不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    32

    【愕然】運転中ワイ「アカン眠すぎる・・・コンビニで10分だけ仮眠とろ・・・」 → 結果・・・・

    29690029_s


    1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:08:37 ID:2L8FVtXBaNIKU.net
    コンビニ停車ワイ「あれ、コーヒー飲んだら以外と眠くないな…もう行くか」ブロロ…


    運転開始5分後

    ワイ「アカン…アカン…眠す…」

    2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:09:00 ID:7gSsKG09MNIKU.net
    アカン

    3: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:09:22 ID:2L8FVtXBaNIKU.net
    いつか事故起こしそう

    4: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:09:26 ID:Qeu3aVtn0NIKU.net
    眠くなる前に休憩とるのは正解やな

    5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:09:39 ID:oP7TPRQIMNIKU.net
    あまりにも眠くなって家から10分のコンビニで寝たことあるわ

    6: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:15 ID:2L8FVtXBaNIKU.net
    なんかの病気か?

    7: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:18 ID:H+hyMSwUdNIKU.net
    眠気覚ましにコーヒー飲むと今度はおしっこ行きたくなる

    8: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:20 ID:Iq8kENJo0NIKU.net
    ワイコンビニやが眠そうな客には目覚めてほしくておっきな声で接客してるで
    そのおかげで昨日は客と喧嘩したわ

    12: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:11:42 ID:X4FjgAfkpNIKU.net
    >>8
    なんでそんなしょーもない嘘つくん?

    18: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:13:18.14 ID:qRHJ3zD00NIKU.net
    >>8
    虚言癖


    23: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:14:09.73 ID:G+LwsAzj0NIKU.net
    >>8
    ツイッターに帰れ

    27: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:15:33.78 ID:Ey+wGLt0DNIKU.net
    >>8
    コンビニがしゃべった!

    9: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:28 ID:4tHmtyzd0NIKU.net
    バイパスとか信号も殆どない一本道走り出すと5分くらいで眠くなる

    10: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:45 ID:ZiIcr6sn0NIKU.net
    寝ようとすると眠くなくなるのなんなんやろな

    11: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:57 ID:Qeu3aVtn0NIKU.net
    昼間眠いならSASかもな
    病院いけ

    13: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:11:45 ID:2L8FVtXBaNIKU.net
    >>11
    仕事中の運転以外はそんなことないんやで

    14: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:11:48 ID:5o38PyuL0NIKU.net
    いざってときのためにカフェイン錠剤常備してるわ

    15: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:11:51 ID:UFdT0pTtaNIKU.net
    気が付いたらいつの間にか家に着いてる現象

    16: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:11:58 ID:ML9GQZhLdNIKU.net
    SA入った瞬間に眠気無くなるよな

    17: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:12:47 ID:2L8FVtXBaNIKU.net
    完全に意識飛んで自動運転モード入る時あるわ

    19: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:13:30.72 ID:YT8tTmID0NIKU.net
    わかる

    20: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:13:37.05 ID:tNLwdR0U0NIKU.net
    シャキッと目が覚める薬ってないのか
    睡眠薬はあるのに

    22: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:14:03.49 ID:2L8FVtXBaNIKU.net
    >>20
    絶対寝たらあかん時はヒロオール使うわ

    24: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:14:17.81 ID:KnTq8unw0NIKU.net
    >>20
    モンエナ、レッドブル

    29: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:15:43.86 ID:tNLwdR0U0NIKU.net
    >>24
    エスモカをモンエナで流し込んでも3時間後には眠くなってきちゃう・・・


    30: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:15:57.72 ID:zjVdOPNdMNIKU.net
    >>24
    マジで言ってんのか?
    幼稚園児でもないのにカフェインなんか効くかよ

    21: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:13:43.66 ID:PbAwdxET0NIKU.net
    寝ちゃいかん時ほど眠くて寝ていいときに眠れないのってなんなんや?

    26: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:15:29.65 ID:2L8FVtXBaNIKU.net
    夜も7時間くらい寝てるんやけどな

    28: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:15:38.92 ID:cMN7ZhBLrNIKU.net
    数分でも寝るとスッキリするよね

    31: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:16:10.75 ID:e6kfB2lh0NIKU.net
    運転中に眠くなる感覚がわからん

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595999317/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:40 ID:OMtDol280*
    抗えんレベルの睡魔が来ることあるよな。気絶をギリ耐えてるというか
    2  不思議な名無しさん :2024年08月02日 10:50 ID:Q2KZ344Z0*
    わかるわ
    何回か事故起こしてるけど眠いもんは眠い
    危機感や反省で眠気には勝てないね
    3  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:02 ID:wZZKoHsf0*
    コーヒー飲んで15分仮眠しろよ
    4  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:03 ID:FjNX9LWc0*
    むしろ体動かしてる時に眠くなる方が病気だろ
    カフェインも慣れるから常飲してりゃ効果薄いしな
    5  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:07 ID:Y0J53fnk0*
    コーヒーもいいけどそれより屈伸して血流を叩き起こせ
    6  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:12 ID:XsvZocf30*
    糖分の入った缶コーヒーはむしろ眠気を誘発する。
    7  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:22 ID:XrFJTHWy0*
    血糖値スパイク
    8  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:43 ID:f7pZtSbB0*
    極度にねむいと高速で自転車押してる主婦見えたりするからな。
    9  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:48 ID:f7pZtSbB0*
    >>6 
    そのレベルは糖尿一歩手前だろ。カフェインよりインスリンが勝つって
    10  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:53 ID:0vq6k4NX0*
    眠いの我慢して運転続けてたら前の車に追突する夢を見て、
    さすがにこれはあかんと思ってコンビニに駆け込んで
    缶コーヒー3個一気飲みしたわ。
    11  不思議な名無しさん :2024年08月02日 11:56 ID:DVnZKxKY0*
    眠くてどうしようもないときに信号が赤に見えて止まったら青だった
    青だと思ったらクラクションが聞こえてよく見たら赤だった
    まぎらわしいよね
    12  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:02 ID:P9IEMSau0*
    >シャキッと目が覚める薬ってないのか

    カフェイン錠剤
    13  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:07 ID:ezE0duwO0*
    >>2
    普通の人間は何度も事故は起こさない
    14  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:18 ID:1nJxwxzM0*
    最近は車まかせでトラックの後ろ走れば一瞬意識が無くなる程度なら乗り切れるようになった
    15  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:21 ID:.XnP7h690*
    眠気覚ましたいなら寝ろ
    16  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:24 ID:dgtPA.vT0*
    10分後目覚めワイ「どこやここ!?…あぁそういえばコンビニだったな…」
    17  不思議な名無しさん :2024年08月02日 12:30 ID:jwFYEZzl0*
    ガム噛め
    18  不思議な名無しさん :2024年08月02日 13:05 ID:NDiRHYzH0*
    自動運転モードわかる
    ボーッと運転してると気がついたら5分10分経過しててその間の記憶なかったりする
    いつか事故起こすわ
    19  不思議な名無しさん :2024年08月02日 13:20 ID:1pBcT.TK0*
    コーヒー買ってから寝ようとするからじゃね
    仮眠してから買い物すればいい
    深夜なら店員もわざわざ注意しにこん
    20  不思議な名無しさん :2024年08月02日 13:48 ID:qb9Cr8z30*
    そういう時はモンエナが効くぞ
    6時間ぐらい眠く無くなる
    その後はちゃんと寝ないとやばいけどな
    21  不思議な名無しさん :2024年08月02日 14:20 ID:l73eRr980*
    ぶっちゃけこういう時は窓開けて走ると回復すること多い

    多分車内の二酸化炭素濃度が上がってる。コーヒー買うのに車から出たら治ってるのがその証拠
    22  不思議な名無しさん :2024年08月02日 14:31 ID:I1dHo7Fd0*
    赤信号で1時間停まっていた という話は聞いたことある
    23  不思議な名無しさん :2024年08月02日 16:23 ID:3s8LpTUQ0*
    前走ってる車が二重に見えた時はもうダメだと車停めて仮眠取ったな
    次の予定かっちり詰まってたのブッチしたけど仕方なかったんや
    24  不思議な名無しさん :2024年08月02日 16:56 ID:b.mlGrBR0*
    >>2
    頼むから返納してくれ
    25  不思議な名無しさん :2024年08月02日 16:57 ID:b.mlGrBR0*
    >>9
    糖尿なのにインスリンが勝つのか?
    26  不思議な名無しさん :2024年08月02日 17:00 ID:MJlkVzab0*
    自動運転モード入るのクッソわかる
    27  不思議な名無しさん :2024年08月02日 20:40 ID:xeokwkK70*
    完全自動運転はよっ!
    28  不思議な名無しさん :2024年08月02日 20:48 ID:A8Aw1HQg0*
    車持たせちゃいけない奴ら多すぎやろ…
    マジで即刻免許返納してほしい
    こんなのがそこら辺走ってると思うと怖すぎる
    29  不思議な名無しさん :2024年08月02日 22:03 ID:9ULmQLfx0*
    釣りの帰りの高速道路でなることはある
    だんだん街灯がトンネルに見えてくる
    こうなるとガムもコーヒーもたばこもまったく効かなくなる
    PAで目をつむると一瞬で寝て1時間は軽く超えてる
    30  不思議な名無しさん :2024年08月02日 22:33 ID:VcdsSyAd0*
    5分くらい仮眠してから内気循環解除するとええで二酸化炭素濃度高くなってるから
    31  不思議な名無しさん :2024年08月03日 00:42 ID:GOR5rXf10*
    コンビニがあるだけまし。見渡せば住宅か銀行かしか無いところで来られるとキツイ
    32  不思議な名無しさん :2024年08月04日 19:17 ID:mUiWEDaI0*
    トラック運転手から言わせると
    ①エアコン外気導入に切り替え
    ②温度設定を5度位下げる
    ③それでも解消されない時は1人カラオケ大会。2曲位歌うとスッキリしてくる。
    同乗者いるときはなるべく話しする、同乗者が眠りだすと運転手も眠くなるものなので寝てしまったらSAなりで仮眠した方がいい。我慢して運転して、一瞬落ちて気付いたら中央分離帯に寄ってたなんて何度もある。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事