不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    81

    【呆然】識者「安いウインナーはやめとけ」ワイ「たかが50円くらいケチっても同じやろww」→5年後wwwwwwwww

    649881_s


    1: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:18:20.43 ID:iIEsoKZl0
    ワイ「ウインナーとか高くて買えんわ」

    3: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:23:25.69 ID:iyXZXWmS0
    特級以外不味すぎる…
    実家では特級しか食べてこなかったから一人暮らしして安いの買って驚いたわ

    4: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/11/02(水) 19:23:41.75 ID:b911iLvAM
    一理ある
    シャウエッセン高すぎる


    2: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:21:32.59 ID:VMKousdQ0
    チキン入ってるやつは総じておいしくない

    5: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:24:53.55 ID:vG4LOOxS0
    ジョンソンヴィルってうまいんか

    7: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:25:08.29 ID:VMKousdQ0
    >>5
    チキン入ってる

    12: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:28:07.53 ID:HJuI5qAed
    >>7
    入ってないぞ
    豚ひき肉で作るからあんなに美味いんやね🤗

    22: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:46:53.80 ID:xjAuRZqY0
    >>5
    塩っぱすぎて個人的にはイマイチだった

    6: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:25:03.49 ID:92nCuJ3m0
    安いウインナーだから価値があるんだろ
    高いウインナー買うなら普通に肉かうわ

    10: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:26:19.53 ID:iyXZXWmS0
    >>6
    肉は保存効きにくいし小分けにされてる訳じゃないからチャーハンやスパゲティなんかの少し肉が欲しいものには使いにくいんや

    8: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:26:09.27 ID:iL3MjifV0
    つうか全体的にウィンナーまずくなってきてねえか?
    3つで500円くらいのやつじゃねえと美味しいって感じられねえわ

    9: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:26:12.95 ID:RVrpC0La0
    明治屋のウインナー缶たまに食いたくなる

    11: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:27:12.37 ID:HXnKvNPc0
    業務スーパーの買うわ


    16: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:35:57.34 ID:1WKjMUtMa
    ウィンナーを焼くのさえ面倒で全部電子レンジですませちゃうワイには関係ない話だわ
    わざわざ焼く手間をかけるなら普通の肉を焼くしな

    17: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:38:10.71 ID:mPpohIWC0
    ウインナーはウインナーソーセージの略なんやで
    これ豆な

    20: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:43:16.79 ID:v9xyU61Fr
    ワイ某牧場のオーナーと飲み友達やけど手作り新鮮な最高のソーセージ山ほど送ってくれるからソーセージ買ってる奴が本当に可哀想だと思うわ

    24: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:48:21.41 ID:xjAuRZqY0
    最安値くらいのやつは不味いって分かるけど、それ以外はあまり違いを感じない

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667384300/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年06月20日 04:46 ID:nXSVbK9p0*
    歳とるとあの油と塩気を想像しただけで胃もたれする
    美味しいと感じるうちにたらふく食べといたら良い
    2  不思議な名無しさん :2024年06月20日 04:48 ID:2t2gKIn00*
    ジョンソンヴィルは試しに買ってみたけど、自分の安い舌には合わなかったからずっとゴテアラ
    3  不思議な名無しさん :2024年06月20日 04:50 ID:5.v2zcEj0*
    ジョンソンウィルの塩っ辛いので満足するのっすごいねぇ
    4  不思議な名無しさん :2024年06月20日 05:09 ID:S.PaqmYH0*
    御殿場高原のが食べやすくて重宝してる
    5  不思議な名無しさん :2024年06月20日 05:11 ID:I7Jtj.UR0*
    鳥ミンチのヤツは不味いよな
    6  不思議な名無しさん :2024年06月20日 05:20 ID:2wxVHDjw0*
    タコさんウインナーにする昔ながらの赤いウインナーが好き
    7  不思議な名無しさん :2024年06月20日 05:39 ID:1OYWWZSu0*
    加工肉なんて、身体に悪いやん。
    絶対食べへんわ。
    8  不思議な名無しさん :2024年06月20日 05:43 ID:fYGbBffj0*
    発色剤とかいろいろ入ってんぞ…
    9  不思議な名無しさん :2024年06月20日 06:06 ID:OZ2Z1Dy30*
    大腸癌なった人がハムやウインナー食べすぎ後悔してるの見てから食ってない。
    10  不思議な名無しさん :2024年06月20日 06:10 ID:v0t2HqYp0*
    特級とか特別感出しててワロタw。幸せそうでいいねw
    大腸がんが‐って言ってるのおるけどそんなの結果論やな。
    そんなこと言ってたら何も食べられないツマラン人生で長生きして楽しいか?
    体に悪いやん食べへんわって言ってるやつがぽっくりなくなるからな。
    11  不思議な名無しさん :2024年06月20日 06:11 ID:npacLueP0*
    豚肉牛肉は発がん性あるからな
    鶏肉だけ食って生きてた曾祖父さんは108歳まで生きてた
    12  不思議な名無しさん :2024年06月20日 06:14 ID:cgACBUmT0*
    安いやつは食感がモニュってしてて気持ち悪い
    13  不思議な名無しさん :2024年06月20日 06:40 ID:4s6.zRSm0*
    高いんだよな。。。
    14  不思議な名無しさん :2024年06月20日 06:51 ID:.BLP.7Qo0*
    俺が子供の頃は赤いウインナーしかなかった、
    当時は高級品だったので中々食べられなかったが。
    ジッツァンより
    15  不思議な名無しさん :2024年06月20日 07:50 ID:Fv9YF5P90*
    チャーハンとかスープに入れるとかでしか使わんからいつも最安値しか買わんけど十分だわ
    シンプルにウィンナーだけで食べるってんならそりゃ良いもん買った方がいいんだろうけど
    16  不思議な名無しさん :2024年06月20日 07:57 ID:hOi.J6Lf0*
    赤ウィンナーには赤ウィンナーにしかないうまさがある
    17  不思議な名無しさん :2024年06月20日 07:58 ID:XjI2wPLX0*
    >>1
    そんなことはない、爺だけどウインナー大好きだわ。君の胃が弱いのを汎化しないでね?
    18  不思議な名無しさん :2024年06月20日 08:00 ID:XjI2wPLX0*
    >>9
    認めたくないが加工肉は大腸がんになりやすい。ハム・ソーセージ大好きだが、大腸ポリープ出来まくりだ。
    19  不思議な名無しさん :2024年06月20日 08:57 ID:n5mRAyBK0*
    量的にタコさんウインナーのほうが高くてびっくりする
    20  不思議な名無しさん :2024年06月20日 09:17 ID:YPdnwAg10*
    >>10
    みんな癌になるまではそう言うんや
    生活習慣病みたいな日頃の積み重ねじゃない
    食べるたびに低確率で癌になるくじの抽選しとるようなもんや
    せめて検査だけは定期的に受けた方がええで
    21  不思議な名無しさん :2024年06月20日 09:32 ID:XJa96sqb0*
    一人暮らし始めたてにプニプニの奴買って絶望する
    22  不思議な名無しさん :2024年06月20日 09:40 ID:NCLcPsAA0*
    >>11
    あー、だから牛肉大好きだったワイの祖父は93歳までしか生きられへんかったんか
    まあ生涯ガンにはかからんかったけど
    23  不思議な名無しさん :2024年06月20日 09:41 ID:QV5a.cq30*
    添加物いっぱいのミンチを腸詰にしてたものを
    袋に書いてる調理法を無視して高温で加熱して食うという
    自殺行為
    24  不思議な名無しさん :2024年06月20日 10:50 ID:ZYTZlOzP0*
    >>9
    毎日カルパス食ってた親父も癌で早死したよ
    俺等家族は身体に悪いからやめろと何時も言ってたのに…
    前立腺癌マジヤバい
    25  不思議な名無しさん :2024年06月20日 11:47 ID:dt.3c8Xm0*
    つかウィンナーは身体に悪いからやめとけ。
    ほぼ薬品付け食品やぞあんなもん。。
    26  不思議な名無しさん :2024年06月20日 12:19 ID:6U8kInnq0*
    >>17
    歳をを取ると油や量が食べられなくなる方が一般的なので爺でも大丈夫なあなたを汎化しないように
    27  不思議な名無しさん :2024年06月20日 12:19 ID:zSj8mag00*
    >>23
    高温加熱するとどうなるんや。
    添加物の毒性が高まったりするんか?
    28  不思議な名無しさん :2024年06月20日 12:36 ID:qa5BN4XR0*
    業務スーパーの安いウィンナは確かにまずかった
    29  不思議な名無しさん :2024年06月20日 14:52 ID:iRzAKTi30*
    >>20
    でそれはソーセージが原因なんか?遺伝やろおまえの
    30  不思議な名無しさん :2024年06月20日 16:55 ID:Tyn2QlPu0*
    シャウエッセンですらまずいじゃん
    他のは論外

    たまにいいのがあったかもしれん
    31  不思議な名無しさん :2024年06月20日 17:28 ID:09Lk1sOd0*
    これ肉なんか少量で中身の大半が油と添加物だろ
    32  不思議な名無しさん :2024年06月20日 20:38 ID:EI4xvBJw0*
    >肉は保存効きにくいし小分けにされてる訳じゃないからチャーハンやスパゲティなんかの少し肉が欲しいものには使いにくいんや

    ラップで小分けして冷凍すれば2週間は持つやろ
    33  不思議な名無しさん :2024年06月21日 00:18 ID:ZAVCQnv90*
    安すぎるのは味がわからない自分でも買って後悔するくらいにまずい、というか気持ち悪くなった
    34  不思議な名無しさん :2024年06月21日 01:08 ID:d1.uoEmK0*
    ”しょくたん”と呼ばれる植物タンパク質、要は大豆が入っているものだと思うがこういうものは肉の旨みが少ない。
    35  不思議な名無しさん :2024年06月21日 02:02 ID:d3IRrI6.0*
    シャウエッセン  アルトバイエルン
    家でバクバク食ってたけど一人暮らし始めて高くて買えてない
    鶏肉ハンバーグも鶏肉ウインナーも別物 牛豚原料で作ったものと別物
    動物性たんぱくは卵か牛乳でとる
    36  不思議な名無しさん :2024年06月21日 02:18 ID:fjwNURJt0*
    >>10
    だといいな?w
    37  不思議な名無しさん :2024年06月21日 02:21 ID:fjwNURJt0*
    まぁ結論、食わないほうがいい。普通の肉を食え、と
    38  不思議な名無しさん :2024年06月21日 02:53 ID:GnjyFu3O0*
    ウィンナー大好きで一袋500g入を一回で炒めて食べきる生活を月1~2回。
    一年続けて翌年の健康診断で『胃にポリープ有』と出たのでネットで
    調べたら「ウィンナー1本で寿命が30秒縮む」と知り。
    その後一年ウィンナーを食べずに健診を受けたらポリープが消えていた…。
    食べてる時期に自覚症状があればわかるが全く無かったので怖い。
    39  不思議な名無しさん :2024年06月21日 03:52 ID:1zHOIstw0*
    >>9
    ハンバーガーのパティはどうなん?
    40  不思議な名無しさん :2024年06月21日 03:55 ID:1zHOIstw0*
    >>22
    その世代は好きでも食べられへんかったやろ
    今は子供の時からハンバーガーだなんだと食っとるからな
    41  不思議な名無しさん :2024年06月21日 04:36 ID:Sl6mQK4F0*
    ウインナー甘くて食えない
    ハムも
    42  不思議な名無しさん :2024年06月21日 07:12 ID:0UguUh7K0*
    市販品は成城石井のしか食べれん
    43  不思議な名無しさん :2024年06月21日 07:51 ID:kwrE9oSm0*
    シャウエッセンの量の減らし方だいぶひでぇよな
    実家はジョンソンヴィルになってたわ
    44  不思議な名無しさん :2024年06月21日 08:56 ID:pGK.DXo80*
    >>2
    それフランクフルトやないか?
    45  不思議な名無しさん :2024年06月21日 08:58 ID:pGK.DXo80*
    200円以下のやつは皮がパリッとしないし、肉も美味しくないんだよな。他が高いからまだ安い香薫買うけど、いっぱいあるやんって業スーで買ったらマジで別モンだったわ。
    46  不思議な名無しさん :2024年06月21日 09:05 ID:MYrWPRTa0*
    >肉は保存効きにくいし小分けにされてる訳じゃないからチャーハンやスパゲティなんかの少し肉が欲しいものには使いにくいんや

    豚小間とかのパラパラになった状態で冷凍されてるやつ買えば良いのに
    なんか適当な炒め物とか汁物とかにも簡単に入れられて楽
    47  不思議な名無しさん :2024年06月21日 10:50 ID:sHnhTBIy0*
    大正義シャウエッセンとポークビッツ
    他は全部まずい
    バイエルンはギリいける
    48  不思議な名無しさん :2024年06月21日 10:55 ID:5JcloNb.0*
    パリッでもなくグニャッでもない奴は一体何を目指して作られたんや、パスッて感じのあれ。
    49  不思議な名無しさん :2024年06月21日 11:06 ID:BYUiHEwG0*
    大腸がんの親戚はハムやウィンナーは嫌いで食べない人だったぞ
    白砂糖や肉野菜はふつうに食べてたけど。
    50  不思議な名無しさん :2024年06月21日 11:19 ID:ZBXbCYdN0*
    発色剤(亜硝酸ナトリウム)なんて入れる必要マジでない
    51  不思議な名無しさん :2024年06月21日 11:21 ID:UxCWKRXS0*
    >>13
    安くて不味いソーセージ食い慣れてから高いの食べるとワォ!ってなって笑う。
    52  不思議な名無しさん :2024年06月21日 11:29 ID:Ztwvl8d50*
    業務スーパーで買ってくればええやね
    53  不思議な名無しさん :2024年06月21日 12:39 ID:4gibHjj20*
    ヤマザワのハーブウインナーしか食べないけど
    最近めっちゃ小さくなった
    値段が高くなるのは許容出来るけど中身が劣化したら買う意味なくなるんだよな
    54  不思議な名無しさん :2024年06月21日 12:43 ID:eFNxrfU30*
    >>10
    ジョンソンヴィルですら安物の部類なんだけどね。
    55  不思議な名無しさん :2024年06月21日 12:44 ID:tcE496vb0*
    >>1
    朝食用の脂っこくないやつが結構ちょうどいい
    56  不思議な名無しさん :2024年06月21日 12:45 ID:eFNxrfU30*
    >>30
    シャウエッセンと言えば子会社のトラックが都市間バスに突っ込んだ事件だな。ちなみに函館では有名な会社の系列。
    57  不思議な名無しさん :2024年06月21日 12:46 ID:4gibHjj20*
    >>10
    だいじょうぶ
    若い時はみんなそう考えるのが普通
    自分の身に降り掛かって初めて気付く
    58  不思議な名無しさん :2024年06月21日 12:48 ID:eFNxrfU30*
    >>50
    岩塩を使うと勝手にできるからな。
    59  不思議な名無しさん :2024年06月21日 13:09 ID:y4EIzPhV0*
    添加物盛り盛りの加工肉なんて気持ち悪くて買わんわ
    60  不思議な名無しさん :2024年06月21日 13:25 ID:8AkpJE2F0*
    シャウエッセン美味しい!
    61  不思議な名無しさん :2024年06月21日 13:59 ID:A6wZRgBD0*
    加工肉は喫煙と並んでがんの主要な原因であると世界保健機関(WHO)は述べている
    62  不思議な名無しさん :2024年06月21日 14:41 ID:HA6u.X.E0*
    まずいより軽いから安い
    63  不思議な名無しさん :2024年06月21日 14:52 ID:PBjhtd6Y0*
    昔売ってたジョンソンヴィルのグリル美味かったのに
    64  不思議な名無しさん :2024年06月21日 14:57 ID:Fcs3x8hu0*
    食べ物で発癌リスクが最大10パー上がるというが10の中に穀物類が入ってるから精々数%
    65  不思議な名無しさん :2024年06月21日 15:02 ID:Fcs3x8hu0*
    >>64
    酒ほぼ飲まず赤身肉は一生食べない加工肉を一生食べない穀物を一生食べない添加物を一歳取らないここまでしてがん予防の期待値どのくらいだ
    専門家おるか 貴様教えろ
    66  不思議な名無しさん :2024年06月21日 15:29 ID:IJ4SQcmv0*
    >>38
    だからそんな極端なことするのが原因だって解らん内は他の食べ物でも同じなんだわ
    67  不思議な名無しさん :2024年06月21日 16:24 ID:NTIpIxKx0*
    そもそも普段からそんな食うもんちゃうやろ
    たまにしか食わないんだからいいもん買っとけ
    68  不思議な名無しさん :2024年06月21日 17:26 ID:iKAvQ.Nv0*
    おまえらはハム屋に訴えられればいいよ
    69  不思議な名無しさん :2024年06月21日 18:24 ID:TdpXPpqX0*
    ソーセージはほんと値段で違い過ぎてもうね
    一回ちょい高いの買ったらもう安いのは食えん
    安いのを買うのは逆に金もったいないと思えるレベル
    だから超高級なソーセージは一生食べたくない
    アルトバイエルンが俺の限界値
    70  不思議な名無しさん :2024年06月21日 18:40 ID:YyEyPule0*
    >>6
    あの謎味たまにちょっと食うと美味いよな
    71  不思議な名無しさん :2024年06月21日 18:48 ID:GniO4ixA0*
    ぶっちゃけそんな言うほどシャウエッセンって買うのを躊躇する位の高級品か?
    72  不思議な名無しさん :2024年06月21日 18:58 ID:TdpXPpqX0*
    >>71
    100グラム100円以上の物は高級品だぞ、1グラム1円理論だ
    73  不思議な名無しさん :2024年06月21日 19:14 ID:FEUh9zHR0*
    2人の医者が忠告してきたのよ
    ドクターペッパーを飲み続けたら死ぬよって
    2人が先に死んだわ
    という名言がある
    74  不思議な名無しさん :2024年06月21日 19:40 ID:OCLXS9.Q0*
    特級しか食べんとか無駄にマウント取りたい人へ
    特定JASってのがあるよ
    特級より上の等級だよ
    75  不思議な名無しさん :2024年06月21日 20:04 ID:IMeRYWvd0*
    稚内の宗谷黒牛ウインナーめちゃくちゃ美味い
    本物はスーパーとかで手軽に買えるもんじゃないからな
    最近は本場ドイツで金賞受賞した阿蘇の手造りウインナーよく買ってる
    76  不思議な名無しさん :2024年06月21日 20:59 ID:Q3E072OL0*
    >>37
    実際豚こまの方が加工肉より安かったりするしな
    77  不思議な名無しさん :2024年06月21日 21:34 ID:QR3mUjxZ0*
    普段はシャウか香薫やが気取りたい時はバジル入りとかの5本で高いやつ
    でもたまに赤いウインナーも食べたくなるし美味いが
    以外とグラム数少なくて高いんだよな
    78  不思議な名無しさん :2024年06月21日 22:06 ID:rb56qDQD0*
    ぶっちゃけ喰わないほうがいい
    79  不思議な名無しさん :2024年06月21日 22:24 ID:e.sm1eAy0*
    チャーハン、冷やし中華、サラダスパなどでちょっと欲しいときは
    ボローニャソーセージやで
    凍ったままでも切れるから、冷凍庫に入れっぱで重宝する
    80  不思議な名無しさん :2024年06月21日 22:43 ID:lMKBCa7X0*
    たかが50円くらいケチんな
    81  不思議な名無しさん :2024年06月21日 23:20 ID:g0hkSoIL0*
    素麺とウィンナーの良い奴しか食ったことない自慢多すぎて草
    お中元でしかもらったことない貧困家庭証明やん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事