5: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 11:59:02 ID:6LSq
処刑はテレビ中継とかで公開したらええわ
8: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 11:59:49 ID:BXrx
かわいそだからさっさと執行してあげるべき
はんこ押さない法務大臣は職務怠慢や
66: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:11:06 ID:eSpt
普通に生きてたら死刑囚になんてならないんだが
12: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:00:16 ID:gPpy
いうて本来なら即日執行でも文句いえんのに生かしてもらってる分際で贅沢だなこいつ
17: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:00:58 ID:4Xcr
ワイは99年後に執行される
19: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:01:23 ID:2B35
>>17
天寿を全うしてて草
20: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:01:53 ID:OPT4
>>17
毎日楽しめそう
22: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:02:11 ID:yz36
まあ犯罪者が嫌な気持ちになることに気に掛ける必要ないしな
25: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:03:07 ID:xaT8
散々好き勝手暴れて他所様に迷惑かけといていざ自分の身にそのツケが回ってくるとなったら唐突に被害者仕草始めて許しを乞う面の皮の厚さだけは見習いたい
26: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:03:12 ID:gPpy
被害者が好きなタイミングで執行できるように変えろ
27: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:03:17 ID:jPcw
しっかり効果あるんやな
42: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:06:43 ID:6Se8
自分がやったことを後悔するんですなら死刑の存在意義あるやん
28: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:03:22 ID:fgfE
死刑レベルって二人以上頃したとかだろ
もう矯正不可能と判断された
31: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:04:23 ID:DuqV
3人以上殺してるかとんでもなく惨たらしい殺し方してるか強盗殺人してるかいずれかやろ死刑囚なんて
67: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:11:12 ID:fgfE
死刑になるような事件は胸クソ事件が多いからな
33: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:04:50 ID:YYRW
まあ被害者もいつ死ぬとか分からんかったやろしなあ
37: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:05:47 ID:iRvr
辛いよ怖いよって言っとるけどこいつら人ぶっ殺しまくったんだからな
同情の余地あんまないやろ
34: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:05:16 ID:MGmI
どんな理由で殺したのかは知らんが殺すなら死ぬ覚悟で殺さなきゃならんわ
35: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:05:22 ID:qdDh
60代死刑囚の中で誰か特定出来んのか
死刑囚なんかそう多くおらんやろ
46: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:08:05 ID:DuqV
存命の90年代の事件の死刑囚35人くらいおるな
40: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:06:13 ID:fgfE
もう矯正は不可能だろうけど被害者と同じ苦しみを
味わってもらってほんの少しだけでも反省して欲しいという
温情だよな
45: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:07:36 ID:I79Y
現行法で出来る最大限の拷問かな
48: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:08:11 ID:LAbK
ただ、冤罪が疑われる死刑案件が1、2件あるのであんまり強く言えない部分はある。
54: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:08:52 ID:14cV
78: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:12:20 ID:LAbK
>>54
あれは報復や奪還もありえなくなちおいうことで、一気にやらざるを得なかったんだろう。
62: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:10:38 ID:14cV
最近の法務大臣はあんまり死刑執行しないよな
10人ぐらい一気にやればええのに
65: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:10:57 ID:n2YD
ワイが刑務官なら毎朝歩幅変えたり意味もなく死刑囚の扉の前で止まったりして遊ぶで
86: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:13:25 ID:2Qqy
ラーメン食べたい
92: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:14:11 ID:14cV
122: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:17:25 ID:KXK3
執行日て予め知らされないんか
135: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:18:35 ID:14cV
>>122
教えたら自殺した死刑囚が出たので当日に教えることになったよ
93: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:14:11 ID:oxwz
一応日本の刑法では囚人であろうと肉体的にも精神的にも苦しめるような罰は与えたらあかんねんけどな
96: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:14:40 ID:14cV
>>93
憲法で禁じられてるからね今のところは
106: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:15:46 ID:TaFS
>>93
勝手に苦しんでるだけだからね
112: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:16:32 ID:oxwz
>>106
実際そういうスタンスで許されてるんやろな
97: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:14:51 ID:p1x2
和歌山カレーはいつ執行されるねん 相当年月経ってるやろ
107: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:15:49 ID:14cV
>>97
最高裁まで頑張ったけどダメやったおばさんね
他に犯人おるんかもしれんな
102: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:15:27 ID:C4lc
袴田事件みたいな冤罪の可能性もあるとはいえ
最高裁の出した判決が
法務大臣の気分次第で実行されないことがあるって
どういう根拠なんや
110: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:16:06 ID:xGQ6
117: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:16:52 ID:hqbO
>>110
実際は二権分立やん
130: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:18:12 ID:14cV
この国が三権分立なわけがないぞ
司法立法行政は癒着して犯罪を揉み消してるからな
政治家や金持ちや権力者の罪は大体無罪放免になるのを何度も見てるやろ
そういう国や
105: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:15:43 ID:sFuP
>>1
記事読んだら一応反省はしてるんやな
108: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:15:52 ID:TyUg
人間なんか1人残らずみんな必ず死ぬ。みんなと同じ場所に向かうのはむしろ楽しみではあるけどな。自分だけ死なないのが辛い
116: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:16:47 ID:TyUg
みんなと同じように生まれ、みんなと同じように死ぬ。この摂理にこそ幸せがあると思うんやがな
131: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:18:14 ID:TyUg
確かに死ぬのは怖いが、考えようによっては楽しみでもある
119: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:16:58 ID:sFuP
取り返しがつかないとはまさにこの事
133: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 12:18:20 ID:hbJA
こっわ死刑なるような犯罪するのやめよ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717642691/