不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    16

    【画像】ロマンス詐欺被害に遭ってインタビューを受けた女の子、エッッッッッ!!!!!

    23393597_s


    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/15(月) 22:28:12.01 ID:yjRvVryD0
    no title

    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/15(月) 22:29:43.02 ID:tIIYbIpr0
    肌綺麗やな

    5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/15(月) 22:30:30.87 ID:GVxFgZ+Fr
    むほほ

    6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/15(月) 22:30:40.63 ID:m7GfhC2q0
    承認欲求高そう

    12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/15(月) 22:42:47.90 ID:ZmpsBp6d0
    60代?!?!???!?!?!?

    13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/15(月) 22:44:45.31 ID:+8RNrZMQ0
    (60代)

    15: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/07/15(月) 22:53:03.71 ID:Mb5a57880
    の娘やろ、、、??


    16: 警備員[Lv.11] 2024/07/15(月) 22:56:00.46 ID:blJipuQc0
    歳の割に肌のハリが凄くない?

    9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/15(月) 22:34:26.26 ID:2rWthHw50
    60代でこの服着ようと思うのすごいな
    もっと自信なさげな人が詐欺に遭うもんやと

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721050092/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年07月22日 02:55 ID:1AAdnB3J0*
    お金に困らず順調に生きてきた世間を知ってる「つもり」の中高年は
    地を這った底辺には理解できないほど簡単に騙される
    2  不思議な名無しさん :2024年07月22日 03:43 ID:GH5vnsZH0*
    ロマンス詐欺ってなんや・・・
    それただ騙されただけやん
    女子じゃないのに女子会って言ってるくらいキモい表現
    3  不思議な名無しさん :2024年07月22日 04:21 ID:cZ0g8D880*
    >>2
    海外からメールとかで母親が王室と関係あるとか国連の職員とか普通に考えたらあり得ない騙りした上で恋愛関係と錯覚させて送金させるからロマンスと付くんだよ
    4  不思議な名無しさん :2024年07月22日 04:23 ID:Zgb187ej0*
    また劇団員か
    5  不思議な名無しさん :2024年07月22日 05:41 ID:JmM50tJR0*
    国際結婚詐欺の方がしっくりくるな
    6  不思議な名無しさん :2024年07月22日 06:09 ID:khEUm25K0*
    ちょうど熟れて美味しい頃だな
    7  不思議な名無しさん :2024年07月22日 06:52 ID:8xOrwyQv0*
    60でその服装は

    「セクハラ」だ

    30超えたらこういう格好してはいかん

    こういうの犯罪として取り締まってほしいな
    8  不思議な名無しさん :2024年07月22日 07:57 ID:J3m2hIoq0*
    ところがどっこい、意外とジャイアン並にワガママな奴も詐欺被害に遭うんだよ。
    理由としては「ワガママだからこそ自分に都合のいい意見しか聞かず、詐欺師に耳障りのいい話を持ち掛けられて騙されるから」らしい。
    9  不思議な名無しさん :2024年07月22日 08:09 ID:nQGj4jjq0*
    >>2
    ロマンスの神様に騙されたんやろ
    10  不思議な名無しさん :2024年07月22日 09:09 ID:0rbZUmEv0*
    ロマンス詐欺って言葉けっこう長いこと使われとるのに未だに反応する人がおるのが不思議やわ
    11  不思議な名無しさん :2024年07月22日 09:23 ID:izNObksN0*
    >>1
    特にプライド高い人は騙されやすいよね〜恥かきたくないから人に相談しないし
    12  不思議な名無しさん :2024年07月22日 09:42 ID:4NVnd1eK0*
    金持ってる独身おっさんが若い子に騙され得るのと一緒だな。若さとかもなく金しかないから頼れるものがそこだけ
    13  不思議な名無しさん :2024年07月22日 10:37 ID:mlbHNH3c0*
    ※10
    小学校で習うようなことも知らんって言う人はいるし、この程度は言うほど不思議でもないんでない
    14  不思議な名無しさん :2024年07月23日 19:51 ID:sfYJ.PNO0*
    >>3
    私も旧Twitter時代にロマンス詐欺野郎からのメッセージを受信したよ
    たしか実業家の設定だったような?
    文面は英語ネイティブだろうけれど、決して教養がある人の文章ではなかった
    だから「うさんくさい」と思ったし、結果的に騙されなかったけどね
    15  不思議な名無しさん :2024年07月23日 23:17 ID:sqTbxfCC0*
    >>7
    若さと老いは所詮バフとデバフでしかない
    重要なのは元のステ値
    年齢で足切りするのはナンセンス
    ましてやこの令和の世は老いデバフが抑制され最先端の美容整形バフも存在する時代だ
    16  不思議な名無しさん :2024年08月16日 10:30 ID:zzmaWhTj0*
    どっかの漫画家もババァになってから騙されてたみたいだけど

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事