不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    【画像】コストコでみんなが「恐れて買えない」ヤベーの買ってきたぞwwwwwwwww

    5


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:08:17.274 ID:Y1GRDQYW0
    重さ3.7kg 公称48人前の巨大ケーキwww

    no title

    no title

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:09:18.244 ID:Y1GRDQYW0
    ヤバいこれwwwめちゃくちゃ美味い
    前回は白いの買ったけど圧倒的にこっちのチョコケーキが美味い

    これほぼほぼティラミスじゃん

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:10:22.518 ID:Y1GRDQYW0
    コストコのティラミスから白いクリームの層を抜いて超巨大にしたのがコレだわ

    コストコでティラミス買ってる奴は情弱だったんどな・・・

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:39:54.827 ID:Zyo20mVV0
    包丁子供用かよレベルのでかさw

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:40:42.360 ID:Y1GRDQYW0
    >>89
    普通よりちょっと大きめの包丁なんだぜこれwww

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:10:34.617 ID:3ZpUQvDgM
    味どうっすか?気になってたんすわ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:12:43.714 ID:Y1GRDQYW0
    >>4
    ケーキあんまり好きじゃないけど縦一列位一気に食えそう
    甘過ぎないごく普通のチョコケーキでかなり美味い
    マジでこれおすすめ

    これと比べると白い方は地雷だった
    白い方もそこそこだったけどチョコの美味さは異次元
    ティラミスとほぼ同じ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:11:09.899 ID:Pnz+dPJ00
    気絶しそう

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:11:27.233 ID:M/GTkkiQd
    ちっちゃい子がおばあちゃんにかってもらってるの見たことある
    食いきれるんかな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:11:56.552 ID:4fIKR/Ik0
    保存どうすんの?

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:12:20.703 ID:vgnxdLZU0
    気になるお値段は?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:13:20.389 ID:Y1GRDQYW0
    >>8
    冷凍できる

    >>9
    たったの2380円
    ひと切れ50円

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:13:43.266 ID:4fIKR/Ik0
    >>15
    入るの?

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:15:32.635 ID:Y1GRDQYW0
    >>18
    普通よりちょっと大きい冷蔵庫だからすっぽり入る
    no title

    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 15:18:34.644 ID:Y1GRDQYW0
    ちなみに>>24の冷蔵庫は合わせて545Lね

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:14:55.673 ID:vgnxdLZU0
    >>15
    値段考えるとお買い得だね
    だけど甘くないチョコケーキなんて求めてないんだよ・・・甘いケーキが食べたいんだよ!

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:16:48.508 ID:Y1GRDQYW0
    >>21
    いや甘過ぎないだけで普通に甘いよ


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:12:25.527 ID:fK7Hfl/Zd
    ティラミスとチョコケーキの味の違いが分からないって味覚障害か何かだと思うよ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:13:49.012 ID:Y1GRDQYW0
    >>10
    ティラミスに使ってるスポンジとチョコクリームだぞこれ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:14:27.578 ID:fK7Hfl/Zd
    >>19
    ティラミスがなんなのか理解してなさそう

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:16:08.245 ID:Y1GRDQYW0
    >>20
    コストコのティラミス知らなさそうだなお前

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:25:44.365 ID:P8ApWo+o0
    ティラミス食べたいならティラミス買えよw

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:27:08.301 ID:Y1GRDQYW0
    >>61
    味的にティラミスと張ってるぞマジで
    こっちの方が良いって人が何割か居るレベルだと思う
    ただ巨大過ぎて買うに買えなくて知られてないだけで

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 15:13:54.698 ID:Y1GRDQYW0
    ティラミスは激甘で食べるのキツイけど
    ハーフシートケーキの茶色い方は無限に食えそうな絶妙なバランス
    チョコと言うかココアな味

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:13:18.723 ID:P/EOhF2Dr
    マスカルポーネの味がしないのはティラミスじゃない

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:22:16.729 ID:5AXGnaxFa
    コストコ行ったのに冷蔵庫の中身スッカスカだな

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:23:51.553 ID:Y1GRDQYW0
    >>46
    チキンは昨日食った
    パンは冷凍してる
    野菜は冷蔵庫に入れてないのが沢山ある

    ほとんど毎週行くからそんなにまとめ買いしないよ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:13:41.755 ID:ex81NyLVp
    Minecraft感


    17: NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2022/01/17(月) 14:13:42.682 ID:Sj/YouaFa
    いちごは?

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:15:14.004 ID:Ue3KZHAi0
    そんなにいらない

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:16:04.566 ID:/GGya0Qg0
    いくら美味くても流石に4つ目くらいで飽きそう

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:16:49.324 ID:PS2z65N2a
    そんな激まずケーキ買ったのか…

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:17:42.070 ID:Y1GRDQYW0
    >>28
    これは値段を考えるとかなり激ウマだぞ
    もう二度とコストコのティラミスとかスコップケーキ買えなくなる

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:19:25.103 ID:cNchsPIOa
    >>1
    安ホテルビュッフェのケーキ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:20:17.542 ID:Y1GRDQYW0
    >>37
    そんな感じそんな感じ
    決して濃厚カカオ的なのじゃなくてチープな感じでサッパリ系

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:17:24.461 ID:V0/XNfDy0
    コストコ近所にないんだよなー
    あれば買うんだが

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:19:09.838 ID:Y1GRDQYW0
    >>31
    むしろ近所にコストコがある人の方が少ないと思うぞwww
    俺も車で1時間くらいかけて行ってるし

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:19:32.580 ID:AWJhblqX0
    コストコ行ってみたいけど微妙に遠いし一人だし退会すりゃいいとはいえ年会費払ってまでは…
    と思うと微妙
    でもお買い得だなそれ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:21:07.029 ID:5AUszD3J0
    言うて国内のメーカーに作らせてるんだからそこまでの大外れはなかろう
    というのは甘いのか

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:23:50.642 ID:vgnxdLZU0
    正直食べてみたくはあるけど一番近場のコストコまで車で3時間はかかる
    家族持ちならまだ利用頻度あるから良いとして独り身じゃ会員なる気がしないよ・・・

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:24:37.970 ID:Y1GRDQYW0
    >>52
    独身ならコストコはやめたほうが良い

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:27:58.637 ID:vgnxdLZU0
    >>57
    わかってる
    だから会員なってる知り合いに何度か連れて行ってもらったことがある程度

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:25:50.327 ID:QK17npWL0
    美味そう
    けど何日で食いきれるかな?

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:28:47.304 ID:Y1GRDQYW0
    >>62
    冷凍できるしアイスケーキとして食べても良いし
    電子レンジの刺し身解凍モードで解凍しても良い

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:32:26.630 ID:QQC5xM9vd
    ちょっと前にアップルパイ買ってめっちゃ後悔したな…

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:33:14.281 ID:Y1GRDQYW0
    >>77
    何かの実で紫に染まってるパイ買った時は酸っぱすぎて悶絶した

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:35:21.579 ID:QQC5xM9vd
    砂糖パイ(オマケでリンゴ入ってます)だもんな
    やっぱチーズケーキよ

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:36:25.936 ID:Y1GRDQYW0
    >>82
    コストコのチーズケーキは最強だと認める
    見た目はイマイチだけど

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 15:28:13.926 ID:Q+0k4juuM
    コストコでベリーパイ買わない奴多いけどなんで?
    コストコスイーツ系で一番おいしいだろ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:20:26.646 ID:cNchsPIOa
    コストコはガソリンとリンツアンドール買うところ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:22:41.690 ID:HixtPlta0
    コストコのハイローラー好き

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:39:37.540 ID:GlaMsI//0
    カスタード系のやつない?

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:56:20.955 ID:eIDirLvbd
    これ買うならタキシードケーキのほうがいいよ

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 15:00:10.439 ID:Y1GRDQYW0
    >>103
    タキシードも確かに美味い
    もちろんタキシードの方が美味い
    しかし400円高いだけのこっちは6倍くらい大きい

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:36:51.954 ID:h0JXwgxSd
    鳥の丸焼きがコスパ良かったな
    他は別に……
    コストコっていうほど安くないよねただアメリカのスーパーみたいなスタイルってだけ

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:39:44.979 ID:Y1GRDQYW0
    >>85
    チキンのコスパはえげつないよな
    2週間に1回は買ってる
    コストコは基本的にどの商品も量あたりの値段は普通だよな
    目玉商品だけピックアップするスタイルで良い
    あと野菜も常に安い

    それとガソリン
    普通のガソリンスタンド行かなくなった

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:42:11.661 ID:jtypSS9D0
    東京にコストコないのがなぁ

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:44:39.972 ID:cNchsPIOa
    >>92
    新三郷や多摩境まで行けるクルマがあれば

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:46:42.965 ID:mPCF9GzyM
    大宮なんだけど入間が一番近いのかなぁ今度デビューしますわ

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:47:53.798 ID:Y1GRDQYW0
    >>97
    車があるならエグゼクティブ会員になったほうが良い
    独身で車も無いなら普通の会員すらならないほうが良い

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:52:17.159 ID:AKJtGopDa
    >>97
    三郷の方が近い気がする

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:50:44.214 ID:Y1GRDQYW0
    月25000円買い物+ガソリンで使えば年間1万円のエグゼクティブ会員の料金をペイできる
    普通の年間5000円コースも損益分岐点が2万円くらいだったはずなので普通の会員はお勧めしない

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 15:05:34.015 ID:Y1GRDQYW0
    コストコでいつも買う物
    ガソリン 冬は灯油 野菜 卵 肉

    2回に1回買う物
    ロティサリーチキン
    ケーキ類

    あと滅多に買う物じゃないけどテレビや冷蔵庫や家具も驚異的に安い
    それこそネットより断然安い

    家電は無料配達だけど家具は超高額な有料配達なのでレンタカーで軽トラとかハイエース借りて自分で運ばなきゃいけない

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 15:08:48.761 ID:Y1GRDQYW0
    コストコはエグゼクティブ会員様専用のレジも用意するべき
    あとエグゼクティブ会員様専用のフードコートの席も

    これマジで思うわ

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 15:10:19.921 ID:eIDirLvbd
    >>115
    点数一桁のエクスプレスはあってもいいと思う

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 15:33:36.871 ID:M1mwrFBa0
    コストコが近くにあるって羨ましいわ
    出店基準がめちゃくちゃ難しくてなかなか出店できないんだよな

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 15:38:36.186 ID:Y1GRDQYW0
    >>125
    なんでこんな所に建てるんだよ・・・って場所にあって困ってる

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:31:01.285 ID:Y1GRDQYW0
    ハーフシートケーキのチョコは2週間に1回は買っても良いレベル

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:32:11.110 ID:Y1GRDQYW0
    白いハーフシートケーキは生地がパサついたカステラ感あったけど
    チョコはかなり生地がしっとりしてて普通にティラミスレベルのふわふわ感

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 14:12:39.663 ID:RwgkK+lh0
    一回くらいは何人かの友達とこういうの食ってみたい

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642396097/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:04 ID:zI31Ht100*
    乳化剤の怖さで検索
    2  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:12 ID:B2h8PRI.0*
    コストコのクリーム系ケーキまずいよ。
    植物性のクリームで食べると気持ち悪くなる
    3  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:15 ID:lo.thhCQ0*
    普通の美味いティラミス買うわ
    4  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:18 ID:O.9Nb0pg0*
    ケーキがあまり好きじゃないやつは
    こんなの買わないだろw
    5  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:21 ID:rZT8ZCIq0*
    普通にコストコにティラミスあるやん
    6  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:22 ID:rZT8ZCIq0*
    植物性ガーって喚いてる情報食いの障害者おるやんきっしょ
    7  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:22 ID:x7hSC2R40*
    マスカルポーネとコーヒー、チョコとホイップ(植物油脂)ではない
    8  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:26 ID:Q8Wn7.820*
    ティラミスより月ごとに変わるタルトとか季節もののケーキの方が好きや
    9  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:29 ID:EJW13eYQ0*
    往復2時間かけてガソリンと普通の買い物かあ
    近所の美味いケーキ屋のほうがいいだろ
    10  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:30 ID:ZPgtvhVk0*
    安っぽいケーキ大量に食うより
    高級で濃厚なの一切れある方がいい
    11  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:30 ID:rW6LIXK50*
    はよほうじ茶ケーキ終われ!
    12  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:38 ID:eRLpBqeE0*
    デカいのは太るしアレンジしないと飽きるし冷凍スペース取るし
    外れ引くと悲惨だしイタリア産カップティラミスの方がいいと思う
    13  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:43 ID:it36fwdo0*
    エグゼクティブ会員様に幸あれ
    14  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:44 ID:.8sFlnza0*
    チーズケーキは何回もリピしたくらいおいしい
    もちろん小分けにして冷凍
    スコップケーキはほとんどカスタードだから見た目よりコッテリしてなくておいしかった
    15  不思議な名無しさん :2024年06月05日 22:53 ID:it36fwdo0*
    エグゼクティブ会員様に幸あれ
    16  不思議な名無しさん :2024年06月05日 23:28 ID:Et5Bi8450*
    >>8
    季節のお菓子だとスイーツ系よりフロランタンが傑作だと思うけど、本当に一瞬で無くなるの悲しい
    行っても売ってない年が多い
    17    :2024年06月05日 23:48 ID:hB8XpYKr0*
    2年前の既出ネタ拾う意味あんの
    そもそも売ってんのか今も
    18  不思議な名無しさん :2024年06月05日 23:49 ID:3n.ogYcj0*
    別にコストコの商品買うなら不健康でもあんまり気にせんけど単純に味が食うプラスチックみたいで嫌や。基本的何でも食う父親ですら余したぞ。
    19  不思議な名無しさん :2024年06月05日 23:50 ID:aXHdsUKr0*
    >>17
    こうしてお前がレスしてんだから意味はあったやろ
    20  不思議な名無しさん :2024年06月05日 23:51 ID:aXHdsUKr0*
    >>18
    せめて食い物に使う表現しなよ
    逆に馬鹿みたい
    21  不思議な名無しさん :2024年06月05日 23:58 ID:gwBE8ROj0*
    同じ味が続くのは苦痛
    投稿主は10代か20代前半?
    22  不思議な名無しさん :2024年06月05日 23:58 ID:4r3vCSbw0*
    ティラミスのくだりのせいでこいつの味覚が全く信用できない
    23  不思議な名無しさん :2024年06月05日 23:58 ID:3n.ogYcj0*
    >>20
    逆に馬鹿って何が逆?
    24  不思議な名無しさん :2024年06月06日 00:16 ID:vxHCj54U0*
    コストコのティラミスはチョコケーキなの?
    25  不思議な名無しさん :2024年06月06日 01:08 ID:jym7ZZpa0*
    BBQとかでたまに持ってくるヤツがいたがコストコで買ってたのか
    いつも余りまくってるわ
    26  不思議な名無しさん :2024年06月06日 01:14 ID:ctunpqzw0*
    545リットルの冷蔵庫なら高さ180センチはあるだろ
    27  不思議な名無しさん :2024年06月06日 03:05 ID:eRF7zhcE0*
    表面の色以外にティラミスとチョコケーキの共通点ある?
    28  不思議な名無しさん :2024年06月06日 06:38 ID:xYSuD7630*
    ティラミスに対して本スレでもここでも揚げ足取りがあるけど別にこのチョコケーキがティラミスって言ってるんじゃなくて味がティラミスに近いって意味やろ
    コストコがスポンジ部分とか使い回してるだけじゃん
    安売り系の店では良くあること
    29  不思議な名無しさん :2024年06月06日 09:14 ID:kSx8d6rd0*
    糖分やクリームの脂肪分たっぷりなモノをさっぱり系やて?
    イッチはデブなんか?
    30  不思議な名無しさん :2024年06月14日 17:42 ID:h9Ub0v8j0*
    >>7
    失礼ながら彼は
    味覚障害というか貧乏舌というか
    31  不思議な名無しさん :2024年06月14日 17:45 ID:h9Ub0v8j0*
    >>9
    同じ金額出すならコージーコーナーやシャトレーゼの方がいい。
    32  不思議な名無しさん :2024年06月14日 17:47 ID:h9Ub0v8j0*
    >>12
    ガラスのコップに入ってるあれですか?

    食べ終わったコップは普通にコップとして利用してます
    33  不思議な名無しさん :2024年06月14日 17:49 ID:h9Ub0v8j0*
    >>28
    読解力ないね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事