不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    上司「もう少し早く来れる?」 9時出勤ワイ「え?まぁいいですけど・・・」→結果wwwwww

    25777234_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:23:33 ID:2ANY
    上司「もう少し早くこれる?」

    8時出勤ワイ「え?まぁいいですけど・・・」

    上司「もう少し早く来れる?」

    7時出勤ワイ「え?まぁいいですけど・・・」

    上司「もう少し早く来れる?」

    6時出勤ワイ「はぁ・・・やめます・・・」



    どの職場行ってもこれ
    ワイはもう働けない

    43: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:30:14 ID:Eynz
    >>1
    わかる
    要求してくる側がどんどん増長してくるやつ

    4: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:24:07 ID:GuNF
    どの職場行ってもそれなんてことないだろ

    6: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:24:30 ID:2ANY
    >>4
    マジなんだわ・・・

    7: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:24:33 ID:Ju5s
    なんの仕事やねん

    9: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:24:39 ID:2ANY
    >>7
    倉庫

    11: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:25:00 ID:Ju5s
    >>9
    倉庫仕事は定時ってものが存在しないのか?

    13: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:25:32 ID:2ANY
    >>11
    一応ある

    21: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:26:31 ID:Ju5s
    >>13
    じゃあ断ればええやん
    イッチが「まぁいいですけど」って答えるのが悪いんちゃうか?
    ちなみに早出したぶんの給料は出るんか?

    26: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:27:20 ID:2ANY
    >>21
    断れないんや・・・
    給料は出る
    でも出せばいいってもんじゃねーわ

    32: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:28:26 ID:Ju5s
    >>26
    イッチの性格の問題やね…
    「嫌われる勇気」を読もう
    アドラーを参考にしろ

    39: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:29:39 ID:2ANY
    >>32
    無理
    無理なんや・・・

    10: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:24:59 ID:0Kpi
    ワイなんて10分前出社しかせんのに

    12: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:25:11 ID:2ANY
    まぁ退勤も早くなるなら別にええんやけど・・・
    そんなことはない模様

    14: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:25:37 ID:Xy6z
    どの職場もそうなわけねえだろ

    15: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:25:56 ID:2ANY
    >>14
    ワイが働いたとこは全部こんな感じや

    16: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:26:05 ID:QjZu
    朝準備の為に定時前に来いとかいうクソルール

    18: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:26:16 ID:gocY
    サービス残業か

    22: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:26:32 ID:2ANY
    >>18
    それはない

    19: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:26:26 ID:C625
    それはさすがにあかんやろ
    転職しろ

    23: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:26:51 ID:2ANY
    >>19
    もうやめた
    一生無職でいく

    27: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:27:22 ID:MBLu
    >>23
    職場の夢を見なくなるまで数年かかるで


    29: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:28:00 ID:2ANY
    >>27
    ヤダァ

    24: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:26:55 ID:nLVU
    上司は何時に来てんねん???

    28: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:27:28 ID:2ANY
    >>24
    9時

    33: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:28:28 ID:nLVU
    >>28
    それで他人には早く来いはおかしいやろ
    朝4時に行ってます言えばいい

    40: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:29:53 ID:2ANY
    >>33
    イかれてるんや

    30: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:28:22 ID:QjZu
    そういうの断ろうとすると「みんなもやってるんだよ?」とかいう同調圧力クソ
    ならみんなも定時きっかりに出社しろや

    37: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:29:17 ID:2ANY
    >>30
    ほんまそれ

    31: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:28:25 ID:dKZk
    21時出勤になってから辞めろ

    38: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:29:28 ID:2ANY
    >>31
    は?

    36: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:29:06 ID:2ANY
    頼みを断る→アイツはつかえねぇ、やる気がないと思われる

    頼みをきく→際限のない要求でワイが壊れる

    41: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:30:12 ID:gocY
    >>36
    思われるだけならええやんけ

    44: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:30:21 ID:2ANY
    >>41
    よくない

    47: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:30:49 ID:GuNF
    早く来すぎて前日に来たお前と同時に二人存在させる実験なんや

    48: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:31:02 ID:2ANY
    >>47

    49: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:31:04 ID:C625
    ワイは鍵持ちなのをええことに6時半に出社して始業まで、クーラーガンガンたばこスパー生活してたら「このビル7時まで立ち入り禁止って言うてるやろ!」って怒られた???

    51: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:31:19 ID:2ANY
    >>49
    それはダメだろ

    50: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:31:06 ID:cuRJ
    うゆはおふとんですやすやなの

    52: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:31:37 ID:2ANY
    >>50
    いいなぁ

    57: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:33:04 ID:AGhP
    上司「もう少し残業できる?」
    20時退勤ワイ「え?まぁいいですけど・・・」

    上司「もう少し残業できる?」
    22時退勤ワイ「え?まぁいいですけど・・・」

    上司「もう帰らないでくれる?
    1時退勤ワイ「はぁ・・・やめます・・・」

    58: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:33:13 ID:2ANY
    >>57
    これもやられたわ

    59: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:33:52 ID:2ANY
    ワイの仕事は終わってるのに?
    仕事終わらせないで帰る奴らの分までワイがやらされるんや

    60: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:33:59 ID:C0Ci
    その程度の職場でしか働けない自分を恨め
    ちなニート???

    63: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:34:17 ID:2ANY
    >>60
    じゃあもう働かない

    61: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:34:07 ID:2ANY
    なんで?
    なんで?
    なんで?

    64: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:34:33 ID:YKdr
    会社で寝泊まりしてこそ一流の社畜や

    66: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:35:21 ID:AGhP
    >>64
    自宅が職場のワイ、一流の社畜なんやな


    67: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:35:25 ID:2ANY
    クソ残業して帰ってきて母親が「なに?遊んでたの?」←これ言われて発狂しかけたわ

    71: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:35:52 ID:2ANY
    ワイはもう働かない
    いや、働けない

    72: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:36:07 ID:2ANY
    こんな世界は存在しちゃいけない

    73: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:36:09 ID:ifgP
    中小企業って全部そんなんだよな

    74: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:36:32 ID:2ANY
    >>73
    それな

    76: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:37:04 ID:dKZk
    うちは定時で帰らせてる
    給料上がらんのに頑張っても無駄
    無駄な事させて人が辞めるとかアホやん

    もう知らん、クビにしたきゃしろ

    78: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:37:43 ID:2ANY
    >>76
    うおおおおおおお?
    お前に一生ついていく

    81: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:38:17 ID:2ANY
    そもそもワイは稼ぎたくない
    いらない
    お金なんていらない
    使い道ないんだよ

    83: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:38:44 ID:jJHd
    >>81
    ならフリーターでいいやん

    84: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:38:57 ID:2ANY
    >>83
    フリーターでもこうなるんだよ

    170: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 16:02:05 ID:Ojj0
    労基にGO!!!!

    82: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:38:37 ID:2ANY
    なんでこんな働かなきゃいけないんだよ
    だから壊れるんやな

    86: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:40:25 ID:2ANY
    ワイの父親が癇癪持ちでキレて家の中でメチャクチャにするような奴やったから
    ワイはガキの頃から人のご機嫌を取るような人間関係しかできないんや
    もう終わりなんや

    88: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:41:01 ID:2ANY
    ワイはもうこの世界で生きていくことは不可能

    106: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:45:00 ID:2ANY
    働いても働いてない奴らが得するだけや
    じゃあワイも働かない!!!!

    108: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:45:12 ID:twN7
    上司「休み1日少なくてもいい?」

    ワイ「1日だけなら…」

    上司「もう1日少なくていい?」

    ワイ「まぁ2日なら…」

    育休戻り上司「子供熱出たから休みます!」

    上司「ワイ君!休みだけど出て!」

    このせいで月の休みどんどん減ってる

    110: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:45:26 ID:2ANY
    >>108
    これもやられた

    113: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:46:35 ID:2ANY
    人が足りない時ワイが出るのに

    ワイがいる時に人が足りなくても誰も来ない

    おかしいよ

    115: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:47:15 ID:2ANY
    終わり


    終わりだよこの国!!!!!!!

    116: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:47:19 ID:ssoR
    上司「もっと早く出れる?」
    ワイ「嫌です」
    上司「なんやその言い方は」
    ワイ「給料増えるなら出ます」
    上司「そういうことじゃないやろ!!!!!!」ドォン!!

    こういうやつなんなん

    117: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:47:32 ID:2ANY
    >>116
    ○せ!!!!

    122: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:49:05 ID:ssoR
    >>117
    全く譲歩せずにいつも通りの時間で言ってるから◯す権利無いで?
    なんか他の男の子は早く来てるけどアホやな―思ってるわ

    124: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:50:05 ID:2ANY
    >>122
    お前みたいな奴がぁぁぁーーーー

    121: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:48:47 ID:2ANY
    安楽死施設早くして

    123: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:49:06 ID:2ANY
    早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く

    137: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:54:01 ID:4AJ5
    国は終わってないよ
    だってワイはそんな状況じゃないもん

    138: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:55:34 ID:2ANY
    そうですね
    終わってのはワイです
    終わらせます

    147: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 10:08:40 ID:2ANY
    さよなら

    149: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 10:09:07 ID:SEiS
    >>147
    早まるな!

    150: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 10:09:53 ID:2ANY
    生きてる意味がないので働く意味もない
    もう終わりです

    155: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 10:13:47 ID:2ANY
    そうですね
    ワイが全部悪いんです
    さようなら

    157: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 10:14:00 ID:pm58
    >>155
    転職しろよ

    158: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 10:14:23 ID:2ANY
    >>157
    意味ありますか?
    どうせまた同じことになるだけですよ

    160: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 10:15:11 ID:pm58
    >>158
    やってみないで諦めるほど無意味なことは無い

    162: ?名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 10:15:39 ID:2ANY
    >>160
    もう諦めるでしょ
    何回も同じこと繰り返してんだから
    もう何やっても無駄

    3: 名無しさん@おーぷん 23/10/31(火) 09:24:03 ID:0VWS
    岸田、ここだぞ
    こういうのを救わないといけない

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698711813/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年05月29日 19:31 ID:FgQb5Mz50*
    昭和時代のクソルールまだ存在してるところあるのか
    そんなクズ会社ばかりならそらニートだらけになるわけだわ
    2  不思議な名無しさん :2024年05月29日 19:39 ID:Fk.TZ7I60*
    結局断れないから押し付けられてるだけ
    3  不思議な名無しさん :2024年05月29日 19:39 ID:9YKIGYX00*
    これを昭和ルールと呼んでそれに対応できないからニートが増えたんだとしたら、今の連中が激弱ってことになるな
    昭和なら回ってたんだから
    違うだろ。自由になったからだよ
    4  不思議な名無しさん :2024年05月29日 19:50 ID:FX1Mv7es0*
    こういうやつみると可哀想に思うけど、資格取っててマジよかったとおもうわ

    こいつらの倍の時給で、早死する肉体労働なんか一切せず音楽聞きながらノンストレス
    5  不思議な名無しさん :2024年05月29日 19:52 ID:acCDGCJ60*
    ニートがネットで聞きかじったやばい話を全部詰め込んだらやり過ぎてリアリティが失せた感じ
    6  不思議な名無しさん :2024年05月29日 19:54 ID:FX1Mv7es0*
    スーパーで働いてるが年に数回くらいならいーが、子供ダシにして週に一回は急遽休むゴミ母ちゃんにも殺意わくで
    7  不思議な名無しさん :2024年05月29日 19:56 ID:iI3CR7q30*
    前後際断なのだ
    8  不思議な名無しさん :2024年05月29日 20:02 ID:NvAJBrCP0*
    零細馬鹿倉庫行くからそうなるんだよ
    大手だと時間来ないと絶対中に入らせてくれない
    9  不思議な名無しさん :2024年05月29日 20:02 ID:Dg6fh15q0*
    もう少し早くこれる?
    わかりました→8時58分
    みたいな感じかと思ったのに
    10  不思議な名無しさん :2024年05月29日 20:14 ID:QCKyx79r0*
    弊社、サマータイムを導入してから10年間継続中
    なお退勤時刻は変わらない模様(みなし残業45時間)
    夏ってなんなんやろな……
    11  不思議な名無しさん :2024年05月29日 20:28 ID:w0Y4jBf20*
    ちゃんと給料(+時間外手当)が出てるんならいいけど、大抵はなあなあで済ませられる
    12  不思議な名無しさん :2024年05月29日 20:37 ID:J64XnV.p0*
    ワイはもう嫌なことはキッパリ断るようにしてるわ。その代わり社内では腫れ物扱いやけど関係ない。頑張って働いた結果が精神ぶっ壊れるとかアホらしくてやってられんからな。
    13  不思議な名無しさん :2024年05月29日 20:43 ID:Ri2.ufDL0*
    自分の体裁を保つためにイエスマンになっとるだけやん
    14  不思議な名無しさん :2024年05月29日 20:46 ID:FZBp6cHY0*
    >>4
    3年前の俺がいるわ
    物味遊山に会員制のクラブとか高級クラブとか行ったらアカンで
    年収億単位の人間にごろごろ会ううちに優越感が劣等感に変わって、生きる意味について考え出すようになって急に風呂で涙止まらなくなるぞ
    俺が1年で稼ぐ額をこの人は1ヶ月で稼ぐんだ、それってこの人より12年も人生が遅れてる、つまりこの人にとってはたったの5年が俺にとって60年ってあまりにも世の中残酷すぎるだろって今でも悩んでる
    15  不思議な名無しさん :2024年05月29日 20:46 ID:tSPNETjf0*
    マジで自分の中でライン決めてはいはいいえ
    どうせなんもないのにやらなさすぎは嫌われるけどやりすぎはただのバカなんよ
    16  不思議な名無しさん :2024年05月29日 20:49 ID:8TBIb1vz0*
    一番やばいのは環境がどうにかなればこんな流されるだけの生き物がどうにかできると思ってる奴が結構いる事
    こんなのどんな世界でも生きていけねえよ
    17  不思議な名無しさん :2024年05月29日 21:10 ID:AjEo.A6P0*
    わあい!あかりフレックスだーいすき!
    18  不思議な名無しさん :2024年05月29日 21:12 ID:CqMsMCa50*
    大企業でもあるあるよ
    うちはcore30の設計開発だけど終わる時間がどんどん延びていく
    直接的なお願いっていうよりアサインの時点で長時間残業確定する
    19  不思議な名無しさん :2024年05月29日 21:21 ID:uhibEk470*
    結局やめる選択肢取るんだったらそもそも早朝出社断れよ
    同じパターンで転職繰り返してるあたり生きづらい人の臭いがすごくする
    20  不思議な名無しさん :2024年05月29日 21:24 ID:uhibEk470*
    >>14
    田舎はいいぞ
    ほどほどの年収で必要なものが揃うし不便だけどほどほどの生活ができる
    21  不思議な名無しさん :2024年05月29日 21:28 ID:BX0J468H0*
    >>12
    そのほうがええ
    どこいっても(都合の)いい人扱い、便利屋
    もう疲れと思ってたらさらに仕事増やされバーン・アウトからのニート
    22  不思議な名無しさん :2024年05月29日 21:44 ID:CppZ4b9x0*
    エセ関西弁の妄想スレだぞおまえら
    23  不思議な名無しさん :2024年05月29日 21:47 ID:U8.OnxSo0*
    断ったほうがいい
    自分も仕事回されすぎて残業どんどん増えて
    限界近づいた時に先輩が「帰る!って日は仕事残ってても定時で帰りな」って言ってくれてから
    仕事断って帰る日作った
    今日はもう受けられないですって言うだけだった
    24  不思議な名無しさん :2024年05月29日 23:10 ID:dZw268nb0*
    くだらねえな
    上司は神じゃないぞ
    殴れば死ぬ雑魚だぞ
    25  不思議な名無しさん :2024年05月30日 00:44 ID:OmmCAKqY0*
    >>1
    中小で年寄りがしがみついてる会社とかいまだに昭和ルールを押し通そうとするぞ。
    26  不思議な名無しさん :2024年05月30日 02:08 ID:Q9yGuJJB0*
    >>14
    心が貧弱すぎる
    金持っても結局何かに怯えるだけなんじゃないか
    27  不思議な名無しさん :2024年05月30日 10:00 ID:leZkLJJ20*
    >>14
    それはまだ人生経験が少ないだけだな
    本当に自分が求めるべきものがみえないまま生きてるから金だの若さだのルックスだの、本来どうでもいいはずのものに固執する
    自分の心が満たされる瞬間を探していくというほど関係ないだろ金は

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事