官僚
    接待受けて骨抜きにするのが仕事か?
    10  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:58 ID:g7dNhjP70*
    >>1
    は?ならんが?
    結露放置してんの?
    11  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:58 ID:y7iSEy5N0*
    ちなみに冷房にも効果あるからな
    12  不思議な名無しさん :2024年05月19日 18:59 ID:mCSa3u2k0*
    なにもしなくても耐えられるんだけど?
    13  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:00 ID:jlgfd6Or0*
    寒さなんて豪雪地帯でもなきゃ着込めばどうとでもなる
    問題は暑さだ
    14  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:00 ID:g7dNhjP70*
    >>6
    プチプチだけ?
    そんなヤツおらんやろ
    15  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:02 ID:4JnDoIfZ0*
    10年前に貼ったのがボロボロになって貼り直した
    16  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:09 ID:yw33sbkj0*
    もう古い家だから諦めて、表から見えなくて採光の必要ない窓は、
    白い合板で埋めて、上から発砲ウレタン敷き詰めたわ。
    17  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:25 ID:ku80ca4T0*
    そもそも爆発事故起こして逃げて、原発全部止めた民主党政権(立憲民主党)が悪い。
    18  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:27 ID:ku80ca4T0*
    民主党政権の歴史に残る大災害の後始末、まだ全然終わらないんだよな・・・。

    このスレも、原発が全部動いてたら、こんな騒動にならん。クルド人問題も悪化・固定化させたのは民主党政権。経済が低迷してる最大の原因も民主党が全国の地方産業や輸出産業を超円高(原発全部止めたごまかし)で潰しまくったから。
    19  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:39 ID:fFqBQoR50*
    先進国にも貧乏人は沢山いるぞ。
    米国の若者は家賃高過ぎて基本ルームシェアか実家。年収1500万円超えても部屋が借りられず車中泊とかゴロゴロいる。

    恵まれた環境で努力せずに貧困に陥ってる連中まで身体障害者や心疾患患者、シングルマザー、ヤングケアラーの様な本当の困窮者のようなフリをするな。
    20  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:56 ID:UJXWad7h0*
    >>4
    断熱材が入ってないんじゃなくて
    窓枠自体がアルミサッシなんだよ
    21  不思議な名無しさん :2024年05月19日 19:57 ID:qsFD2FPA0*
    古い窓はガラスよりアルミサッシが問題なんだよ
    だから最近の新築じゃほぼ使われなくなった

    窓にヒートシンクを付けてるような物なんだから、そりゃ冬寒くて夏暑くなるわ
    22  不思議な名無しさん :2024年05月19日 20:34 ID:dQKdNFKU0*
    >>19
    それ日本人じゃんwww
    23  不思議な名無しさん :2024年05月19日 20:59 ID:EhAeKVm.0*
    去年、窓のリフォーム補助金制度あったじゃん?今年もやってるみたいだよ!
    築4年目の我が家、リクシルのペアガラス複合サッシだけでも結露しなかったんだけど、
    補助金利用して全部の引き違い窓にYKKの樹脂サッシを内窓で入れたらものすごく良くなったよ!
    防音効果のオマケもついて来たし、おススメだよ〜◎
    24  不思議な名無しさん :2024年05月19日 21:09 ID:0.NiTOsz0*
    アイフォンアイフォン〜アウアウ〜
    これが日本
    先進国?どこの話?
    25  不思議な名無しさん :2024年05月19日 21:33 ID:zvW8OHwr0*
    >>13
    命に関わるような寒さを体験したことないやつがなんか言ってら

    まあこんだけ夏も猛暑が増えると家の断熱って重要になってくるからな
    前世紀的な風通しの良い、とかってやつはクソの役にも立たない
    26  不思議な名無しさん :2024年05月19日 22:03 ID:zWr7xzKJ0*
    >>25
    都内だけど川沿いだから風ピューピューで夜はクーラーいらん
    27  不思議な名無しさん :2024年05月19日 23:18 ID:AcR3h3uo0*
    帰ったら風呂入って布団に入る
    それで暖房なんかいらん
    28  不思議な名無しさん :2024年05月19日 23:31 ID:k.qUXdDe0*
    >>25
    命に関わるほど寒い地域にお住まいなんすかw
    おつかれさまですw
    29  不思議な名無しさん :2024年05月20日 08:35 ID:XUcw3OFk0*
    アルミ屋利権で未だにアルミサッシが使用禁止されてないの異常だよ
    30  不思議な名無しさん :2024年05月20日 12:17 ID:tgG5go2F0*
    一人一個で足りるわけねーじゃん
    お前の家に窓1個しか無いのかよと
    31  不思議な名無しさん :2024年05月20日 14:03 ID:dmeSCWm60*
    >>30
    ロール買うんかと思ってた
    32  不思議な名無しさん :2024年05月21日 11:30 ID:7dKroAhR0*
    キムスレ主と同レベルのキム数名w

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事