不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    53

    新入社員「あはは!そうだよねw」派遣俺「おまえなんか勘違いしてない?」→結果・・

    PKU4141328PAR58291_TP_V4


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:13:59.948 ID:A/ipNHMY0.net
    俺「俺、ここで5年働いてる。おまえは?」

    新入社員「は、半年」

    俺「俺40 おまえ、新卒だよな」

    新入社員「...」シューン←しおらしくなる

    俺「敬えよ」

    うーんこの

    7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:15:38.282 ID:3c1DzrVI0.net
    派遣とかすぐ止めちゃうから超可愛がるんだが?

    88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 13:34:15.569 ID:Ai+/ttPz0.net
    派遣ごときが正社員様に頭が高いぞ

    9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:16:23.608 ID:R0dYdBdsd.net
    でも派遣より新入正社員様の方が立場や身分は上だよね

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:17:51.860 ID:X4Sh7NaE0.net
    >>9
    ほんとうちの職場これ
    新卒の俺に敬語つかうのやめてくれ

    25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:20:17.701 ID:jgQi4jzf0.net
    >>19
    普通の職場は新卒だろうがベテランだろうが誰に対してもお互い敬語だぞ
    プライベートでも遊ぶくらい仲良くなったら別だけど

    30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:22:41.511 ID:A/ipNHMY0.net
    >>25
    じゃあ
    新卒ガイジ「俺さんタメ口だったし俺もタメ口でいいやーw」

    ってして良いの???????

    新卒ガイジ「俺さんタメ口だったけど歳を考えて敬語が基本だよな」

    じゃないの??????

    33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:24:16.188 ID:R0dYdBdsd.net
    >>30
    そいつやそいつの上司がそういう教育すべきだとは思うが、お前が言うことじゃない

    35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:24:23.732 ID:jgQi4jzf0.net
    >>30
    まずお前がその新入社員に敬語使うべき

    38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:25:10.409 ID:A/ipNHMY0.net
    >>35
    俺40
    相手新卒のクソガキ

    これで敬語???

    45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:26:46.554 ID:R0dYdBdsd.net
    >>38
    社会常識だろ

    お前タクシーの運ちゃんが50歳だったら「おめーどこまで行きてえんだ」って言っていいと思ってんの?

    47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:28:04.011 ID:jgQi4jzf0.net
    >>38
    敬語に決まってんだろ
    それでも新入社員がタメ口利いてくるようならそいつに問題あるが

    51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:29:36.051 ID:YQe6jO8U0.net
    >>38
    舐められるのが嫌なら転職して正社員として働けよ
    仕事教わった後なら圧倒的に新卒のほうが会社から大事にされるだろうし
    なんなら今後新卒がお前の派遣切りを決定できる立場になるかもしれないから今のうちから敬っとけよ


    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:16:42.158 ID:NwwjWzQA0.net
    若い方がマウントとれる世の中にならんかな

    14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:17:19.185 ID:A/ipNHMY0.net
    派遣とか見下してくんなや
    こっちは人生の先輩、おまえの倍生きてるんだよ

    21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:18:21.588 ID:g9N0Sawb0.net
    >>14
    人生倍以上生きて半分以下の人生とか恥ずかしくないの?

    22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:18:47.914 ID:A/ipNHMY0.net
    >>21
    俺だって、最初は新卒で入社した
    はい、論破。

    66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:43:11.714 ID:Mq1A3dPJd.net
    >>22
    蹴落とされてるじゃん

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:20:12.523 ID:R0dYdBdsd.net
    >>14
    でも会社としての立場で言うならお前が上司を立てないといけないよね

    62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:35:40.933 ID:EO1YwSXda.net
    俺正社員、お前派遣。分かるよね?

    28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:22:18.500 ID:gypiKbafM.net
    新人君が出世して給料も良くなるとすごく惨めな立場になるぞ

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:18:00.312 ID:GGDW805La.net
    10000000年働こうと正社員にはかなわない

    29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:22:27.681 ID:B1PLoT3J0.net
    派遣5年目ってもうすぐ切られるじゃん

    67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:43:36.404 ID:3Evuq72P0.net
    派遣が入れ替わってその度に教えるのめんどいわ
    生産性落ちる要因だよなあ

    83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 13:20:11.098 ID:LuNVryMg0.net
    新卒が一年もしたらアゴでこきつかわれる

    32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:23:53.305 ID:9juzmzAcd.net
    歳を考えて敬語というより立場考えて敬語だと思うが

    59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:33:27.171 ID:KxyUOVRYa.net
    派遣の方にも敬語は使う

    44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:26:30.840 ID:YQe6jO8U0.net
    片方は仕事教えてもらう立場の新卒
    もう片方は仕事は教えられるが派遣
    どっちも敬えばいいだけでは?

    46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:27:36.688 ID:A/ipNHMY0.net
    ???????

    48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:28:18.074 ID:R0dYdBdsd.net
    敬語を使えば下になると思ってるから使えないんだろ

    敬語ってのは線引きの一つ

    他社の取引先で若いの居たらタメ口きくのかよ

    49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:29:01.735 ID:669BdHZk0.net
    派遣会社に金払ってる会社だから派遣会社からみたら客だよな
    で、派遣社員て法的には派遣会社の社員なんだわ
    つまり、派遣社員に敬語を使う必要は一ミリもないよね

    50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:29:15.651 ID:A/ipNHMY0.net
    意味がわからん
    仕返しにネチネチ仕事の指摘したり
    怒鳴ったりしてやってるけどな

    54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:30:49.242 ID:R0dYdBdsd.net
    >>50
    それ、お前の方が損してるぞ

    56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:33:02.731 ID:KxyUOVRYa.net
    年下だろうと仕事先では敬語使ってる
    同じ部署で仲良くなった後輩とか同僚なら例外にはなるけど
    たいして仲良くない新卒の子達には敬語で応対する

    57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:33:05.371 ID:R0dYdBdsd.net
    立場で偉そーにする奴もクズではあるが

    若い大学生とかが客だからって、居酒屋で店長とかにタメ口きいてるのマジいらつく

    52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:30:37.742 ID:jgQi4jzf0.net
    そろそろ「実は俺の方が新入社員の立場でした」とか言い出しそう

    69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:48:37.072 ID:ynzQ9mTka.net
    派遣の身分で正社員に偉ぶるとか頭大丈夫かる


    70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:49:11.982 ID:A/ipNHMY0.net
    >>69
    かる?かる?w

    77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 13:07:17.861 ID:shUjqzBR0.net
    中途だろうと新卒だろうと派遣だろうと正社員だろうと敬語

    84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 13:21:04.577 ID:4QMKAVVn0.net
    よく知らないけどつねに敬語で喋った方が無難みたいよ

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578107639/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:33 ID:HiKZfYbz0*
    いくら人手不足でもアホは簡単に切られるからな
    気をつけろよ
    2  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:35 ID:xkN4t0me0*
    そんな態度だから40で派遣なんやで
    3  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:42 ID:Ed1GdHZX0*
    上司になるかもしれない人なんだ
    新卒だろうと若手だろうと丁寧に接しておけ
    4  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:42 ID:Amm.ueGT0*
    うん、だけど会社内ヒエラルキーはその新卒社員のがキミより上だよね
    5  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:44 ID:3Yp5T4lw0*
    新卒「俺さんタメ口だったけど歳を考えて敬語が基本だよな」
    これは分かるが、そもそもなんで俺さんは正社員さんにタメ口なの?

    派遣社員から見た正社員って取引先の従業員だよね
    年下だからって取引先の従業員にタメ口ってのがそもそもおかしいと思う
    6  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:47 ID:Iw79s5LQ0*
    年齢しか誇れない派遣とは何とも哀れな存在だ
    7  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:52 ID:5FbKoHgx0*
    年寄りは敬えっていう老害いるよね
    ただただ無駄に歳食ってるだけの存在がさw

    敬われるような年寄りになっててよ🥺
    8  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:54 ID:26sc5CtC0*
    50才なのに
    頭ん中、中学生で止まってるおっさんおる!
    「お前、何中(学校)だった?」
    ってリアルで聞かれたときは
    笑いを堪えるの大変だったわ。
    9  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:54 ID:gXFDKzqe0*
    派遣イライラで草
    10  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:55 ID:qO9raib20*
    レス番25→30の返しがガイジ過ぎて恐れ慄いたわ
    マジで意味わからん
    どこをどう読み取ったらあんな返しになるんや
    11  不思議な名無しさん :2024年07月11日 10:56 ID:I6Ya3KAE0*
    こんな社会常識の無い人だから40で派遣なんてやってるんだろうな。
    こういう何も無い奴って年齢が上とか下とか、何年生きてきたとか拘るよね(笑
    12  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:01 ID:EeKm83e30*
    お互いにアホだけど年数経つほどこいつが不利になっていくのに大丈夫か?
    13  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:02 ID:3XmwfGLQ0*
    ワイ派遣やけど年下の社員にも客にもタメ口やで
    14  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:04 ID:ZMmhLBQw0*
    派遣だろうとなんだろうと年齢が上なら敬語使うわ、下は関係による
    それ普通じゃなかったのか?
    15  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:13 ID:b5NUhC7y0*
    なんで「お互いに」敬語ってのを理解できないんや?
    16  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:30 ID:wUzmQh0S0*
    40で「はい、論破」という言葉をネット上でも
    使える人間だから論外
    17  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:35 ID:liu.AdzI0*
    まあ一年後ぐらいに
    この派遣のおっさんこんな事しか出来なくて偉ぶってたのかよ
    と思われないと良いね
    18  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:37 ID:Kn5fZ9m.0*
    だから40代なのに派遣なんじゃないですかね
    19  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:37 ID:pvgfb9th0*
    新卒くん「俺さんのパワハラがキツくて……録音がこれです…」
    周りの社員「めっちゃ怒鳴ってましたね」
    上司「はい解雇」

    こうなるんちゃうか?
    20  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:52 ID:rNNRp2W90*
    若い子のタメ口なんて可愛いもんやろ。
    21  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:53 ID:miZFz1oV0*
    どこに敬う要素があるんや?
    話しかけてくれるだけありがたいと思えや
    22  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:57 ID:71LtrvXj0*
    >>2
    こんな態度だけど、メーカー出向だから正社員よりも収入多いんだよなぁ
    23  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:58 ID:6bMAm9mJ0*
    >>3
    ならんやろ
    丁寧に接しろはその通りだけど、社会人ならそこはお互い様
    24  不思議な名無しさん :2024年07月11日 11:58 ID:71LtrvXj0*
    >>4
    マジレスすると、マトモな会社なら派遣は部門長の客員扱い。
    ヒラが太刀打ち出来るとでも?
    25  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:01 ID:HrzZByPC0*
    五年いてまだ派遣!?
    正社員登用とかない会社に派遣???!!
    26  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:01 ID:71LtrvXj0*
    >>19
    ならんよ。
    その手の派遣は、業務を熟知していて覇権になってる。
    上司に相談しても切るのは無理と言われるよ。
    27  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:08 ID:qO9raib20*
    >>22
    何が見えてんの?
    本人?
    28  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:11 ID:qO9raib20*
    >>24
    客員の意味わかってる?文字通り客扱いだよ?
    マジで何が見えてんの??
    29  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:13 ID:E9.voGdm0*
    本人がタメ口で接したのがまずおかしいのでは?
    30  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:14 ID:W.khYTaX0*
    敬語使って欲しいのならまずは自分が敬語にするところからやろ、客先の人間に対して年齢と勤続年数が上だからってだけでタメ口使ってる時点で器の小ささが知れるわ
    31  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:26 ID:tln3eOcM0*
    >>24
    はぁ~?派遣が客員扱い???
    派遣スゲーwww
    32  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:29 ID:hdK.Hvlc0*
    社員側の態度に問題があると思うなら、自分とこの派遣担当者に
    言うべきであって、自分から余計な問題起こさないのが普通の話
    仕事がなくなって困るのは自分だろうに
    33  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:31 ID:j0CaxSIf0*
    >>20
    上手く説明出来ないけど、お前はキャラ的にタメ口だめだろってヤツはいる
    34  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:42 ID:Ak8KOWL60*
    >>8
    どっちも地元ならマウント関係なく出身校聞くこともあると思うがそこまで笑えるポイントか?
    35  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:43 ID:cF7a0yhe0*
    そもそも他社の人間には敬語使った方が良いぞ
    36  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:51 ID:svHRlLBr0*
    こんなんだからいい歳こいて派遣なんだよ
    37  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:51 ID:pvgfb9th0*
    >>26
    程度の問題かと。イッチが新人イビリして新人が辞めるようなら会社にとっては長期的な損失になりえる。
    更に言えば新人から上司に報告相談があったのに放置しとたら上司の責任も問われる可能性が出て来る。
    つまりはイッチのイビリ程度と新人くんの対応によっては切られる可能性は普通にある
    38  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:51 ID:vLGtTc8P0*
    派遣先ってことはお客様。お客様な時点で歳の上下関係なく敬語だろ。
    仲良くなったらフランクな会話の時くらいは多少は緩めでも大丈夫かもだが。
    イッチの客先は渋々だろうなあ。
    39  不思議な名無しさん :2024年07月11日 12:54 ID:WzPfNJSN0*
    そのうち上司に指摘されて落ち着くかもな。
    上司「その結果があの人みたいにやるんやぞ。」
    ってな。
    40  不思議な名無しさん :2024年07月11日 13:20 ID:vdVLhLQb0*
    形式上というか敬語はさすがに使わないといけないと思うけど敬うかどうかは相手が決める事だぞ
    少なくとも敬えよと言ってくる人を敬う人間なんかいない
    41  不思議な名無しさん :2024年07月11日 13:42 ID:qIyqU3B30*
    今の若い子は結構敬語苦手?な子多いから社内に関しては諦めてる。お客さんにちゃんと敬語使えてるならいいや、ぐらいの気持ちでいないとしんどい
    42  不思議な名無しさん :2024年07月11日 13:44 ID:o7Cq1ieX0*
    新人でも正社員相手に舐めたこと言ってると本当にクビになるからおぼえとけ
    43  不思議な名無しさん :2024年07月11日 13:57 ID:dZa3fS9A0*
    >>1
    おめーみてーな知的障害はとくにな
    44  不思議な名無しさん :2024年07月11日 13:57 ID:dZa3fS9A0*
    >>36
    いい年こいて知的障害のおめーがいっても
    45  不思議な名無しさん :2024年07月11日 14:10 ID:y5yHQ..o0*
    元々派遣社員はスペシャリスト以外はなれなかった
    竹中小泉がここに規制緩和したから無能の代名詞になったけどな
    つまり今の時代に派遣社員やってるやつは無能ってことや
    無能は口の聞き方に気をつけな
    46  不思議な名無しさん :2024年07月11日 15:19 ID:I0wfij740*
    さっさと転職しろよ。引き留められて社員なれるかもしれないぞ。なれなかったらそのまま転職して正社員なれ
    47  不思議な名無しさん :2024年07月11日 15:43 ID:.Rr1GKBO0*
    敬語っつうか丁寧語だな
    仕事なんだから当たり前
    まあいずれ派遣君より立場は上になるから派遣君が敬語にしとけよw
    48  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:04 ID:b5NUhC7y0*
    >>33
    イッチは、立場的にタメ口ダメだけどな。
    49  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:13 ID:x2wXd1yG0*
    生産工程の使い捨て派遣ならまあ、敬ってもしゃーないかもね
    でも、技術系の特定派遣ならそりゃ敬わんとあかんよ
    経験も技術力も違いすぎる
    五年でも浅いけど、その前とかあるなら尚更
    個人技術者で派遣とかなら80〜100万/月はもらってる人もざらだからね
    一つの箇所で忠実に働いてる社員はその会社の宝かもだけど、外の世界やいろんな企業知って多くの経験を積んだ人はもはや貴重な戦力なんだから、無下にしたら痛い目見るのは自分自身だよ
    すでに人材不足と騒がれていて、これから先どうなるか目に見えてわかるよ

    50  不思議な名無しさん :2024年07月11日 22:34 ID:Lr6hL.SI0*
    >>7
    目上の人を敬うって意味不明だよな
    敬われる人物が目上として見なされるだけなのにな
    51  不思議な名無しさん :2024年07月11日 22:43 ID:Lr6hL.SI0*
    >>24
    派遣エアプかよw
    会社が派遣会社を通して人員を派遣してもらうんだけど、互いに評価を付け合ってて辞めたり契約を打ち切られたりすると労働環境が悪いとか人員の質が悪いとかって仲間内で判断されるようになってんだよ
    マジレスすると、会社は実質的に一方的な解雇が出来る上に解雇された実績によって次の派遣先の選択肢が減るようになってる
    52  不思議な名無しさん :2024年07月12日 08:18 ID:uHXjVUvl0*
    派遣先には誰相手でも敬語や丁寧語使った方が円滑に行くと思うけどな
    53  不思議な名無しさん :2024年07月14日 16:17 ID:fErnV11e0*
    40で派遣のどこを敬えと?
    23で派遣の1年先輩の方がまだ敬えるわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事