95: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:36:01.26 ID:n5Tbvi4Y0
>>1
実はお前がケースワーカーやろ?
2: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:09:06.78 ID:Db9cT6uha
氷河期世代くっさ
3: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:09:36.28 ID:H89B1Ehia
>>2
氷河期ではない
4: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:10:23.21 ID:KNsmVTU3d
こいつを闇の中に葬る仕事をくれ
5: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:11:26.83 ID:H89B1Ehia
>>4
そんなことしたらキミがただの殺人鬼になっちゃう
こんなゴミ一匹手汚して殺すメリットないぞw
6: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:11:50.67 ID:WKInl2LU0
打ち切りにならんの?実際
13: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:14:14.66 ID:H89B1Ehia
>>6
ならんと思うよ
実際怠惰が理由でそう簡単に廃止にはならない 俺が調べてる限りではね
不正受給しててもすぐ止まるわけじゃないからな
11: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:13:21.55 ID:islXWUPua
法改正した方がええよな。一度受給できたらザル制度すぎるわ
12: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:13:29.88 ID:Vi6QXpF70
ぶっちゃけイッチが正しいよ
働けない人のための救済措置として存在する制度なんだし
まあだからこそ今は役人もナマポ受けさせる人間をめちゃくちゃ厳しく選別してる
19: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:15:31.79 ID:H89B1Ehia
>>12
水際とかなかったな
まあコロナのおかげもあるかと
あと、自治体や面接員で対応様々やわ
18: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:15:25.43 ID:qt8g/3Lq0
精神変でもなかったらちゃんと就活せな打ち切られるんちゃうの?
24: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:16:36.17 ID:H89B1Ehia
>>18
と、思うでしょ?
でも俺働く気がないってケースワーカーに宣言してから1年たつけど
音沙汰ないよ
まあ、今後どうなるかはしらんけど
切られたらその時はその時でしょ
80: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:32:20.29 ID:lojWKJAD0
>>18
「これは指導です」って書いた紙もらって改善しないなら打ち切りやで
22: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:16:21.57 ID:x2cQBfkNd
そんな態度してたら普通に打ち切られそう
26: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:17:42.24 ID:H89B1Ehia
>>22
と、思うやろそうでもない
34: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:20:09.97 ID:XJrRGk8m0
ワイの税金で生き永らえるなら良かったで
35: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:20:50.16 ID:H89B1Ehia
>>34
おまえの収めてるすくない税金の何%だよ笑
36: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:20:56.86 ID:xlLaq/tJ0
就労不可もらっとけばええだけ
2週に1回病院行くのが怠いけど眠剤くれるからええんや
夜もストンと寝てスヤスヤたくさん寝るのがホントすこ
37: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:21:25.29 ID:H89B1Ehia
>>36
病院いくのが面倒だからな
言われなくてもわかっとるわ
41: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:22:53.43 ID:GbP1nTgsp
ナマポ生活は友達居らへんからこういうレス乞食みたいな方法でしかコミュニケーション取れんのやろうけど
ヘイトもかってるのも事実よ
改憲で働かざるをえなくなるんはよみたいわ
介護でも清掃でもクソみたいな仕事しよな
47: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:23:38.94 ID:KNsmVTU3d
>>41
介護や清掃をバカにすんじゃねえよ死ね
57: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:26:09.56 ID:H89B1Ehia
>>41
本当に生活保護受けてるかどうかも
わからんのに勝手にヘイトためるなよ笑
42: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:22:53.78 ID:+YatUGfX0
ナマポ切れたらホームレスになるの?🥺
49: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:23:54.44 ID:H89B1Ehia
>>42
いや働くと思う
というかまず切られない
文書指導の指示書がとんだら
それに従うから
55: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:25:23.62 ID:Db9cT6uha
ナマポの氷河期世代
何が楽しくて毎日生きてんやろ
58: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:26:09.95 ID:U2IkMA2wa
わいみたいに顔と声がよかったらナマポなんて貰わんでも配信してるだけで金入ってきてほぼナマポ同然の生活なのに裕福な暮らしできんのにな
ほんま生まれって残酷やな
61: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:26:50.42 ID:H89B1Ehia
>>58
それはほんまにそう思うわ
60: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:26:30.42 ID:Db9cT6uha
氷河期世代
中卒
生活保護受給者
左翼
こういうやつさすがに死んだほうがいいやろ
65: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:27:59.51 ID:H89B1Ehia
>>60
中卒とかほぼ出会ったことないわ
てか、学歴とかどうでもええやろ
中卒でも立派な人はいるし
63: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:27:30.25 ID:ptGiGliC0
ナマポ貰うやつってみんなこんななの?
66: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:28:18.08 ID:H89B1Ehia
>>63
こんなってどんなだよ
68: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:28:44.92 ID:ptGiGliC0
>>66
働きたくないからナマポ貰ってんのか?
70: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:29:54.50 ID:H89B1Ehia
>>68
うむ。
逆に聞きたいんだけどさ、生活保護受給者って働かないから生活保護受けてるのだが
君の中でどういう人が生活保護受けるべきとか基準があるのか?
76: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:31:13.47 ID:H89B1Ehia
>>70
訂正、フルタイム働かないから生活保護受けてる
81: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:32:33.02 ID:ptGiGliC0
>>76
そんな理由で貰うならみんなそうするし
そうしたら日本の経済どうなるんだよ
93: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:35:27.32 ID:H89B1Ehia
>>81
いや、みんながしてないから
おまえもそうしないの理由がわからん
キミ1人だけ働こうが働かなかろうが
なんも変わらんよ
78: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:31:45.32 ID:osEU2qKMr
お前らの年金も貰えるはずの2000万円なくなったんやで
みんな生活保護コースや
79: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:32:08.97 ID:ZGyFdBuD0
ナマポって貰うまでは審査大変なんやろ
91: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:33:58.72 ID:2kTQmcld0
>>79
審査というか条件だな
両親死んでて親族も支援断ってれば大体通るで
82: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:32:38.40 ID:9wDwTRkUp
やっぱナマポムカつくわ
次の改憲投票には賛成入れよ
こういうクソみたいなやつが阿鼻叫喚するのみたいし
87: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:33:30.00 ID:osEU2qKMr
>>82
改憲したらガス室や特別警察を作られる可能性あるで
88: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:33:30.79 ID:ptGiGliC0
>>82
ただ楽したいだけで貰ってるのはあり得ないよな
84: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:32:55.35 ID:Db9cT6uha
ナマポとりあげたら
40代男性無職逮捕でニュースになるから
そのために税金で飼ってるだけの存在
自分で生きてて虚しくならないのかな
97: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:36:25.16 ID:ZjtRkpwap
ナマポ叩きが終わらんのってナマポ貰ってるやつがこうやって自分からヘイト活動してくれるからよな
100: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:37:41.66 ID:H89B1Ehia
>>97
こんな匿名掲示板でほんまに生活保護受けてるかどうかなんの証明もされてないのに勝手にヘイトためるとか頭大丈夫か?
101: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:37:56.29 ID:Db9cT6uha
40代男性ナマポ
こんなふうにはなんなよ
若者は
110: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:41:29.71 ID:YAVZxHm90
年金がもう少し機能してたらええんやけどな破綻してる以上増える一方や
112: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:42:36.71 ID:H89B1Ehia
>>110
今後の生活保護と年金どうなるんだろうね 俺はいっそどっちもなくしていいとすら思ってるよ
115: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:44:07.97 ID:xXBF5eUL0
実際不正受給してるナマポがどれだけいるか把握はしとらんけど緊急小口資金の返済免除を平気でやりまくる奴おる国やしなぁ
119: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:45:03.23 ID:H89B1Ehia
>>115
そもそも働かないのは不正受給ですらないけどな
働いて得た収入を報告しないのが不正受給
116: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:44:16.46 ID:r27KzwOla
ナマポもらわないと生活できない人はもらっといたらええ。
もらわなくても生きていける人はもらっちゃ駄目。
それだけのことでは。キレてるやつの意味がわからない。
救済制度は潰さないほうがいいと思うよ。
117: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:44:30.28 ID:61QXevGMp
まあこんなやつムカつくから改憲賛成するわ
121: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:49:27.69 ID:KsBsTGH00
改憲とかみんな詳しいな具体的にどうなるん?
123: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:50:31.70 ID:H89B1Ehia
>>121
改憲しても生存権なくすわけじゃないのにな
具体的に生活保護とどう関わるのか
俺が知りたいわ
124: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:51:04.15 ID:YAVZxHm90
>>121
身内に爆弾がいてもナマポに押し込めなくなるのは知ってる
128: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:52:46.75 ID:H89B1Ehia
>>124
家族にニートがいたら
家からおいだして世帯分離しても
生活保護受けれなくなるの?
その根拠は?
129: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:52:51.98 ID:99Am335dp
>>121
ナマポ受けてるようなやつは親戚親兄弟が面倒見ないとあかんようなる
そこが拒否しても役所は「血縁の人に見てもらえ」で申請却下できるしナマポ止められる
手足ないやつとか重度の精神障害以外のなんJでスレ立ててナマポ余裕マンとかは真っ先に打ち切られる
血縁と役所から拒否られたら晴れてホームレスや
141: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:56:25.03 ID:Z0Wxn/qE0
保護打ち切られておにぎりが食べたいってメモ残して餓死したおばあさんいたよね
137: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 05:55:47.86 ID:Hr4z0X65p
ナマポ貰ってると遊びに行く金も捻出できんからネットしかなくなるしな
趣味も小学生みたいな金かからんやつしかなくなるし
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657742934/