不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    医者「便秘ですね、酸化マグネシウム出しますので多めの水で飲んでください」俺(多めって2リットルぐらいかな?) → 結果wwwwww

    24634243_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:07:36.245 ID:a/DYXpd40
    俺(薬飲むか。多めって2リットルも飲めるか?)
    俺「飲めないんですけど」
    看護師「ほどほどでいいですよ」
    俺「あぁ~」

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:07:58.016 ID:Qf890hKrd

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:08:32.972 ID:JS9P4YLed
    ほどほどというと、900mlか

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:08:39.759 ID:SJlTCoW7d
    多めの水飲めからいきなり飲めないんですけどは強すぎる

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:09:39.694 ID:VTJ2DVxD0
    どこから2L出てきた

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:09:46.571 ID:hywUp8Vr0
    なぜ2リットルだと思った?

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:10:25.176 ID:a/DYXpd40
    >>5
    >>6
    思考盗聴するな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:10:47.878 ID:W2Byiury0
    やだ怖い

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:11:24.372 ID:yVQqrHVN0
    あれか
    水健康法みたいな目安が1日2リットルと巷で言われているから?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:13:11.242 ID:a/DYXpd40
    >>10
    集団ストーカー!

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:15:49.976 ID:T6MUq3UU0
    >>14
    これは偽物

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:16:16.234 ID:a/DYXpd40
    >>17
    は?
    貴様医者か?

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:12:50.209 ID:yVQqrHVN0
    思考が直結するよな
    間に余地はないのかよっていう

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:14:35.838 ID:yVQqrHVN0
    多めといっても薬を飲むのに1回2リットルも飲むものか
    まず自分の発想を疑うもんだけどな

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:15:53.714 ID:a/DYXpd40
    >>15
    なんだよ?
    やんのか?

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:15:59.957 ID:Gao2jQo70
    理想は3Lです


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:16:34.439 ID:a/DYXpd40
    >>19
    1リットル余る

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:20:48.482 ID:Gao2jQo70
    >>23
    一食1Lでお願いします
    飲めます

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:17:26.600 ID:8ZA37TnKr
    4リットルは飲まないと駄目
    飲むまでお前を監視し続けるぞ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:19:13.516 ID:yVQqrHVN0
    お前の普通と多めは1.8リットルも差があるのか

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:31:58.054 ID:yVQqrHVN0
    こいつにご飯大盛りを頼んだら10倍の量が出てくるのかな

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:19:45.224 ID:ufirH9y20
    で、ほどほどって言われて何L飲むつもりなんだよ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:17:44.797 ID:iYwk+85dd
    多めが2Lって事は普通はどれくらいで少なめはどれくらいなんだ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:18:29.736 ID:a/DYXpd40
    >>26
    コップいっぱい200ml

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/21(金) 15:19:23.637 ID:ERwDz8hI0
    200もあれば十分でしょ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642745256/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年07月24日 04:37 ID:SXuiLfyL0*
    砂糖水14キロやろ
    2  不思議な名無しさん :2024年07月24日 04:51 ID:27Z0qzXD0*
    一気に2リットル飲むなんてのは腸内検査で当日飲む下剤くらいやろ。(検査まえ3日間の食事は病院から出されるお粥セットだけ)

    自分が1日500mlのペットボトルを何本飲んでるのか、食事や風呂上がりの時に使ってるコップの要領がいくらなのか。
    1日で換算したら2リットルなんて越えてるんやないない?
    3  不思議な名無しさん :2024年07月24日 04:55 ID:nMER6bsq0*
    バリューム飲んだ後に「水いっぱいとってくださいね、少ないと石膏みたいに固まっちゃいますから」と言われて頑張って40分で1.5L飲んだ
    真冬で40分で1.5Lはきつかった
    4  不思議な名無しさん :2024年07月24日 04:59 ID:zZWAm3J.0*
    大量と多めは違う
    5  不思議な名無しさん :2024年07月24日 05:00 ID:kIBYu2Zv0*
    便秘には適度な油や脂質が良いぞ。不足すると便秘になりやすい。
    6  不思議な名無しさん :2024年07月24日 05:37 ID:xHyRvmv80*
    頭に糞詰まっとんのか
    7  不思議な名無しさん :2024年07月24日 05:58 ID:WCea2haM0*
    一時肛門よりデカイのが居るの感じて酸化マグネシウムに頼ったけど助かった
    詰み状態で救急車呼ぶか悩んだレベルだけど用量目一杯飲んで何もかも出た
    8  不思議な名無しさん :2024年07月24日 06:20 ID:QflaLdxk0*
    最近こういうのいわからないやつ増えてんなぁ
    9  不思議な名無しさん :2024年07月24日 06:24 ID:tw.52U.90*
    >>8
    昔から居たのがネットのおかげで可視化されただけとは言われている
    こんな状態の人は生活しづらいだろうから何らかの対処は必要なのかもね
    10  不思議な名無しさん :2024年07月24日 06:41 ID:awyI91oG0*
    普段の生活で便秘になってんだからそれよりって話なのに…
    11  不思議な名無しさん :2024年07月24日 06:47 ID:RlMhEYVX0*
    なんでレスに対していちいち怒ってるんだwww
    12  不思議な名無しさん :2024年07月24日 07:25 ID:8z2pETs00*
    その水量だけで薬要らんやんけ!って誰もツッコまへんから怒った
    13  不思議な名無しさん :2024年07月24日 07:27 ID:BmYe9Bmx0*
    アスペルガー症候群
    14  不思議な名無しさん :2024年07月24日 07:43 ID:RfWV84uD0*
    便秘ごときで病院行くな。サイリウムとデキストリン飲んだらめちゃくちゃでるぞ。
    15  不思議な名無しさん :2024年07月24日 07:52 ID:Q1xfFXp60*
    なんやこいつめんどくせえクソ野郎が
    16  不思議な名無しさん :2024年07月24日 07:55 ID:q.0fbLBz0*
    一度に飲む必要はない
    17  不思議な名無しさん :2024年07月24日 08:27 ID:ElDxKb690*
    2Lをいっぺんに飲んだなら水中毒はともかく
    水の何割かは そのまま腸まで流れるから結果的に便も一緒に出るぞ
    18  不思議な名無しさん :2024年07月24日 09:30 ID:.tiFYVm30*
    最近こういうまともな思考ができないやつが増えたな
    なんでや?食品添加物か?PFASか?ワクチンか?
    19  不思議な名無しさん :2024年07月24日 09:32 ID:wj0yOahA0*
    ワイも健康診断でバリウム飲んだ時は下剤+亜麻仁油20mL+水200mL×10回(1時間毎)でバリブリ出たわ
    20  不思議な名無しさん :2024年07月24日 09:40 ID:QdafV9vW0*
    >>7
    カマは即効性ないけど…医者行ってラキソ貰ってきた方が良かったのでは?
    21  不思議な名無しさん :2024年07月24日 09:43 ID:.O5sAqWa0*
    料理の少々と困るよね
    22  不思議な名無しさん :2024年07月24日 09:43 ID:QdafV9vW0*
    モビコールですら水60mlやぞ
    23  不思議な名無しさん :2024年07月24日 09:49 ID:LOztIqSR0*
    >>20
    なんで何事もなく問題解決してる人に必要性のない代案出しとるんや?
    24  不思議な名無しさん :2024年07月24日 11:38 ID:lEzuuZJy0*
    ガチモンはやめろ
    25  不思議な名無しさん :2024年07月24日 13:52 ID:f4iNWnIH0*
    酸化マグネシウムは酸化してるから普通のマグネシウムより安いんだよね
    26  不思議な名無しさん :2024年07月24日 14:16 ID:usegIPyT0*
    Aのボトルは5ℓ Bのボトルは3ℓやな!
    27  不思議な名無しさん :2024年07月24日 15:20 ID:Z000R4tK0*
    今までどうやって生きてきたんだこいつ
    28  不思議な名無しさん :2024年07月24日 18:38 ID:cpzUTcrf0*
    >>26
    その2つを使って4ℓ用意しなさい
    29  不思議な名無しさん :2024年07月24日 21:12 ID:U4UPI6x80*
    >>8
    むかしのやつはネットで書かないから間違った多め飲んでても気づかないんじゃね?
    多めって言われて二リットルで飲んじゃうやつとか、1リットルで飲んじゃうやつとかいてもあぶりだされない
    30  不思議な名無しさん :2024年07月25日 00:59 ID:Eyldanm70*
    200mlと200ccの違いもわからんやついて草なんでコップ1杯が2lやねん
    31  不思議な名無しさん :2024年07月25日 01:07 ID:ZT14RAiu0*
    昔はこういう一線こえた馬鹿はネットに接続できなかったからな
    32  不思議な名無しさん :2024年07月25日 02:25 ID:8KWGcUX10*
    糖質ごっこだろ。普通につまらん
    33  不思議な名無しさん :2024年07月25日 02:26 ID:EKRDCYn20*
    なにこれ
    34  不思議な名無しさん :2024年07月25日 04:25 ID:0ymrhJdH0*
    イタリアのパスタのレシピは分量外のバター少々が20g以上とかあるからml単位で教えない医者が悪い
    35  不思議な名無しさん :2024年07月25日 05:10 ID:n0WVDYDO0*
    >>28
    3Lを満タンにして5Lに移す。もう一度満タンにして5L一杯まで移す。
    3L容器の残りは1Lなので5Lの水を全部捨ててから1Lを移して3Lを一杯にしてから5L容器に移せば4Lが出来る。
    もっと効率良い方法があるかは知らん。
    36  不思議な名無しさん :2024年07月25日 05:14 ID:.HaDdTZC0*
    >>18
    上にも書かれてるけどそういった知能レベルのやつでも気軽にネットに書き込める環境が整っただけや
    37  不思議な名無しさん :2024年07月25日 06:25 ID:KlqH01vN0*
    マグ300mgとかなら一日1.2l目安でええわ
    38  不思議な名無しさん :2024年07月25日 07:55 ID:ODGVAK990*
    >>30
    むしろ200mLと200ccの違いって何だ?
    39  不思議な名無しさん :2024年07月25日 08:59 ID:r9F3mhWD0*
    糞詰まり
    40  不思議な名無しさん :2024年07月25日 09:54 ID:VcwD77Lw0*
    恥を忍んで薬剤師に聞け
    41  不思議な名無しさん :2024年07月25日 12:55 ID:eA3PYJdN0*
    多めってどれくらいですか?って聞けばいいじゃん
    42  不思議な名無しさん :2024年07月25日 16:21 ID:Eb.M.mAz0*
    酸化マグネシウム摂取は便秘だけじゃなくて 精神疾患にもいいからな
    43  不思議な名無しさん :2024年07月25日 18:17 ID:pLKUFTHg0*
    少し前の大腸検査で飲む下剤の量が2Lだったからそう思い込んでるんだろ
    44  不思議な名無しさん :2024年07月25日 20:43 ID:tupz.sgv0*
    自分なら聞くなあ。
    アスペだろうと何だろうと今まで飲んでる量じゃ足りないってことだろ?
    だったらそれ以上言われても意識しないと飲めないってことなら・・・
    45  不思議な名無しさん :2024年07月25日 21:39 ID:B1n6UJfc0*
    便の毒素でおかしいの?
    46  不思議な名無しさん :2024年07月25日 22:25 ID:gJOUizCX0*
    一言聞けば秒で解決するのに
    47  不思議な名無しさん :2024年07月25日 22:56 ID:j0ljB2lj0*
    >>5
    油摂りすぎてワイのうんこは水に浮く
    48  不思議な名無しさん :2024年07月25日 23:14 ID:4GgZcOIb0*
    発達障害なんだろうけど何故医師に確認せず
    自分の考えが正しいと思うのか
    49  不思議な名無しさん :2024年07月25日 23:32 ID:9gPIlXrE0*
    一度に摂れとは言ってないだろwww
    50  不思議な名無しさん :2024年07月25日 23:40 ID:.wiWoiIo0*
    >>38
    水に対しては同じだけど、違う物質だと体積の違いがある。
    ただ今回は水を前提に話してるし、それでも日常生活じゃ基本同じや。
    mlとccの意味もわからんやつor「厳密には違いがある!!」ってツバ飛ばしながら言ってくるやつ。どちらにしても“アレ”で詰み。
    51  不思議な名無しさん :2024年07月26日 22:33 ID:.uGn7s010*
    で、しかも多くない量で許されてるんだろ?ただの日記をわざわざ持ってくるな。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事