不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    73

    俺、職場の車で駐車場でサイドブレーキ引く→ババア先輩「いちいちサイドブレーキ引かないでくれる?」→結果w

    25352178_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:11:49.233 ID:ZiI76GSt0
    俺が悪いのかよ

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:12:22.706 ID:86IRW4qAa
    急に地面が傾くかもしれない

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:12:32.566 ID:mgB2bY2fp
    あまり力強く引くと女性の場合戻せない事もあるから……

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:12:40.229 ID:YJL050pCd
    ハイハイって言っとけよめんどくさい

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:13:29.621 ID:R9LDM+ZF0
    加減を知らないパワー系

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:13:30.128 ID:ZiI76GSt0
    ほんとクソだよ。馬鹿なんじゃねーの

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:13:32.228 ID:zknssdZfM
    足で踏むタイプはやらないけど引っ張るタイプのサイドブレーキはかけるな

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:14:08.593 ID:uNvNomLpa
    マニュアル乗れば文句言われないぞ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:14:28.879 ID:ZiI76GSt0
    あと、カッターの刃もいちいち仕舞うなと言われた。頭おかしいな。

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:14:36.179 ID:j4sMnHhld
    嫌われてるだけ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:15:30.143 ID:fcrjDljId
    >>11
    これ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:14:50.033 ID:GbVQklC/a
    今の時代電パだろ かけてねえよと言っとけばいい

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:16:25.547 ID:K5xw0hzV0
    普通駐車した時ってサイドブレーキかけるもんじゃないのか

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:16:26.982 ID:dbJ3pyXIp
    たまにクソ力で引いているやついるけどゴリラかよ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:17:07.993 ID:szcbMOTD0
    アスペってああいうの力の限り引くんだよな

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:17:25.881 ID:H6GKpVYBM
    電パも付いてねぇのかよ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:17:45.758 ID:ZiI76GSt0
    十三年前の軽自動車なんだよ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:17:57.944 ID:ckkEH7GQM
    まず何でか理由聞けよ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:18:46.237 ID:ZiI76GSt0
    >>19
    めんどくさいからって言ってた。どうせATだからサイドブレーキ意味ないだろと。

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:21:00.588 ID:ckkEH7GQM
    >>24
    そんなの安全が最優先で論破だろ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:18:37.988 ID:8pcNDua90
    パーキング入れてればいいだろってことか


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:25:18.155 ID:XAMSAtFqp
    >>20
    じゃあなんのためのサイドブレーキなんだろな?
    ドリフトでもすんのか?

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:26:07.494 ID:zknssdZfM
    >>39
    二重ブレーキみたいなもん

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:18:38.632 ID:usIx8RRL0
    ほか女が解除するの大変なぐらい引いてんやろ

    自分が悪いこと気が付かないまま色んな迷惑なことしてそう

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:18:45.449 ID:rfbjLuuo0
    ボタン式の車にかえろ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:18:55.121 ID:zCDXuKBOp
    氷点下になるとか急坂に駐車とか特殊な場合以外掛けようと掛けまいとどっちでもよくね?
    いちいち怒るババアもババアならお前もお前だよ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:20:11.080 ID:rfbjLuuo0
    >>25
    ルーチンに組み込まれてるからしないと気持ち悪い

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:20:35.865 ID:VtRyMsRNr
    サイド解除するなんて1秒だろ
    細かい事ゴチャゴチャうるさいババアだな

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:22:14.730 ID:QYaT+ForH
    黙れババァって言ってみて

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:22:23.097 ID:zCDXuKBOp
    そのババアはルーチンに組み込まれてないからムキーしてんだろ
    個人のモノじゃないならどっちかが譲るしかなくね?

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:23:14.518 ID:ZiI76GSt0
    てか、自動車学校の通りならおれが正しいんだよな

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:23:26.510 ID:+jBbBQ6r0
    サイド引かないのを習慣付けたらどっかのバカが
    Dレンジのままエンジン切って次乗る時大惨事になるかもだろ

    まあちょっと古い車でもパーキング入ってなきゃエンジンかからんようになってるとおもうが

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:24:47.319 ID:QYaT+ForH
    ババァは理屈じゃないんで
    安全性とかでは勝てないぞ
    でも威圧すれば言う事聞くようになる

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:24:51.536 ID:7kENWLv+d
    駐車するのににサイドブレーキ掛けないとかありえんからな

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:25:28.274 ID:dbJ3pyXIp
    Dに入れたままエンジンって切れないだろ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:25:32.660 ID:nusUXv0t0
    サイドブレーキ引かないと気持ち悪くて車から出られない

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:27:47.764 ID:X3bysYkZr
    ATってサイドしなくていいの?
    パーキングだとブレーキ自動なんか?

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:29:29.058 ID:OMlLQUsfa
    >>44
    違う
    Pはギアをロックして動かなくてしてる
    ブレーキとは違うからギアのロックが外部からの衝撃で外れた場合車動き出すからサイドもかけないといけない
    あとエンジンかけたままPに入れてる時にサイド入れないとギアに負荷かかる

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:31:03.966 ID:X3bysYkZr
    >>50
    じゃあ要るじゃん!平地でも十分必要じゃん!

    どっちみち要るならそのギアロックとかいうのいるか?

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:31:56.391 ID:OMlLQUsfa
    >>54
    ギアはロックする必要はある
    サイドブレーキだけだと抑えきれないから
    P+サイドブレーキが基本

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:34:47.651 ID:opIgYsHUd
    >>54
    本来はPレンジのロックの方が補助的な停止措置なんじゃ
    MTでギア入れて止めとくみたいな


    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:27:58.459 ID:OMlLQUsfa
    てかPがどういう状態か理解してればサイドブレーキかける意味わかるのにな

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:28:05.266 ID:l5TNdd420
    (´・ω・`)そもそも今サイドブレーキって言わないから若い人わからないよ

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:30:53.948 ID:QYaT+ForH
    >>46
    大ダメージをあたえるのやめてくれませんか

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:28:57.965 ID:FQERI56/p
    オートマしか乗った事ないとサイド引かない人いるよね
    職場のマニュアル車でサイド引き忘れて車が動きだす所何回か見たわ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:28:58.828 ID:4VwwKKj/0
    心のブレーキ

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:29:38.560 ID:X3bysYkZr
    >>48
    それだけで笑っちゃった

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:31:25.698 ID:WTDbSqSPd
    ババアは経験則で黙らせるもんだぞ

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:32:09.212 ID:rfbjLuuo0
    ちょっと検索してて見つけたんだけど↓

    「平坦な場所に駐車する際、マニュアル車であれば、シフトレバーはR(バック)に入れ
    サイドブレーキをかけることが基本ですが、AT車ではどうするのが正しいのでしょうか?

    マニュアルでRに入れる????ってみんなしてた???

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:36:55.528 ID:Cbd54jT90
    >>58
    1番動きづらいのがバックだから噛ませるよ
    1番悪いのがニュートラルで軽く押しただけで動くしそれでパーキングブレーキかけても不十分だし危険

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:39:02.496 ID:mgB2bY2fp
    >>58
    サイド引いても動きそうな時はやってるよ

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:32:36.239 ID:QYaT+ForH
    ばばぁにブレーキの説明したら
    難しいこと言ってごまかすのやめろって切れられるだけだぞ

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:34:07.282 ID:X3bysYkZr
    サイドガチガチに引くなって言うけどガチガチにしないと稀にサイドブレーキかけたまま発進しちゃう

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:50:17.174 ID:ya6swAEk0
    >>63
    そうあれ動かせるよね
    なんかスピード出ねぇなぁと思いながら2kmくらい走ってたことある

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:35:34.116 ID:Q3MAcwTz0
    黙れババア

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:38:53.222 ID:SGs12JmE0
    かけなきゃいけないけど嫁のATだと俺もかけないな
    自分のはオートだからかけるくせが無くなってしまう

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:42:07.758 ID:Cbd54jT90
    ATでもパーキングブレーキかけないとか下手するとレッカー案件だぞ
    とてもじゃないけど怖くてできないよ

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:44:50.665 ID:GKU34QTn0
    前に違う奴が乗っててサイドブレーキ解除するために下げようと無意識に手を伸ばして有るべき位置に無く既に下がってたらドキっとする
    掛けてないんかよって

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:46:21.269 ID:sPSTVD9Sr
    BBA「いちいちウインカー付けないでくれる?行き先バレるじゃない」

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 12:45:01.656 ID:qGYkwaQJ0
    1はどうすんの?
    このスレをババァに読ませる?

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687230709/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年07月02日 08:45 ID:WlDJ.iyu0*
    こんなんでも免許取れるのがおかしいな
    そんな知識で簡単に人を殺せる鉄の箱を動かすとかどうかしてる
    しっかり試験して欲しいもんだ
    2  不思議な名無しさん :2024年07月02日 08:47 ID:Ms3pkQu60*
    昔おふくろがサイドブレーキをかけ忘れた
    車に轢かれて死んだもので、と言ってやれ。
    3  不思議な名無しさん :2024年07月02日 08:47 ID:2wCCq0GQ0*
    「この車エンジンブレーキ付いてるの?」と聞きそう。実話
    4  不思議な名無しさん :2024年07月02日 08:47 ID:39QFNzaW0*
    マジではいはいって笑いながら流しとくのがいいぞ
    話が通じるなんて期待しないでいい
    5  不思議な名無しさん :2024年07月02日 08:49 ID:bQZkrUrg0*
    もう更新されたけど、サイドブレーキを力いっぱい引くなと言ったことはある。
    6  不思議な名無しさん :2024年07月02日 08:52 ID:eg.KlBMf0*
    サイドかける癖つけた方が身の為
    軽い傾斜でかけ損ないで事故あると恐いし
    7  不思議な名無しさん :2024年07月02日 08:56 ID:K99Z.Alj0*
    サイド引いてなかったから大型地震でめちゃめちゃ動いて怖くなったのでそれ以来サイド絶対引くマン
    8  不思議な名無しさん :2024年07月02日 08:57 ID:agSuNkCJ0*
    タクシーの運転手さんが信号待ちでもサイドブレーキかけるから理由を聞いたら、追突された時にペダルブレーキから足が離れて前の車まで巻き込んだら申し訳ない、その確率を少しでも下げるためだって言ってた。えらいな
    9  不思議な名無しさん :2024年07月02日 08:58 ID:fjlOVnqf0*
    > ほか女が解除するの大変なぐらい引いてんやろ
    >
    > 自分が悪いこと気が付かないまま色んな迷惑なことしてそう



    こういうヤクザみたいな因縁つけて被害者たたきする醜い人よくいるよねー
    10  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:00 ID:zbeaLodc0*
    横着する人と小まめな気遣い出来る人じゃ合わないのは仕方ない
    11  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:07 ID:pSc7yFmZ0*
    今時オートだから平地は忘れるかもな
    12  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:10 ID:hndClA1K0*
    いや引くのが当たり前だろ
    ババアは免許返納しろ
    13  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:11 ID:fqcbwgqk0*
    ATばっかだとそういう意見もあるんだろうか
    MTだとサイド引かないと危なくて仕方ないから体が覚えるんだよな
    14  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:11 ID:zG69CqlT0*
    >>11
    だとしたら免許返納した方がいい
    サイド引く癖つけないと
    15  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:12 ID:1rix7I9D0*
    社用車なんだから安全第一ですって言えば解決だろ
    16  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:12 ID:WDV0ypRh0*
    知人なら疎遠にして絶対に友人にしない。
    姉妹や母親や娘なら大喧嘩しても矯正するが。

    姑だと意地でも直さないだろうから難しい。
    だっこしてるから大丈夫よ〜とベビーシートやチャイルドシートを使わない類の人々。

    カッターナイフの刃をしまうなはホントに頭お菓子。
    17  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:13 ID:Ihl5IfvP0*
    お前はもう車に乗るなって強く言っちゃうな
    18  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:18 ID:tSK.Yh9t0*
    イッチが正しいから悪くないわ
    やらんといけないことをやっただけの話
    普段からそれしないババアがおかしいだけ
    19  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:19 ID:A.7aPX3V0*
    駐車の時のサイドブレーキがメンドクサイとか言ってるなら、日常のありとあらゆることメンドクサイで手を抜いてそう
    20  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:22 ID:Hpy9jzCm0*
    >>1
    流石にネタやろ。。苦しんでるんだよまとめサイトも。
    21  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:24 ID:1rBgo22W0*
    >>13
    サイド引かないで1速かリバースに入れる癖ついちゃった
    22  不思議な不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:25 ID:z.QKrmHy0*
    >>8
    駐車中に気絶したら、サイド引いてないと大事故になってしまう。だから、動かない位に引いている。
    23  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:27 ID:CBxXS16Q0*
    カッターの刃をしまうなとかいうガチガ◯ジババアの言うことを真に受けてる同類がいて草
    24  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:27 ID:33f.7qRD0*
    それは10割でBBAが悪い
    25  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:29 ID:VlEDXkh40*
    サイドは必ずひけ。
    なにかってもそのババアは
    責任とってくれないぞ。
    26  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:30 ID:JHDZMgfW0*
    >>8
    自分も信号待ちでサイド引くけど、発進時に先にフットブレーキから足を離すためだな
    27  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:31 ID:xd8dqgwW0*
    今サイドブレーキって言わないんだ...
    28  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:31 ID:IjnzOg4U0*
    停車中に後からぶつけられたときに、サイドがかかってないと、
    前方の建造物とか車に玉突きしちゃって、こちらも請求される立場になるよ
    29  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:34 ID:T8FTZbzY0*
    女の頭の悪さは異常
    30  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:36 ID:3NM7GBG40*
    >>1
    自分が引くわけでもないのにめんどくさいは理由になってないから理屈じゃなくて単に更年期
    31  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:37 ID:ws0AAHW.0*
    同じ事言われたらババアに不細工婆なのに化粧するのやめたら?っていったら翌日自殺してくれてたわw
    32  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:39 ID:ff4W5p5Q0*
    そのうち、一時停止でいちいち止まらないでくれる?とか踏切でいちいち止まらないでくれる?とか言い出しそうなババアやな
    33  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:44 ID:mPX5bZYI0*
    会社の安全運転管理者に聞いてみたら?
    「ババアさんがこんなこと言ってたんですけどそれって会社として社用車にはサイドブレーキ禁止ってことですか?」って
    34  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:56 ID:T5Miwm9u0*
    単に嫌われてるだけ
    わかれよ
    35  不思議な名無しさん :2024年07月02日 09:57 ID:RuVfBNdO0*
    馬鹿が馬鹿な事を言ってる
    って上司の上司に報告しろよヘタレゴミ
    36  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:05 ID:pCbZKxFL0*
    これ、ババア側がアスペだろ
    奴らには理屈や常識が通用しない
    37  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:05 ID:agSuNkCJ0*
    >>27
    くるくる回して窓を開閉する、ドアノブを上げながらドアを閉める、こんなのはおろか、ハンドルのわきっちょに鍵を挿して回すのを知らない人もいるらしいよ……
    38  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:09 ID:cmxE7hbV0*
    >>34
    更年期障害の八つ当たり
    こっちに落ち度がなくても勝手にキレて嫌ってくる
    たぶんワクチンも打つな打つなって叫んでただろうよ
    39  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:09 ID:tSK.Yh9t0*
    >>13
    ATでも同じだよ
    パーキングだけじゃ坂の勾配によっちゃ車降りたときに勝手に動いちゃう可能性はある
    ていうか過去にそれが原因で事故起きてるし
    40  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:10 ID:cmxE7hbV0*
    たまにあるサイドブレーキ忘れで車だけどっかいく動画を見るとだいたい女なんだよな
    41  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:14 ID:agSuNkCJ0*
    >>38
    別に付き合っているとは一言も書かれてなくね?
    42  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:15 ID:q8MHdc9p0*
    教習車についとるやろw
    43  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:20 ID:K4oEq1Jn0*
    今どきパーキングブレーキの解除なんて自動じゃないの?
    44  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:43 ID:KPI.x.fk0*
    >>4
    はいはいって言いながら無視して続ければなんも言わなくなるよな
    45  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:48 ID:4PeAJdWt0*
    気持ちはわからんでもない。自分ではいつもの感じでサイド引いてても女性からしたらメチャクチャ硬い時があるみたいよ。
    46  不思議な名無しさん :2024年07月02日 10:54 ID:oA1rCFAV0*
    >>44
    確かにババアに正論かました結果コレやられたから諦めてもう何も言わなくなったわ
    47  不思議な名無しさん :2024年07月02日 11:11 ID:U4WmQ0QV0*
    >>1
    今の車ってサイドブレーキ無いよ…
    お前ら新車買わないのバレてるぞ…
    48  不思議な名無しさん :2024年07月02日 11:15 ID:BYl0.mMV0*
    ババアは正しい仕組みや論理よりも自分の感情が第一だからね
    49  不思議な名無しさん :2024年07月02日 11:44 ID:FFCffwG70*
    >>43
    俺の金でそんな高級車は買えない
    50  不思議な名無しさん :2024年07月02日 11:56 ID:IXpir5rP0*
    これで免許持ってなかったら一番イライラするヤツやな
    51  不思議な名無しさん :2024年07月02日 12:11 ID:9MWfuhuN0*
    強風や地震、他の車両の接触で逸走しちゃった場合
    不適切な駐車措置による過失が認められ、賠償責任負うで?
    52  不思議な名無しさん :2024年07月02日 12:14 ID:n4Azj95z0*
    >>6
    身のためってか法律で決まってるんだわ
    道交法71条5号
    53  不思議な名無しさん :2024年07月02日 12:20 ID:ObXeEYoA0*
    職場にくるトラックは毎回きちんと車止めセットしとるな
    54  不思議な名無しさん :2024年07月02日 12:29 ID:gUUGBpzr0*
    BBAが北国出身でブレーキシューやワイヤーの凍結固着を避けたいなら少しは解るが、面倒臭いはパーキングブレーキ掛けない理由にはならん
    55  不思議な名無しさん :2024年07月02日 12:45 ID:V63AAGjS0*
    サイドブレーキ引くなは100歩譲って許してやろう
    だがカッターの刃をいちいちしまうなは頭湧いてんのか?お前の体内にしまうぞボケ
    56  不思議な名無しさん :2024年07月02日 14:00 ID:bZVV.it80*
    あ、そうですか<ガッチャンコー
    コレでええやろ、阿呆の言う事は聞き流しておけ
    57  不思議な名無しさん :2024年07月02日 14:16 ID:WxLz6NhJ0*
    AT車でPギアだけで停まるのは実は結構危ないんだけどな。
    Pギアはロックポールという細ーい棒でギアをロックしてるだけだから、もしこれが折れたりしたら僅かな斜面でも動いてしまう。古い車なら尚更サイドブレーキかけとかないと。
    58  不思議な名無しさん :2024年07月02日 14:23 ID:eR.LPSCA0*
    >>6
    さんざん教習所でやるセオリーの筈なのにな
    わざわざ危険な手抜きばかり身に着けようとする奴は例外なく脳に深刻な障害が有ると思うわ
    59  不思議な名無しさん :2024年07月02日 15:02 ID:UGBSwjlv0*
    サラッと流してるけどカッターの刃は戻しとけよカス
    60  不思議な名無しさん :2024年07月02日 15:48 ID:BwPN1O9u0*
    サイドブレーキは掛けないかんが強くやると逆にダメになるよ。大体2,3段階位あるけど、一番弱い、引いて1番先にガチって止まるところでいい。それ以上やってはダメ
    61  不思議な名無しさん :2024年07月02日 15:49 ID:U1aYs.Mz0*
    サイドブレーキってなんだ?
    俺の車にないな
    62  不思議な名無しさん :2024年07月02日 15:54 ID:qHjFV89l0*
    カッターの刃も戻さないババアの言い分なんてガン無視でいいだろ
    63  不思議な名無しさん :2024年07月02日 16:01 ID:iJWzFWwA0*
    >>40
    事故になってニュースになってんのは男ばっかだけどな
    64  不思議な名無しさん :2024年07月02日 16:03 ID:iJWzFWwA0*
    >>61
    いわゆるパーキングブレーキ
    クーペなら現行車でもサイドブレーキタイプになってる
    65  不思議な名無しさん :2024年07月02日 17:56 ID:P9fbOyrO0*
    >>3
    ワイ「電気自動車だから・・・・」
    66  不思議な名無しさん :2024年07月02日 19:04 ID:ae7ibxK70*
    坂道なんかで停車するとき
    フットブレーキで停車して
    Pレンジに入れた後フットブレーキを
    を解除すると車は少し動きますよね
    この状態はトランスミッションに
    負荷をかけてます

    67  不思議な名無しさん :2024年07月02日 19:31 ID:sUyvPAE20*
    液体のりの蓋を閉めずにババア先輩の机に横倒ししておけ。
    68  不思議な名無しさん :2024年07月02日 19:55 ID:QS0PTg2U0*
    いやこれ、駐車時にサイドブレーキ掛けないと道交法違反だからな?

    第71条-5「車両等を離れるときは、その原動機をとめ、完全にブレーキをかける等当該車両等が停止の状態を保つため必要な措置を講ずること」
    ちなみにPレンジにしただけだとパーキングロックポールでギアが固定されてるだけで、強い力が加わると爪が外れてノーブレーキ状態になる。この状態で車が動き出したら「ドライバーの過失」になるので注意が必要
    69  不思議な名無しさん :2024年07月02日 19:56 ID:9bUACGLm0*
    引かないやつは殴りたくなるけど、ワイヤーが伸びきるほど引くやつも殴りたくなる
    70  不思議な名無しさん :2024年07月02日 19:59 ID:QS0PTg2U0*
    >>20
    > 流石にネタやろ。。苦しんでるんだよまとめサイトも
    いや、実際にサイドブレーキ掛けない連中居るからビビるんだよ

    前に運転代行頼んで自宅に着いて確認したらサイドブレーキかけてなかったし、ディーラーで定期点検して貰った後でサイドブレーキ掛かってなかった事もある
    だから1の様なババアが居ても驚かんよ
    71  不思議な名無しさん :2024年07月02日 20:04 ID:9bUACGLm0*
    >>61
    ひろゆきとか好きそう
    72  不思議な名無しさん :2024年07月02日 21:35 ID:3sAIS8DZ0*
    駐車する時にサイドブレーキ引くとブレーキが削れるからしない方が良いと言ってる人が居たな
    73  不思議な名無しさん :2024年07月03日 01:24 ID:.kJsrwfG0*
    かけない癖なんか付けたら自己誘発されるじゃん

    ただ最近車買ったけど、サイドブレーキじゃなくて
    電子式で勝手にかかるタイプだな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事