10: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:29:45.18 ID:oZUPVWSH0
悲しい
5: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:25:35.97 ID:kovmsK3ra
泣いた
7: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:26:20.18 ID:h4/CT8acd
現代の医学では糖尿病はなおせません。進行を遅らせるだけでせいいっぱいなのです。
厳しい言い方ですが、それが現実なのです。
これ以上悪くしないために、日々努力を重ねる覚悟でいないと・・・
私を「おろかなやつ」と笑って結構です。でも、あなた自身は
絶対に同じ道をたどらないと約束してください。本当にお願いいたします。
8: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:27:37.18 ID:N2d/E1/K0
イッチも糖尿か?
9: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:28:00.42 ID:h4/CT8acd
>>8
いや健康な人やすまんな
11: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:31:04.21 ID:QoNIVruA0
糖尿は原因あるん?
12: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:31:42.57 ID:h4/CT8acd
>>11
食いもんと酒
14: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:33:23.59 ID:h4/CT8acd
>>11
あ、それと超ヘビースモーカーやったみたいや
>ドクターは一目見ただけで「すげーなぁーっ、歩けないだろ」
で入院し検査・・・・
「だめだと思うけど、薬でつまった血管を洗い流してみる。」
とのこと。ささやかな期待をもって病院での生活が始まりました。
しかし、いつもの(?)入院と比べて、自由に歩けないのには困りはてました。
検査でもトイレでも、看護婦さんを呼んで車椅子で運んでもらいます。
検査や生理現象の時には私も気が楽なのですが、たばこが吸いたいときは・・・
あれだけやめるように言われていたのに1日6箱(タイプミスではありません)
も吸っていたヘビースモーカーにとっては地獄です。
それでも1日2箱のペースで吸い続けていました。ちなみに現在(97/11)現在では
1日5箱程度に戻っています。(^_^;)
21: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:38:34.38 ID:S0Y6jMJsM
>>11
遺伝と食事
34: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:54:20.99 ID:VR03B9Ha0
タバコ1日6箱なんて物理的に吸えないわ
52: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:11:36.69 ID:0gUK27hD0
コンビニ夜勤のクソ暇時代でも1日2箱やったが…
33: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:53:00.01 ID:p+vkqoDu0
片目失明した後もパン買い食いしたり無茶苦茶やろこいつ
13: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:32:55.33 ID:oZUPVWSH0
酒が結構やばいらしい
休肝日ないやつとかは注意
17: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:36:20.17 ID:QoNIVruA0
>>13
気をつけるわサンガツ
16: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:35:44.00 ID:h4/CT8acd
ドカ食い気絶とか言ってはしゃいでる奴は気をつけろよ
この人はスポーツ好きで体動かしててもこれ
インドア派はもっとリスク高いからな
22: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:39:00.46 ID:Z5xSex9S0
この前健康診断したワイが来たで😡
23: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:40:32.13 ID:QoNIVruA0
ワイ一時期腎臓とか血液やばかったけど
玉ねぎと納豆食べてたらなおった
24: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:41:41.34 ID:oZUPVWSH0
玉ねぎって良いらしいね
25: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:41:57.70 ID:yJodZE05a
血管ズタボロになるからまず目の毛細血管やられて視えなくなって足の血管詰まって腐って最終的に心臓の血管も終わって死にます
怖過ぎやろ糖尿病とかいう可愛らしい名前やめて血管破壊死病に変えろ
28: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:42:54.54 ID:YazrwGvi0
>>25
生活習慣病みたいな生ぬるい改名じゃあかんよな
29: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:45:10.87 ID:yJodZE05a
>>28
生活習慣病は危機感なさ過ぎてあかんと思うわ
あー太った人がなるやつねくらいのイメージしかないやろ
27: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:42:47.39 ID:dVjMBfS10
失明足切断病とかに名前変えた方がいいと思う
糖尿病なんて名前じゃ危機感でないよ
38: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:58:03.89 ID:OqpR6E9f0
好きなもんだけ食ってぽっくり死にたいとか言ってるけどまぁこうやって長く苦しんで死ぬんだよな
43: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:59:18.48 ID:hrRtXaSQ0
>>38
楽に死ぬなんてのが幻想やからな
基本的に呼吸出来なくなるか血液が酸素を運べなくなっての窒息死やし
40: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:58:14.26 ID:oZUPVWSH0
マジで糖尿は地獄やからな
42: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:59:08.75 ID:mRIKqAk40
タバコ6箱吸わなやってられんようなやつは
日常のストレスやばかったんやろ
性格的にも自制心が強くて溜め込みやすい性格とかなんちゃうん
なんか痩せててもストレスで糖尿なったりするやつおるやん
44: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:01:15.73 ID:ra9bBdzXd
>>42
そもそも体型は糖尿病と関係ない
46: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:05:54.38 ID:maoKJv2l0
そこまでに気付きそうなもんだけどな
48: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:08:17.58 ID:ra9bBdzXd
>>46
発症したら完治は無理だから健康診断の結果とかで数値が悪化したら生活見直すとかするしかない
こんくらいなら大丈夫とか年取ったら誰だって悪いところ出てくるとか舐めた思考の奴は危ない
47: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:06:24.45 ID:Eqn8AEBX0
気付いてもどうにもならんのが糖尿の怖いところ
49: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:08:41.26 ID:mo2zELkaa
知らんけど運動も碌にせん奴がなるやろ
50: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:09:55.97 ID:ra9bBdzXd
>>49
運動してようが暴飲暴食が帳消しになるわけではないぞ
51: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:10:58.98 ID:CqZyhqL5a
閾値を超えるかどうかなんやろ?
54: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:11:42.47 ID:hrRtXaSQ0
>>51
そうは言うけどしきい値なんて個人差激しいし老化もするし
53: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:11:40.26 ID:aTIPVOv00
酒と過食やめて運動すればこうはならんやろ?
58: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 19:14:16.34 ID:ra9bBdzXd
>>53
もちろんそう
ただ超えちゃいけないラインの高さは遺伝により個人差がある
39: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 18:58:03.96 ID:+KB9B9On0
貴重な体験談やろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691140992/