1: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:20:19.31 ID:TWFhBGG70
本日のおすすめニュース
3: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:20:55.67 ID:n+PW2FH3p
こんな顔で落ち着けるか
4: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:20:57.28 ID:8TATjpST0
デトロイトにしろ
5: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:21:05.01 ID:CrhMl53d0
サザエさん?
6: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:21:09.44 ID:MjrVGMrA0
ソフトバンク行きそう
8: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:21:19.59 ID:E6sQcrcN0
美人モデルをわざわざブスにいじる暴挙
11: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:22:19.70 ID:dk/tPaXOd
>>8
チャウシンチーかな
チャウシンチーかな
43: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:32:45.50 ID:MTzp5PMP0
>>8
アーロイかな
1より2の方が眉が黒くて顎張ってて、嫌だったわ
アーロイかな
1より2の方が眉が黒くて顎張ってて、嫌だったわ
10: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:22:10.45 ID:xNCjK8or0
でもホライゾンはこのブス主人公があってた
13: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:23:25.26 ID:D/CJsssWa
容姿だけで売上を下げた女
17: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:24:39.52 ID:1iqeDxlud
24: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:27:03.31 ID:CWQ527YO0
>>17
ポケモンは普通にありやろ
てかイラストだと肌黒いのに3Dモデルだと黒くないとかいう中途半端
プッチ神父かよ
ポケモンは普通にありやろ
てかイラストだと肌黒いのに3Dモデルだと黒くないとかいう中途半端
プッチ神父かよ
25: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:27:25.45 ID:7Q/Quba80
>>17
ポケモンは男の娘作れるようになってむしろ始まってるから
ポケモンは男の娘作れるようになってむしろ始まってるから
26: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:27:30.19 ID:kfdwTqeO0
>>17
これのどこがポリコレなんだか
これのどこがポリコレなんだか
TESSAN
30: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:28:20.46 ID:1iqeDxlud
>>26
太眉ブス
細目ブスと黒人ブス
黒人そばかすブス
太眉ブス
細目ブスと黒人ブス
黒人そばかすブス
31: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:28:22.97 ID:eWdqCPMH0
34: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:29:47.26 ID:2n9CAXrDa
>>31
タイラントちゃんにしろ
タイラントちゃんにしろ
36: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:30:55.36 ID:aeCsMu850
>>31
アジア人っぽい顔の中でようやっとる
アジア人っぽい顔の中でようやっとる
38: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:31:14.52 ID:yqZKq9sZ0
>>31
イビルジョーやめろ
イビルジョーやめろ
64: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:38:01.54 ID:zNom6uob0
>>31
全然可愛いけど
全然可愛いけど
74: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:44:55.16 ID:yagdiY1+0
>>31
味のあるブス
味のあるブス
76: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:45:39.99 ID:hJOXk3GT0
>>31
こいつの問題は顔じゃないから…
こいつの問題は顔じゃないから…
33: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:29:19.49 ID:gqRoJbKr0
エルフが白人で美男美女ばっかでおかしいって普通に言われてるからな…
ファンタジーでそういうものなんやからええやろとおもうんやが…
ファンタジーでそういうものなんやからええやろとおもうんやが…
49: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:33:48.14 ID:xttO08mDa
>>33
フィクションと現実の区別ついてないんやろか
現実ちゃうし映像の快楽として美人多用するのは理に適ってると思うけどな
それのアンチテーゼとしてブスばっかにしてもええけどそれが主流乗っ取ったらあかんよ
フィクションと現実の区別ついてないんやろか
現実ちゃうし映像の快楽として美人多用するのは理に適ってると思うけどな
それのアンチテーゼとしてブスばっかにしてもええけどそれが主流乗っ取ったらあかんよ
44: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:32:54.39 ID:P6r9S1/p0
50: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:34:06.83 ID:sLrHgkjN0
>>44
やっぱキッズに売るためにはこういうVTuberみたいな髪の色にせんのあかんのやな。2色の歯磨き粉みたい
やっぱキッズに売るためにはこういうVTuberみたいな髪の色にせんのあかんのやな。2色の歯磨き粉みたい
52: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:34:48.06 ID:RAz3ds9m0
>>44
最後の赤青のやつ小学生が考えたようなキャラデザやな
最後の赤青のやつ小学生が考えたようなキャラデザやな
53: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:34:54.27 ID:DzdzGG++0
>>44
最近こういう謎の髪色キャラ流行りすぎ
個性出そうとしてるんやろうけど逆に量産感でるわ
最近こういう謎の髪色キャラ流行りすぎ
個性出そうとしてるんやろうけど逆に量産感でるわ
56: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:35:43.04 ID:1iqeDxlud
>>44
こういうのでいいんだよ
ゼノブレもポリコレに屈しつつあるしFEが最後の希望やね
こういうのでいいんだよ
ゼノブレもポリコレに屈しつつあるしFEが最後の希望やね
58: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:35:49.48 ID:EcbnW3/La
>>44
主人公だけ服装から髪色まで全部がダサすぎる
主人公だけ服装から髪色まで全部がダサすぎる
59: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:36:11.05 ID:7Q/Quba80
>>44
せめて白黒やったらよかったのに
絵師の癖とはいえ一番目に入る主人公を何でこんな目に痛い配色にしたんや
せめて白黒やったらよかったのに
絵師の癖とはいえ一番目に入る主人公を何でこんな目に痛い配色にしたんや
61: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:37:06.95 ID:xz2iWY450
>>59
なんかゲーム的コンセプトがあって二色カラー主人公にしたくてこの絵師呼んだやろからなあ
なんかゲーム的コンセプトがあって二色カラー主人公にしたくてこの絵師呼んだやろからなあ
LLAP
83: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:47:35.79 ID:iXyRMbgz0
カプコンの本気みせたろか?
93: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:50:42.79 ID:xdD39buma
>>83
日本人が糸目メガネ出っ歯でカメラぶら下げてるぐらいに差別的に感じるわ
日本人が糸目メガネ出っ歯でカメラぶら下げてるぐらいに差別的に感じるわ
97: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:52:28.30 ID:krY8QkSm0
>>83
キャラ使用率幾らくらいになるんやろうなこいつ
キャラ使用率幾らくらいになるんやろうなこいつ
98: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:53:05.61 ID:iXyRMbgz0
>>97
ベータ版では最強クラスやったからそこそこあると思う
ベータ版では最強クラスやったからそこそこあると思う
102: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:54:21.58 ID:krY8QkSm0
>>98
性能もポリコレ配慮かよ!?
性能もポリコレ配慮かよ!?
86: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:49:07.91 ID:63s4y0/Bd
アーロイは顔よりキャラ性格が無理だわ
95: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:50:55.87 ID:rEXzVOfNa
FEはデザイン通した奴が無能なのかそれともあれを依頼したのか
99: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:53:38.26 ID:ms9SkUVz0
Twitterで見たんやけど海外のゲームスタジオって学生時代にナードのマイノリティで辛かったから強制されるわけでもなく自分から積極的にポリコレ取り入れてるってマジなんかな?
少数派に勇気を与えたいという思想が根底にあるらしい
少数派に勇気を与えたいという思想が根底にあるらしい
105: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:55:36.07 ID:OY8hxXDh0
>>99
なるほど
なるほど
100: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:53:40.71 ID:oomgI0QC0
洋ゲーはブスブス言われとるけどプレイする気にならんレベルなのはホライゾンぐらいやろ
107: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:57:55.97 ID:ATI+85gLa
>>100
まだこういうの言われる前やけどベゼスダのRPGは正直バニラではキツいわ
まだこういうの言われる前やけどベゼスダのRPGは正直バニラではキツいわ
112: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 08:01:55.66 ID:GXDOAQ+70
>>107
FO4はバニラでもそれなりやん
FO4はバニラでもそれなりやん
113: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 08:02:05.94 ID:DoAwj7Pf0
117: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 08:02:56.38 ID:v3oCjqRG0
>>113
可愛いけど量産感ある
こいつが人気キャラなんか
可愛いけど量産感ある
こいつが人気キャラなんか
119: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 08:03:50.67 ID:j7itNIIzp
>>117
いやホライズンのブスだろこいつ
いやホライズンのブスだろこいつ
114: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 08:02:15.34 ID:TZ8S6Jes0
118: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 08:03:05.97 ID:JpZLxC+K0
>>114
なめ茸なめとけ
なめ茸なめとけ
18: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 07:24:44.53 ID:jTbdW8/P0
主人公がブスでしか話題にならんようになるの機会損失すぎるやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666390819/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
わざとブス作ってるくせになんで頭にくるんだ?
ブスの代表にベゼスダが出てるが
あいつらはFO4の女性コンパニオンの胸の大きさが1人1人違うなど
むしろこだわっている方だぞ
あいつらはFO4の女性コンパニオンの胸の大きさが1人1人違うなど
むしろこだわっている方だぞ
アーロイさん最ブスの部分切り取られてただけでゲームやってる分には気にならないけどな。横顔の方が美人。
製作者が売れなかった理由を「エルデンリングのせい」ってブチギレてて草枯れる
一生ポリコレしてろ
一生ポリコレしてろ
キンバリーは実際動いてるとこ見たら可愛い
で?タイトルの嘘発言のソースは?
アーロイさんより他のNPC達の方がキツいねん
キンバリー最強だったのはベータ版だけやん
次作でブスとブスのレズ作ってたところ見ると何も反省してませんね
>>3
外見をカージャの影にしているから気にならないね
確かに横顔は一瞬美女に見える時がある
外見をカージャの影にしているから気にならないね
確かに横顔は一瞬美女に見える時がある
洋ゲーはウイッチャー3しか美人がいた事を思いつかない
「我々を高給で雇え、そして人気キャラをブsにしろ、さもないとネットで袋叩きになるけどいいの?w」
ポリコレ主導してる国がポリコレ利権で儲けつつ、自国は国費を投入して美少女ゲーで儲けてることに世界中が気付けなかったな。
いや、まだこれから気付き始める段階か。
ポリコレ主導してる国がポリコレ利権で儲けつつ、自国は国費を投入して美少女ゲーで儲けてることに世界中が気付けなかったな。
いや、まだこれから気付き始める段階か。
パンツスタイルのゼルダの良さがわからん奴とは同じ空気吸いたくないわ
これは結構ゲーム会社やタイトルによって変わってくるという話みたいね
カプコンは結構海外でも売れてるタイトルが多いから、国内の完全オタ向けデザインに傾倒することは出来ないらしい
「海外でも人気」を頭から信じてる奴は多いけど、現実は日本のオタ向けデザインが海外ゲーム市場で完全に支持されているわけでもないから
カプコンは結構海外でも売れてるタイトルが多いから、国内の完全オタ向けデザインに傾倒することは出来ないらしい
「海外でも人気」を頭から信じてる奴は多いけど、現実は日本のオタ向けデザインが海外ゲーム市場で完全に支持されているわけでもないから
あまりにもブスブス言われ過ぎて製作者が「嫁に似せたモデルなんだよ!!」って切れてたメーカーなかったっけ
好みならしょうがないって思った記憶がある
好みならしょうがないって思った記憶がある
ブレワイゼルダは普通にかわいいから…
ボーダーランズ3のリリスは可愛かったわ
おっと、ラストオブアス2の文句はそこまでにしろ
無駄金はたいてコンサル受けて、ゲームの魅力をそこなって、売上を落としてバカの極み。
受付だろと思ったら同じだった
>>15
ミラーズエッジやな
ミラーズエッジやな
こんなん序の口や
金を出して貴重な時間を使ってブスをひたすら眺めるとかいう現代の苦行w
こんだけ叩かれてきてるのにやめないんだから何かしらの旨味か弱みがあるんでしょ
アーロイさんはちゃんとモデルの美人を使って
そこから不細工にしてるから筋金入りよ
そこから不細工にしてるから筋金入りよ
極東というか、日中韓の画一化されすぎた美醜の感覚も直したほうがいい。ブスというより、特徴的な顔を色々出した方が良い。
>>14
最近のカプコンは実在のモデルさんをそのまま使ってるのが多いよな
声とかモーションは別の人で
最近のカプコンは実在のモデルさんをそのまま使ってるのが多いよな
声とかモーションは別の人で
マイクロソフトはDEIチーム解雇したみたいなニュースどっかで聞いたから
XBOXは今後美人もでてくるんじゃね?
ソニーは知らんけど。
XBOXは今後美人もでてくるんじゃね?
ソニーは知らんけど。
>>25
モデルのオランダの女優さんよりアーロイの方が10歳位若い設定
だから、幼く見えるように丸くしたんだろうとは思う
モデルのオランダの女優さんよりアーロイの方が10歳位若い設定
だから、幼く見えるように丸くしたんだろうとは思う
ホライゾンは正直やっててそんな気になんなかったけどな
美少女……? とは思ったけど、あんだけ強いのもゴツイから説得力あるし
美少女……? とは思ったけど、あんだけ強いのもゴツイから説得力あるし
アーロイは洋ゲー基準でいえば平均かちょいマシくらいなんだけど、ホライゾンが有名なのとモデルになった人が美人だから叩かれまくってる
>>30
アーロイさんは額の形が変なんだけど、ゲーム中はほぼ鉢金みたいなの
付けてて隠れてるから気にならないとこはある
アーロイさんは額の形が変なんだけど、ゲーム中はほぼ鉢金みたいなの
付けてて隠れてるから気にならないとこはある
FEの主人公は神竜様ならぬ珍獣さまとか言われるクソポンコツだからあのデザインがシックリくる
ベセスダあげてる人いるけど、昔からリアル追及したらブスになってるだけで、ポリコレなにそれ?やぞ
むしろ頑張って美人作ってるまである
むしろ頑張って美人作ってるまである
アーロイはあの世界で育てばそんなもんじゃねーのかと
OW見る限り美人も作れると思うんだけどなぁ
FEは一応シナリオ的にも髪色フレイザードなのに意味はあったけどクソダサなんよ
アーロイがブスじゃないと言ってる人は
アーロイが2Bばりに尻丸出しだったら耐えられるのか?きついだろ?
アーロイが2Bばりに尻丸出しだったら耐えられるのか?きついだろ?
VR版に出てくるアーロイさんはちっちゃくてカワイイ
>>26
中韓はただ日本のフリしてるだけだぞ。どれも似たりよったりで真新しさが無い
中韓はただ日本のフリしてるだけだぞ。どれも似たりよったりで真新しさが無い
>>2
そもそも76だと普通に美人キャラがそこそこいるからなスクライブバルデスとか。
そもそも76だと普通に美人キャラがそこそこいるからなスクライブバルデスとか。
>>38
美醜の感覚がプレイしてる内に狂っていったんやろなあ可哀想に
美醜の感覚がプレイしてる内に狂っていったんやろなあ可哀想に
>>3
文明的な環境で育った同じクローンと比べると野生的な環境と食事が反映されてるのがよくわかるデザインしてるよね。顎とか肌とか。
文明的な環境で育った同じクローンと比べると野生的な環境と食事が反映されてるのがよくわかるデザインしてるよね。顎とか肌とか。
>>38
そもそもアーロイはそういう対象にみるキャラじゃない。
プレイヤの感覚は保護者。
そもそもアーロイはそういう対象にみるキャラじゃない。
プレイヤの感覚は保護者。
ブスばっか出てくるのって多様性の逆を行ってるよなー
ちゃんとブスも美人も出てくるのが真の多様性だろ?
ちゃんとブスも美人も出てくるのが真の多様性だろ?
ゲームにブス女を出すなよw
>>3
初見での話をしてるのに「やっていれば気にならない・慣れる」なんて変態の戯言なんて誰も聞きやしないぞ
初見での話をしてるのに「やっていれば気にならない・慣れる」なんて変態の戯言なんて誰も聞きやしないぞ
とは言ってもsteamでアーロイの全裸modあるし、人気上位やからなぁ。世界的にも需要あるんやろ。
日本はコードヴェインの方が人気やろうけど。
日本はコードヴェインの方が人気やろうけど。
え~アーロイさん可愛いのに…
美人に対する差別やろ