不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    53

    自社株が安くなってたから買い漁ってたら「51%超えて」て社内が大慌てになった結果・・・・

    25546248_s


    1: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:29:30.15 ID:L2LrmVl/a
    会社乗っ取れてすごい!

    2: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:29:58.33 ID:TAcPeYQP0
    これはネタやろ

    6: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:32:34.90 ID:d9X3fewca
    51%の前に大騒ぎにやるやろ

    7: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:32:44.06 ID:V8nT3EjNM
    どっかの中規模レストランチェーン店が株大量保有してる人調べたらバイトだったってのはなんかの記事で見たことある

    8: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:32:48.96 ID:Df9QIAFad
    持ち株会以外で買ったらインサイダーでは

    12: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:34:28.14 ID:UfLKgcw0M
    >>8
    要件のなかに売って利益出すってのがあるやろ

    13: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:34:47.63 ID:0sVjVGbd0
    >>8
    インサイダーは取引しちゃいけないんじゃなくて
    なんかの情報が出る前に取引して儲けるのがアカンてだけ

    18: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:37:36.05 ID:qCDETs9gM
    >>8
    なわけない

    9: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:33:45.78 ID:pNuFIEEP0
    日本んで一番時価総額低い上場企業でも5億くらいだから
    少なくとも数億分の自社株を買ったことになる

    10: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:33:59.93 ID:X9wfG2Op0
    自社株なんて勝手に買ったらアカンやろ

    11: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:34:25.91 ID:Kqza68wD0
    大株主一覧たまに経営陣とか法人に混ざって知らない人居るよな

    19: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:38:11.51 ID:uZUsEVHW0
    今日からこいつが社長や

    20: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:38:29.66 ID:LhhxYCLL0
    社屋がテロリストに占拠される妄想してそう

    21: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:38:36.75 ID:YlpJWqVMa
    公開株そんな割合で買う場合大量保有報告書出さなあかんのちゃうん

    22: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:38:54.08 ID:nPL7R35mM
    5%取得した時点で言わないアカンちゃうの


    23: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:39:03.96 ID:QRwjrKyhM
    大口から相対取引でもしない限り、そうなる前に大量保有報告書で分かるやろ
    市中で報告書出る前に半分買えるなら流動性凄すぎやろ

    25: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:39:08.18 ID:eMD4tYHua
    書き方からしてただのネタやろ

    26: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:39:34.35 ID:JlTYdeEC0
    そら社内から逮捕者出るから大慌てやろ

    28: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:40:29.28 ID:/APKbGtu0
    5%超えたら報告書出さなあかんからその時点でざわつくやろがい

    29: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:40:41.53 ID:tVoUf0aba
    面接官「キミ不採用かなw」

    僕「もしもし、今すぐこの会社の株買い占めてくれ」

    面接官「!?」

    僕「さて、と・・・君の処遇はどうしようかなw」

    面接官「や、やっぱりキミ採用で・・・」

    僕「キミ?社長って呼んでくれるかな?」

    その後面接官くんは離島へ飛ばされましたw

    30: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:41:32.50 ID:7lEkP9590
    市場に出てる分で51%確保できんのか?

    31: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:42:24.49 ID:aTgs9Hjea
    嘘つくメリットもないし本当だろ

    32: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:42:46.47 ID:Kqza68wD0
    インサイダーの基準改めて読んだらふわっとしてんな
    少なくとも自分が働いてるとこなんて売買してイチャモン付けられた時に潔白証明出来るとは思えんわ

    33: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:42:47.20 ID:k32k1nzfM
    持株会ってあれ議決権とかあるんけ

    15: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:35:50.82 ID:Si26z1Owd
    イーロンマスクの話ちゃうんかい

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671773370/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:17 ID:QdEFFdGr0*
    うん
    稀によくある話だよね
    2  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:22 ID:qRzquMwe0*
    投資経験ない奴って一千万持ってたら1000円の株なら1万株買えるじゃんって思ってるよな
    まあ理論的にはその通りかもしれんが
    3  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:29 ID:vtjNLldw0*
    無事上場廃止してクソ株に
    4  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:34 ID:ZW8VDBpt0*
    加峯で食えたらいいのになあ。俺がやると色々ヤバいからやれないんだ
    その会社依怙贔屓する事に成るから。。。。せめて俺が要ったら安くしてくれよ(´;ω;`)ウゥゥ
    5  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:36 ID:vHIclHPg0*
    普通、自社を乗っ取られるだけの株数を市場に流すか?
    そりゃ結構株を所有してる人から集めれば超えるかもしれないけど契約くらいするんじゃないのか?
    6  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:36 ID:hsFr1QXQ0*
    議決権とか知らなそう
    7  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:42 ID:dSv5yzYr0*
    5%ルールの時点で分かる
    8  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:43 ID:DWzUcVvM0*
    よく知らんけど10%くらいで騒ぎになるんじゃね?
    9  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:57 ID:Rdspz.EO0*
    こんな嘘つくメリットが無いから本当説を支持します
    10  不思議な名無しさん :2024年05月22日 06:59 ID:ZKHaurI90*
    >>2
    なんでその通りに行かないの?
    11  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:02 ID:wlDYFYzH0*
    社長にクビを言い渡されたけど会長に気に入られて直属になり社長室を乗っ取った話というのをさっき読んだ
    こういうのを発掘するのがはやってんのか
    12  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:05 ID:boJOrmnf0*
    小僧寿しとかならそういうハプニングが起こる可能性あるんか?
    13  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:15 ID:iQh1hmcL0*
    嘘つくメリットってあるんだよ特定の層にとっては

    回転寿司の醤油舐めたりガリだけ食べまくったりと同じ
    普通の感覚だと有るはずのないメリットが、ある奴らがいるんだよなー
    もちろんメリットだと勘違いしてるだけだからその後はお察しだけど
    14  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:19 ID:7Md1hqWv0*
    嘘喰いで見た 届け出は1週間以内にすれば良いって。
    15  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:19 ID:zpVBuQzz0*
    >>10
    市場で売買されてるんなら、
    買えば買うほど価格は上がる。
    最初1000円でも、1000円で売りたい人が他にいなければどんどん価格は上昇する。
    結果買える株数は減る。
    TOBの場合はまた違うが。
    16  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:21 ID:rZpUNvOB0*
    嘘というか思いついたネタつぶやいただけでしょ

    上場企業で時価総額低いとこは6億ないぐらいだから4億あったらいけるんじゃない?
    そんなに市場にないと思うけど
    大きいとこ以外は創業者一族や取引先で51%以上持ってる
    17  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:28 ID:zpVBuQzz0*
    1 5130 ヒロHD 134,100,000
    2 5866 WizBiz 160,740,000
    3 7680 軽自動車館 164,604,000
    4 2452 CMIND 180,000,000
    5 5251 ウイズワン 201,600,000
    この辺なら、俺でも過半数いけそうだな。少なくとも30%越えはできる。
    18  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:35 ID:qRzquMwe0*
    >>10
    15さんの言う通り
    株価ってきちんとした値段みたいなイメージを持ってるかもしれないけど、所詮はオークション会場で直近で取引された値段でしかないんだ
    だからある株を1万株買い集めたいと思っても、1000円の売り物が1000株しかなかったら、次は1001円で売りに出している人から買うしかない
    19  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:36 ID:6ezkjtih0*
    >>15
    1回で1万株買えないルールとかあるの?
    20  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:40 ID:6ezkjtih0*
    >>18
    なるほど、納得
    21  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:55 ID:zpVBuQzz0*
    >>19
    18が言うように、オークションだから1000円で売りたい人が1万人いないと売買成立しない。
    普通は買いたい人がいれば、値段は釣り上がっていく。
    TOBとかでは市場外で1000円で売ってくれる人を1万人募集することもできる。
    22  不思議な名無しさん :2024年05月22日 07:59 ID:AVHvphmn0*
    100000%ネタ
    スレで言われてる通り大量保有報告義務がある
    次に上場企業なら買収防止で持株会や出資銀行、創業者一族である程度の株を保有している
    その残りが市場で流通している訳だがそこから更に51%の買い占めを行うと買いが優勢になり株価が高騰して最終的に10バガークラスになるから途方もない資金が必要になる
    23  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:03 ID:66ABo7ka0*
    マジレスしてる人はギャグ漫画にもマジレスしてそう
    24  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:08 ID:AVHvphmn0*
    >>19
    買えるけどそう単純じゃない
    株やってると分かるが何株を何円で売買したかリアルタイムで分かるんよ
    んですげー買ってる奴がいるなぁこれは何か上がるネタがあるに違いないってすぐにバレるんよw
    そしたらこの値段で売るのは勿体無いもっと高い値段で売ったろwとなる
    それでも買う奴がいるとどんどん上がる
    だから上り過ぎを防ぐためにストップ高になる。勿論その逆もあるから下がり過ぎに歯止めをかけるストップ安がある
    25  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:08 ID:jZlPseBi0*
    市場に51%以上売りに出す会社
    26  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:10 ID:jZlPseBi0*
    計画倒産の直前で全株売りに出したとかならあり得るのか?
    27  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:11 ID:AVHvphmn0*
    >>23
    馬鹿でもネットを使える時代だから正しい知識を教えてやる必要があるとは思わないかい?
    28  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:16 ID:AVHvphmn0*
    >>26
    計画倒産自体が無理なんじゃないかな。やるとしたら粉飾だけど上場企業の会計チェックは厳しいよ?監査した会社もダメージ受けるし
    29  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:20 ID:raY4.lzM0*
    病院に行け
    30  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:27 ID:jZlPseBi0*
    >>23
    そこで止まるから「浅い」って言われるんだよ
    物事を多角的に捉える能力が足りてないんじゃない?

    もっと欲張れ、本気でやれって五条先生も言ってたでしょ?
    31  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:37 ID:5LArKAVS0*
    コイツ「なんか俺この会社の株過半数持っているみたいなんですけど?(あーダリィい)」
    会社「あ、ウチ上場していないけど?もしかして詐欺られた?」
    コイツ「でも過半数持ってたら経営権が」
    会社「何?お前ウチの会社辞めたいの?」
    コイツ「ごめんなさい(自害)」
    32  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:41 ID:iF.qE37u0*
    5%超えるだけで四季報に名前が載るからやっかい
    引きニートのBNFがよく名前が載ってたな
    33  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:41 ID:IDnfomxk0*
    事実だったとして、こんな簡単に買い占めできる会社を乗っ取って嬉しいか?
    経営側に回って改革できるとかでないと不良債権にしかならんと思うが
    34  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:45 ID:AVHvphmn0*
    時価総額とか知らないんじゃないかなぁw
    35  不思議な名無しさん :2024年05月22日 08:59 ID:VABpPSb80*
    廃止直前のオンキョー株ならワンチャン?
    36  不思議な名無しさん :2024年05月22日 09:20 ID:.u.ImxQM0*
    大株主の方が社長より偉いのに
    今まで社長だったらわかるけど
    なんでこいつら株大量保有してわざわざ新しく社長までやってるんだ?
    37  不思議な名無しさん :2024年05月22日 09:33 ID:Ozq2NIL70*
    バ◯なこと言ってねぇで働け
    38  不思議な名無しさん :2024年05月22日 10:10 ID:TwylSFXC0*
    もし本当に買えちゃったらその会社がやばい気が
    39  不思議な名無しさん :2024年05月22日 10:26 ID:uYLulcqc0*
    そんなことが可能なら、すでに悪意と資本のある組織に食い物にされてるわ

    そうならないように、上場している企業はどこも、市場には株全体のほんの一部しか流していない
    40  不思議な名無しさん :2024年05月22日 10:27 ID:I8F.t2Zt0*
    小手川隆かな?
    41  不思議な名無しさん :2024年05月22日 10:37 ID:Pn52G4Ct0*
    中学生レベルの知識もない
    プライドだけのヒキオタニート(ちびデビハゲ)の
    妄想って、ツッコミどころ多すぎてね
    42  不思議な名無しさん :2024年05月22日 10:50 ID:auP2A.Q50*
    浮遊株多い会社は時価総額も多いからなぁ。まぁ数百億あれば可能では?
    確かに、ごく小さい非上場企業なら、資本金1000万でも実勢価格600万くらいで買えるが……(当然元の株主、大抵は社長か会長だが、は知っている)。
    43  不思議な名無しさん :2024年05月22日 11:22 ID:STyDHyl80*
    >>17
    隙あらば自分語り&金持ちアピールw
    44  不思議な名無しさん :2024年05月22日 12:25 ID:j3dTyPjg0*
    まず、買い占めできるような会社は51%も市場に株が出回ってない定期
    45  不思議な名無しさん :2024年05月22日 15:51 ID:mjr0XtyE0*
    >>1
    マイケルJファックス主演
    摩天楼はバラ色に
    だな
    46  不思議な名無しさん :2024年05月22日 19:07 ID:JxJlMuZd0*
    >>22
    大量保有報告書の話が出るまで22コメ
    47  不思議な名無しさん :2024年05月23日 00:50 ID:7nMC3SMw0*
    神崎悟かよ
    48  不思議な名無しさん :2024年05月23日 04:13 ID:m0RshLdV0*
    儲けが出なくてもインサイダー案件はあり得るからあまり笑えないよ。
    49  不思議な名無しさん :2024年05月23日 13:56 ID:CfzgCp.P0*
    嘘木公ってそこまでして目立ちたいのかね
    50  不思議な名無しさん :2024年05月23日 14:48 ID:GBLep4nl0*
    実際、発行済み株式のうち市場で買える(浮動、流通している)割合一番多いとこで何%くらいなんやろ
    51  不思議な名無しさん :2024年05月23日 23:21 ID:1GKHbY.J0*
    上場廃止直前の会社なら2円とか10円とかありうるが、買い占められるかは知らん
    52  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:56 ID:EH.u6eYh0*
    市場に51%も売り手がいると思うのが無職の発想
    53  不思議な名無しさん :2024年05月25日 19:46 ID:Y268iJ8L0*
    皆を楽しませる
    可愛らしい嘘は好きよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事