不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    【画像】医師国家試験、とんでもない変態女子(25)現る…お前らの想像する10倍はヤバいwwwwwwwww

    2049540_s


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:12:10.942 ID:CJeclrqNd.net
     

    5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:13:37.037 ID:l9jKYQ+rd.net
    eしかないな

    6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:13:43.032 ID:kz2gckVaa.net
    cか?

    17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:17:02.361 ID:YX3ogfCGa.net
    abceだろ

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:17:31.483 ID:0+hvC5y00.net
    いやCだろ

    2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:12:46.297 ID:NKXVdrw80.net
    医師になったらこういうの相手せにゃならん

    3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:13:18.778 ID:Kp8SAg4N0.net
    医師とも性的関係になりそう

    62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:30:55.144 ID:WXo7KYp1d.net
    >>3
    昔のプレステにあったゲームかよ

    87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:37:19.240 ID:0Yrj9w5p0.net
    >>3
    症例Aっていうミステリー小説にあったな

    10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:14:53.478 ID:yFzgH/VSa.net
    医師国家試験ってこんな簡単なのか知らなかった

    18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:17:17.346 ID:QWYJwZ9+0.net
    >>10
    合格率9割じゃなかった?
    入学して6年単位取るのが大変で試験自体はそんなもんとか

    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:16:19.288 ID:jZbN++5l0.net
    りんごを一緒に買いに行く

    15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:16:39.427 ID:tEA1cmRsa.net
    誰と居たのか聞いて欲しいだけだろ

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:17:39.301 ID:mgAwccNn0.net
    この答えはe
    行動理由としては注目を浴びたい男の子みたいな感じで間違った行動を行ってしまう

    30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:20:57.484 ID:mSRCMKvca.net
    正解があるとすれば、何を根拠に正解と定めてるの?
    「予想される」特徴なんてどれを当て嵌めてもいいような気がするが

    33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:22:02.414 ID:R/ei43Xnd.net
    >>30
    だからミュウヒハウゼン症候群だって
    正解見てないから間違ってたらすまんけど

    36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:23:52.066 ID:FNk/D5Gma.net
    >>33
    得意になっているところ悪いけどミュンヒハウゼンな

    205: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 22:22:35.128 ID:GFj87WSV0.net
    >>33
    ワイ医師だけど想定してるのは境界線パーソナリティ障害やね
    よってe


    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:18:38.888 ID:zfwfACPJ0.net
    正解は?

    25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:19:15.471 ID:fbMe7TQ/0.net
    >>24


    34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:22:39.423 ID:g9TAI/ow0.net
    こんな精神科しか使わないような広く浅い知識問われるんか
    もっと医師の資格細分化して医学部も4年制にすればいいのに

    37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:24:05.360 ID:mgAwccNn0.net
    >>34
    4年でこれやって残り2年は実習と自習

    47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:25:53.479 ID:g9TAI/ow0.net
    >>37
    もっと資格の範囲を科ごとと絞って4年制にすれば
    学生も1.5倍取れるし医師不足もマシになるんちゃう

    50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:27:00.940 ID:mgAwccNn0.net
    >>47
    昔がそうだったんだよ
    外科なんて医者と別の業種だったし
    でも世界のお偉いさんが制度を変えた

    71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:33:07.502 ID:+sjnMI/20.net
    >>34
    結局、研修医になるための試験だからな
    広く浅くの話しか出せないのよ

    40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:24:21.404 ID:27e6WCc3d.net
    d以外全部でしょこれ

    45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:25:26.313 ID:mgAwccNn0.net
    >>40
    いや そうなんだけどね

    53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:28:14.780 ID:mgAwccNn0.net
    これaだぞ 症例として虚言癖がある


    64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:31:33.061 ID:GaN/TzI00.net
    答え複数あるパターンあるからな

    69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:32:15.314 ID:fSe7/q1q0.net
    だから答えはcだって言ってんだろ
    aは繰り返しっていうところでバツなんだろう
    依存するために嘘をついたりすることはじゅうぶん考えられる

    72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:33:33.676 ID:alJQeWs00.net
    今年受験したけど
    何となくcかなと思ったら合ってて良かった
    人格障害の分類とかDSMとか知らんわ

    99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:39:49.425 ID:FSb/IRbB0.net
    これa以外は客観的に証明できないと思うんだけどそういうもんなの?

    106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:40:52.199 ID:FnBgalXz0.net
    >>99
    基準があるからそれを知ってるか知らないかだけ
    そんでcなんよ

    105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:40:41.999 ID:fSe7/q1q0.net
    注目の”的”っていうのが明らかに誤り
    依存したいだけであって注目されたいというのは境界性人格障害においては見当違いな選択肢
    間違えるとしてもaだな

    109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:41:55.001 ID:HXAqWkNM0.net
    この試験をパスした先にある人生は
    この問題の人間との付き合いと思うとぞっとするな

    113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:42:45.353 ID:AXbqUaRJp.net
    >>109
    精神科いかんかったらこういう奴らはスルーだぞ

    118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:45:03.954 ID:HXAqWkNM0.net
    >>113
    うぇ!?
    医師国家試験って科によって試験が違うんじゃないんだ
    なんじゃそりゃあ外科がこんなん知っててどないすんねん

    126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:48:02.082 ID:AXbqUaRJp.net
    >>118
    そっちの事に関しては近くの心療内科で相談してくださいね、で終了だぞ
    特に精神科は異世界すぎて他の科は勉強する意味ないぞ

    111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:42:16.429 ID:41Xz8B0X0.net
    eの注目の的になりたいなら仕事辞めないんじゃないかな

    116: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:44:52.916 ID:fSe7/q1q0.net
    https://bbs.icrip.jp/forums/topic/115d-28/

    ちなみに自分は非精神科で10年目以上やってるけど
    こんなクソかんたんな問題で難しいとかいってる>>1みたいなやつにイライラする
    これが難しいなら留年してもう一年やり直せやと思う

    129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:48:39.009 ID:kz2gckVaa.net
    >>116
    答え言って😡

    131: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:49:12.296 ID:fSe7/q1q0.net
    >>129
    だから答えはCだって
    何回言えばいいんだよw

    148: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:56:14.928 ID:M9OEjnAar.net
    >>131
    そんなもんわかりきってるだろ
    もっと細かい分類だよバカ

    150: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:58:35.099 ID:fSe7/q1q0.net
    >>148
    医学各論 精神・心身医学的疾患
    大項目 小児・青年期の精神・心身医学的疾患、成人の人格・行動障害
    中項目 パーソナリティ障害
    小項目 境界性パーソナリティ障害

    これで満足か?

    152: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:59:34.077 ID:zNjGWKXi0.net
    >>150
    ほう、そういうのなんだ
    ありがとう、ごめんね威圧的な態度して

    155: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:01:18.108 ID:fSe7/q1q0.net
    >>152
    ハッキリいってもらったほうがわかりやすいからむしろ助かる
    こんなところで遠慮してもなんにも意味ないからな

    https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10803000-Iseikyoku-Ijika/0000128990.pdf
    いちおうこんな感じで出題範囲が公開されてる

    166: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:11:29.569 ID:zNjGWKXi0.net
    >>155
    思ってたより範囲だいぶあるな
    しかも漢字も見慣れないし、やっぱ医者凄いな

    175: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:17:27.816 ID:fSe7/q1q0.net
    >>166
    いまは対策本とかもたくさんあるし、普通にコツコツやってれば変な話誰でも受かるけどね
    確かにこれだけみると大変そうにみえるねw

    117: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:45:00.311 ID:vx7/g/DO0.net
    でも、25歳で同僚とヤるってすんげぇビ●チだよな
    同僚が羨ましい
    こういう会社に行きたい
    さぞかし顔も悪くないんだろうな

    125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:47:58.162 ID:kPXTGYDW0.net
    Aじゃないのか
    こういう奴はなにが本当でなにが嘘か分からん

    133: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:50:09.555 ID:fSe7/q1q0.net
    ちなみにいまは”すべて選べ”みたいな問は基本的にないし、
    答えが2つのときは”2つ選べ”って絶対に書かれる決まりになってる

    137: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:51:27.185 ID:Uvczl/zo0.net
    cは違うぞ
    調子がいい時はプレゼントしたりしてるんだから
    慢性的な空虚感と外れる

    138: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:52:39.619 ID:fSe7/q1q0.net
    >>137
    こういうのをみると勉強してないとやっぱり合格しないんだなというのがよくわかるね

    142: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:53:59.959 ID:HXAqWkNM0.net
    >>137
    誰かの特別な人になりたいけど
    その誰かが手に入った瞬間これじゃないと思うんだよ
    空虚を満たすための自己満足だから、本来の意思と違うことやって
    ムリして最後はこれじゃないと最初に落ち着けた気持ちにのまれるんだぞ

    147: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:56:05.167 ID:0Yrj9w5p0.net
    >>137
    満たされたくって、満たされる為の行為を散々やるんだけど、いくらやっても満たされる事はない
    ザルに水を注いでるみたいなもの
    ってボダ子ちゃんがいってた

    正解がボーダーならの話だけど

    146: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 20:54:45.330 ID:fSe7/q1q0.net
    対人関係において二極化した対応をすることが境界性人格障害の特徴なんだから、プレゼント送ったりは普通にあるでしょ
    そういうことがあるにも関わらず、トラブルになることもある、っていうのがズバリそのものなんだが

    153: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:00:06.580 ID:fSe7/q1q0.net
    満たされなくて性的に逸脱行動に走るというよりは
    見捨てられることなどに対する不安感が最初にあって、それを満たすために性的に逸脱した行動に走る感じだね

    157: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:01:43.391 ID:mSRCMKvca.net
    誰かが文献や本で書いた症状の内容が正解という根拠なのかな?

    実際に慢性的な空虚感を感じているかとか、調べるのは困難な気がするが。
    アンケートや聞き取りくらいで、言い切って良いものなんだろうか?

    158: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:03:46.248 ID:fSe7/q1q0.net
    >>157
    診断基準に含まれてるからとしか言いようがないよなぁ
    特に精神科疾患については、境界性人格障害かつ自己同一性障害みたいな人もいるだろうし
    必ずしも疾患ごとが排他的じゃないからね

    160: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:05:25.360 ID:HXAqWkNM0.net
    >>157
    そもそも完全な理解も完全な治療も求められてないんじゃない?
    統計的にこういう症状の人間はこういうタイプで、こういう精神状態という
    システマチックなやり方してると思うよ

    まさか医者が自分が担当している患者全てに完全な理解を示さなきゃいけないとでも?
    発想が愛されたガールかよ

    170: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:14:30.483 ID:mSRCMKvca.net
    >>160
    えっと、x,y,zの診断基準のうち二つが当てはまればAという診断名のとき、y,zが当てはまっている人は
    xの初見を示す確率は、他の初見u,v,wよりも高いということは証明済み、もしくは、医学的には自明なものとして扱うの?

    174: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:16:28.734 ID:fSe7/q1q0.net
    >>170
    そういう症候がいろいろあって~症候群、みたいな病名になるんだから
    その課程が正しくなかったら病気の定義自体が揺らぐだろ

    202: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 22:19:19.415 ID:mSRCMKvca.net
    >>174
    その程度の確からしさで問題が作られている事が分かった
    感謝する

    169: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:13:18.190 ID:qch4WPM20.net
    メンヘラと付き合うには期限決めた方がいい
    持って1ヶ月だよ

    171: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:15:18.860 ID:3XnECz8U0.net
    面白そうなテストだけど難しそう

    194: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:45:41.857 ID:u7Qyc+IfM.net
    後輩が居たらアドバイスだけど
    このスレと過去問見てDSMを詳細に暗記しようとかかるのは止めとけよ
    DSM知らんと解けない問題は1問あるかないかだから余裕ある奴以外は適当に流しとけ

    204: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 22:22:23.102 ID:1K2+E+A8M.net
    禁忌肢にひとつでも引っかかると落ちるんだよな
    間違える=即死だからそらそうとは思うんだけど

    206: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 22:24:33.721 ID:fSe7/q1q0.net
    >>204
    複数選ばないと禁忌肢で落ちることはないし
    そもそも禁忌肢だけで落ちるやつってほぼ皆無

    216: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 22:34:55.587 ID:HFNEtdsO0.net
    俺の姉でワロタ

    224: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 22:48:16.571 ID:GqfQ5iR/0.net
    一枚目で医師国家試験俺でも行けそうと思ってけど後のやつで死んだわ

    no title

    no title

    no title

    228: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 22:56:17.855 ID:cMXw6DmGp.net
    >>224
    めちゃ簡単やんけ

    234: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 23:05:57.502 ID:fSe7/q1q0.net
    >>224
    ちょっとでも知識があればアルコールって文字が見えた時点でビタミンB1なんだよな

    163: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 21:08:00.837 ID:CjfilGqc0.net
    俺の職場にもこんな女こないかなー

    引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612782730/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年07月09日 20:31 ID:BxfFvEpi0*
    お前らまじであまり調子に乗らない方が身のためやぞ。俺は財部中在学中に、財部の信長渡辺誠、財部の弁慶増田健太でいくつものチームを立ち上げた財部のタイソンこと横山明弘つうもんだ。当時の俺はまさに怖いものなし、校区内に俺のことを知らない奴はいなかったくらいだ。だから毎日喧嘩に明け暮れてたな。確かに社会人となってしまった今、丸くなってしまった感は正直、否めねえ。順応しちまったんだな結局のとこは、社会のルールってやつによ。だが俺はの中では今も狂鬼と呼ばれていたあの頃の闘志がメラメラと漲ってるぜ。お前らに俺のポリシーつうか信条みてえなもんを教えといてやるよ。売られた喧嘩は買う。これ俺の揺るがない信条な。今でも当時のチームのクルー達からはリスペクトされてる俺はまさに財部中のレジェンドって感じじゃねえかな?財部中の先公に聞いてみりゃあ分かるよ横山明弘って名前出した時点で青くなると思うぜ。まぁあの頃は俺も若かった。先行やマッポにも迷惑かけたなー。校舎の一部を占拠して居座ってたあの頃が懐かしいぜ。だがいくら丸くなってしまったからって当時の闘志まで忘れちまったわけじゃねえ。売られた喧嘩は買うが俺のポリシーだからな。お前らもそうだぞ俺を馬鹿にしようもんなら行くとこ行くぞ。まあお前らの場合サイトじゃ強がってても実際に面と向かって俺をディすろうなんて大それた事できるはずがないよな。まあ、そんな感じなんでヨロ!喧嘩ならいつでも買うぜ!

    横山明弘 昭和56年生まれ43歳 鹿児島曽於市財部町 岩川高校卒

    渡辺誠 昭和56年生まれ43歳 鹿児島県曽於市財部町下財部271 中卒 0986720686
    2  不思議な名無しさん :2024年07月09日 20:35 ID:g1SgOkc00*
    もう終わりだよこの国
    3  不思議な名無しさん :2024年07月09日 21:13 ID:IeYCG5ei0*
    メンヘラの特徴という意味では他も当てはまるけど、それやると人それぞれになって、問題として成立しない。

    文章から読み取れる一番近いやつはCってことやな。
    4  不思議な名無しさん :2024年07月09日 21:26 ID:rtGbhFy.0*
    一問だけ見て大騒ぎできるなんて幸せだなあ
    もっとつまらんのが200問くらいあるのに
    こういう問いは一般ウケはいいだろうからな 簡単じゃんって
    5  不思議な名無しさん :2024年07月09日 21:33 ID:0LsG5Knm0*
    特徴は「女であること」だろ
    6  不思議な名無しさん :2024年07月09日 21:47 ID:UxllCCm80*
    全部だろ
    7  不思議な名無しさん :2024年07月09日 21:48 ID:k8QL30.V0*
    cかeかなと思った
    cで納得ではあるがeが違う理由がよくわからん
    8  不思議な名無しさん :2024年07月09日 21:49 ID:BEofm.Kd0*
    Cかなと思ったら正解だった
    何故なら自分が境界性人格障害の診断受けてるから
    リスカや相手への従順(イイ人)とワガママ好き勝手を繰り返すなどまんまボーダーの患者
    9  不思議な名無しさん :2024年07月09日 21:57 ID:ttBXJ3.O0*
    医者やないけど当たったわ
    昔の知り合いにBPDおったから
    10  不思議な名無しさん :2024年07月09日 22:23 ID:z9x2HsUc0*
    aceだな。bdは無い。あと正解の選択肢にfルッキズムも追加しないと問題が成り立たない。
    11  不思議な名無しさん :2024年07月09日 22:41 ID:pGTEZGrn0*
    パーソナリティー障害類型の基本中の基本
    医師免許関わらず精神疾患齧ってればすぐわかるテンプレ
    12  不思議な名無しさん :2024年07月09日 23:36 ID:9.fwrIAU0*
    こんな素人でもわかる問題を難しいとか言ってるこいつって...
    13  不思議な名無しさん :2024年07月09日 23:53 ID:gnThR1Cv0*
    男性の場合同じ問題は成立しないの?
    14  不思議な名無しさん :2024年07月10日 00:40 ID:E4qetPdb0*
    とにかく、医療現場がその安請け合いの体験という独壇場にならないことを切に願うばかりです。
    15  不思議な名無しさん :2024年07月10日 04:06 ID:mHFoKvv.0*
    医者は目的意識ないと無理だろ…
    代々医師とかでもいいからそこに到達し継続する意思がないとぜってー無理だわ
    金だけで人の命あずかれねーわ
    患者死んで家帰って楽しい事できねーよ…
    そりゃ仕事に忙殺されてたほうが精神的にましとか考えちゃうわ
    16  不思議な名無しさん :2024年07月10日 05:27 ID:iDZNqZxb0*
    cしかないやろボーターやんただの
    17  不思議な名無しさん :2024年07月10日 05:28 ID:iDZNqZxb0*
    >>10
    答え3つもだしてるアホまじおもろいw
    18  不思議な名無しさん :2024年07月10日 07:21 ID:ve4qn5fF0*
    リストカットを繰り返す時点でe一択やん
    cなんて建前に決まっとるやろ
    医療のプロがアホのメンヘラの言うこと真に受けてどうすんねん
    19  不思議な名無しさん :2024年07月10日 09:41 ID:.Fmn4XM00*
    >>18
    腹痛いって言ってる奴が嘘つきである可能性考慮し始めたら治療なんて始められんだろ
    お前みたいなバカである可能性含めたらCTと知障も疑わなきゃならん

    主訴が概ね正しいという前提から絞り込むのが基本なんだよ
    20  不思議な名無しさん :2024年07月10日 10:08 ID:dNnKNQBx0*
    どの辺いヘンタイの要素がある?
    21  不思議な名無しさん :2024年07月10日 13:07 ID:fAWvMbrB0*
    >>19
    こういうやつ
    22  不思議な名無しさん :2024年07月10日 20:19 ID:yjIqeu7q0*
    >>18
    専門科医でもないアホのお前が試験問題に噛み付いてどうすんねん
    23  不思議な名無しさん :2024年07月11日 00:22 ID:PFGrtdgd0*
    >>7
    いや、普通に問題文からこの女性が境界性パーソナリティ障害だと分かるし、じゃあ問題文に書かれている以外の境界性パーソナリティ障害の特徴は?っつったらcしかない(というか最大の特徴)だけ
    eは自己愛性とか演技性パーソナリティ障害
    精神分野はろくに勉強してなくても、類推だけで点が取れるいい分野なんだよなー
    24  不思議な名無しさん :2024年07月11日 00:23 ID:PFGrtdgd0*
    >>11
    看護師でも分かるやろこんなん、つーかたぶん看護師の国試レベルの問題やろこれ
    25  不思議な名無しさん :2024年07月11日 00:32 ID:PFGrtdgd0*
    >>18
    注目の的になりたいんじゃなくて、気にかけてもらいたいだけ
    意味が全然ちがう
    そもそも問題文に対して建前とは…?www
    26  不思議な名無しさん :2024年07月13日 08:50 ID:fptsevS20*
    なんとか障害とかは知らんがcはこのタイプのメンヘラに高確率で当てはまるんじゃないかな
    27  不思議な名無しさん :2024年08月05日 13:23 ID:VUz1ArC40*
    >>7
    このメンヘラは自分を全て受け入れてくれる都合のいい人物が「1人」いれば満足する。
    注目の的になるのは求めていない。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事