不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    35

    【悲報】テレビ局「くそっ何度やっても「殺鼠剤」が変換できへん…せや!」→結果wwww

    nezumi458A7738_TP_V4


    1: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:02:19.91 ID:oMXNHtTVd
    no title

    6: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:03:48.99 ID:glR5DzMK0
    なんチュウことか

    23: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:07:07.12 ID:rVpahhbSp
    気持ちはわかる

    14: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:05:14.99 ID:7BoPG3C60
    殺鼠剤と窮鼠猫を噛むでしかこう使ってるの見たことない

    34: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:08:59.22 ID:D3z5zpVnp
    >>14
    鼠蹊部

    44: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:13:50.13 ID:mw1TacHu0
    >>34
    鼠径部はなんで鼠使うんやろ

    51: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:15:57.15 ID:dinkWZki0
    >>44
    鼠径部には動物の「鼠(ねずみ)」という漢字が含まれていますが、これは男性が産まれる直前に精巣(睾丸)が腹部から陰嚢(男性の睾丸が入ったふくろ)へと移動する身体の発達と関係しています。

    この発達は「男性が産まれる前に腹部から精巣が鼠のように移動して男性の性器が入ったふくろ(陰嚢)へ収まる」とも言われ、精巣の動きを鼠の移動に例えられて表現されます。

    このような背景から「鼠径部」には「鼠」の一語が含まれているわけです。

    55: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:18:33.77 ID:mw1TacHu0
    >>51
    サンガツ

    16: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:05:20.45 ID:YEml/8SF0
    単体で見れば企業の商品か何かの可能性も視野に入るが殺人事件じゃなあ

    20: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:06:01.05 ID:QZe688M50
    鼠が常用漢字じゃないから局の決まりで使えないんやろうけど
    仮名にしようにも読み方が分からんから適当に書いたんやろな

    33: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:08:15.80 ID:XPa4O3P+a
    >>20
    鼠て常用外漢字なんや
    初めて知ったわ

    30: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:07:49.75 ID:lhyLLG5cM
    窮鼠猫を噛むで分かるやろ

    31: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:07:50.99 ID:azSDBSpK0

    22: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:06:53.98 ID:Ym+RizRA0
    殺鼠剤って読むんやな
    変換出来たわ

    18: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 20:05:34.77 ID:Lzc4BxMi0
    正直これで初めて知ったわ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671447739/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年06月22日 10:37 ID:GfEDfnGO0*
    ネズミから虫になってて草
    2  不思議な名無しさん :2024年06月22日 10:44 ID:eJBorUMC0*
    自分もゲームとかで初めて知ったので
    次回頑張ろう
    3  不思議な名無しさん :2024年06月22日 10:45 ID:CWLwaS.h0*
    殺🐭剤
    4  不思議な名無しさん :2024年06月22日 10:46 ID:xsG6kLL40*
    ワイのタマタマたまに体の方に戻るで
    5  不思議な名無しさん :2024年06月22日 10:47 ID:1m2v87MQ0*
    一気に変換できなかったとしても分けて変換したらいけるやろ
    6  不思議な名無しさん :2024年06月22日 10:54 ID:H4RQAF0h0*
    「殺鼠剤 読み」が検索できないゴミ
    7  不思議な名無しさん :2024年06月22日 10:55 ID:7AZASlBX0*
    殺鼠剤(さっそざい)は昔から使われていたろ
    鼠をチュウって読み替える言語能力が不思議過ぎる
    8  不思議な名無しさん :2024年06月22日 10:56 ID:0dsU6dKN0*
    殺鼠剤を知らないとしても窮鼠猫を~や鼠径部あたりでわかりそうなもんなのに不思議
    9  不思議な名無しさん :2024年06月22日 10:57 ID:KWcYAcS70*
    大体変換できないってなら、鼠だけでだせばいいだけ
    10  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:13 ID:4T9PDO3g0*
    テレビ局で雇える人間の層がよく分かるね。
    11  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:19 ID:gOi4gbVY0*
    殺鼠剤さっそざいは知ってたけど、
    鼠の漢字を書こうとしても書き順が分からない
    人生で一度も書いたことがない漢字だ
    12  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:19 ID:Uc4uyMS.0*
    チュウって読み方じゃなく擬音じゃん……
    13  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:20 ID:7pMVg6lt0*
    コピペとかなさらないんです?
    14  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:28 ID:BFzKalfR0*
    殺🐭剤
    15  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:30 ID:.oUtRTW50*
    口頭で言われただけを変換しただけかも知れんが
    全国的に恥を晒すなら誰かに聞けよとは思う
    16  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:37 ID:TEhqBTbY0*
    教養も応用力もない無能の末路
    17  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:40 ID:.oUtRTW50*
    親からすればDNAガチャだもんなぁ
    当たりのDNAを選べれば生まれてなかった存在だよ
    18  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:43 ID:uYML5PGQ0*
    外人には厳しかったか?ww
    19  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:44 ID:X.6.hNJC0*
    ミステリーとか読んでたらみたことあるのにな
    20  不思議な名無しさん :2024年06月22日 11:47 ID:zWVN2Lp10*
    鼠だけネズミで変換したらええやんか
    21  不思議な名無しさん :2024年06月22日 12:02 ID:dIyoYUxj0*
    ねずみ駆除剤と言う言い方もある。
    22  不思議な名無しさん :2024年06月22日 12:36 ID:uYML5PGQ0*
    >>20
    鼠がネズミなのも知らんのやろなww
    23  不思議な名無しさん :2024年06月22日 12:47 ID:L1OFYqlC0*
    殺「虫」剤と書かない辺り面白いと思ってやったんだろうなー
    24  不思議な名無しさん :2024年06月22日 13:02 ID:mjiMEgWk0*
    テレビのテロップ作ってる奴なんて専門卒とかばっかだから教養ないのはしゃーない
    25  不思議な名無しさん :2024年06月22日 13:39 ID:.4P23HZ90*
    殺鼠剤も知らんのかwちゅうとか可愛い。
    26  不思議な名無しさん :2024年06月22日 13:43 ID:wnu9TV6u0*
    ちゅ〜🐭
    27  不思議な名無しさん :2024年06月22日 14:15 ID:RO5CqULK0*
    殺チュウ剤ならユーモラスに見えたかも
    28  不思議な名無しさん :2024年06月22日 14:15 ID:IwTHWfGJ0*
    >>23
    的はずれすぎて草
    29  不思議な名無しさん :2024年06月22日 14:23 ID:XajGYIRK0*
    鼠なんて漢字書ける奴は少ないから一般ではまあ問題ないだろうけど

    (アナウンサーがやったら)報道フロア出禁だろうな
    30  不思議な名無しさん :2024年06月22日 14:51 ID:cHbpa5I70*
    >>18
    ハングルだったら簡単だったのにね
    31  不思議な名無しさん :2024年06月22日 18:34 ID:aez1kJef0*
    今の時代は絵文字使っちゃえよ
    殺🐭剤
    32  不思議な名無しさん :2024年06月22日 18:39 ID:vSqIrIQa0*
    殺鼠剤さっそざい、殺虫剤さっちゅうざい、意味がぜんぜん違う

    殺さつ、鼠ねずみ、剤ざい、って強引に一文字づつ変換すれば良かったのに
    33  不思議な名無しさん :2024年06月23日 02:50 ID:2OqSucje0*
    >>6
    ねずみ駆除の、とか入れてる頭やで
    34  不思議な名無しさん :2024年06月23日 02:54 ID:TA2p31n20*
    超汚染人は漢字知らなくてもしゃーない
    35  不思議な名無しさん :2024年06月23日 08:38 ID:UbIqXleB0*
    そのうち間違った読み方が正しくなるんやで
    重複を「じゅうふく」と読むみたいにな!

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事