不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    82

    ADHDぼく「す、すみません!遅刻しました!」上司「OK!全然気にしないで♪」ぼく「……へ?」→結果wwwwwww

    oogiriFTHG9231_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:39:52.11 ID:dXf7cu47M
    上司「あ、それと今日からA子さんにワイ君のヘルプお願いすることになったから。困ったらA子さんに相談してね」
    A子(同期女さん)「ワイ君、今日からよろしくね!」
    ぼく「お、おう…………よ、よろしく頼む」


    上司としては気遣ってるつもりなんだろうけど、俺からしたらむしろプライドズタボロ過ぎて逆にキツいわ
    女さんも本来は俺が守らなきゃいけない存在なのに、何故か逆に俺が守られる立場になってるし………女に守られる男てダサすぎるだろ

    2: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:40:26.18 ID:dXf7cu47M
    ADHDに気を使うのはいいんだけどさ…………
    それと同時に男のメンツ、男のプライドもしっかりと立てて欲しかったよなぁ。欲を言えば

    3: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:40:36.82 ID:/YQ6/7guM
    下らないプライド持っててかわいそう

    5: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:41:00.39 ID:dXf7cu47M
    男のくせに女に守られるとか情けなさすぎてキツイ
    本来は俺が守ってやらなきゃダメなのに

    16: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:42:49.81 ID:W/k5fg2w0
    >>5
    そもそもなんだけど
    お前「男」ちゃうし
    あとプライドだって思ってるもんもただ勘違いだぞ

    28: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:46:59.06 ID:dXf7cu47M
    >>16
    一応、一人前の男って自覚はあるよ
    確かに遅刻とか忘れ物は多いし、仕事の覚えも悪いけどさ、男として女のことを守る気持ちはあるし

    6: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:41:07.26 ID:mrMPSoBQ0
    怒るのも疲れるんやで

    20: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:43:44.06 ID:dXf7cu47M
    >>6
    別に怒れとは言ってない
    でも男の名に泥を塗るような真似はやめろってこと
    女如きに守られる男とかダサすぎるだろ

    34: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:47:56.36 ID:40aWUzwO0
    >>20
    能力に見合わないクソみたいなプライド捨てろや
    企業は慈善団体でもお前のカーチャンでもないんやで

    47: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:52:16.04 ID:dXf7cu47M
    >>34
    「いいか、男に生まれたからにはメンツとプライドは絶対捨てるんじゃねぇべ。男の価値はメンツだべ」ってばっちゃが言ってた!!!

    106: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:11:05.37 ID:D2KYCAQI0
    >>47
    そのメンツに見合った能力ないならメンツもクソもないと思うが?

    114: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:15:57.63 ID:ZP86qcQYd
    >>47
    女の言ったこと未だに守ってるやんw

    7: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:41:23.16 ID:qqajixv40
    お前の無能が悪い

    13: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:42:38.54 ID:dXf7cu47M
    >>7
    もちろん俺の無能にも原因はあるかもしれないけどさ
    だからといって男のメンツを台無しにしていい理由にはならないだろ

    76: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:00:07.47 ID:92e9++I30
    >>13
    無能なのが全て原因

    わかってるなら口答えするな

    80: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:01:50.12 ID:DNgujGIc0
    >>13
    無能ってだけでプライドズタボロやろ

    9: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:41:36.57 ID:Q0qs6kDq0
    おまえの敵はおまえやぞ

    20: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:43:44.06 ID:dXf7cu47M
    >>9
    もちろん俺に非があるのも理解してるつもり


    11: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:42:11.39 ID:83hAy0eW0
    めちゃくちゃわかるわこれ

    22: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:44:43.53 ID:dXf7cu47M
    >>11
    同志がおって安心した

    30: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:47:20.65 ID:TxV797FE0
    >>22
    足るを知ったらどう?🤭

    42: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:50:43.99 ID:dXf7cu47M
    >>30
    何が面白いんだろ。こっちは真剣に悩んでるのに

    49: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:52:58.30 ID:N52D+PgH0
    >>42
    ヘルプと言う名の見張り件ストッパーに決まってるやろ
    お前と言う存在を損切りしてそこからの被害を最小限にするための手を打ったお前の上司は有能

    56: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:53:56.33 ID:r9FJJY4u0
    >>49
    マジでこれ
    ヘタに監視とか見張りっていうとパワハラだと騒がれるし

    57: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:54:24.93 ID:FHHLUxobd
    >>42
    ヘルプは仕事に対して付けてるんであってイッチのためにつけてるわけやないやん
    上司としては仕事を滞りなくこなす義務があるんやから
    君やなくても終わりそうにない仕事とかならヘルプつけるで

    70: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:57:57.89 ID:dXf7cu47M
    >>57
    俺のこと一人前の男として認めてないってのがよーくわかった。
    てか、男以前にそもそも人間として認めてるのかも怪しい。マジで歯車か何かと勘違いしてるんだろーな、俺のこと

    12: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:42:14.91 ID:myVvT2360
    最悪で草


    15: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:42:44.17 ID:2T094so7M
    プライド守るための行動をしろよ

    22: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:44:43.53 ID:dXf7cu47M
    >>15
    俺だってそのために頑張ってるんだよ!!
    でもADHDだから無理なんだよ!!!

    18: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:42:59.20 ID:F9DNn8zd0
    聖者の行進思い出した

    21: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:44:33.35 ID:SlkNzSdYM
    らおん先生みたいないい草で草

    23: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:45:42.03 ID:aiVLkf/R0
    そんなこと言っても期待の裏返しでメチャクチャにプレッシャーかけてこられたらそれも耐えられんだろ

    35: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:48:30.45 ID:dXf7cu47M
    >>23
    だからその辺は上手くやれよ。それが上司の役目なんじゃないのか?

    41: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:49:48.43 ID:40aWUzwO0
    >>35
    それが甘えや

    62: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:55:28.09 ID:dXf7cu47M
    >>41
    ADHDの長所短所を考慮した上で適切なサポートをしてね!
    これも甘えなのか。マジか

    25: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:46:13.69 ID:scKiLb730
    こういう人間は一般人と同じ扱いにしても同じような不満しか言わないんだよな

    35: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:48:30.45 ID:dXf7cu47M
    >>25
    一般人と同じ扱いされても困る。ADHDである以上は向き不向きが強いんだしそれを踏まえた扱いをして欲しい
    別に甘やかして欲しい訳じゃない

    26: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:46:18.48 ID:0QQMm+nvd
    これ閃きすぎてて2年ぐらい擦られとるよな
    最初に考えてスレ立てた奴シャチだか模倣だか知らんけど大麻やっとるやろこれ

    39: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:49:37.84 ID:dXf7cu47M
    >>26
    大麻ってなんのこと??

    63: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:55:50.21 ID:scKiLb730
    >>39
    自分にとって丁度良い扱いをしてくれと言うのは甘えじゃないのか
    会社や上司はお前の親ではない

    77: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:00:38.21 ID:dXf7cu47M
    >>63
    例えば足の不自由な社員がいたとしてそいつが「私は歩けないので営業や現場じゃなくて事務をやらせてください」って希望したらそれも『甘え』になるのか?ならないだろ?
    つまり自分の特性に応じた仕事を要求することは甘えではない

    82: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:02:26.72 ID:N52D+PgH0
    >>77
    ADHDのことを面接の時に全部伝えてたならワンチャンそれを上司にぶつけてみろ

    112: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:15:04.94 ID:scKiLb730
    >>77
    要望にも限度はあるだろ
    お前の例えで言うなら足の不自由な人が事務の仕事を希望してるから事務に配属してくれるまでが会社の出来る気遣いや
    そこから更に足が不自由なのを免罪符にして本来は自分でできる事を誰かにやってもらおうとしてるのが今のお前だろ

    32: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:47:47.57 ID:FHHLUxobd
    なんかイッチ勘違いしてるけど
    上司は君のこともう見限ってるから怒らないんやで
    気なんて使うわけないやん

    42: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:50:43.99 ID:dXf7cu47M
    >>32
    それならヘルプなんて付けなくない?

    38: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:49:09.67 ID:N52D+PgH0
    典型的なやる気のある無能やん
    組織にとって一番の害悪

    40: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:49:46.97 ID:Sc2v1lWnM
    自分の世話すら満足にできないのにやたら性別にこだわって男として女を守りたがる奴居るよな

    54: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:53:43.80 ID:dXf7cu47M
    >>40
    女は男に守られる。養われる。
    男は女を守る。養う。


    コレは恐竜の時代から決まってる男の流儀だ。

    45: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:51:30.36 ID:LG1RH4/Yd
    ならADHDを傘に着ずに成績だせや

    48: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:52:32.29 ID:mebBjvuV0
    こんな露骨な嘘松によくこんだけマジレスがつくな

    53: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:53:38.50 ID:N52D+PgH0
    >>48
    他にあんま面白いスレがなかったんでつい

    52: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:53:15.31 ID:aGjQjyMw0
    入社してから判明したんか?

    70: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:57:57.89 ID:dXf7cu47M
    >>52
    子供の頃からADHDってのは知ってたよ。小学生の頃に病院に連れてかれたんじゃ

    55: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:53:52.89 ID:aGjQjyMw0
    良い上司じゃん
    人として素晴らしい上司

    61: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:55:26.41 ID:/ykAM9Iz0
    使えねえゴミが体裁気にしてんの草しか生えん

    64: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:56:28.44 ID:xlYAjPpR0
    その場で言え

    69: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:57:57.59 ID:NQ/a9Gcv0
    クッソ下らないプライドだけは一丁前で草

    72: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:58:15.11 ID:GBdEBsR/0
    ◯◯君係やん…

    73: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:58:22.60 ID:J6cNjSDn0
    マジレスたくさんついてよかったな

    89: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:05:25.53 ID:0sTFj98/a
    ワイも無能すぎて営業から事務に回されてから
    期限内に書類出すだけで偉いだの
    誰にでもできることじゃないとか言われて屈辱

    91: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:05:48.24 ID:r/FzwfM70
    お世話係は必要だからな

    92: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:06:54.21 ID:LWYfGEBEa
    例えばADHDの社員がいたとしてそいつが「私は注意力が足りないので注意力が重要な業務じゃなくて多人数でフォローしあえる作業をやらせてください」って希望したらそれも『甘え』になるのか?ならないだろ?
    つまり自分の特性に応じた仕事を要求することは甘えではない

    こうしろ

    95: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:07:13.90 ID:QFUZ0J4L0
    バイトやが同じ状況やわ

    96: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:07:18.47 ID:I6LsoXin0
    ADHDの上に性差別
    ツーアウトってとこか?

    103: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:10:03.14 ID:ZPuOISzMd
    上司にそう言うたらええやん
    ADHDならそういうの言えるやろ

    115: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:16:42.86 ID:LKDXBg0Aa
    会社は金払ってんだからその分は働けや

    46: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:51:36.68 ID:lka4DSA5a
    わかったからわかったからスレ閉じて寝ろ

    86: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 15:03:35.30 ID:pvUvcvsL0
    「努力が足りない」って罵倒されるよりはマシ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660282792/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:33 ID:i.UIDSLZ0*
    たまたまアシストに着いたのが女性だっただけで
    そもそも自分から周囲にヘルプ出せないやつだと思われてるんじゃないの?
    2  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:37 ID:t3tPVYlk0*
    九時始業なら八時七時に着くようにしろ
    3  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:37 ID:p44635XH0*
    ここまで気使われてなおそれ以上を要求するんか…
    4  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:40 ID:k9j8lJKH0*
    障がい者の相手をするのは大変やなぁ
    まぁ、ウソマツなんやけど
    5  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:41 ID:jZD0538p0*
    捨て置くのが吉
    6  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:42 ID:5uqBTlFa0*
    自分の女性蔑視無くさないとADHDとダブルで生き辛いやろ
    まあ誰か見下さないと自分を保てないのかもしれんが…
    7  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:47 ID:30FDpOxH0*
    存在が迷惑
    8  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:52 ID:VZzehTxH0*
    また氷河期がお人形さん遊びしてるのか
    9  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:52 ID:4qviiVrd0*
    人として欠陥なのに男としてのプライド持つなんて百年早いわ
    10  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:53 ID:Sb2MLVCX0*
    仕事でついたケチは仕事で返すしかないだろ
    11  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:55 ID:MUVKlcJS0*
    男とか気にする前に一人前の社会人になってくれ…
    12  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:56 ID:eg0LUwQw0*
    無能な部下を配慮して優しい対応したら逆恨みされるって…。もう存在が害悪でしかない。目の前から消え去って欲しい人材よな。上司の立場になったとしたら、自分のような部下がいたら邪魔で消え去って欲しいと思うやろな〜って考えに至らんもんなんかな?
    13  不思議な名無しさん :2024年06月19日 09:57 ID:pBKw6UtW0*
    男のメンツって何だよ(笑)
    歳下なら、同期なら、派遣なら、外部委託社員なら、もう何にでも難癖付ける前提だろ。文句を言う前にヘルプされない様にしましょう
    14  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:05 ID:wBDHiUkm0*
    >>2
    人より能力低いやつは普通の人より早く行動しろとは言うよな
    15  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:07 ID:wd7mmLQn0*
    起業したらええ
    16  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:07 ID:.O03o90s0*
    こういう不良品を遠慮なく解雇できるようになれば日本経済は再生するのに
    そう考えるとポリコレって日本人の勤勉さを嫌がる欧米の日本破壊工作の一環なのかもな
    17  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:09 ID:WMU7BE440*
    遅刻するお前が悪いんじゃん
    それをADHDのせいにしてあまつさえそんなお前を首にもせず新たに人員付けてお前のサポートをしてくれる組織に文句言ったり
    どんだけ人や社会に甘えれば気が済むの?
    しかも何を勘違いしたのか「女は守ってやらなきゃ〜」とか的外れなことほざくし
    まずお前が会社によって重介護者レベルの存在なんだってことに気付けよ疫病神
    とっとと首吊って死ね迷惑なんだよ
    18  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:09 ID:27WiGru50*
    歯車だと思ってる?
    歯車になれてないからヘルプ付けられるんだよ
    19  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:14 ID:YHV3YZ.A0*
    プライドに拘り過ぎて何を言っても無駄かも…
    20  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:14 ID:xVXz6MdB0*
    ADHDだけど遅刻ぐらい直せたわ
    イレギュラーに瞬時に対応できないとかは直せないけど、準備や分析でカバーできることは直せないのは甘えだろうと思うよ
    21  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:18 ID:ku.D5lfS0*
    うげ、プライド持ってる障害者って厄介すぎる…
    余計なことして会社にさらに尻ぬぐい増やしてそう
    22  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:20 ID:H4Kx6.Dz0*
    プライドとか言い出したら100%ネタ
    23  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:24 ID:KnrC0.4y0*
    ぼろ雑巾のように扱われても自分がADHDなのが悪いと思って受け入れるのが正しい在り方やぞ
    24  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:25 ID:GIPbCQUa0*
    性差別はしないけどイッチと全く同じ
    ADHDでよくミスするプライドだけ高い無能だからフォローされたり些細な仕事もめっちゃチェックされるしで精神的にしんどい…
    だけど会社や上司からするとミスは無くさないといけないし無能を雇う以上仕方ないし頑張って耐えてる、ひろゆきの無能の立ち振る舞いの動画が糧になってる。
    25  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:25 ID:d95aM9do0*
    遅刻しておいてこの態度は草
    プライド持つのは別にいいけど、失点無くしてからイキれよなぁ
    26  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:29 ID:IU724LSO0*
    いやまず遅刻1回するたびに自分の指を1本切り落とせよ
    お前のどこに男のプライドがあるねん
    27  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:29 ID:GIPbCQUa0*
    ADHDだからすごい共感できるけど、コメ欄見てたらやっぱり少数派なのか…
    28  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:31 ID:C2OlFbGC0*
    悩むだけ無駄やろ。
    ADHDってそういう病気なんだから。
    29  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:35 ID:0Ldl8osk0*
    こういう思考じゃADHDって言われても理解してもらえないよ
    30  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:36 ID:W4.o7AlU0*
    無能がプライド高いとクソ迷惑な存在になるんやな
    31  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:39 ID:wnFDX6D30*
    こいつの場合年下付けたら年上のメンツがーって
    自分の無能を棚に上げて騒ぎそうだから
    年上の男をサポートに付けてやったらどうなるんだろ
    32  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:41 ID:wnFDX6D30*
    人に尻拭いさせといてミスチェックされるの精神的にキツい…とか何なん
    面倒見させられてるほうがキツいから
    33  不思議な名無しさん :2024年06月19日 10:49 ID:b0rmQPtK0*
    小学生時代からお世話係に任命され続けて、会社でも勿論お世話係。見てくれが少しマシな男と一緒になるも自分の親だけでなく、夫とその親まで含めてお世話して頂くのが当然みたいな態度、こんな人生まるごと搾取されているような能力の高い女性が存在するって話。
    34  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:06 ID:ak6x6.UY0*
    歯車にすらなれていない、むしろ邪魔な存在
    35  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:07 ID:miicGW.c0*
    めっちゃくちゃいい人達、いい職場なのに文句言うんか
    俺んところの上司なんて管理職どころか、1人の社会人として機能してねーぞ
    2ヶ月目の新人さんよりホウレンソウ出来ねーでやんの
    36  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:11 ID:C91hQpO30*
    >>32
    24だけど、まじでその感覚がわからんのよ
    なんでチェックされないとだめなんだよ!
    って、なっちゃう

    でもこう言うチェックして頂いてる側の心の声、察することもできないし、聞くこともできないからすごい参考になる
    37  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:11 ID:mrJY.0HX0*
    ネタスレと思いたいけどこういうゴミADHDマジで多いからな 人様に迷惑かけないよう家に引きこもっとけよとすら思う
    38  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:15 ID:9cp.U3jh0*
    昭和時代の男尊女卑を引きずってる
    くされDT
    39  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:16 ID:6raWdryr0*
    自分が上司の顔に泥ぶっかけまくってるのは気付いてない模様
    40  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:24 ID:MsbE.0Q80*
    こういう何もできないくせに変に凝り固まった価値観とプライドで偉そうにふんぞり返ってる奴ほんま嫌いなんや
    同期の女にてめぇの不始末のけじめつけてもらう矮小なゴミ
    41  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:24 ID:MVh0CgMT0*
    一生半人前なんだから下手なプライド捨てた方が楽に生きられるだろうに
    42  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:26 ID:bOdLycMJ0*
    >>27それは同種だから共感してるのか成長が足りない。義務教育なら全員が平等に、更に個人の尊厳を追求してもいい。勉学を教えるだけの高校大学、利益を生んで対価を貰う会社と普通は3段階、考え方や立場を改める。義務教育での庇護を当たり前と成長出来ない奴が多いだけ。
    脳に障害があるのになぜ頭を使う仕事に就くんだろう。それでも社会としてはなんとか受け入れようとしているのにプライドとか尊厳とか主張するのが可怪しいと気付かなきゃADHDだけじゃ済まない問題。
    体力仕事に就けよってのが辛辣かつ真っ当な意見なのに周囲を騙して自分の利益を追求してるのはどこのどいつだ?
    43  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:26 ID:3EZh206w0*
    本気で言ってんなら今すぐ首吊れ
    44  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:29 ID:E.ETMFrA0*
    冒頭から意味不明な事言ってて鼻で笑っちゃった
    俺もこうならないように身の程をわきまえよう
    45  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:29 ID:NIudfEdT0*
    >>27
    ミスを繰り返す自分のプライドを立てろってのに共感できるなら少数派どころじゃなく、ADHDの中でも最底辺だろ
    46  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:34 ID:bOdLycMJ0*
    >>36
    大局が見れないのは判るが、会社としては利益や客先がある以上ミスがミスで許されない。仕事全体のパフォーマンスを上げるならミスが多いところを重点的にフォローするなんて当たり前。
    上の文章は批判でもなんでもない社会通念上の話だが、これを読んでもなお批判されてる感がするならそれはもうADHDだけの問題じゃない。
    どうしても飲み込めないなら、フォローする方もお互いストレス溜まるだけだから早期に転職するべき
    47  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:34 ID:NIudfEdT0*
    >>36
    何でってそりゃミスが多いからチェックされるんだろう
    48  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:35 ID:bOdLycMJ0*
    >>33
    はっきり言って一番大変なのはこの女性だよな。その考えにも至らない時点で性格の問題
    49  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:37 ID:ULK5M3.q0*
    遅刻なんて配慮しようがないし、後はなんだ?ケアレスミスが多いのか?
    別にどの仕事も同じだけどダブルチェックくらいするだろ
    表現が受け取れなかったら「今のって〜って意味ですか?」と聞き返せ
    50  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:37 ID:KjHlNEAq0*
    怒ったら叩かれるから親切なふりをしてプライドを潰すという新たな攻撃方法と思った
    51  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:48 ID:MVh0CgMT0*
    >>50
    使えない部下(0.5)に使える部下(1.3)をサポートとして据えて、何とか及第点レベルに持っていこうとする上司の配慮だとしか思えないけどな

    そりゃ優秀な部下(3.0)とかをサポートに回せば十全に仕事はできるかもしれないけど、会社組織としては前者の方が効率がいいんだよ
    サポート側の負担もね
    52  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:51 ID:.Ldk8ACi0*
    プライドだけがいっちょまえの無能

    最近増えたね
    53  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:56 ID:mY3fMbZ.0*
    こっちだって人間やんけ
    頭にくるけ
    54  不思議な名無しさん :2024年06月19日 11:59 ID:wFLrYEw00*
    なんで他人にプライドを守ってもらおうとしてんだよ自分で守れよプライドねえのかよ
    55  不思議な名無しさん :2024年06月19日 12:07 ID:mY3fMbZ.0*
    だったら代わりになってみろよ
    恵まれて生まれてきたんだから人くらい助けろ
    56  不思議な名無しさん :2024年06月19日 12:12 ID:VhNrwpKV0*
    性別もそうだが年齢もね
    一回り年下にフォローされている50代を見ていると
    悲しくなる
    57  不思議な名無しさん :2024年06月19日 12:12 ID:nHMH.Ohs0*
    境界知能のやつって無意味にプライド高いやつ多いよな
    ほんと迷惑しかかけないから病院で診察して隔離してほしい
    58  不思議な名無しさん :2024年06月19日 12:16 ID:PSCVLXcN0*
    >>14
    人より能力の高いやつが普通の人と同じ給料で働かせられてる方に目を向けるべきなのにな
    59  不思議な名無しさん :2024年06月19日 13:06 ID:hKifjDrS0*
    >>46
    当たり前なんだろうけど、はっきり言ってもらえてまじで泣きそう感謝しかないありがとう。

    批判と思ってるわけじゃないけどチェックされたりすると反射的になんで!?って感情が生まれる。すぐに脳内で自分のようなミス多いやつのチェックは当たり前だよなって言い聞かせてる。そこにすごい疲れてしまう。

    ほんとここのコメ欄永久保存しときたい。自分の存在がいかに罪深いか再確認出来る。

    60  不思議な名無しさん :2024年06月19日 13:23 ID:H0jW.zAu0*
    ADHDで精神3級やけど遅刻はしない
    仕事に責任を持たず、余計なプライドを持ってるから遅刻するんだ
    61  不思議な名無しさん :2024年06月19日 13:30 ID:j84y053I0*
    精神的に自立できてないと、言い訳から始まって上辺だけ取り繕ったスカスカ人間になるんだよな、気持わかるわ。女でも作れれば中身を埋められるんかね
    62  不思議な名無しさん :2024年06月19日 13:34 ID:WHtxGblw0*
    ADHDとか発達とかを言い訳にしてる連中って大体それ以前のところでつまずいてるよな
    それもADHDとか発達のせいにして開き直るんだろうけど
    63  不思議な名無しさん :2024年06月19日 13:50 ID:R5Ht7.Jb0*
    >>60
    自分に障害があるくせにそういう事を思っているのか
    ただそういう特徴があるだけやろ
    64  不思議な名無しさん :2024年06月19日 14:04 ID:Mo4K2JNf0*
    身の丈に合わんプライドとか滑稽なだけやろ
    カスの為に人的リソース割いてんだから解雇されんだけありがたく思わな
    65  不思議な名無しさん :2024年06月19日 14:27 ID:VoSCHZ0V0*
    こいつの言動から上司的にはセクハラで辞めさせるつもりなんやろ。
    66  不思議な名無しさん :2024年06月19日 14:35 ID:.zSygaQe0*
    ADHDがこんな長いスレ立てられないだろ、会社でムカついても家でスレ立てする前にスレ立てることを忘れるよ
    67  不思議な名無しさん :2024年06月19日 15:53 ID:cALXCQOa0*
    仕事で守るとか守られるとかキモいわ。
    68  不思議な名無しさん :2024年06月19日 16:44 ID:LH0BobUM0*
    発達だとこういうのがあるから障害者雇用は身体だけが一番やな
    大手は身体だけで満たせるし、中小ならクリーンなイメージもクソもないから罰金払ったほうがマシだしな
    69  不思議な名無しさん :2024年06月19日 16:52 ID:BrTftroy0*
    俺はクビにならない程度で使えないヤツ判定して欲しいけどな
    70  不思議な名無しさん :2024年06月19日 18:31 ID:oehuBFBt0*
    早よ辞めなはれ

    みんなの為に
    71  不思議な名無しさん :2024年06月19日 19:36 ID:CinOUiiq0*
    せめて最低限のことくらいは当たり前のように出来るようになってから言え
    72  不思議な名無しさん :2024年06月19日 22:08 ID:gkZgwPhB0*
    めんどくせー奴に気を使うのも面倒なんだって
    正直、邪魔しないで消えてくれって思ってる
    73  不思議な名無しさん :2024年06月19日 23:04 ID:wXdDhdDK0*
    >>21
    プライドってか只の思い込みが激しいボンクラやで

    天然ラリパッパ
    74  不思議な名無しさん :2024年06月20日 10:52 ID:dNIyxQGB0*
    単なる釣りかもしれないけど、男のメンツ台無しになってるのは上司の対応のせいじゃなくてお前の実力のせいだろ
    75  不思議な名無しさん :2024年06月20日 13:51 ID:NpyDkup00*
    ADHDのせいにするなよ。
    無能で他責思考なのはADHDだからではない。
    76  不思議な名無しさん :2024年06月20日 16:59 ID:3pefm5ER0*
    なんだこりゃ
    このやり取り見てるだけでものすごくイライラするな
    上司と女の人がかわいそうでならない
    77  不思議な名無しさん :2024年06月20日 19:15 ID:B2ea14o10*
    キモっ!きっっも!!!
    ナニこいつ!
    男がー男がーって、男が女を守るのは暴力とか、災害とかそういう物理的なもんだろが!
    まじきもい!
    78  不思議な名無しさん :2024年06月20日 19:18 ID:B2ea14o10*
    >>57
    迷惑かけたくないから安楽死をOKにしてほしい
    79  不思議な名無しさん :2024年06月23日 00:28 ID:RiYAcUfa0*
    >>31
    それなら文句言いようがないよね
    お世話係させられる女性気の毒
    お世話係自体貧乏くじな上にどうせ素直に言う事聞きゃしないだろうし
    80  不思議な名無しさん :2024年06月23日 00:34 ID:RiYAcUfa0*
    >>59
    チェックなしで通して出戻りになると余計な手間と仕事が増えて単純に迷惑
    チェック自体してあげなきゃいけないのもうざいけど、後から尻拭いさせられるよりはマシ
    81  不思議な名無しさん :2024年06月23日 11:49 ID:aiX5gTSH0*
    ガイの癖にプライド持ってて草
    82  不思議な名無しさん :2024年07月03日 13:23 ID:Rm38EZdq0*
    今年50歳だが精神障害者保健福祉手帳を取得して障がい者として生きて行くことにしたわ。
    35歳の頃にADHD・ASDと診断されたがプライドがあって受け入れられず障がい者として生きて行くことを拒絶して資格取得や特異なスキルを身につけることに注力したが、結局は資格や特異なスキルがあっても会社員・社会人として生きて行くことは不可能であることがわかった。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事