6: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 14:33:37.86 0
さんまも乗る予定だったが運良く乗り遅れたんだっけ?
なんだか命拾いしたって話を昔聞いたことがある
8: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 14:43:53.17 0
>>6
一個前の飛行機に変えたとかだったような気がする
104: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 18:28:50.28 0
>>6
さんまは搭乗手続きまでしたのに乗らなかった
108: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 18:48:17.12 0
>>6
伸び遅れたのではなくて、テレビの収録が早く終わって前の便に変えて乗った
39: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:18:30.12 0
生きてるだけで丸儲け
59: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:03:01.21 0
74: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:31:09.45 0
>>59
事故の前日の写真はキツいな
41: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:21:14.25 0
九ちゃん生きてたら81か
88: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 17:08:49.55 0
ジャーニー喜多川も乗るはずだったんだよな
1日早く大阪に向かったから死ななくて済んだけど
86: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 17:00:05.51 0
笑点御一行様も搭乗可能性あったんだが故こん平機転効かせたのが難逃れた
87: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 17:03:07.58 0
84: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:58:50.74 0
wiki読むと予定変更なんかで乗らずに済んだ有名人が
沢山いてびっくり
46: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:42:30.45 0
通常なら乗るはずがなかったのに色んな状況が
重なりまくったせいで乗ってしまった坂本九は無念だな
他にもそういう人がいたようだし逆にさんまや稲川淳二みたいに
たまたま乗らなかった人もいるし人生って怖い
12: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 14:50:49.94 0
YouTubeとかにボイスレコーダーの音声あるけど聞くとなんともいえない気持ちになるな
トラブル序盤でこりゃダメだろうなみてえなことポロッと言ってるし
42: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:30:01.68 0
21: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 14:57:19.47 0
どーんといこうや
14: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 14:53:49.50 0
機長は元自衛隊のパイロット
140: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 20:42:53.96 0
機長ってアゴの骨の一部が残ってて特定されたんだっけ?
18: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 14:55:47.09 0
グーグルストリートビューで慰霊登山道が見られるから見るといい
30: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:09:55.76 0
>>18
ちょっと怖いでござるな
34: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:12:11.50 0
>>30
現場付近には墓標みたいのがたくさんたってたりするから
中途半端な気持ちでは見れんよ
25: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:06:07.95 0
事故現場付近はいまだに通信圏外だって聞いて唖然とした
逆に携帯通じると安易に登る馬鹿が増えるからかねえ
19: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 14:56:37.02 0
海に行けばみんな助かったのに
147: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 21:50:20.87 0
>>19
墜落地点は日本で一番海から離れている地点から数キロしか離れていない
178: 名無し募集中。。。 2023/08/12(土) 00:17:43.13 0
海に不時着したらどれくらい助かったんだろう
179: 名無し募集中。。。 2023/08/12(土) 00:18:12.44 0
>>178
無理
木っ端微塵
コンクリートに衝突するのと同等
143: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 21:08:53.73 0
引き返し方が間違ってたよな
海方向から帰ろうとしないと
194: 名無し募集中。。。 2023/08/12(土) 02:21:04.73 0
メーデー見てるとパイロットは海に降りるのを思った以上に嫌がってる
20: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 14:56:45.29 0
日航機のとき小1だったからなんかやべえ事故起きたぐらいの記憶しかない
23: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:00:48.37 0
高校野球見てたらニュース速報のテロップが出たの今でも覚えてる
28: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:09:20.15 0
32: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:11:45.42 0
国産OSのTRON開発チームが乗ってた
160: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 23:10:29.45 0
トロン潰しとかまだ言ってる奴いるんだ
31: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:10:40.24 0
世界仰天ニュースみたいなので操作系壊れて舵が効かない機体を左右のエンジン推力だけでコントロールして無事着陸させたのを見た
そういうことは試したんだろうか
36: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:12:31.22 0
それ状況知っての上での操縦でしょ
58: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:02:22.55 0
青梅入間上空まで旋回したのになぜ横田基地に着陸することを日本政府は許可しなかったのか
62: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:07:05.42 0
64: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:10:34.86 0
逆噴射機長で有名な墜落事故は123便より3年前か
82: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:50:16.99 0
>>64
片桐機長逆噴射は1982年2月9日だったから3年半前
67: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:11:39.06 0
逆噴射って当たり前のブレーキだろ
あのときなんで逆噴射が問題になったの?
71: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:26:56.50 0
123便も激突直前に逆噴射しとけばもう少し助かる人数増えないかしらね
66: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:11:35.89 0
垂直尾翼が吹き飛んで無くなった機体を上手く着陸させるとか誰も出来へんやろな
81: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:48:47.50 0
今でこそカンニング竹山みたいに芸人でも飛行機に精通する人もいるが
当時はマスコミも警察も「なんで飛行機が飛ぶのか」知らないような科学音痴ばっかりで
取材や捜査に支障をきたした
山崎豊子の「沈まぬ太陽」に警察が中学くらいの理科の教科書を取り寄せることから始めて
飛行機の勉強をしている描写が出てくる
83: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:57:18.80 0
なるほどザ・ワールド
特に1985年8月12日に起きた、日航ジャンボ機墜落事故の翌日8月13日の放送分の「200回記念」の収録には坂本夫妻も出演していたが、放送時点では安否不明であったため、番組開始冒頭から事前収録であることを示すテロップを入れてそのまま放送された。そして番組の最後に、敢えて放送に踏み切った経緯を文章で説明するとともに、締めくくりとしてブラックバックに「坂本九さんの無事をお祈りします」というコメントを寄せた。
90: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 17:18:09.70 0
こういうスレ立つ度に何度となく書いてるけどジャンボはもともと軍用輸送機として開発された頑丈な機体で
急降下で音速出せるし客室内の圧力が抜けたくらいじゃ尾翼が壊れるわけないんだよ
実際この事故の数年後に後部圧力隔壁近くのトイレで手榴弾爆発させた事故があって隔壁が破損して空気が漏れたけどジャンボは安全に着陸出来た
外部要因、オレンジファイヤー、相模湾での米軍の演習、
94: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 17:21:10.45 0
>>90
へー
100: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 17:36:35.28 0
山の日の設立に感じて、休みを増やしたくない経団連からお盆に近くという要請があり8月12日で合意した。しかし群馬の小渕優子議員から「JAL123便事故が起きた日をお祝いするのは違和感を覚える。これでは山の日ではなく『御巣鷹山の日』になってしまう」と意見が出て前日の8月11日になった。
101: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 17:43:52.22 0
小渕議員偉いやないか
111: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 18:52:02.90 0
R5のドアで異常が起きた
112: fusianasan 2023/08/11(金) 19:04:38.83 0
>>111
それは福田機関士の憶測
70年代に多発したDC10のカーゴドアロック不良による墜落事故が念頭にあったからそういう推測をしたと思われる
116: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 19:23:25.08 0
当時小学生で搭乗者リストがテレビで流れた時に
担任の先生と同姓同名があって夏休みが終わるまで気が気でなかった思い出
146: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 21:24:26.83 0
>>116
真偽を自ら知ろうという発想もないの、10年後の世代の自分の頃でも多分同じ行動すると思うけど
ネット普及してたその10年後だともう全然違ったろうな。
すごく時代の移り変わりを感じさせる話だわ
119: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 19:30:34.98 0
えっまさかっていう感情だったな
そもそも当日はどこに墜落したのかすら分からんかったし
121: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 19:34:13.82 0
すごい暑かった日だったのはよく覚えてる
テレビはどこも墜落事故のニュースを延々とやってた
127: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 19:42:29.21 0
この時代はネットなければ携帯もなかったからな
情報捜査は警察や政府やりたい放題だったな
27: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:09:03.54 0
米軍の誤射や墜落現場に自衛隊より先に人がいたとか胡散臭い話もあったな
129: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 19:43:32.25 0
結局
自衛隊と米どちらなん?
133: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 19:52:25.88 0
中曽根康弘に聞けばなにかわかるかも
137: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 20:22:29.60 0
134: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 20:01:40.60 0
米軍が火炎放射器ぶっぱらした説も聞いてきて
169: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 23:42:44.15 0
>>134
不可解なのは自衛隊が焼いて隠蔽したということな
経済の停滞で済んでるレベルじゃ済まない事件が起こったんだわ
142: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 20:57:18.44 0
墜落地点はすぐに割り出せた
小松だか百里から写真偵察機がマッハで飛んで行って状況も確認出来た
不可解なのはその後の政府の対応
当時夜間救助活動ができる部隊を持たなかったこともあるが救助活動は翌朝から開始とされた
夜間行動のできる部隊を持つ在日米軍から協力を打診してきたが断ったという話がある
メンツだか隠蔽だか、多くの命を救える時間になんの手も打たないという選択をしたこと
148: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 21:52:12.35 0
後日ジャンボが同じルートを飛んだらしいな
検証でもしてたのか
154: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 22:55:16.96 0
コロナと一緒の都市伝説だらけだな
隠したりできるわけないのに
単なる事故でそれ以上でもそれ以下でもない
156: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 23:01:04.67 0
>>154
日本の飛行機事故これ最初で最後なの
しかも事故原因が修理ミスとかありえない
158: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 23:06:24.98 0
飛行機事故なんていくらでもある
161: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 23:16:36.85 0
日本の大型旅客機が事故を起こして死者が出たのはJAL123便が最後なはず
小型機やヘリが事故を起こして死者が出るのはよくあるし大型旅客機でも事故じゃなくてハイジャック事件で死者が出たり中国の旅客機が日本の空港で事故を起こして死者が出たことならあったけど
190: 名無し募集中。。。 2023/08/12(土) 01:43:33.12 0
>>161
名古屋空港(現・愛知県営名古屋飛行場)で墜落したのは中国ではなく台湾にある中華航空(現・チャイナエアライン)機だった
163: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 23:19:27.64 0
陰謀論ばっか
なんでこんなに簡単に陰謀論信じてんだ?
165: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 23:25:05.94 0
今でも航空機の単独事故としては123便が世界史上最多の死者数だったっけ
てかジャンボとかなくなったから永遠に抜かれることはなさそうだな
166: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 23:29:19.84
A380でも3クラス仕様で525人なのか(モノクラスは853だけど実用例無し)
抜くのは出てこなさそうやね
181: 名無し募集中。。。 2023/08/12(土) 00:25:13.10 0
50: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 15:46:19.67 0
飛行機墜落で死ぬのだけは嫌だよな
56: 名無し募集中。。。 2023/08/11(金) 16:01:43.25 0
飛行機でも列車でも助かるのは後方の席
216: fusianasan 2023/08/12(土) 08:08:04.00 0
8月12日が来るたび思い出して鬱になる
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1691731183/