不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    80

    【画像】日テレ「脈なしの異性に告白するのは “コクハラ” というハラスメントです。告白ダメ絶対」→

    TS0529000_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:25:09.01 ID:yBwoJEoId.net
    no title

    616: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:52:26.82 ID:dNAl5aj50.net
    >>1
    ブラックタイプハラスメントは別に良くないか?
    「O型はおおらか」とかそんなんやろ?
    「女の会議長い」もそうやけど全体のこと話すのが差別なのはおかしいで

    3: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:25:47.52 ID:2IwY3aQEd.net
    いや告白するだけならええやろ
    振られたあとも付き纏ってるわけやないんやろ?

    4: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:25:52.60 ID:jexlsgIyr.net
    こいつらどの口で少子化!深刻!とかほざいてんのかな

    159: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:34:11.24 ID:hE0+If1p0.net
    >>4
    むしろアクセル全開で少子化させたいんやろ

    5: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:03.63 ID:MKbtXMdu0.net
    中京テレビやんけ

    938: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 19:07:38.81 ID:82q9Px1hd.net
    >>5
    中京テレビって日テレの系列局やろ?

    6: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:04.25 ID:+D2X4XEHd.net
    同性ならええんか?

    7: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:11.33 ID:WboUqvUd0.net
    造語症定期

    8: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:15.81 ID:XLfS+4Bz0.net
    一人二人しか使ってなさそうな言葉を紹介するな

    9: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:17.59 ID:YCZuWILi0.net
    昔からそうだろ

    11: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:24.84 ID:T9+jLfyZ0.net
    全部ひどくて草

    85: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:30:40.55 ID:8SwiErSMd.net
    >>11
    エイジハラスメントとブラッドタイプハラスメントはまあ分かるやろ

    575: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:50:41.07 ID:b8ZDmzY5d.net
    >>85
    そうだけどその二つも「決めつけ」とか「固定観念」みたいな点から一つにまとめられるよね
    いくらなんでも条件が限られすぎてる

    663: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:54:17.66 ID:oF1CWhbHd.net
    >>85
    いや、分かるんやけどハラスメントとして命名する必要があるか?
    パワハラとかセクハラっていうのはよくある被害の割にそれを表す適切な言葉がなかったから使い勝手のいい有能な命名やったと思うけどエイハラとかブラハラって今後使う機会あるか?

    714: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:56:40.23 ID:Q9ds1ge20.net
    >>663
    エイハラはともかくブラハラって冗談の範囲やろ
    本気で相手の性格決めつけたりしてたらその時点でやばい人やから関わらんほうがええ


    19: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:51.54 ID:tHNrDubs0.net
    ガチでセクハラパワハラに悩んでる奴らが安っぽくなるからやめろや

    56: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:29:00.43 ID:rNUjrHAsd.net
    >>19
    間違いないわ

    20: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:53.18 ID:YXb52rTP0.net
    そら少子化になりますわ

    21: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:55.89 ID:T8swiiWpa.net
    新型を略せよ

    22: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:27:04.17 ID:T5jQVubR0.net
    ハラハラやめろや

    25: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:27:25.18 ID:kDW6l19i0.net
    脈が無いの基準は?

    29: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:27:35.52 ID:Zsd+DwXEd.net
    >>25
    息してない

    36: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:27:56.37 ID:ZDWgzy1J0.net
    >>29

    62: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:29:23.37 ID:Dn24y8HYM.net
    >>29
    確かに亡くなった人に告白するのは良くない

    105: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:31:42.49 ID:u04nJc3GM.net
    >>62
    亡くなった人に「実は好きだったんだ…!」って言うのって泣けるやん


    28: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:27:35.39 ID:9lfj5/Emd.net
    一か八かの告白はやめましょうねってことだろわかれよ陰キャ

    45: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:28:21.84 ID:8CANwGSAM.net
    >>28
    いい歳してこれ分からないのやばい
    ルックスで好意受けたこと無いんかな

    92: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:31:00.59 ID:GJYdvKFb0.net
    >>28
    これ
    事前にデート誘って脈あるか探ってみるべき

    974: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 19:10:26.04 ID:TNOumycrd.net
    >>28
    あたかも脈あるかのように思わせ振りな態度取ってきたから告白したのに振られたんや
    これ向こうがミャクハラやろ

    984: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 19:11:12.88 ID:16Yj4TXLa.net
    >>974
    ほんこれ
    これで金かけてたら目も当てられん

    31: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:27:38.05 ID:r4LbUb4l0.net
    最後のはただの差別では?🥺

    34: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:27:49.95 ID:i16+ihRH0.net
    ワイはハラスメントをしない優しい人間やったんやな

    47: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:28:34.32 ID:YCZuWILi0.net
    >>34
    うるせえよ全身ハラスメント人間

    394: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:43:57.63 ID:zV/IpcYhp.net
    >>34
    女さん「告白する勇気のない男性はちょっと頼りないし異性とは見れないかな」

    419: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:44:46.60 ID:exXwNEQFM.net
    >>34
    ワイ”ら”な?

    820: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 19:01:11.16 ID:U/VQOkgXd.net
    >>34
    脈ありなのに告白しないのはミャクハラやぞ

    37: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:27:56.53 ID:YSV7T0ZX0.net
    そして誰も付き合えなくなった

    858: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 19:03:02.51 ID:ZGpqFWZGd.net
    >>37
    よし、勇気を出して告白したのに振ることをフリハラと呼ぶことにしよう
    これでみんな付き合えるようになるぞ

    41: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:28:14.93 ID:scC+U+0Da.net
    ハラスメントクリエイターかな

    12: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 18:26:28.10 ID:xYTBoOUkM.net
    これもうハラスメントハラスメントだろ

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613553909/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:29 ID:foHdPJep0*
    同性ならOKという風潮
    2  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:30 ID:Q2Ty5E4h0*
    脈の無い相手から告られたら恐怖しかないやろ。
    それが職場内とか顔あわせなならん状況なら地獄やで。
    3  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:32 ID:Zr.ODa6b0*
    逆に深刻なパワハラ・セクハラの印象を矮小化しようとしてんじゃね、て思ったわ。
    4  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:35 ID:CzjFN.mO0*
    何でもかんでもハラスメントにするハラハラ
    5  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:35 ID:0xx7PzMe0*
    同性とだけ付き合えば良いだろ。
    どうせ世の中人口過剰なんだし、移民入れたら済む。
    6  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:37 ID:wZZKoHsf0*
    でもチーハラは推奨します!
    7  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:41 ID:NPseqsPM0*
    まぁ日テレがオオタニにやった事はハラスメントじゃなくて情報漏洩だからね。
    犯罪だからね、仕方ないね。次は裁判所だね。
    8  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:49 ID:lJwqJQa.0*
    近距離パワー型ハラスメント
    9  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:51 ID:8lIf72ec0*
    こんなん告白無理ゲーやんけ…
    10  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:53 ID:qSEoDQZu0*
    でも女からの告白は断った男が悪いと言われます。
    11  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:53 ID:S8Cnav2k0*
    でも、同じ電車に乗り合わせただけや、仕事で笑顔で接客したのに告白してしてくるのは完全にコクハラでしょう。
    知らない人に自分の生活圏内でいきなり告白される恐怖を知ってたら、納得だと思うよ。
    電車も変えなきゃだし、仕事だってビクビクしながらになる。告白ってのは一緒にご飯食べたり関係深めてからするもんだ。
    12  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:54 ID:S8Cnav2k0*
    >>9
    いや普通に仲良くなってから告白すればいーじゃん!何でわかんないの?
    13  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:56 ID:lJF.wVX70*
    告白されたのを断ったらハラスメントやろ?
    14  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:59 ID:KOFG3Y330*
    日テレが大谷翔平さんに対して行った事は何ハラスメント?炎天下にマラソンさせるのはハラスメントじゃないの?勝手都合で言葉遊びするのやめたら?日テレがやってる事がどれだけ害なのか自らまず反省したら?
    15  不思議な名無しさん :2024年08月02日 08:59 ID:RJ7bHpPX0*
    テレビのやることなすことすべて、テレハラなのご存知でない?
    16  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:01 ID:8lIf72ec0*
    >>12
    仲良くなっても脈無しなんて普通にあるやん怖くて出来ねーわ
    17  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:03 ID:D3tzDqnk0*
    さすが反★日メディア
    少子化に力を入れているな

    おいおいこんなのもNGワードなのかよ
    18  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:05 ID:A3xFoGeU0*
    みなさん人間になりましょう!
    では聞いていただきましょう~曲は・・・
    人間になろうよ♪
    19  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:07 ID:hxStBRAe0*
    バイト先の30~40代の人にちょっと親切な態度とったら勘違いされて告白されたわ~
    コクハラまぢでわかる
    20  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:09 ID:sL.gVk.a0*
    テレビが現在進行中で助長してるハラスメントって
    特定の都道府県や地域を馬鹿にするような番組だと思うわ
    あんなクソみたいな番組を垂れ流してイジメや差別や
    ハラスメントがいけないってどの口で言ってるんだって感じだわ
    21  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:14 ID:Ss2qxpma0*
    ハラスメントを量産して生きづらくないのかね
    22  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:17 ID:g9OncFLL0*
    ラブホで胸揉みながら「フラれたら気まずいな」と思い、やらずに帰ったワイは正しかったんやな
    23  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:20 ID:AsM5NPHz0*
    男は痛い目見ないと覚えんしある程度許容してやってほしいかな
    とりあえずブスフェミはどっかいけ
    24  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:21 ID:.474KelO0*
    こいつらがハラスメントを量産する

    ハラスメントハラスメント=ハラハラやろ

    ってオチまでは予想した。
    25  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:30 ID:zOsR5Q0E0*
    こんなのをメディアで流してたら、ますます少子化が進みそう
    26  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:30 ID:0MXbzo4o0*
    今後は話しかけること自体がハラスメントになるんです

    今後は電車で席を譲るのもハラスメントになります
    27  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:33 ID:rkFXWVYM0*
    このメディアは少子化を推進したいのかな?
    28  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:37 ID:U8h5hIMs0*
    ハラスメント製造機とかしたかw
    29  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:38 ID:ft0S9BKZ0*
    マスハラやね
    30  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:41 ID:QrYpCgA90*
    テレビ局が漫画家を死に追い込むのは何ハラっていうの?
    31  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:43 ID:PMesgqhs0*
    ハラスメント扱いするのもハラスメント
    32  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:48 ID:CejOvhJC0*
    韓国より下げるぞ!韓国より下げるぞ!
    やる気が伝わってくるね!
    33  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:49 ID:U9.oWx4U0*
    >>16
    そんなことある?
    友達として遊びに行ったのを仲良くなったでカウントしてない?
    34  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:50 ID:I5povsD70*
    そろそろ限界やな
    一回文明滅びて人間は猿からやり直せ
    今回の展開ルートはネットとスマホで誤った
    35  不思議な名無しさん :2024年08月02日 09:50 ID:TU5uadTP0*
    店員だから全ての客に親切に接してた女子大生のバイトが最近来始めた勘違い男に言い寄られて辞めてったわ
    仕事ができて気が利いて優しい子で昇給の話が出てた矢先に
    いい人材だったのに
    なんですぐ勘違いするんだ同性だとしても気持ち悪すぎる
    36  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:04 ID:DD0JWXSY0*
    ハラスメントをハラスメントと呼ぶのはハラスメント
    37  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:09 ID:0j7Y4kzR0*
    しかし問題は脈がないような状況で告白するやつは脈があると思ってそう
    38  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:11 ID:lJwqJQa.0*
    >>33
    逆に告白していい仲の良さってどのレベルなんだ?
    毎週のようにデートしてても付き合うのはちょっと、みたいなこと当たり前にあるだろ
    39  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:12 ID:DV1ZOLU90*
    なんで禿は守られんの?
    40  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:12 ID:0j7Y4kzR0*
    >>38
    そのレベルならハラスメント扱いしないってことじゃろたぶん
    41  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:16 ID:7UXpaVCA0*
    いきなり告白するんじゃなくて、事前に告知しないとあかんやろ。
    日時・場所・告白内容の概要を書面にして、参加可否を確認せねば。
    42  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:22 ID:lJwqJQa.0*
    告白許可書にサイン貰ってからやらないとな
    まぁ当日いきなり気分が変わってハラスメントになる事もあるが諦めろ
    43  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:25 ID:ftOCi.FE0*
    身の程知らずは迷惑だからな
    44  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:30 ID:7UXpaVCA0*
    >>42
    オプトアウト条項を付けよう。
    告白されている側が途中で手を挙げたら、途中で告白を中止する、というルールを最初に合意すればいい。
    45  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:32 ID:zUad..l70*
    メディアの戯言だから勝手に言わせとけ
    こんなもんを信じたりする奴居るとは思えないけど
    46  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:33 ID:gob7yDZM0*
    じゃあまろやかに告白したらこくまろだな!
    47  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:39 ID:UZnSlmE00*
    異性にとか言ってる時点で
    性別差別だろw
    48  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:41 ID:UZnSlmE00*
    トランスジェンダー団体に
    抗議させたれ。異性が同性が
    言ってる事じたいが性差別やと。
    49  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:50 ID:ftOCi.FE0*
    振るほうも振られるほうも嫌な気持ちになるし無謀な告白はやめるべきだろ
    50  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:52 ID:lJwqJQa.0*
    LGBTQの告白を断るのは差別だぞw
    51  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:20 ID:M9UpNSCk0*
    >>22
    (お前、それ大きく間違っとる…)
    正しいことをしたと思い込んで自分を守ってるんだよね?
    このコメ欄で一番涙出る
    52  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:43 ID:T4mrhXz70*
    馬鹿が調子に乗るから本来問題にすべきハラスメント問題すら
    戯言みたいな扱いされそうで迷惑だな
    53  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:50 ID:HwRAN2y00*
    >>39
    存在がコクハラだからじゃねえの?
    54  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:07 ID:a6VaowiZ0*
    脈ありなし自体主観でしかないんだから、何を言ってるのかわからん
    これは少子化待ったなし
    55  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:12 ID:UF8hhrPg0*
    >>38
    距離感って知ってる?
    二人きりで遊びに行って体が何度か密着するような距離にいても「ちょっと近い」とかって指摘受けなかったり、クレープやチュロス食ってる時に「一口ちょうだい」で間接キスを問題にしなかったり
    告白ってそのレベルまで近づいてからの確認作業だし、逆に告白されたら受ける気もない家族以外の異性にそのレベルの事許してたらただのバカだぞ
    56  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:41 ID:UJiHPTGH0*
    >>55
    その「ただのバカ」が脈なしだと思えば脈なしなんだろ
    57  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:47 ID:ezKYadue0*
    >>56
    ハラスメントかどうかって第三者評価も、というか第三者評価が一番大事だからな
    なぜならハラスメントをハラスメントとして非難するのも処分するのも第三者なんだから
    第三者評価で「これで脈なしは無理がある、勘違いさせすぎ」となったらハラスメントは成立せん
    58  不思議な名無しさん :2024年08月02日 13:00 ID:HSrFPBGS0*
    >>55
    男女問わず告白してから二人きりで遊びに行くという律儀な人も中には居るのでは?こういうマジメでキモい人達までが躊躇してしまうような世の中だと少子化が増々加速すると思うの
    59  不思議な名無しさん :2024年08月02日 13:06 ID:uP1y5.5m0*
    >>58
    そう言う真面目な人達のための文化として「お見合い」ってのがこの世にはありましてね
    はじめから「交際を前提とした出会い」を段取り、同じ思想を持つ相手を探す手段はきちんと用意されているんですよ
    なのに「相手がそう言う思想かも分からないのにぶっつけ本番で告白を投げる」って行為、失礼だと思いませんかあなた
    60  不思議な名無しさん :2024年08月02日 13:17 ID:XjcgegZe0*
    こういうことを流す日テレのおかげで女にAEDを使わない男性が続々と増えそうやね
    61  不思議な名無しさん :2024年08月02日 13:25 ID:WDybOG.M0*
    >>54
    君は相談する友達おらんのか?大なり小なり友達に相談して、その反応なら大丈夫だと確認してから告るんや。実際おれは早まろうとして友達に止められたことある。つーか少子化云々って、付き合ってるやつはみんな一か八かで告白してるとでも思ってるの?
    62  不思議な名無しさん :2024年08月02日 13:42 ID:YgMDA6j90*
    >>2
    少子化プロパガンダ
    63  不思議な名無しさん :2024年08月02日 13:46 ID:qkzajf0V0*
    脈ありかどうか確認てクソめんどい
    告白してあかんかったら残念しゃーない諦めますでええやん

    ってか2人きりで遊びに誘うってそれもう告白と同義ちゃうんか
    64  不思議な名無しさん :2024年08月02日 14:56 ID:HSrFPBGS0*
    >>59
    だからキモいと言ったのだけれど読めてないのかしら?
    お見合いは結婚前提ですよ?
    二人きりで遊びに行く話をしているのだけれど??
    ひょっとして婚活でしか異性との接点がない人???
    65  不思議な名無しさん :2024年08月02日 15:49 ID:HSrFPBGS0*
    >>63
    それが相手の事を考えてない証拠や
    人によっては断るのに勇気が必要なんや
    断って逆上でもされたらどうしようとか相手の気持ち考えた事ないやろ?
    だから毎回フラれるんだよ

    それから、2人きりで遊ぶ=告白かどうかは人それぞれ
    これも自分の事しか見えてない証拠
    66  不思議な名無しさん :2024年08月02日 16:14 ID:xS19gOjM0*
    >>64
    いや、それだけ真面目な交際を考えてる人なら交際というものが結婚前提じゃね? そもそも「少子化の加速」を問題にしたテーマの話題なら結婚前提が視野じゃないの?
    それに、その真面目さを持たず、相手の都合を考えずにいきなり告白ぶつけるタイプの人をキモい人と言ってるなら、どの道その告白の可能不可能で少子化は動かないんじゃないか?
    相手の気持ちを考えん告白がどれだけ横行したところで嫌われる男が嫌われるだけだろ、むしろ男に対して警戒心を抱く理由が減る分誠実な男や積極的な男が近づきやすくなって少子化に減速がかかるんじゃね?
    67  不思議な名無しさん :2024年08月02日 16:27 ID:HSrFPBGS0*
    >>66
    少子化加速はテーマじゃないですよ?結果論としてそういう事態を招く可能性があると言ってるだけ。テーマはあくまでもコクハラです。

    それから※58を読めばわかると思うけど、律儀でマジメでな人をキモイとはっきり書いてると思うんだけど??曲解してませんか?
    68  不思議な名無しさん :2024年08月02日 16:41 ID:Yi2KeW860*
    >>67
    認識に差があるかもしれんから確認しとこう。
    ※58の「マジメでキモい人」ってのは「真面目な人」とは根本的に違うって考え方でいいの?
    俺は「キモかろうがキモくなかろうがどっちにしても真面目な人なら真面目な人」と考えて真面目な人の前提の話をしてたんだが
    どうも「真面目な人」の話で回していくと認識がズレているみたいだから「じゃあキモいが主軸になって真面目って単なる皮肉か?」と思って話をしたらやはりズレているみたいだからよく分からん
    すまんがマジメでキモい人と真面目な人の「真面目な部分」は何が違うのかそこから教えてくれんか?
    69  不思議な名無しさん :2024年08月02日 16:43 ID:gnSiboJb0*
    1回も遊んだりしたことないのに、いきなり電話で告白みたいな話を聞くと何でやねんと思う
    70  不思議な名無しさん :2024年08月02日 16:57 ID:HSrFPBGS0*
    >>68
    ちょっと何言ってるかわかりません
    漢字とカタカナを使い分けてるのは何か意味があるんですか?

    ・告白してから二人きりで遊びに行く律儀な人
    ・マジメでキモい人
    ・真面目でキモイ人
    この3つ全てイコールです
    71  不思議な名無しさん :2024年08月02日 17:05 ID:dkvP8LEP0*
    >>70
    ならこちらからの意見はこう
    「真面目な人」であるなら相手の気持ちを考えずに自分のことを良く知りもしない相手に告白はぶつけたりしない。告白してから二人きりで遊びに行く律儀な人は普通そういう人達の集うコミュニティに入ってその中でそのように行う。そういうコミュニティの一例として古くからお見合いと言うものがある
    コクハラ(ハラスメントつまり嫌がらせ、相手の気持ちや事情を考えない行動)を取る人間は、大前提としてキモかろうがキモくなかろうが真面目ではない。真面目なら「相手が告白前提のコミュニティに属しているところに行く」からだ
    そしてそういう真面目でない告白が禁止される事で、恋愛成立が少なくなったり少子化が進むなどと言うこともまたありえん、真面目な「最初に告白コミュニティ」が存在する以上、真面目にそこから恋愛していく人達の居場所はきちんとあるからであり
    単に嫌がらせ告白が禁止されて終わるだけの世にプラスの状況にしかならん
    72  不思議な名無しさん :2024年08月02日 17:17 ID:EIn1ilbe0*
    事件等の関係者にマスコミがしつこく取材を迫るのもハラスメントじゃないかね?
    73  不思議な名無しさん :2024年08月02日 17:39 ID:HSrFPBGS0*
    >>71
    もう少し整理したら?

    ・告白してから二人きりで遊びに行く律儀な人
    ・そういう人達の集うコミュニティに入る
    ・そのコミュニティの一例としてお見合いと言うものがある

    これって告白してから二人きりで遊びに行く人がすでに居るって事ですよ?
    この時点でお見合い関係ないじゃん
    74  不思議な名無しさん :2024年08月02日 17:45 ID:HSrFPBGS0*
    >>71
    それから、真面目な「最初に告白するコミュニティ」が存在するんでしょ?
    ※55のように「告白ってそのレベルまで近づいてからの確認作業」としてしまったら、真面目な告白すらも躊躇してしまうよと言ってるのです
    75  不思議な名無しさん :2024年08月02日 17:49 ID:HSrFPBGS0*
    >>72
    彼らには報道の自由という矛と盾があるからね
    76  不思議な名無しさん :2024年08月02日 20:39 ID:UypWFqth0*
    一般に広まってもないガセネタをTVで押し付けるテレハラ
    77  不思議な名無しさん :2024年08月02日 20:41 ID:Q65Uw90.0*
    コクハラとか言うのはハラハラです。で終了。
    78  不思議な名無しさん :2024年08月02日 23:34 ID:U3fN4KOW0*
    >>65
    断って逆上されたらどうしようってなる関係性は脈ありなし以前に交流ほぼゼロの状態やん想定がアホすぎやん
    79  不思議な名無しさん :2024年08月03日 17:40 ID:fCACOCWg0*
    ハラスメント警察だらけや
    そらコミュ障予備軍が増えるはずやわ
    80  不思議な名無しさん :2024年08月04日 08:25 ID:SqfN3SvO0*
    マナー講師と同じ手口
    勝手に作りあげたもので弱者救済を謳ってお仲間のための利権確保
    団体作って監視するから守ってあげるから補助金チョーダイ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事