不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    24

    【朗報】若いころに数百万円稼いでそれを全部自販機にした結果・・。

    YAT196221476_TP_V4


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:16:22.528 ID:mQoFrCoFd.net
    過去の俺をハグしたい

    2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:16:49.883 ID:mQoFrCoFd.net
    元なんかとっくに取ったわ

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:17:05.301 ID:CoQWW4tO0.net
    もうかってるの?

    4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:18:25.602 ID:mQoFrCoFd.net
    >>3
    儲かるってほどじゃないけど精神安定するくらいわ。例え今の非正規の仕事無くなっても細々となら生きていけるくらい毎月収入

    6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:19:08.110 ID:UTeJw+G20.net
    自販機とかって土地は借りるの?

    11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:20:29.658 ID:mQoFrCoFd.net
    >>6
    土地を買った
    自販機のほうを契約して借りてるだけ

    8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:19:13.885 ID:mQoFrCoFd.net
    ちな道路沿いの空き地買って自販機たくさん置いた

    9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:19:47.737 ID:xPJ9Cqom0.net
    何台設置してんの?

    13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:21:57.730 ID:mQoFrCoFd.net
    >>9
    7台
    入りやすさ重視してる

    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:20:32.301 ID:UTeJw+G20.net
    買ったのか
    道路沿いだとやっぱり固定資産税は高いの?

    14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:22:22.492 ID:mQoFrCoFd.net
    >>12
    すまんわからん親名義

    15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:23:42.361 ID:1lCVfNZI0.net
    自分で買った場合って補充や回収は自分でやるんか?
    レンタルなら勝手にしてくれるけど利益そんなにないって会社の社長が言うてた

    17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:24:16.989 ID:mQoFrCoFd.net
    >>15
    俺は全部頼んでる

    25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:26:20.141 ID:1lCVfNZI0.net
    >>17
    すげーな、レンタルって月いくらくらいなの?


    16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:23:47.614 ID:mQoFrCoFd.net
    いや考えようによってはたかが月6~8万の収入で年収で80万前後なんだよ
    でもそれが永続的だよ?数百万円の投資に見合う事案

    35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 05:18:01.033 ID:fbUMRe9X0.net
    自販機かぁ会社の中にあるやつくらいしか使わんな

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:25:31.837 ID:qZZcVNAq0.net
    数百万で土地と自販機買えるのか

    21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:25:51.779 ID:7fA83OUI0.net
    一本当たりから生まれる利益はいかほど?

    18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:24:58.012 ID:7fA83OUI0.net
    なお電気代はプライスレス

    23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:26:11.339 ID:UTeJw+G20.net
    固定資産税と電気代でもしかしたら損してるのではw

    自動販売機の収入は消費税の課税売上に該当するため、消費税の課税事業者であれば消費税を納める必要があります。自動販売機の収入に係る費用(仕入れ)は、商品の仕入れや機械の電気代などが考えられます。
    https://invest-online.jp/qanda/qanda-tax-83-13521/

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:26:19.244 ID:g60fwaT4d.net
    治安の悪い所だと荒らされちゃう
    (´・ω・`)

    27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:32:45.550 ID:rHr/qVvF0.net
    壊されまくった時期があったよな
    返却口燃やされたりとか

    28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:33:38.732 ID:AmdOUBk10.net
    >>27
    中の小銭落ちてくるんだっけ

    30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:52:49.493 ID:Cgk7+tpi0.net
    土地買って駐車場作ったほうが儲かりそう

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 03:25:09.630 ID:mQoFrCoFd.net
    まあ一つのお金の使い方の例だな

    引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626804982/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年07月11日 17:42 ID:iEDgZEW90*
    レンタルなら新紙幣対応も機種変えればいいだけなのかな?それなら購入組より成功だろ
    2  不思議な名無しさん :2024年07月11日 17:49 ID:hFXu0F950*
    土地が親名義って意味わからん
    3  不思議な名無しさん :2024年07月11日 17:58 ID:A5r9pMSL0*
    こういうのにマジレスできる優しい人に私はなりたい
    4  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:01 ID:.iAStX3N0*
    固定費計算に入れてない時点でおかしいよね
    土地は親名義てwww
    リースも親名義かな?笑
    5  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:06 ID:GX3PF6Vj0*
    >>2
    土地を買ったのは嘘なんちゃう
    大体自販機ビジネスが遊ばせてる土地でやるもんやしな
    自販機周りは多少具体的やし、大方親がやってたの引き継いだだけな所を見栄張りたかったとかやろ
    6  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:07 ID:ANAtNSXl0*
    もうちょっと設定考えてからスレ立てろよ
    7  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:12 ID:GX3PF6Vj0*
    こういうの実際は割とある
    大学生とかでマンション経営して自分で稼いでるとかイキってるやつな
    実態は全部親から引き継いだだけで管理もマン管任せやし税金周りも全部親任せ
    8  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:15 ID:VnGX1xan0*
    前に似たようなスレあったがその時は
    駅前の三角帯みたいな死地を受け継いで自販機置いたらめっちゃ売れてるとかだったな
    駅前や学校の前とかは良いよな
    9  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:16 ID:QwxuWlhH0*
    息子が土地買うで名義貸してくれって言ってきたら殴るわ。
    10  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:17 ID:LGaPX79z0*
    俺みたいな奴、他にもいたんだなw
    ちょっとやり方違うけど
    今は年700万程度は入って来る
    11  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:20 ID:3Lg.7ja00*
    割とそこそこの収益率の高い土地に5台置いてるけど
    電気代とか管理にかかる手間を考えるとほぼ収益0やね
    台風とか強風の吹く日にゴミ箱の管理しにいったり 周辺の掃除をしたりくらいはする あと一般家庭ゴミとかを捨てるアホが必ず沸くからそのゴミの処理が面倒 ただ、前のでかいビルの建て替え工事してるときは月に売り上げが400万くらいいったから その時は間違いなく儲かった
    まぁわざわざ導入する手間をかけてやるような事業ではない
    バイトするよりはちょっとマシじゃん? くらいなもん
    12  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:21 ID:8nAchRhh0*
    レンタルて事はメンテナンスもベンダー持ちか、なるほど利益少なくても悪戯とか維持経費考えたらその方が良さそうだな
    13  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:26 ID:4F0YFLNg0*
    >>4
    わざわざ自販機用の土地買って置くのも意味分からんしなw
    14  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:33 ID:PYXDgkTW0*
    自販機の初期投資以外は全部親の金
    15  不思議な名無しさん :2024年07月11日 18:49 ID:kM5OmeZe0*
    もうちょっと調べたり練ってからスレ立てようよ
    16  不思議な名無しさん :2024年07月11日 19:11 ID:OFj6Udg70*
    親名義って、それ買ってねぇやんwwwwwwwwww



    ホント、ガキッズって何も知らん癖に スレ建てたがるよなw

    早々に、自分の知らない固定資産税がでてきて ウソバレしてんのが草すぎる
    17  不思議な名無しさん :2024年07月11日 19:14 ID:28LHGOmS0*
    親が遊ばせてる土地に自販機置いてお小遣い稼ぎぐらいやってるのをよく分からんけど自分の手柄にしちゃったのかな
    18  不思議な名無しさん :2024年07月11日 19:33 ID:zBXNYxQO0*
    土地買って固定資産税知らんとかありえないだろ
    19  不思議な名無しさん :2024年07月11日 20:52 ID:XO45G.M00*
    親名義で真面目に読むのやめたわ
    20  不思議な名無しさん :2024年07月11日 22:03 ID:Z6vQo8eZ0*
    細々と暮らせるくらい儲かってるわ→固定資産税?わからん

    ただの設定ガバガバの妄想定期
    いいから働けニート
    21  不思議な名無しさん :2024年07月12日 02:22 ID:SkdUB.U80*
    >>18
    土地評価額30万以下なら非課税
    俺の住んでる地方の田舎なら5坪はギリいける計算だから自販機置くくらいならありえなくはない
    22  不思議な名無しさん :2024年07月12日 17:06 ID:cOCQfJ6p0*
    一つの土地に自販機7台ってどんな場所?人が集まる場所は土地高過ぎるだろうし…
    23  不思議な名無しさん :2024年07月12日 22:06 ID:Btz6dIMD0*
    >>22
    普通に7台並んでるところだよ
    結構あるよ
    24  不思議な名無しさん :2024年07月12日 22:08 ID:Btz6dIMD0*
    自販機のレンタル料と電気代で月5万はいく
    土地評価低いなら固定資産税は非課税になるかもしれんがそんな土地で売上がでるわけない

    まぁ嘘か、利益しか見てないんだろうね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事