3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/31(金) 09:40:01.33 ID:FaLkaonB0
引っ越せよ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/31(金) 09:40:47.11 ID:3JNe2dFtd
>>3
いや実家がある
両親が穴水町に住んでいる
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/31(金) 10:27:01.12 ID:HjRqnpfG0
>>5
知り合いが珠洲に住んでるわ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金) 09:42:39.36 ID:cCxu91vF0
金出して人雇って瓦礫とか片付けろよ
いつまでも被災者気分でいるんじゃねーぞ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/31(金) 09:43:47.60 ID:3JNe2dFtd
行政もやる気ねえんだと思う
役場だって元々無能しかいねえ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/31(金) 09:46:12.07 ID:3JNe2dFtd
土地柄については保守的だということは重々わかっておりますよ
どうしようもない
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/31(金) 09:48:47.46 ID:3JNe2dFtd
奥能登出身者は高校卒業したら9割くらい出ていくからな
元から若いやつがいない
年寄りの権益守りたいだけやから元からどうしようもない
231: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/05/31(金) 11:52:31.72 ID:Hml0UlV50
>>22
サラッと言ってるけどすげぇなこれ
これじゃ自治体として維持できないじゃん
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/05/31(金) 09:51:02.77 ID:gWlrTkQa0
国は地方任せだし自民党系県知事は全然動かないしほんと酷いよな能登地震
東日本大震災はあんな被害だったわりに対応が神すぎたことがよくわかる
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/31(金) 10:46:55.88 ID:68JMPbaO0
>>29
まあ当時は自民じゃなかったから…
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/05/31(金) 09:53:25.35 ID:kW7JS49n0
東北ですら瓦礫端に寄せただけで元通りになってないとこまだあるしな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/31(金) 09:52:22.57 ID:rKaD3AnG0
倒壊家屋の公費解体全く進んでないのヤバイよな
権利とか関係無しに国主導で強行しないと終わらんやろあれ
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/31(金) 09:56:14.67 ID:bEDCZ0yc0
岸田はアピりながら復興やれば点数稼ぎになるのに
海外の事以外は興味ないんかね
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/31(金) 09:51:44.38 ID:3JNe2dFtd
いやしかし実家がなくなるというのはなかなかキツいもんだぞ
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/31(金) 10:13:02.44 ID:xWtrVT8Nd
地元残って結婚して子どもいて家買ってた同級生なんてかなり悲惨やぜ
さすがに同情するだろ
42: 警備員[Lv.16] 2024/05/31(金) 09:53:55.91 ID:ZpPy8sclH
能登で一番栄えてるのって七尾?輪島?
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/31(金) 09:55:29.49 ID:3JNe2dFtd
おれは穴水町より奥には行ってないからよくわからんが珠洲市や輪島市はかなりひどい
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/31(金) 09:55:55.81 ID:nldXD1h0d
ある意味日本の将来を先取りしてるんだよ
知事も万博推進とか言ってるあたりで
自分の進退に全振りだし
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/31(金) 09:56:28.00 ID:40nuCXMz0
最近いろいろあるのにすぐ忘れる速度が加速してるよな
飛行機衝突炎上もあったけど遠い昔のようだし
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/31(金) 10:17:40.89 ID:6rO1HoQtd
>>52
あれも能登に救援行く飛行機だったね
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/31(金) 09:57:33.17 ID:GCunCqG/0
国が金出せば土建屋押し寄せるで
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/31(金) 10:00:19.47 ID:rKaD3AnG0
>>56
土地の権利誰が持っとるかわからんくて金出すつってんのに解体できんのよ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/31(金) 10:04:12.60 ID:GCunCqG/0
>>64
役場で登記簿…地震で紛失したんかな
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/31(金) 09:58:07.93 ID:3s2VyGVo0
被害の甚大さに比べて、報道が地味すぎる
国はなかったことにしたがってる
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/31(金) 10:01:30.42 ID:usmqBVKX0
国も国でさ
やる気無いならハッキリ言えばいいのに
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/31(金) 10:14:12.12 ID:GCunCqG/0
避難所暮らし拒否してビニールハウスで生活してたら体調悪くなった人たちはその後どうなったんや
マスコミ飽きるの早すぎるで
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/31(金) 10:03:14.15 ID:3JNe2dFtd
最初行くなって言ってたのは正しい
道めちゃくちゃで一般車両が通れる状態でなかった
緊急車両で渋滞してるとこに断行してパンクさせる馬鹿ばかりだった
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/31(金) 10:17:53.31 ID:4+9Ocv5v0
東日本大震災で壊滅状態だっま陸前高田とか大船渡は今けっこうキレイになってるよな
146: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/31(金) 10:34:15.16 ID:HjRqnpfG0
>>105
きれいになったと言えば聞こえはいいが何もなくなった
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/31(金) 10:18:24.45 ID:/yOLh3jwM
東京以外の重点都市として日本海が違和をめっちゃ開発でもしたら?
(愛知大阪福岡仙台あたりの規模のものをもう少し)
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/31(金) 10:37:16.54 ID:0JNfNdvH6
>>106
敦賀なんか交通の便良いし良さそう
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/31(金) 10:38:44.11 ID:/yOLh3jwM
>>150
日本海側も発展と言うか都市化して欲しいんよなー
そっちの方が楽しいし
地元の人だって不便なのはメリットとは思わんやろし
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/31(金) 10:19:23.91 ID:MIHd+DDO0
いつまで復興税取られるんだよ?
225: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金) 11:44:54.43 ID:A2lRpTk30
半年経ったやろ
検索募金めちゃくちゃしたのになんで
ちょろまかしてないよな
158: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/31(金) 10:42:27.61 ID:ox+gH/xN0
準備が整ったからGW明けから復旧が加速的に進むって識者が言ってたのに😭
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/31(金) 10:39:48.31 ID:zfe7LoRn0
こないだ金沢行ったけどめっちゃ平常運転やったな
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/05/31(金) 10:20:06.10 ID:xWtrVT8Nd
いや役場の職員はキツイと思うよ
まだまだ始まったばっかりやからな
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/31(金) 10:21:11.30 ID:/yOLh3jwM
>>113
時間外もめっちゃ増えてると思うけど
被災者が苦労してるのに貰い過ぎ!とか後々批判されるんやろなーとか思うわ
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/31(金) 10:22:42.04 ID:EjOQViCP0
地元役場での声が聞きたいな
今なにして欲しい?って
216: 警備員[Lv.23] 2024/05/31(金) 11:33:40.64 ID:jUHKKSSi0
かなしい😭
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/05/31(金) 10:32:14.76 ID:ZSVNSIZ00
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/31(金) 10:35:03.54 ID:2/DxAThA0
>>141
データ的にもう厳しそうやな
254: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/31(金) 12:11:59.97 ID:Fpr6hxnF0
そういう政党や議員を選んできたからな
170: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/31(金) 10:54:37.60 ID:RcXYQ9QI0
石川県の人口は約110万人で金沢市みたいな人口40万人超える都市もあるけど被災した能登半島の自治体は被害が深刻なとこ全部合わせて約6万人しかおらん
正直石川県民でも大金使って復帰することにいい顔しない人達もおるかも知れんな
175: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/31(金) 10:57:22.08 ID:2/DxAThA0
いっそのこと廃墟地域を震災遺構として観光地にしよう
279: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/31(金) 12:48:12.04 ID:ouT0QT2d0
過疎地域復興よりも都会に家つくってあげた方がよくない?
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/31(金) 11:08:07.04 ID:HgMysWy10
実際どこまで直すかは難しい問題やね
個人的にはガレキは片付ければええけど
住民は都市部に引越してもらった方がええと思うが強制は出来んな
186: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金) 11:08:12.06 ID:VGklmRUo0
年寄りは墓があるからとかいう理由で土地を離れたがらんのよな
156: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/31(金) 10:40:46.25 ID:7R3mt0020
能登でこれならこれは南海や関東が来たら日本終わるなw
195: 警備員[Lv.16] 2024/05/31(金) 11:13:26.59 ID:RQ4rOmmR0
俺は群馬のど田舎だけど
地震きて同じ目に遭ったらここも放置やろなあ
198: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/31(金) 11:18:44.56 ID:VTjuFv7r0
これが日本のそう遠くない未来だよ
204: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/31(金) 11:25:10.10 ID:cUSW40dF0
単純に疑問なんだけど自治体とか国って人が住んでるところにインフラ整備しないといけない義務ってあるの?
212: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/31(金) 11:32:00.66 ID:ox+gH/xN0
208: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/31(金) 11:28:39.54 ID:JV8i4buO0
ここで能登叩いてるやつはなんなんだ
238: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/31(金) 11:55:57.23 ID:JV8i4buO0
みんなが幸せな国ならいいのにな
210: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/31(金) 11:31:49.16 ID:U569m9+qM
輪島は水産資源の重要拠点だから一応仕事だけできる程度には復興させると思う
270: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/05/31(金) 12:26:13.95 ID:1MfKPP340
何で早く倒壊した建物を撤去して更地にしないのかな
272: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/31(金) 12:28:22.44 ID:8U18YpKX0
>>270
撤去にも損壊度合いに応じて補助金が違うんや
いまその度合いを調査してる途中
273: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/31(金) 12:33:14.97 ID:FXS1tf5f0
でも放置してたらならず者の溜まり場になってそこから反体制勢力が生まれるよね
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/31(金) 10:22:49.03 ID:C32vtmLuH
能登で暮らすことを本人たちが選択してるんだから放置で良くね
別に引っ越しを禁じてるわけじゃないし
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金) 10:24:46.85 ID:/p0SdgAI0
>>121
地元を捨てるのはそう簡単なことじゃない
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/31(金) 10:29:01.83 ID:C32vtmLuH
>>124
別のところに引っ越せばそこが地元よ
168: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/05/31(金) 10:52:21.48 ID:59TkX/2aF
地方は人口まとめられたらええんやろけど
今となっては都市計画新しく発足するのも難しいやろし、住民の自主性に任せるしかないやろな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717115885/