不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    29

    銀行「もしもし。あなたの暗証番号が流出したんですが、5922ですよね?」ワイ「違います」銀行「あれ?」→結果・・

    23096091_s


    1: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:34:43.81 ID:+O2wZGy70
    銀行「違いますか?ちなみに暗証番号は何ですか?」
    ワイ「9923です」
    銀行「9923ですか。ああ、それは流出してないので安心してください」
    ワイ「そですか」

    安心したで・・・

    2: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:03.88 ID:4qREYw54d
    クッソこれ

    3: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:15.29 ID:t9lsMtgMd
    よかったね…

    4: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:19.32 ID:ZrWh+UQN0
    銀行さんなら安心やね😉

    5: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:19.62 ID:SDRzehy4M
    あぶねーな 流出には気をつけろよ

    6: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:29.13 ID:CTf8O6p8M
    あっ…

    7: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:43.35 ID:EQe+IT4b0
    頭が悪いとフリで説明しすぎちゃうんだよな

    11: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:36:13.48 ID:R3E5exjed
    >>7
    ニキ…w
    お笑い玄人メンスねw

    8: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:36:01.51 ID:wqEFPuJi0
    狡猾やなぁ気付かんだわ

    9: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:36:04.96 ID:AJ5m1qnUd
    ワイ2225やで

    12: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:36:55.25 ID:EWxN4tlj0
    3390


    13: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:37:28.00 ID:09wPrmgN0
    たった今流出したで

    14: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:37:32.76 ID:8NIrbNZK0
    8931

    15: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:37:40.45 ID:pJNAYY9N0
    どういうこと?
    4桁の数字の意味がわからん
    くくにさ?

    23: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:40:39.21 ID:9szhAnSu0
    >>15
    数字はイッチが適当に決めたやつやろ

    16: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:38:25.27 ID:0yMcXi6Y0
    わいは1919

    20: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:39:37.32 ID:LbWwgwFS0
    キャッシュカードないとどうにもならんやろ

    22: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:40:10.94 ID:N+kKn9Q30
    よく4桁で許されてるよなこれ

    24: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:41:17.01 ID:GH+WfJDJa
    口座番号総当たりで突破出来るクソシステム

    25: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:41:24.85 ID:voZ78Zzd0
    ワイは4545

    18: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:39:11.56 ID:ybVVJd640
    どうでもいいポイントサイトのパスワードは大文字小文字数字を使い分けて12文字以上とかなのに一番大事なパスワードは数字4桁

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617964483/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年07月02日 22:45 ID:c.0ktQeD0*
    これN高生徒が今現在進行系でやられてるらしいな
    KADOKAWAだけど情報流出したかどうか確認するからクレカの情報教えてくれへん?って
    怖いもんやで
    2  不思議な名無しさん :2024年07月02日 22:50 ID:mr9uv7Dq0*
    言うてカード無いと無理やし結構条件厳しいで
    3  不思議な名無しさん :2024年07月02日 22:51 ID:79rbUqic0*
    長く複雑な暗証番号や文字列に出来ないのはジジババや頭弱い連中のせいやが
    それならそれで生体認証onlyにすればいいのにな
    4  不思議な名無しさん :2024年07月02日 22:51 ID:9MWfuhuN0*
    三回とかミスると一定時間リトライできんくなるで
    5  不思議な名無しさん :2024年07月02日 22:53 ID:nBMdOfVE0*
    >>1
    マジかよ
    これN高生徒が今現在進行系でやられてんのかよ
    KADOKAWAだけど情報流出したかどうか確認するからクレカの情報教えてくれへん?って
    怖いもんやな


    6  不思議な名無しさん :2024年07月02日 22:53 ID:NqThfm6Z0*
    4649
    7  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:01 ID:Cn6n2rmh0*
    銀行さんに感謝だぜ
    8  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:03 ID:V5x7H3Ik0*
    何も1071
    9  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:11 ID:B8Vo0EWo0*
    銀行がわざわざ電話してきて「暗証番号が流出しています。あなたの暗証番号は◯◯◯◯ですか?…ではあなたの暗証番号は◯◯◯◯ですか?」なんて聞くか普通?めちゃんこ怪しいだろ
    10  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:13 ID:HIMfI0PT0*
    >>1
    成人していない高校生はクレカ作れないし成人していても高校生で作れるカードなんて上限10万のゴミカードしかないから問題ないな。
    11  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:17 ID:dnonmuh40*
    12文字のパスワードを要求するとこなんかある?
    大文字や記号設定するとこはパスワードを入力する際に大文字記号いるぞって書いとけ
    12  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:19 ID:uAsEKZ3K0*
    どうせ詐欺だから114514とでも答えとけば
    13  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:19 ID:oalENrcb0*
    誕生日4ケタと1234と各連番は必ず試すようにしている
    14  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:22 ID:csyi5V290*
    1234って覚えやすくて便利
    15  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:29 ID:4Ql479sA0*
    9コメが唐突に自分の暗証番号曝け出すのに笑った
    16  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:40 ID:aTcTMtNO0*
    37564です!
    17  不思議な名無しさん :2024年07月02日 23:48 ID:UiEPkIOn0*
    >>1
    すげえ!まさかクレカパスワード平文で保存してたんだ!
    やべえな!
    18  不思議な名無しさん :2024年07月03日 00:06 ID:5BRihgQ30*
    0721で
    19  不思議な名無しさん :2024年07月03日 00:07 ID:vkkChLRb0*
    三井住友カードを語るヤツから変なメッセ来たわ。ちな三井住友カード持っとらん。状況確認のため三井住友カードに連絡すると、専用ナビダイヤルを案内され有料で説明を受ける。しゃーないにしても複雑な気持ちや。
    20  不思議な名無しさん :2024年07月03日 00:20 ID:ZGk6Ttpi0*
    20年ちょっと前かな
    「郵便局です口座開設お願いします」「もうお宅の口座持ってるよ」「いいんです2つあったら便利です」って開いた口座を両方使っていたら、「事務負担軽減のために統合を検討してもらえませんか」ってこないだ窓口で3分くらい話された。断ったけど
    くっそムカつくわ
    21  不思議な名無しさん :2024年07月03日 00:23 ID:6aXTWJhY0*
    複雑な番号にしたら老人達が全く覚えられなくて銀行窓口が大変なことになるで
    そして数十年後にはワイらも窓口にお世話になるハメになる
    ちなみに銀行で金を下ろすとあっという間に足が付くからどんな番号だろうが関係ないで
    22  不思議な名無しさん :2024年07月03日 02:04 ID:xBcNAYQ60*
    >>2
    今はカードが無くても不正利用されちゃうよ
    23  不思議な名無しさん :2024年07月03日 02:22 ID:If8Ul7w20*
    >>9
    えぇ…?
    24  不思議な名無しさん :2024年07月03日 04:28 ID:Bz6Owwwg0*
    サーファーは1173が多いらしい
    そして海に出てる間は車はフリーだから車上荒らしのいいカモらしい
    25  不思議な名無しさん :2024年07月03日 05:50 ID:qhgVezF20*
    >>9
    詐欺のカモにされてそう
    26  不思議な名無しさん :2024年07月03日 06:53 ID:yvWY.n8D0*
    >>24
    ナンバー違いや
    27  不思議な名無しさん :2024年07月03日 07:28 ID:pRArODRV0*
    >>9
    話の趣旨を理解してなくて草
    28  不思議な名無しさん :2024年07月03日 11:45 ID:WpqcBxg90*
    銀行だってその人の個人情報なんて知らないし、電話して聞いてくるくらい普通のことだろ
    29  不思議な名無しさん :2024年09月18日 18:43 ID:8F4PfrnB0*
    >>4
    同じ口座で複数回ミスるとリトライ制限かかって攻撃しづらいなぁ。困ったわぁ…

    …ん? せや!口座番号も数字で決まっとるし、口座を入れ替えてリトライすればロックかからんのちゃうか!?そう言えば4545ってアホみたいパスワードに設定してるやつ多いらしいからとりあえずパスワード4545固定で口座番号を回してみよう!

    リバースブルートフォース攻撃の爆誕

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事