不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    90

    【絶望】会社「嘘つくな、正直に話せ」俺「実は障害者でした」会社「はい懲戒処分」→結果・・

    25777234_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:07:42.011 ID:1MlD0OP50
    俺「障害です雇ってください」

    会社「身体以外要らないんで…😅」

    すまん、復讐者になっていいか?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:08:35.330 ID:29ZpavjF0
    どんな障害?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:09:05.959 ID:1MlD0OP50
    >>3
    ADHD
    軽度知的

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:09:11.853 ID:ZpWqqi3V0
    まともに働ける障害者は会社からはありがたがれるけどな
    障害者雇用率とかマジでやめてほしい

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:10:11.029 ID:1MlD0OP50
    >>5
    ありがたがれる(身体のみ)

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 12:26:19.403 ID:wu1Pdh0/M
    >>5
    これまじくそ法だよな
    雇え(強制)ってのがクソ
    雇ったら補助みたいな制度でいいだろ
    役割与えるのは悪い事じゃないのに無理矢理仕事与えるための変な仕事作る羽目になる

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:09:16.376 ID:S2qe//F4a
    嘘つくのが悪いだろ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:09:47.702 ID:1MlD0OP50
    >>6
    正直に伝えても雇ってくれないじゃん

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:09:53.058 ID:bpibsQxsd
    クローズ就労ってやつ?

    障害者が就職するにあたって、はじめから自分の障害を開示する「オープン」と、障害を公表せず健常者と同じ条件で就活する「クローズド」の2種類が存在します。今回は後者、クローズド就労についての話です。

    もしクローズド就労が可能であれば、働く側はオープンよりもずっと高い給料を貰えますし、雇う側も障害者雇用の基準を労せず満たせて、互いにwin-winであるかと思われるでしょう。しかし実際は、互いに多くの苦労を抱えるリスキーな側面もあるようです。
    https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=2567

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:10:20.789 ID:1MlD0OP50
    >>8
    そう

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:09:57.279 ID:eA/dnzB6d
    迷惑だから社会出てくんな

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:10:36.218 ID:1MlD0OP50
    >>9
    じゃあお前が生活費払えカス

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:12:01.303 ID:rILNVv7c0
    >>12
    私でよけれか結婚しよか?

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:11:25.048 ID:BAcrOINv0
    人の気持ちが理解出来ない障害なんでしょ
    そりゃ関わりたくないよ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:12:22.528 ID:1MlD0OP50
    >>13
    完璧には読めないってだけ
    なんとなく分かるときもある

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:11:33.621 ID:85NJBpc60
    そんな会社ある?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:11:57.669 ID:ml/JblFEd
    障がい者雇用枠あるし余裕やろ


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:13:03.442 ID:1MlD0OP50
    >>15
    企業「身体以外来ないでくれ」

    まじでこんな感じだぞ

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 12:07:02.375 ID:9igCYgHl0
    >>20
    うちの心障は一度正しく教えて命令しとけば何時間でも同じこと繰り返してくれるから使えるぞ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:23:43.764 ID:1MlD0OP50
    実際に現実は身体優遇だからどうしようもねぇ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:13:08.939 ID:4CnpepNb0
    障害を理由に解雇はできんが
    無能を理由に解雇はできる

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:14:12.874 ID:1MlD0OP50
    >>21
    救いはないのですか?

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:35:43.833 ID:txpH6LrO0
    >>21
    これな
    初日に何かあったらどんどん言ってほしいみたいなこと言ったから怪しいと思ったけど
    自分の仕事のスケジュール自己管理できない無能だったから派遣契約切った
    障害かどうかは知る必要なかったから知らんけどおそらくあったんじゃないかなーと思ってる

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:13:29.099 ID:dKjL1EUk0
    まあ虚偽申告はあかんよ
    それこそ>>1みたいなケースになったときに
    強く出られない

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:29:35.291 ID:xlW2znQW0
    障害どうこうより重要な項目で嘘つくやつはNGで

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:14:11.229 ID:JBTKwLOl0
    ナマポは受けられないの?
    >>1の為にあるかのようなシステムじゃないか、羨ましいぞ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:14:40.565 ID:1MlD0OP50
    >>26
    ナマポとかおもんないじゃん

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:16:03.511 ID:eoI322sq0
    業務中に虚の報告されたらたまらんからな
    障害は関係無いわ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:17:14.680 ID:1MlD0OP50
    >>31
    障害が悪さして結果的に嘘になった事はあるがそれ以外では一生懸命仕事頑張ってました

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:18:59.250 ID:dKjL1EUk0
    >>34
    障害を言い訳にするからアウト

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:20:02.961 ID:1MlD0OP50
    >>40
    言い訳に使いたく無いけど説明してもどうしようも無い障害の特性があるのもまた事実

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:53:00.425 ID:5OAWx2D90
    >>43
    どうしようもないで済まないから雇えないんだが?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:16:09.775 ID:tJNiQ/TPa
    俺も職探すときは健常者として振る舞う

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:17:43.447 ID:1MlD0OP50
    >>32
    まじでこうしないと受け入れてもらえないから社会はカスだ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:16:44.205 ID:HDT5aSvI0
    ガイジ施設にいたことあるけど
    知的or精神でも受け入れてもらえる職種は、品出しか清掃の二択ってかんじだったわ
    前者は普通のスーパーやホムセンで、後者は介護施設や福祉施設みたいな

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:18:06.942 ID:bv6ZhI6Cd
    大人しく肉体労働か生活保護でいいじゃん

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:18:18.104 ID:Lch06mCD0
    無能を下手に甘やかす制度があるからこういう奴が生まれるんだろうな

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:18:54.976 ID:1MlD0OP50
    >>38
    誰も高級取りで働かせてくれとは言ってないが?

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:21:12.130 ID:GEipZfHtd
    >>39
    じゃあ障害者雇用枠でいいじゃん

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:22:29.964 ID:1MlD0OP50
    >>45
    アスペか?
    障害者採用も通らねえって言ってんだろ

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:27:50.542 ID:KlHl37m2M
    >>49
    相当おまえ使えないんだな

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:28:47.512 ID:1MlD0OP50
    >>60
    面接の段階で使える使えないかは分からんだろ
    障害の種類で振るいに落とされてるだけ


    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:30:18.691 ID:KlHl37m2M
    >>62
    だから使えないんだよ

    最低雇用人数を決められてるから普通喜んで取るよ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:20:37.271 ID:BAMzfwVg0
    懲戒くらうにしても解雇されたら違法扱いされるんじゃね?知らんけど

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:19:37.240 ID:TCQQM82n0
    俺も検査したら引っ掛かりそう

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:23:32.413 ID:csV7PTOn0
    面接無双してたけど障害公表してから面接全落ちしてるからマジで不利だと思う、つらいけど無能健常者のふりしてた方がマシかもしれん

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:27:58.230 ID:1MlD0OP50
    >>51
    本当に障害者採用の就活はクソゲー

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:24:56.299 ID:8zhQePM50
    10月から入社だが体の持病はかるーく書いといた。嘘にはならない。軽いか重いかまでは言わなくていいしな。

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 12:29:05.817 ID:/WcoHE2P0
    クローズドで昨日面接したワイ、このスレをみて震える🥶
    もし受かったら事後申告した方が良いのかな?オープンで採用してくれるとこは作業所以外ないよ。作業所馬鹿にしてるわけじゃないけどやりたいことがあるから一般で働いて金稼ぎてぇ

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:44:15.401 ID:1YwZ0u2B0
    統失精神障害者俺、障害枠社員として働いて5年くらい
    その前はいったんクローズで働こうとしたこともあったけど隠してること自体が負い目になって耐えられずにすぐに辞めてしまった

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:30:36.632 ID:KlHl37m2M
    てか、嘘だろこいつ

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:32:43.350 ID:1MlD0OP50
    >>68
    身体障害者と知的障害者が面接に来てお前が雇用側ならどっち取るか?って話なんだよ
    企業側にとっては頭パーの障害者は門前払いなの
    そういう奴で枠埋めるぐらいならまだ罰金払った方がマシって企業が多いのが今の現状

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:39:58.428 ID:z2P5x8zy0
    俺はASD持ちだけど、雇われで働くのは無理だと悟ったよ
    俺を受け入れろって考えだと疎まれるし、適応しようとすると心身を壊す

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:41:59.424 ID:1MlD0OP50
    >>89
    イラストレーターとかモデラーとか才能特化してるならそっち目指したほうがいいよな精神系の障害者は
    逆になんの才能もない奴は野垂れ死にするしかねぇ

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:42:04.433 ID:eFJGm+mh0
    ある程度重い知的障害って施設で飯もトイレも1人でできないベッドで寝たきりなイメージあるけどあれってIQどれくらいなん?

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:42:59.563 ID:1MlD0OP50
    >>95
    IQ40以下

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:48:30.329 ID:tkMwMkLk0
    ファミリー経営の小さい有限会社とかだったらあるいは雇ってくれるかもしれない

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:29:14.847 ID:uyPE2p7F0
    素直に大変だなと思う

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:15:10.564 ID:csV7PTOn0
    精神障害者まじできついよな
    自分は諦めて健常者のふりしてる

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695434862/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年07月10日 07:28 ID:MD92TqHQ0*
    虚偽申告なんだからあたりまえ
    前科ありなのになしと書いたのと同じ
    2  不思議な名無しさん :2024年07月10日 07:34 ID:gPfZMwD30*
    発達障害者は嘘つきなうえに自分は悪くなく他人が悪いと主張する
    3  不思議な名無しさん :2024年07月10日 07:46 ID:MD92TqHQ0*
    虚偽申告なんだからあたりまえ
    前科ありなのになしと書いたのと同じ
    4  不思議な名無しさん :2024年07月10日 07:46 ID:enwuC4Ut0*
    職場のクソ無能発達障害デブもマジで早く消えてほしい。
    何一つ仕事できない。雑用もできない。
    有給ゼロなのに週3で休むから簡単な仕事も何も振れない。とにかく邪魔。
    5  不思議な名無しさん :2024年07月10日 07:50 ID:6vecQE1t0*
    精神障害が職場にいるけど
    一年の三分の一くらい欠勤したりするから何のためにいるのかがわからん
    マジで社会に出てこないでほしい
    まともに数を数えられないとかもう無理だろ笑
    6  不思議な名無しさん :2024年07月10日 07:56 ID:KDYqOWYH0*
    うちの弟障害者枠で働いてて、雇ってくれてることには感謝してるけど扱いは良くないよね。日給制なのに会社の都合で休まされるしもっと稼ぎたくてもあんまり。あと>>5みたいな性格悪いのもおるようやし
    ここで非難してる連中もあんまり仕事できなさそう。
    7  不思議な名無しさん :2024年07月10日 07:58 ID:x.SbXi220*
    自分にできる仕事さがせよ
    警備とか清掃とか配達とかあるだろ
    8  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:06 ID:releyDcO0*
    健常者として入ってるのなら仕事できないのを障害理由にすんじゃねーよ無能が
    9  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:12 ID:h9aVpflq0*
    うちでは知的を専用農園に送って雇用率稼いでる
    無害な障がい者はそれだけで価値あるから頑張って
    10  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:12 ID:pc26tfbd0*
    一概に発達って言ってもマジで差があるからなぁ…
    一見全く普通のやつでも一部で抜けてるぐらいの奴もいれば
    1分話すだけで働くの無理なのすぐ分かる奴もいる、
    そういう全体をひっくるめて考えるから障害者雇用は身体と鬱とかの分かりやすい障害以外は
    どの企業も書類の障害欄見てすぐシュレッダーな現状
    イッチみたいなグレーゾーンが一番割食ってると思うよ実際
    11  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:15 ID:p18truOP0*
    マジレスすると共産党の地方議員に相談すると一発逆転できるぞ
    12  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:17 ID:I8Zl7HMb0*
    ワイ面接だけ得意なADHDの経験上、
    ・飲食→いけるが、ポカは絶対無くならないのでエース級にはなれない。ミスしてもまあなんとかなる。
    ・本屋→余裕。全てがゆっくりなので給料安くてもよければ天職。ミスってもでかいミスになりにくい。
    ・総合商社→なかなか厳しい。ミスったら死ぬ箇所が多い。(見積もり、発注) ただ、結局人間関係が大事なのでお客といい関係になってればなんとかなる。

    こんな感じやね。
    おすすめは本屋さん、言わずもがなワンミスで終わるブラック企業は絶対無理や。
    仕事的には裁量デカくて1人で完結できる仕事の方がええよ!
    ミスってもカバー出来るからな!

    健常者がみんな完璧な訳じゃないから劣ってる箇所あっても他でカバーすればなんとかなるもんよ!
    13  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:24 ID:KxHQB7310*
    障害持ってても使える奴はおるけどな
    単に怠慢かアカンレベルのどっちなんや
    14  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:27 ID:MlfKvO0u0*
    障害といっても色々あるしな
    うちの会社は聴覚障害の人が経理してるけど昔は筆談してたから面倒だったけど今は何でもメールとラインで済むので知らない人は何年も気が付かないレベル
    怪我人にはリモートワークさせたりと昔に比べて働きやすくはなってる
    でも頭の方の障害はなんともなんねえよな
    15  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:27 ID:7tgTqgWd0*
    田舎の人間は正しく検査すればほぼ全員発達障害になると思う。どこかどうかおかしい
    都会の人間も正しく検査すればほぼ全員発達障害になると思う。どこかどうかおかしい
    人間を正しく検査すればほぼ全員発達障害になると思う。どこかどうかおかしい
    みんな発達障害。みんなおかしい
    それでいいじゃん
    問題なのは心が折れてる事でしょ
    ネガティブで成長せずに荷物だから価値が無いだけ
    16  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:28 ID:8.Eex8c80*
    >>15
    お前はただのバカや
    17  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:29 ID:7tgTqgWd0*
    >>12
    やっぱりADHDは営業が向いているのか
    物を説明する時のお前は生き生きしてるな
    18  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:36 ID:KxHQB7310*
    >>14
    単純労働とか肉体労働でもしたらいいのに楽な仕事しようとするから嫌な思いするんだよな
    配られたカードが後から覆る事なんかないんだから相応の戦略を立てればいいのに
    19  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:40 ID:I8Zl7HMb0*
    >>17
    せやろ?
    ハッショでも元気に生きていけるんやから健常者やったらもっといい人生になるで!
    がんばれよ!
    20  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:41 ID:g92kGi9X0*
    こうやって障碍者を差別・侮蔑するから青葉とか加藤とかが現れるんやなって
    21  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:42 ID:b1sQt5gy0*
    普段平気だからって障害によってミスする可能性があるならそら採用に差がつくだろ
    普段は完璧な運転で、発作は滅多に起きないとしても癲癇持ちは運転できないのは一緒

    滅多にないでもダメなのに既に大事なことが読めてからこいつは絶対ダメだ
    面接では誰しもよく見せるために嘘はつくけど、嘘ついていいこととダメなことって普通はわかってるわけで、障害の有無は嘘ついたらダメなことだって分からないんだからそりゃ健常者と一緒には働けないよ
    22  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:46 ID:a9RnHo.U0*
    他人の手を煩わせないと仕事できないのにそれを当然の権利だと思ってる感じが一番ヤバい
    圧倒的にできない自覚が足りないし開き直るからサポートする側が病む
    23  不思議な名無しさん :2024年07月10日 08:59 ID:kFuWihap0*
    なんで検査して自分から障害者になろうとするんだろうな
    アホな健常者として土方とかやった方が幸せだろ
    24  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:00 ID:xxGhwY920*
    >>15
    誰を検査しても発達障害って結果になるならそれその検査が正しくないんよ
    25  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:12 ID:0L.cD68v0*
    IQ40以下は中度じゃん
    26  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:13 ID:.Fmn4XM00*
    >>6
    悪いのはお前の親の遺伝子定期
    やまゆり通わせろ
    27  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:14 ID:ak9I4SqF0*
    自分の好きな事に関しては凄い集中力と記憶力を発揮するというのがまたムカつきポイント
    頑張れる奴はまだ助けようという気になるが、多くの奴はただの怠け者というのがもうね
    28  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:17 ID:.Fmn4XM00*
    >>20
    十分優しい制度を作り上げてきてるのにガイジは理解せずもっとよこせと言ってくる
    29  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:21 ID:.Fmn4XM00*
    >>23
    やらない言い訳のためなら常人の数倍努力できるのが発達
    30  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:38 ID:AqpTi9jR0*
    そもそも障害を隠していた程度じゃ会社は懲戒処分なんかにできねーよ

    懲戒処分にする要件って相当重たいからな?
    31  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:46 ID:IqlRYMig0*
    当事者だが10年働いても手取り16万ボーナスなし
    障害年金はもらえません
    健常者はこの現実知りもしないのに叩くよな
    32  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:58 ID:NJKzw4J50*
    >>31
    そんなんてめえの責任だろ
    言い訳して甘えてるだけだわ
    せめて健常者の邪魔にならないようにしろ
    33  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:03 ID:IqlRYMig0*
    >>32
    こんな時間に書き込んでるニートがなんか言ってるわw
    出来損ないの親から生まれた失敗作が。死ね。
    34  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:03 ID:dNnKNQBx0*
    現実的な話として
    会社は営利団体なのだからそんなボランティア活動的な事
    やってる余裕はない
    ましてこれだけ不況が続いてたらシビアにもなって当然

    文句あるなら国に言え
    国策の失敗でこの大不況になったのは外国からもたびたび指摘されている通りだ
    35  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:05 ID:pt0qYYlR0*
    >>31
    だったら一人前の仕事をしろ
    36  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:06 ID:IqlRYMig0*
    >>35
    まずお前が一人前の人生送れるようになれば?笑
    まあ育ち悪いから無理か
    37  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:18 ID:2Wd7cVfy0*
    雇用する側から言ったら虚偽申請はもちろん障害レベルだって詳らかにしてもらわんと雇えんよ
    実際に過集中だったら黙って仕事出来るだろって思っても今の工場とかはやる事が腐るほどあるし
    逆に集中出来なければ指が吹っ飛んだりして面倒
    38  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:23 ID:AqpTi9jR0*
    >>33
    なんで害持ちなのに健常者に対して失敗作とか言えるの?
    手取り16万の害持ちとどっちが失敗作は明らかじゃない?
    39  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:23 ID:FAg9ILy50*
    酷いとか言うなら障害がある奴が会社立ち上げて、積極的に発達障害の奴ら雇用すりゃええやんけ
    40  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:29 ID:naufuQEA0*
    無能な働き者ってやつw
    41  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:32 ID:SdPkhw4T0*
    素直に障害年金と生活保護で静かに暮らしてください
    42  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:42 ID:IqlRYMig0*
    >>38
    言わなきゃわかんない?
    それ以下って事だよお前は😅
    43  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:47 ID:AqpTi9jR0*
    >>42
    害持ち16万以下ってもう虫レベルじゃん
    自認虫になるわ
    44  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:50 ID:releyDcO0*
    >>20
    じゃあ平等に評価したら障害を盾にすんなよ
    45  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:53 ID:IqlRYMig0*
    >>43
    反論できてない😂
    具体的に答えることもできないとか障害者以下だなお前
    お前の親もお前みたいなの産んで後悔してるだろうな笑笑
    46  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:56 ID:AqpTi9jR0*
    >>45
    具体的って何に対してだよw
    お前から俺は何も質問を受けてないぞ?

    もしかしてスマホとかからだとID見えない?
    47  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:58 ID:IqlRYMig0*
    >>46
    言い訳するなよ
    出来損ないって認めるって事でいいんだな?
    48  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:03 ID:AqpTi9jR0*
    >>47
    言い訳というか

    >具体的に答えることもできない

    って、お前さんは俺に何の質問をしたんだい?
    49  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:04 ID:f9xLuV1.0*
    >嘘つきなうえに自分は悪くなく他人が悪いと主張する
    よく、政治系のところでも見るなぁ。この言動。
    最近だと、沖縄の警備員事件。俺たちは悪く無い、政府と警備員が悪いって叫んでた活動家の爺さんが居たなぁ。
    50  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:05 ID:IqlRYMig0*
    >>48
    自分で確認しろ笑
    有能な健常者様なら言わずとも分かるだろ?
    51  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:06 ID:AqpTi9jR0*
    >>50
    何で言えないの?w
    52  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:11 ID:IqlRYMig0*
    >>51
    私は無能なのでわかりませんって教えを乞えば教えてやるぞw
    53  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:13 ID:AqpTi9jR0*
    >>52
    そうやって質問と回答がままならず相手を非難することに終始してるから16万だし害なんだよw
    54  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:16 ID:IqlRYMig0*
    >>53
    お前はそれ以下の存在じゃん😉
    現に一度質問したこともわからない無能
    そんなに一から教えて欲しいなら数分後に答えあげようか??
    55  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:18 ID:WYqTlpqv0*
    >>15
    デタラメ言うな
    56  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:19 ID:AqpTi9jR0*
    >>54
    なんか16万ってすげぇ分かるわ
    こんなん会社としたらクビにできないから最低賃金で塩漬けにしてるだけで本来は一銭も払いたくないんだろうなぁって

    てか16万でどうやって生きていけるの?
    実家でおかーちゃんに寄生してるの?
    57  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:21 ID:ospCNk1A0*
    >>50
    自分の非を認めたくないけどなにか言い返さないと気が済まないから釣りに見えるようにな書き込みにシフト
    最悪釣り宣言で精神的勝利を得ようとしてるあたり本人の能力とは違ってプライドだけは尋常じゃないくらいに高いな
    58  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:22 ID:IqlRYMig0*
    >>56
    顔真っ赤だし話ずらすなよ笑
    落ち着いたら?w
    てかこんな時間からニートに言われてもな...😅
    59  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:23 ID:WYqTlpqv0*
    >>49
    奴らは前頭葉が未発達だから大体の奴が似たような性格になっていくんだよな
    他責思考と自己防衛本能が異常に強いのだと思う
    稀にモラルは正常なのにアスペフリーズしてしまう奴もいるけど
    そういうのは努力と経験で社会に適応していくんだけどな
    ネットに湧く「社会が悪い、他人が悪い、変わらないといけないのは自分ではない」とか言う奴らは前者
    60  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:26 ID:IqlRYMig0*
    >>57
    お前も何が言いたいか分からないくせに第三者視点気取り?
    無能は黙ってろ☺️
    61  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:26 ID:.IqYv7Tr0*
    >>58
    16万害持ちの俺を健常者は叩くんじゃねぇーよ!(泣
    って主張からどうして急にマウントポジションに変わってるの?w

    不安定か?
    62  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:32 ID:t7.hUUfW0*
    >>54
    なんか自分の能力の無さと自尊心の狭間で苦しんでて辛そうね。あるあるだけど障害ある人って攻撃的な人多いからより人権が得られないんよね。
    63  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:33 ID:ospCNk1A0*
    >>60
    自分では45までの書き込みの中に質問や投げかけを入れたつもりだったのに指摘された後に自分の勘違いだったことに気づいたんだろ?それを認めたくなくて必死に話逸らしてるんだよな、分かるよ
    それでこの書き込みへの返信でも話を逸らすつもりなんだろ?
    そりゃ質問内容なついて説明できないよな、勘違いしてただけなんだからプライド高すぎて認められないもんな

    あ、ここまで書いたら反論思いつかなくて無視されるかな
    64  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:40 ID:.IqYv7Tr0*
    >>60
    自分の意見や知能にある程度自信があれば質問したことを改めて提示してマウント取るんよな普通
    それができないから論点ずらして相手を罵倒するとか障害持ちの証明みたいで少しオモロい
    65  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:41 ID:qAcxQhC10*
    通常採用でちゃんと面接通って雇用してるなら、障害を理由に解雇された場合不当解雇で損害賠償請求できる気がするんだけど…
    66  不思議な名無しさん :2024年07月10日 11:46 ID:.IqYv7Tr0*
    >>63
    もうちょっと手加減して相手の逃げ道つくらんと続かないだろーが!反省しろ!
    67  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:12 ID:h8QNPPmb0*
    >>7
    配達はアカン
    事故率高いし賠償責任もとらない
    実際俺は発達障害の配達員に10:0の事故を起こされ、逆ギレされた挙げ句、嘘をつきまくられ(9割は嘘)夜逃げされた
    68  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:23 ID:CVboW.DO0*
    >>6
    障害者雇用してない事業者はハロワや行政が直接訪問してきて人増やすほど儲かってなかろうが人員過多だろうが「いいから障害者を雇え!行政指導くらいたいのか?」って脅しに来るんだよね
    もしかしたらそういう人増やす気は無いのに無理矢理採用しないといけなくなった会社とかに当たってしまったのかもね
    69  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:28 ID:1po5GVOe0*
    健常者のフリしてても害者とバレてるなら相当周りに迷惑かかってるってことだろ、そりゃクビにされるわ
    70  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:31 ID:1po5GVOe0*
    >>7
    近所のスタバで駐車場の交通整理してる奴が明らかにその手の人だけどアレならいてもいなくても誰の迷惑にもならないから適職だなと感心したわ
    71  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:36 ID:1po5GVOe0*
    >>20
    真の平等にしたら各種障害者手当も無くなるしこの手の障害者枠も無くなってただの頭のおかしい人として扱われるけどそっちのが良いならw
    72  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:38 ID:1po5GVOe0*
    >>23
    だって他人が当たり前にできることが自分にできなくても障害の所為だからって言い訳できるじゃん
    73  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:40 ID:9vq0zI2q0*
    >>60
    このスレの1と同じで理想と現実の差に壊れちゃった、健常者にもありふれてるタイプの悲しい人だと予想
    74  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:40 ID:jvzNqvsF0*
    発達障害者と一緒に仕事したら最悪、命取られることもある
    昔5chの書き込みで見たが、自分のせい(機械の誤操作)で熟練工の指が消失したのを笑い話みたいに投稿してあって怒りを感じた
    奴らには罪悪感すらもなく自分のせいで他人がどうなろうと何とも思わないし責任もとらない
    危険な存在
    75  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:44 ID:9vq0zI2q0*
    >>38
    健常者でもニートなら普通に失敗作でしょ
    このコメント元のやつもレッテル張りと煽り合いに終始してるところからして失敗作だけど
    76  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:45 ID:9vq0zI2q0*
    >>74
    ケツにエアーコンプレッサーぶち込まれるぞ
    77  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:48 ID:9vq0zI2q0*
    餅は餅屋
    山下清、こどっさんコピペみたいな嫌われないタイプの害を目指せ
    78  不思議な名無しさん :2024年07月10日 12:49 ID:ENb597dP0*
    >>20
    平等に扱ったら障碍者の居場所なんかすぐさまなくなるけど
    79  不思議な名無しさん :2024年07月10日 13:04 ID:4sdbPQK70*
    虚偽を理由に解雇は可能


    80  不思議な名無しさん :2024年07月10日 13:53 ID:gEd.mxQT0*
    >>20
    合理的配慮って言葉をご存知ない?
    侮蔑的な人間は発言者側の責任だが、この場合はむしろ平等に扱ってるでしょ
    それにその2人は障害のせいじゃなくて人間性の問題。そのコメントの方がよっぽど障害者への偏見と差別を煽ってるように見えるけど
    81  不思議な名無しさん :2024年07月10日 15:11 ID:cAhhfJmD0*
    寝たサイト
    82  不思議な名無しさん :2024年07月10日 15:46 ID:0ZstaMwN0*
    >本当に障害者採用の就活はクソゲー

    雇う側もそう思ってるよ。一定数雇わないといけないクソみたいな法律のせいで、作らなくても良い部署と仕事作って、罰則を回避しているクソみたいな現実。
    83  不思議な名無しさん :2024年07月10日 15:55 ID:kdoNGQ2.0*
    >>12
    フォローする周りは腸煮えくり返ってるけどね
    84  不思議な名無しさん :2024年07月10日 16:30 ID:dEsjrSMJ0*
    >>82
    義務付けられてるのは常用労働者が40人以上いる企業でその割合に対して雇うのは1人だけでいいし、結構な額の助成金を受け取れる
    それで支障が出るような企業は健常者でも逃げ出した方がいいレベルのとんでもない無能だろ
    85  不思議な名無しさん :2024年07月10日 19:12 ID:DO2d6F9f0*
    クローズで働いてるけど能力あきらかにまわりから劣ってるわ
    気合と人より時間かけることでギリギリ耐えてる
    86  不思議な名無しさん :2024年07月10日 21:22 ID:gax20s8L0*
    >>85
    それを許容できる本人の人間性と職場の環境があれば良いやろ
    そこを弁えずに無限に下駄だけ要求するアホが増えすぎやねん
    自分の力でハードル越えようなんて端っから考えてもない
    87  不思議な名無しさん :2024年07月11日 04:45 ID:P5.Zoxnj0*
    頭の障害なのにホワイトカラーにこだわってるんだろうなぁ。
    ブルーカラーで働くべきなのに。
    自分の障害が働く上で同僚に迷惑掛けないかって位考えて仕事選べよ。
    ガテン系で荷揚げ屋でもやれよ。
    A地点からBへ荷物運ぶだけだぞ
    頭を使わなくても稼げる仕事はある。

    88  不思議な名無しさん :2024年07月12日 01:14 ID:MbabdMNB0*
    >>87
    ガテン系でも必要最低限の注意すらできないと大事故おこしてマシでシャレにならない状況になる
    うちはそれで会社ごと出禁くらって倒産したから
    89  不思議な名無しさん :2024年07月12日 03:02 ID:sT8GrM.90*
    >>82
    >>68
    それ従業員40人以上の企業だけで限られてるし、罰則金が発生するのも従業員100人以上の企業だけだし、罰則金も軽すぎるからその罰則金を報酬金として受け取れる性質上、法を守ってる企業からは文句言われてるよ
    90  不思議な名無しさん :2024年07月12日 03:12 ID:sT8GrM.90*
    >>88
    何があったのかはわからないけど口ぶりからして命に関わる事故だったのかな
    管理できないのに雇って大事故起こすような会社は現場猫防止のために出禁にするでしょ、怖いもん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事