不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    【愕然】高層マンションの68階に住んだ結果・・・・・

    unific528--8629_TP_V4


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:23:43.052 ID:Gwkv/2aia.net
    地震のときめっちゃ揺れる
    壁薄いので騒音すごい
    停電でエレベーター泊まって詰む
    ベランダに鳩が糞しにくる
    景色がいいしかいいことないぞ

    2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:24:14.893 ID:KhOITeht0.net
    壁薄いの?

    7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:24:53.245 ID:Gwkv/2aia.net
    >>2
    うん

    69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 10:19:50.229 ID:GJwsiCd40.net
    >>2
    頭が重いと地震が来たら崩れるから
    上層は軽い素材が使用される

    4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:24:35.866 ID:4SG5fWo5a.net
    レオパレス物件はこんなもん

    9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:25:12.187 ID:Gwkv/2aia.net
    >>4
    レオパレスじゃねーよ

    5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:24:36.593 ID:q5O8UrMr0.net
    1階が一番好き

    11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:25:27.221 ID:Gwkv/2aia.net
    >>5
    エントランスホールだぞ

    6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:24:45.955 ID:JOtQxBpHa.net
    薄いのはお前の髪の毛じゃなくて?

    13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:25:45.095 ID:Gwkv/2aia.net
    >>6
    髪も薄いぞ

    10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:25:24.321 ID:as+RznQx0.net
    日本で一番高い高層マンションは54階なんだけど68階ってどこの国の人?

    15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:25:53.587 ID:Gwkv/2aia.net
    >>10
    UAE

    23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:27:41.377 ID:EBLxixVW0.net
    >>10
    ほんとに?
    地元に55階建てがあるんだが…

    68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 10:17:45.122 ID:V0W4GVxua.net
    >>10
    大阪中之島に55階建てあるぞ


    14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:25:52.388 ID:jPpCPZA90.net
    どの程度騒音問題あるの?気になるもんなの?
    話声とかテレビの音とか?

    16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:26:27.781 ID:Gwkv/2aia.net
    >>14
    どしどし歩くと音聞こえる
    テレビ音量あげると漏れるね

    18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:26:50.449 ID:cEF5ETb6d.net
    そのレベルのマンションで壁薄いとかありえないから

    22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:27:38.317 ID:Gwkv/2aia.net
    >>18
    高層マンションエアプかな?

    26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:28:21.750 ID:0zwcK9pOd.net
    >>18
    高層マンションは高くなればなるほど軽量化のために壁は薄くなる
    ひとつ賢くなって良かったな

    30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:29:02.701 ID:Gwkv/2aia.net
    >>26
    流石だ

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:27:21.236 ID:7xxqhZg50.net
    景色うp

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:27:54.033 ID:Gwkv/2aia.net
    >>20
    特定されると困る

    21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:27:27.364 ID:as+RznQx0.net
    日本じゃないなら地震なんてめったに無いのにおかしいね

    25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:28:09.724 ID:Gwkv/2aia.net
    >>21
    海外エアプか?

    34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:30:06.114 ID:HeDTIMvI0.net
    高い金払って防音ないのだけは勘弁
    他人の生活音は本当イライラする

    43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:35:21.447 ID:0zwcK9pOd.net
    >>34
    そうい人は高層に限らず集合住宅はやめとけ
    戸建てにしとくべき

    35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:30:45.542 ID:Z20rfO48a.net
    地震来たらやばそうだよな
    あくまで計算上は安全ってことになってるだけで実際来たら

    37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:32:22.327 ID:3jIr3ybjM.net
    それくらいなら住んでないけど俺も知ってる

    38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:32:59.949 ID:F3wu0hfcp.net
    1階は無風でも、いつでも窓開けると突風だろ
    洗濯物干せないし、植木も置けない

    39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:34:07.792 ID:WGwA2P5FH.net
    じゃあ67階にするわ

    40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:34:11.069 ID:sAFT9JIr0.net
    鳩はそこまで上昇出来ない定期

    42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:34:35.544 ID:0zwcK9pOd.net
    地震は日本にいる以上は仕方ないしな
    最近は上の方でもあまり揺れないようにはなってるよ
    高層マンション壊れるくらいの地震来たら戸建てでも変わらんと思う

    45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:36:14.304 ID:19lmJhEW0.net
    壁薄いはそういうマンション選んだお前が悪いだろ
    ちゃんとした高層マンション選べよ

    46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:37:33.529 ID:/kPjWv4Xd.net
    お前ら釣られすぎだろ

    47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:37:39.649 ID:b8fzUrqka.net
    高層マンションいいところ無いよな

    48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:38:06.881 ID:9iNdJ39ca.net
    火事起きたら詰まない?高層マンションって

    50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:38:41.588 ID:9iNdJ39ca.net
    中国では貧乏が住むのが高層マンション


    52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:40:38.115 ID:/9xLuq0S0.net
    それではここでイギリスの高級タワマンが燃える様子をご覧ください
    no title

    70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 10:21:13.853 ID:GJwsiCd40.net
    >>52
    煙突効果でよく燃えそう

    53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:41:31.739 ID:SprFKpp20.net
    高層マンションとかエレベーター待つ時間が毎日のストレスになりそう

    55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:44:03.584 ID:lvgPF2Xqd.net
    68階建のレオパレスあるんだな

    56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:44:52.080 ID:5SDN32kHM.net
    まじだとおもうよ
    修繕積立金も高いだろ

    57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:46:46.886 ID:EYtyD9zn0.net
    高層が壁ペラペラはマジな
    構造はアパートと同じ壁だぞ

    58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:46:57.670 ID:QmE38TVwp.net
    高層マンションの低層階はいいぞ
    低層階にワンルームある高層マンションでジムついてるとこ住んでたけど毎日ジムの風呂入ってたわ
    風呂掃除無いの神
    1階にちっさいスーパーあったしな

    60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:48:46.168 ID:7zoZfjEwp.net
    >>58
    これ
    バカは高いところが好きだからバカの金でマンションの設備を充実させてる
    高層マンションは社会の縮図そのもの

    63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:58:08.321 ID:4emZuT4A0.net
    鳩なんて来ないぞ

    67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 10:17:05.442 ID:Enr3IrOna.net
    >>63
    うちも28階だけど鳩は来た事ないな
    なんでなんだろう

    65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 10:05:43.977 ID:XpGtY87Mr.net
    昔高層ビルで働いてたことあるけど、エレベーターがダルかった
    毎朝自宅で各駅停車のエレベーターとか絶対に嫌だわ

    71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 10:23:16.269 ID:E6WLm/soM.net
    鳩が飛べる高度は100mとかそこらだから30階付近はほぼ限界高度になるからよっぽどなんかないと来ないぞ

    72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 10:26:02.820 ID:OcRzADS40.net
    >>71
    鳩ニキww

    73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 10:48:59.266 ID:eo7Ezw0A0.net
    餌はたいてい地上付近だろうからわざわざ高く飛ぶ必要もないしな

    64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:59:56.331 ID:fhUjPEHg0.net
    飛び降りたら死ねるじゃん

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 09:27:07.149 ID:xzo0C0db0.net
    ジャンプしたら床抜けたわ
    いま落下しなが

    引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638231823/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年05月25日 10:50 ID:5gccZXBC0*
    海外の話かスケール大きくて良いです
    ちなみに海外は最高206階ただし機械室になってると言われてるそうで入れませんちなみに160階以上は一般入場不可だそうです
    体験してみないと想像しづらいなレベルかな?
    2  不思議な名無しさん :2024年05月25日 10:56 ID:iM86.psj0*
    これくらいの高さのエレベーターって混むと怠いのはもちろんとして、スムーズだとそれはそれで耳がつらいんよな
    人間はやっぱ地面に住んだほうが良いよ
    3  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:10 ID:BBqvys150*
    ワイは早稲田医学部卒やったけど 慶応卒なの忘れてて税理士一発合格、高校の時に付き合った嫁が200円の玉子で身長182で海外の都内85階タワマン住みで電動ドアランボルギーニ乗り、suicaとPASMOに10万ずつ入っててTOEIC942点でSPIの資格取得済み 、中学時代棒高跳び6m余裕で飛んで高校時代1500m3分台で走りつつ 地元で組んだバンドでCD80万枚売れた、ちな中学時代人◯した事ある。
    4  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:12 ID:2jMy.pFe0*
    >>3
    欲張りセット好き
    5  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:15 ID:wsZjn6Eq0*
    高い建物は基本的に上にいくほど重量軽くせんとあかんのは当たり前
    スカイツリーや東京タワーだって同じやろ
    6  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:16 ID:wsZjn6Eq0*
    >>3
    くだらない妄想で何が楽しいんやろ
    7  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:17 ID:HjyD4mtn0*
    もう結構年数たつ建物だがエルザタワー55階という建物があったな
    あれとか大丈夫なのか?
    8  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:19 ID:pAHv8M9g0*
    上の方の階に住んでたけど、外出るのめんどくさくなる
    9  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:23 ID:2ccK0DFF0*
    創価信者らが行う集団ストーカー犯罪!
    で 検索してみて下さい、

    人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
    人を人とも思わない鬼畜犯罪です!

    是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして創価信者らが行う集団ストーカー犯罪を知って下さい。
    10  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:27 ID:5pP70Qlu0*
    鳩が来る来ないは高さじゃない
    建物が海、川、港の近くかどうか
    近ければどんなに高くても来る
    11  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:29 ID:hYmdiSkJ0*
    タワマンの高層階は外壁も内側の壁もレオパレスレベルと有名だひ海外では貧乏人の定番住居なのに
    金持ちが住む所なんて幻想抱いてる人見るとちょっと信じられない気持ちになる
    12  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:33 ID:7yjK.2RD0*
    住まなくても分かる程度のうすーい情報しかねえな
    13  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:34 ID:mkLOGjCu0*
    その高層階での震度7がどんな感じなのか一度体験してみたい
    14  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:36 ID:7org7inq0*
    湾岸マンションやが、生活音なんてまったく聞こえないし、免震すごいのかまったく揺れないね
    やっぱ日本のタワマン最高や
    15  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:47 ID:csfXWZB90*
    昔バイトで寿司屋の宅配やってて色んな高層マンション出入りしたけど、ガチの高級系マンションはエレベーターが無数にあるから待ち時間少ない
    10階とか15階でエレベーター少ないマンションの方がよっぽど待たされる

    まあ高級になると入るまでのセキュリティが多くて面倒なんだけど
    16  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:49 ID:AO9bJzgp0*
    >>13
    確かに、それは一度体験してみたい
    17  不思議な名無しさん :2024年05月25日 11:58 ID:uTqGmyhy0*
    68階は騒音ないやろ
    18  不思議な名無しさん :2024年05月25日 12:09 ID:hQZaQRWS0*
    >>1
    嘘に決まってるやろ、、、
    19  不思議な名無しさん :2024年05月25日 13:54 ID:Zzh.kgky0*
    >>14
    免震は地面の揺れを抑えて上階に伝えない技術だから上階そのものの揺れを無くすもんではないと思う
    単に上階が揺れてないんだろ
    20  不思議な名無しさん :2024年05月25日 13:57 ID:dyFDk2O90*
    UAEは100年に1回レベルしか有感地震はないけど…
    21  不思議な名無しさん :2024年05月25日 16:39 ID:MyYF9Mpn0*
    >ガチの高級系マンションはエレベーターが無数にあるから待ち時間少ない

    「無数」の意味間違えてねぇか?
    そんなに沢山はないけど、停止階を高層・低層に分けてるのはある。
    各階停まりにならないようにとの配慮で、理にかなってる。
    22  不思議な名無しさん :2024年05月25日 17:06 ID:oA3C878l0*
    >>21
    同一階に5〜6台エレベーターあるから、自宅マンションに2台しかないワイには十分無数な気分やったんやが誇張表現やったか?
    23  不思議な名無しさん :2024年05月25日 17:33 ID:7UkpqBIW0*
    >>14
    タワマンは短周期地震動だとあんまり揺れないよね
    その代わり長周期地震動はやばい
    東日本大震災のときたまたま高層階にいて味わったけど、ずっと大きな船で揺られている感じで、地震おさまってもまだ揺れてるから、あの時は酔って具合悪くなった
    24  不思議な名無しさん :2024年05月25日 18:27 ID:n26mainE0*
    タワマンに住むと子供の成績とか運動能力がいまいち上がりづらくなるらしいな
    25  不思議な名無しさん :2024年05月25日 20:06 ID:1jaxzOm30*
    パタヤの高層ホテル、センターポイントなんだがバルコニーがガラススルーで高さも1.2mしかなかった。椅子とテーブルがあってタバコ吸ってたが常にガクブルやぞ((((;゚Д゚))))
    眺めは最高だが…
    26  不思議な名無しさん :2024年05月25日 22:20 ID:sLUSkGqB0*
    タワマンは高級なイメージなのに
    レオパレスみたいに壁の向こうの音きこえることあるのか?
    27  不思議な名無しさん :2024年05月26日 00:13 ID:8VH.8dFE0*
    >>13
    直下型の激震の場合は地上とそう変わらんやろ。
    高層建築は短周期地震動とは共振しにくいからな。

    3.11時の東京みたいな長周期地震動では
    高層ビルのは大きくゆっくり揺れる。
    最近は免震装置付きも増えてきたからそれほどかも知れんが。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事